- 無印に比べ、BD内蔵は複数ロックに、AM内蔵はブーストガン的なチャージ式になった。前者はともかく、後者は何かの間違いではないかと思う。 -- (名無しさん) 2009-08-28 09:40:03
- AM内臓チャージ??
高速で連打できたきがするのですが^^;?
AM2は発射感覚800でこっち(威力30
AM3は100でなかったですか?(威力10 -- (名無しさん) 2009-08-28 13:37:41 - 短時間だけどチャージしてるよ -- (名無しさん) 2009-08-28 13:43:04
- 俺のだけチャージが必要な不良品なのかとびっくりしたぜ。 -- (名無しさん) 2009-08-28 17:06:27
- 確かに!!きずかなかった!!道理であたらねぃ!!(俺だけカモ
訂正:AM3の発射間隔400でした。スイマセン -- (名無しさん) 2009-08-28 21:31:05 - AM3、なんでばらける仕様にしたか全くわからん。
狙っても当たらない武器ってどういうコンセプトで考案されたんだ・・・
移動中にBD内蔵チャージするのは、お勧めしない。
一応、その動作を利用すれば後退しながらチャージなども出来るが・・・ -- (名無しさん) 2009-09-25 02:52:33 - AMについては使いやすい通常碗に変えるのが無難 -- (名無しさん) 2009-09-30 10:16:55
- 自分の中でNo.1の愛機。
BD内蔵のチャージ中の移動は、
チャージ直前の移動方向と速度に依存する為、
ブーランが切れかける時に始めればゲージ切れてもブーランの速度で移動し続けられる。
ブーラン、タフランナーを挿し、WLKを鍛えてヒット&アウェイ戦法を取るとかなり有効。
とにかく陸のポテンシャルが凄い子。 -- (名無しさん) 2009-11-21 16:51:12 - TEC,WLK共に高めでクイックショトブ持ち、ブロレも完備し、BD内臓もチャージ時間に目を瞑ればそこそこの性能。しかし、Mサイズとは思えない巨大なBDが全てを台無しにしている。BDサイズが小さかったか、重火器を持てるLサイズに属していれば評価が違ったハズ。 -- (名無しさん) 2009-11-24 05:18:06
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ