cookingsimulator日本語攻略ウィキ @wiki

Pizza

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
version: Steam v.5.2.1

最高の料理ゲームでピザを焼こう!イタリアンのピザ屋を運営しながら、美味しいピザの作り方をマスターしよう!

主な機能:
ピザ!自由にカスタマイズ可能なレシピと色んな材料が新たに登場!これらを駆使して絶品のピザを焼き上げましょう!
新たなキャリアモードでは、新規追加のクエストと柔軟に注文を受注できるようになった新たなメカニクスをご利用いただけます。
サンドボックスモード
素敵なイタリアンのピザ屋さん。3つのエリアに新たな風景が加わりました!

美味しいピザを作ろう!
伝統のレシピに沿って生地やソースを作るのもいいし、色んな材料を組み合わせて自家製の創作ピザを作るのもおすすめです。レンガのオーブンでは違うサイズのピザを3種類作ることができ、さらに好きな材料をトッピングできます!


キャリア&サンドボックスモード
キャリアモードが新しくなり、自分のテンポでよりパーソナライズされたプレイを楽しめるようになりました。受注する注文を自由に選び、自分のペースでピザを作りましょう。新たなパークや材料をアンロックし、様々なクエストをクリアしながら多種多様なピザづくりをお楽しみください。


イタリアンのピザ屋
3つのワーキングエリアで構成された新登場の素敵なイタリアンのピザ屋さんで美味しいピザを焼きましょう。食品貯蔵室には必要な材料が揃い、準備キッチンもオーブンエリアも充実しています。必要な環境が揃った新しいお洒落なロケーションで絶品のピザを作る技術をマスターしましょう!

以上、公式紹介文転載

概要

ピザ職人となり、お客さんからの注文通りのピザを焼いて提供し、金と経験値を稼いで一流のピザ屋を目指すモード。
キャリアモードと異なり専用のキッチンを用いる。

調理

このモードでの調理は、ピザ生地・ピザソース・トッピングすべて専用の機械を用いて作る。面倒な包丁操作はここではしなくてよい。
加熱方法もピザ窯で焼く、の一択であり、レシピに沿った加熱方法を選択する煩わしさもない。


GNコンテナと容器

このモードでは、ソースとトッピング用食材はGN容器と呼ばれる食材入れに入れ、それを予めGNコンテナと呼ばれる棚にセットしておく必要がある。
足りない材料を直接ピザに乗せることはできないが、GN容器に入った食材はこぼれないので、各食材の管理はキャリアモードより楽。


受注と販売

このモードでは、注文を受けるタイミングは自分で決める。食材の準備を整えてから注文を受けられるので調理時にストレスを感じにくい。
また、ver5.2から注文されるメニューの取捨選択ができるようになった。これにより、めんどくさいメニューや作りたくないメニューが出てこないようにすることができる。
逆にめんどくさかったりランダム性の高いメニューだけにすれば疑似的に難易度をあげることもできる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー