画像
性能
Icon | Size | Type | Cost | PRICE | Hp | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (パーツ名.png) |
陸空 砲補 |
Name | 威力 | 弾数 | 射程 | 速度 | 間隔 | 回数 | 備考 |
- |
動作
星型の弾を2発同時発射する。
その他
単発発射はできないので実際の発射回数は400になる。
2発同時に発射するが、頭の両脇から発射するため片方しか当たらないこともある。
敵をターゲットしても、それに合わせて左右に首を動かすといった事はない。
その為、常に頭の方向に直線に撃つような形となるので注意したい。
2発同時に発射するが、頭の両脇から発射するため片方しか当たらないこともある。
敵をターゲットしても、それに合わせて左右に首を動かすといった事はない。
その為、常に頭の方向に直線に撃つような形となるので注意したい。
レビュー・コメント
- デス様やミッサイドAM、ミサイルバレルなどのミサイルを幅のせいか意外にたやすく破壊できる。
核についてはまだ未検証だけど。 -- (名無しさん) 2009-06-11 16:27:31 - ワイドビームガンの発射間隔が、この内臓武器と完全に同期することを確認。
ハイパー状態で一斉射撃すると☆と共に凄まじい勢いでビームが飛ぶ。
ある意味プラズマガンを超えたかもしれん。 -- (名無しさん) 2009-06-12 20:29:26 - ワイドビーム2丁と一斉発射すると500→400でかなり火力を上げられる
更にワイドはコストも安いので、余ったキャパでフォールドやウィンベルAMを順次付けていきたい。
全部付ければ7武器同時発射の実用性のあるロマンが実現可能。
ラテラルが付けば実用性は薄れるがロマン度が大幅に加速する。 -- (名無しさん) 2009-06-25 01:18:03 - 木こりに適しているお -- (名無しさん) 2009-08-08 14:56:18
- ボスクエ用バースト機に装備させて使っているが、まぁ足しにはなる、足しには -- (名無しさん) 2009-12-03 14:00:42
- これとアクセガンorカスマグ+バルカン(フォース1枚挿し)で拠点狙うと
あっという間に落とせる
芋砲にもいいお -- (名無しさん) 2010-01-26 20:31:52 - ↑え?補しかつけれないんだけどこれ
妄想書き込みはやめてほしいな -- (名無しさん) 2010-01-26 21:02:39 - 相手が芋砲だった場合にも効果があるって意味だろ -- (名無しさん) 2010-09-05 23:37:19
- 補のエイトバルカンになる!
とおもったが
上手くつかえてなかったのか
無理でした、、 -- (百聞いっけんにs) 2011-02-26 18:45:32 - ワイビ2丁の一斉射撃を補助できるが、左クリックで扱うのは難しい
対陸特化で弾切れまで戦える人が使うと真価を発揮する -- (名無しさん) 2011-11-19 15:18:37