atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ボムランチャー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年01月12日 07:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • マッハ(綺麗な方)ボムと同じようにあたってから正面に3~4箇所爆風が起こる。
    ただし爆風は非常に小さい -- (名無しさん) 2009-04-24 21:43:28
  • 爆風が連続で起こるので、木こりするのにとても便利
    弾2発で木が切れるのは非常に楽 -- (名無しさん) 2009-04-24 22:34:21
  • 空戦でリペア集団にピラーとカバを打ち込んだ後で低空から落とすと瀕死を食える。
    もう少し射程が長ければもっと使えたのに・・・ 強すぎか? -- (名無しさん) 2009-04-25 02:26:58
  • 仰角で打つと射程100とは思えないぐらいの飛距離が出ます.

    レンジを使えばかなり遠くからの爆撃も可能です.
    ガシマグレネードみたいに. -- (ぽそ) 2009-04-27 21:02:21
  • 空戦にとって使える局面が少なすぎて活用できない。
    ミニバズ付けた方が汎用性が高いと思う。
    -- (名無しさん) 2009-04-29 22:03:56
  • コレって高高度から落としても何かに着弾するまでは爆発しない?
    検証してないから分からないよママン -- (名無しさん) 2009-04-29 22:15:43
  • ↑グリンウインドで、最高高度から初期配置のパワースポットまで届くのを確認。 -- (名無しさん) 2009-05-03 10:10:41
  • ステルスつけたゴースレイダーにこれをもたせて、現実の某有名ステルス機と同じようにステルス爆撃ができるようになるという、浪漫派にとってはまさに最高の武器。

    ゴース使いの人にとっては、この武器の需要は高いだろう。 -- (名無しさん) 2009-05-03 22:52:08
  • ついでに言うとブロレで的確にステルス爆撃できるのでかなりのクセ者である。 -- (名無しさん) 2009-05-03 23:46:32
  • グリンでこれを使われたらかなりの損害がでるはず・・・多分
    でも団子になってるところに使えば十分敵に被害がでる -- (名無しさん) 2009-05-16 23:45:43
  • こいつのせいか、最近アリーナでもゴースをちらほら見るようになった
    マッハ以外に爆撃可能な手段ができたので、ゴースもヘイトが上がりそう
    というか実際上がった -- (名無しさん) 2009-05-17 10:26:12
  • ステルス空の運用に新たな可能性を見出した武器
    今までLv9マッハのみだったステルス爆撃に他空ロボの選択肢が追加された・・・
    が、これは対地用手持ち武器なので、もう片方の手持ちはどうするかが悩ましい所 -- (名無しさん) 2009-05-17 11:09:17
  • B2ステルスボマーができるんですねぇ -- (名無しさん) 2009-05-18 16:32:38
  • レベル1の時点でゴースがボムとステルスを選択できる
    そしてこの武器は拠点襲撃の際目視で撃つのでロックオンアラート(だっけ
    あの赤いぴこぴこが付かない -- (名無しさん) 2009-05-27 13:54:58
  • 射程が短すぎるけど、敵頭上から落とせば問題ないのか。
    高高度を取れるステージを選ばないと射程に入る前に落とされるだけ。

    強化するなら射程?威力? -- (名無しさん) 2009-05-29 18:22:49
  • 射程伸ばすのは多分拠点を的確に狙うガシマ3のような使い方の人
    射程は延ばしても数字上では少ししか伸びないが100であれだけ多分だから
    おそらくもっと伸びるだろう(要検証

    威力を伸ばすのもいいが元から高いスタンをさらにパラライズで磨きをかける
    ってのもありかも
    スタンが強ければ拠点回復中の相手は大混乱するだろうし
    もともと高いスタンのおかげで2倍になんてなったら100%といっていいだろう -- (名無しさん) 2009-05-29 23:49:55
  • グリンの最高高度からPSに届くなら射程は十分じゃないか?
    少しでも被害を与えるためにフォースか
    妨害と割り切ってスタンにするか -- (名無しさん) 2009-06-03 18:08:33
  • アイギスは例外として、普通のバルテオンならバリアにぶつかってもダメージを受けるので、
    爆風とスタン率のおかげで対バルテオン兵器にできるかもしれない
    そんな距離に詰め寄れるかは別として -- (名無しさん) 2009-06-09 11:06:06
  • 意外と砲戦に持たせるのも面白かった
    突っ込んできた陸戦の進路上にぶち撒けてやると良い感じに足止めが出来る
    但しあくまで「面白い」程度であってこれで安定した戦果を求めるならやはり空戦に付けるのが一番 -- (名無しさん) 2009-06-29 23:33:35
  • マッハに持たせれば、サブと交互に撃つ事によって密度の高い爆撃を
    マッパに持たせれば、奥の敵はミサイル、手前の敵はボム
    と対地攻撃特化の空戦
    ・・・が出来るかも? -- (名無しさん) 2009-06-30 00:06:24
  • 登場後1ヶ月でソアラ&SBピッチャーにメイン空戦爆撃の座を奪われた可愛そうな子。
    使っている人は激減。使いにくいから仕方ないけどね。
    -- (名無しさん) 2009-07-07 21:37:50
  • 見た目の爆風ほど命中判定は大きくない
    飛距離の伸び方もグレネード系とは若干違うようで曲射の際には慣れが必要
    総じて使い辛いが壁を貫通するのでこれを応用すれば或いは…? -- (名無しさん) 2009-09-05 18:32:02
  • 実は樵に使いやすい。持てる機体限定されるけども。 -- (名無しさん) 2009-09-15 00:32:02
  • ショットガンに比べて弾持ちが非常によく、
    リペアの伐採用武器としても非常に優秀。

    陸に襲われた際は、足元を狙いつつ逃げると、意外と効果的で生存率が上がります。 -- (名無しさん) 2009-10-15 06:03:45
  • 対ベルゼイラフに結構オススメ。
    ショットガンより弾持ちが良くダメージも大きいので役に立つ。 -- (名無しさん) 2009-10-19 01:04:03
  • 以前は何発撃ち込んでもバルテオンバリアを破壊できなかったのが
    できるようになっています。 -- (名無しさん) 2009-12-12 12:18:28
  • 敵の体内や、バルバリアの中で発射すると不発になります・・・。 -- (名無しさん) 2010-02-20 12:10:05
  • これ・・・爆風がタイタンバズ並みの大きさになれば強いのになぁ、勿体無い。
    運営さん、ウィークリーに入れる機会があったらついでに強化して下せ。 -- (名無しさん) 2010-03-26 19:04:42
  • チューンによって得られる最大威力は41(Gフォース三枚:40.64)

    爆風が全部タイタン程の大きさだったらそれなりに強かったかもしれない。 -- (名無しさん) 2010-10-28 14:17:37
  • ちなみに空戦に当てるとTEC30程度で75前後でたりと地味に痛い。
    そしてなによりスタン性能が凄まじい。まぁ、当たらないのだが。 -- (名無しさん) 2010-12-20 03:17:45
  • 基本真CSに持たせて、起き逃げ爆弾するしかない気がする
    グレネードみたいに上空からではまず当たらない代物。 -- (名無しさん) 2010-12-20 07:48:16
  • 真CSはSサイズなのでLのボムランは装備できません。
    せめてMであったなら… -- (名無しさん) 2010-12-22 16:11:15
  • つヴィクトル -- (名無しさん) 2010-12-22 16:51:47
  • たまにはデン(BDのほう)も思いだしてあげて・・・ -- (名無しさん) 2010-12-22 17:34:13
  • 産廃 -- (名無しさん) 2011-01-19 01:18:56
  • ギガンバスターのボルカニクスをはめ殺せるがそれくらいしか使い道はない。 -- (名無しさん) 2011-01-19 13:09:08
  • 頭上を取った際に慣れれば意外に当てれるようになる。
    スタン性能威力共に優秀なので当てることができるようになると楽しい武器。
    -- (名無しさん) 2014-01-10 23:41:01
  • ↑それは相手が(機体も中の人も)弱かっただけ。 -- (名無しさん) 2014-01-11 07:05:56
  • 気に入らないコメントだけコメントアウトって行為が行われていたので復元 -- (名無しさん) 2014-01-12 07:06:58

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 311日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 311日前

    メディックボール
  • 455日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 311日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 311日前

    メディックボール
  • 455日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.