atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • バスターガトリング
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年12月20日 06:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 単体の敵に撃とうとしてもL型相手では減衰が激しく、S型にはブレの酷さから非常に当て辛い。
    説明文にあるように弾幕を張るような運用方法が向いてるのだろうか?

    あと砲身が非常に長いため旋回能力に欠ける。
    距離を置いたショトブ陸にはちまちま当たってはくれるのだが、肉薄されると逆にフルボッコにされるという状況が目立った。
    同様に流行のピッチャー型高速陸やジークン系列に対しても無力極まりないのはキツい。
    見た目・コスト・間隔等ロマン溢れる武器ではあるのだが… -- (名無しさん) 2009-09-17 19:45:36
  • メカジェッターが、持ってたやつでは? -- (名無しさん) 2009-09-17 20:34:44
  • 弾がブレなかったらぶっ壊れになるんじゃないの、これ -- (名無しさん) 2009-09-17 23:46:14
  • 極限まで接近しないと当たらない、ダメージ源として使うなら長・中距離で当たらないのだから
    バルカン使った方がいい気がする?

    利点は空が持てるって事かな。 -- (名無しさん) 2009-09-18 00:32:44
  • 連射速度と一度の発射数が多いので減退してもそれなりにダメージを与えられる。
    バルテオンに持たせると要塞化し、狭い通路なら一機で制圧することも可能。ただし格闘が相手だとカモ。
    まだ試しては無いけどサジ2の一斉射撃にも使えるかもしれない。
    説明に書いてあるけど、飛行時やブーラン時に使っても役に立たないので注意。腰を据えて撃ち合いするための武器。
    ただ、相手がでかければ弾が散っても問題無いのでバルテやアークなどの相手に向くと思われる。 -- (名無しさん) 2009-09-18 00:42:42
  • これ21のアレのリデザインバージョンか?使いこなせば鬼武器だったがタイマンの話だから複数相手にしなきゃならないCBでは足止めれないから大型以外あまり使えないのは仕方ないわな。 -- (名無しさん) 2009-09-18 01:14:45
  • 当たらなくても撃ってるだけで何だか幸せになってくる不思議な武器 -- (名無しさん) 2009-09-18 02:23:33
  • 実用するなら多分バルテオン専用
    射程もそこそこあるのでバリアで防ぎながら弾幕を晴れる -- (名無しさん) 2009-09-18 07:25:36
  • 正直、連続着弾補正があるので大した脅威にはなれないと思う
    ただロマンがあることは確か -- (名無しさん) 2009-09-18 11:44:04
  • 対ボスクエ用です、本当あr(ry -- (名無しさん) 2009-09-18 19:20:45
  • 連射系としては異常な射程を持っており、空戦も装備可能なため、
    ブロードレーダーを装備可能な空戦に持たせて使うと意外と便利
    安全な位置から一方的に弾を浴びせ、気付かれたら機動力を活かして即座に離脱
    ダメージ自体は微々たるものだが、相手に与えるプレッシャーは中々のもの -- (名無しさん) 2009-09-19 01:56:07
  • 集弾性や威力の低さがよく話題に出るけど、
    純粋に弾幕用として考えるとかなりの脅威だと思う。 -- (名無しさん) 2009-09-19 02:20:17
  • ブスランや飛行するとかなりブレるので実用的ではないです。
    実用的にする手段としては
    ハイフォースやグレフォースを指して
    サジⅡのフルバのお供として装備させる位かと思います。
    ハイパーショット時の連射は鬼畜なんで
    拠点防衛用と後衛としてどうぞ -- (名無し) 2009-09-19 13:59:01
  • は?フォースじゃね?グレ刺しても威力1しかあがらんだろ。 -- (名無しさん) 2009-09-19 15:51:00
  • グレもハイも1しか上がらんので装弾数削られるだけ。
    膨大な弾数を生かしてサプライ系で更に長時間射撃を狙うか。
    (Gサプ挿すと2990発)
    トリガーハッピーには嬉しいかもだが元コストがでかいので注意。 -- (名無しさん) 2009-09-19 16:14:39
  • あれ?ドラマシにかいてあったけど、フォース系はあまり効果ないんじゃ・・・・ -- (名無しさん) 2009-09-19 19:20:27
  • チューンは合計を元の値にかけて端数きり上げだから。フォースなら1上がる。マシンガンなどの連射系は1ダメアップが結構影響する。無駄ではないレベル -- (名無しさん) 2009-09-19 19:35:19
  • 今消えてるけど、ドラマシで↑と同じ事を書いてるコメントがあって、それへの解答の検証で「威力減衰」で初弾以外あまり効果がないってコメントが有ったような気がする -- (名無しさん) 2009-09-19 20:51:42
  • 結局そこにコスト+10の価値を見出すかどうかは人それぞれだ -- (名無しさん) 2009-09-19 21:01:02
  • ↑2
    それはTECの話だったと思う
    しかも検証したわけじゃなく実体験ぽかったから
    どれだけの減衰効果なのかはよく分からない
    でも実際の所+1ってマシンガンでも誤差に近いからね
    ↑に同意 -- (名無しさん) 2009-09-19 21:53:32
  • TEC40砲戦に付けて対空砲化
    マシンガン陸につけてぴょんぴょんしつつ乱射
    が妥当か。
    S~M陸だと地面に当たる可能性があるのでアセンに注意した方がいいだろう。 -- (名無しさん) 2009-09-19 22:06:45
  • マシンガン系統で射程がハンドガン並みまであるのはなかなかだと思う。
    拠点荒らしの特攻用兵器や道をあけるための切り込み隊長的な使用方法が想像できる・・・。
    これにパラライズつけたら夢が見れるかな(
    -- (名無しさん) 2009-09-20 11:31:07
  • マシンガンにパララさしたらDPS下がるだけだったからコレに刺してもあまり・・・
    と思うんだがどうだろう。 -- (名無しさん) 2009-09-20 11:50:40
  • 道を開けるため、と用途を限定するなら移動中射撃だろうしどうせ高いDPSは望めない。
    ならばさっさとスタンさせて怯ませる方が効果的…のような気もしなくはない。
    何れにせよマシンガンにはない射程を活かした夢だと思う。それが現実に役立つかは後は君の目で確かめてくれ! -- (名無しさん) 2009-09-21 11:29:40
  • 誰かが空で敵拠点サテライト旋回しながら撃ってるのを見た
    めっちゃかっこよかった
    しかしいつまでも落とせずw -- (名無しさん) 2009-09-21 11:38:22
  • ↑
    それやった事有るけど、単発のダメが小さいから
    本当に長い時間かけて数を当てないと削れないのは確か。

    あと旋回時、大回りで飛びつつ拠点のふちを狙うように撃つと
    バラけた流れ弾が拠点そばの敵に当たる事もある。
    (その時、蜘蛛の子を散らしたように敵が散開した)

    まぁ、正直なところ、空に持たせる場合は
    射撃ポイントまで高速移動 → 着地後すぐに斉射 → 気がつかれたら即離脱
    の繰り返しが一番有効かもしれない。

    あと、これほどプレッシャーを与えるのに適した武器は無い。 -- (名無しさん) 2009-09-21 13:18:12
  • パルデオンとかに持たせると盾を張りつつ止まって発射できるのでなかなか相性が良かった -- (名無しさん) 2009-09-23 02:21:53
  • グレートリーチ二枚差し込めば射程が299になり、それでも弾数が2000だったりする。
    ここまで行けば無限に撃てるレイドライフルだ。

    撃つ時に少しだけチャージが必要なので前線でふりまわすにはむかないが、射程があるので前線から少し下がった辺り(砲戦達よりも少し前)で味方の間や頭上にむけて撃ちつづければ敵の行動をかなり邪魔ができる。
    撃っている間はおもいきって歩くか止まっている方がいい。また撃っている時に敵空をみかけた時は走るか、その場でジャンプをすればたいていはそのまま逃げてくれる。

    広いエリアや狭い道等では十二分に活躍ができる。が、障害物などででこぼこした所、ノエルブリザード辺りでは活躍はできないのでやめておいた方がいいだろう。 -- (名無しさん) 2009-09-23 14:06:12
  • ↑コスト170+Gリーチ×2・・・恐ろしくコスト喰うな・・・ -- (名無しさん) 2009-09-25 13:16:51
  • リーチをさすか、ラピッドを刺すか・・・・・。
    うーん、やっぱり他のマシンガン系にはないリーチをのばすべきかねえ・・・・ -- (名無しさん) 2009-09-25 14:02:38
  • いつもドラムマシンガンを使っている機体で運用してみたが
    威力下がってる上にばらついていてロクにダメージが出なかった

    やはり敵にバルテオンがいるときにバルテオンに装着するのが無難か -- (名無しさん) 2009-09-25 16:37:19
  • ↑3
    プラズマガン+Gラピ×2と同コストと考えれば……どうにもならんか。 -- (名無しさん) 2009-09-25 18:05:51
  • バルにつけるとまともに当てるためには着地する必要があり、
    勝ち戦じゃないかぎり自衛後方バリアのお荷物になる。

    遠くでミサイル撃ってる砲狙って追い払うならライフルAMJで十分だし、
    遠くからバルバリア破壊する遠距離武器としてはコストが高すぎる。
    かといって中距離じゃ着地してたら格闘などのいい餌だし、
    飛んで撃つと性能はサブマシンガン以下。

    間違ってもノーマルバルテオンに付けないようにしましょう。 -- (名無しさん) 2009-10-10 02:19:18
  • 現状、これを積んだとしても
    突撃してくる敵を迎撃する為の定点固定砲台的な使い方をするか
    敢えて陸か高機動型砲に持たせて対集団に走り回りながらバラ撒くぐらいしか
    ダメージは期待できないんだよな・・・。

    -- (名無しさん) 2009-10-10 23:50:07
  • ボスクエなら陸でも飛んでるベルゼ撃てて高火力だせるのでそこでは性能発揮できますね。 -- (名無しさん) 2009-10-20 19:20:09
  • ナイアガラレーザーの時だけはコレ2丁ほしいな。 -- (名無しさん) 2009-11-01 04:49:09
  • 弾幕も当たらねばただの無駄撃ちなのだが
    その辺り理解されなかったようである
    弾数も無駄撃ち前提なのだろうが幾らなんでも多きに過ぎ、
    アリーナで撃ち切ろうと思ったら何も無い虚空目掛けてばら撒く必要すらある
    装弾数を半分にして威力を倍にしてもコストの重さと取り回しの悪さで使われるかどうか
    …
    最近はバルのお供としてのポジションもパワーシューターに奪われ気味である -- (名無しさん) 2009-11-07 10:07:50
  • 逆に言えば、チューンで弾数を減らせということなんだろうよ -- (名無しさん) 2009-11-07 14:08:58
  • クイックスイムシノ×Gリーチ×2バスターガトリング×水辺=高速移動可能+歩行扱いで弾が散らない=最強じゃね!?
    という謎理論の元運用してみたが

    まあ、無理でした
    そもそも射程が長いから水辺から出なくても安定して当たるのでは、と思いついてやってみた訳だが
    精度を犠牲にしているとの説明どおりに最初からブレまくりであんまり意味が無かったZE
    マシンガン系使うならドラム2種が鉄板なのかしらね… -- (名無しさん) 2009-11-07 18:23:44
  • バスターガトリング
    バスタガント

    ・・・なんか似てね?
    ゴメン、どーでもいいね。

    細長い休憩所でナイアガラレーザーやってるとき、司令で地上からコレ撃ったら届いた。
    でも陸戦じゃ水場ではきついし、細道でも爆撃でスタンしまくりできつい。

    やはり空戦で高度と少し距離をとりつつ撃つのがいいか。 -- (名無しさん) 2009-11-09 16:49:11
  • 実装当初は結構流行ってたのに、今は見なくなったなぁ… -- (名無しさん) 2009-11-10 02:44:19
  • S陸が蔓延している今現在。とてつもなく命中率が低いので使っている人はせいぜいバル程度かと思われる。
    やはりロマン兵器と言う名前がふさわしく思える。
    まぁラジバズ等と同じく、いつか化けるという事に期待したいと思う…。 -- (名無しさん) 2009-11-14 00:45:14
  • トレモで二挺持たせて、PS効果受けながら撃ちまくると楽しい
    楽しいだけ -- (名無しさん) 2009-12-15 20:41:33
  • Gラピ2枚挿しで射程299というマシンガンにあるまじき射程を実現できる。
    しかし走ったり飛んだりしながらぶっ放すとブレまくりで使えたんじゃない。
    ただ、上空から大量の弾丸が飛んでくるのはと結構な脅威ではある。

    こいつは少々無駄撃ちしても平気なくらい戦闘継続力に優れてるのが売り。
    自分は空戦(Mサイズ)に装備して運用してるが
    ・常に敵を狙いやすい高台から下に向けて掃射
    ・的のでかい奴(L砲、リペ団子、パワスポ)を優先
    ・ステルス、スナサイ、あればブロレを取得する
    でばら撒けばなかなかいい感じの戦果はだせるし
    乱戦時だと面白いくらい当たり爽快感を味わえる。

    まあ、ぶっちゃけクロスシューター使えよって話なんだけどね。 -- (名無しさん) 2009-12-27 00:07:40
  • 触れていたのに、その他の部分に書いてくれてないのか・・・。
    まぁ、編集しとこうかな
    ↑の見る限り、クロスシューターがなく、爽快感を味わいたい人にオススメってことかな。 -- (名無しさん) 2009-12-27 00:16:27
  • コストに余裕があるならハクメンスクナでも使える。
    結界外からの援護射撃の時はこの長い射程がなかなか頼りになる。
    ブリッツブラスター持ってればそれでいいんだけどね・・・ -- (名無しさん) 2010-01-26 00:37:49
  • Gラピ2枚をもってしても砲身を相手に突き刺さないと当たらない残念な武器 -- (名無しさん) 2010-02-04 09:29:39
  • Gリーチを複数枚挿してみると面白いかもしれない。
    二枚で射程299。
    三枚付けるとコストがステキな事になるが(挿す前から不信感あるコストだが)棒立ちでやや安全に攻撃できるんじゃないだろうか。 -- (名無しさん) 2010-05-16 11:03:33
  • 残念ながら距離300近くも離れて撃つと
    並のライフル程度しかない弾速と最初から散りまくる弾道の所為で撃った弾の1、2割位しか当たらない
    ハイシューター3枚挿しでもやれば4割位は当たるようになるだろうけどそんな恐ろしいこと… -- (名無しさん) 2010-05-16 12:04:51
  • ガトリング系で最初に出ただけあって、もっとも残念な性能。 -- (名無しさん) 2010-12-02 11:36:44
  • そして修正が入ってほとんどブレが気にならない性能に。
    少なくとも陸戦で使用してS型機に当てることも可能だった。
    フォースと玉削って何か刺すのが妥当か。
    やはりリーチあたりだろうか。 -- (名無しさん) 2010-12-28 17:23:47
  • s2の品だったのでフォース+ハイシュを刺して運用してみた。
    射程253 速度451でM、L機はがっつり当たるがS相手だと何発かに1発当たる程度か。
    対空にも無理やり使えるが打ち落とすのは無理か?(相手がパシファだったため)

    拠点バーストをかけて撃ちまくっても延々撃てる・・・が、調子がいいとまさかの弾切れも。
    ロマンから実用装備になった、と言ったところだろうか。
    射程延長すれば弾切れし難いバリスタに近い感触だろうか。 -- (名無しさん) 2010-12-28 18:02:36
  • バリスタと撃ち合った場合、ショトブでき大き目の判定で狙えるバリスタと、数は多いが所詮一発のパンチが弱く小さく、さらにばらけるためショトブできないガトリングでの勝負となる
    面と向かって撃ち合うのはかなり辛い -- (名無しさん) 2010-12-31 19:33:26
  • ↑そうか?相手がMサイズだったからか知らんが普通に倒せたが・・・。
    相手がSサイズだったら素直に逃げてたがな!w
    あと空のバリスタはカモだわ。 -- (名無しさん) 2010-12-31 21:45:37
  • ピョン陸に使ってるけど空簡単に撃ち落とせていいと思う。
    弾当たらんとか言ってる人は立ち回りの問題でわ? -- (名無しさん) 2011-01-16 04:36:58
  • 対Sサイズを強いられる状況ならヒュージよりも確実に戦績が見込める。
    時には持ち帰る事も必要。 -- (名無しさん) 2011-02-11 11:56:26
  • 火力も無ければ総攻撃も出ず、ただただチャージで指が疲れるのみ
    前に出すぎず下がりすぎずで適切な距離を保てないとスコア減らしの原因に -- (名無しさん) 2011-03-10 17:54:16
  • 正直パララ複数枚差さないと使い物に(ry
    というかパララで足止めくらいにしか役に立たない
    それやるなら別の武器使えって話になっちゃうんだけど・・・

    ガトリングを愛して止まない方は是非一度は。 -- (名無しさん) 2011-03-11 03:17:05
  • 実戦においてはこれほどの弾はとても使いきれず
    他の面ではヒュージの下位に甘んじており、そっちがあるなら使う必要が限りなく薄いのよね
    足のあるショトブ陸でかく乱に使えなくもない -- (名無しさん) 2011-03-11 12:54:53
  • Rt販売が開始された。
    スロットが例のごとく1しかないため、体験版程度に落ち着く。
    とにかくガトリングを使ってみたいのなら、買ってもいいかも。

    M機でも装備できるのがポイント。
    -- (名無しさん) 2011-10-06 18:03:24
  • これは武器ではない。
    楽器だ。 -- (名無しさん) 2011-10-31 11:53:53
  • ↑ ガトリングの音を楽しむわけですね・・判ります -- (名無しさん) 2011-11-13 21:44:07
  • フゥ~ハハー!無制限アリーナは地獄だぜ・・・・ -- (名無しさん) 2011-12-30 05:07:29
  • 弾切れするより先に腕が飛ぶ希ガス -- (名無しさん) 2013-06-21 19:04:55
  • トレジャーでなら豊富な弾数を使って活躍できる!
    10分間で使い切ることは(シェルドレインを食らわない限り)まずない。 -- (名無しさん) 2013-12-18 22:40:55
  • やっぱり威力低すぎてMOBを倒すのに時間がかかるから他の武器でおkに・・・ -- (名無しさん) 2013-12-19 00:06:11
  • 混沌戦のお供に -- (名無しさん) 2013-12-20 01:31:48
  • ↑それは無い。マジで無い。減衰させるばっかりで邪魔だし、弾が余りまくる物も多い -- (名無しさん) 2013-12-20 06:54:09

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.