atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • デストラクトガール
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年09月11日 15:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Sサイズなので大型火器が運用出来ない。趣味で使う分にはいいが… -- (名無しさん) 2009-09-24 16:47:38
  • S砲としては破格の内蔵がついている
    やはり移動ステ強化に多大なチューンが必要となるのが難点か -- (名無しさん) 2009-09-24 16:54:41
  • 内蔵強化がLv5以下に2枚、Lv6以上に1枚、Lv8以上に1枚と4枚もある。
    -- (名無しさん) 2009-09-24 16:58:17
  • 優秀なカートリッジが揃っているが、その割にはキャパシティがかなり少ない…
    内臓4枚にステルスブロレ…と取っていくと最終的にチューンも手持ち武装も乏しいものになってしまう
    さらにステは上々だが如何せんHPが少なく、カスタマイズもできないため、これ以上のHP向上も見込めず、本家と比べてかなり撃たれ弱くなっている。
    内臓を犠牲にして手持ちに頼るか、内臓重視で手ぶらで戦うかなど、カートリッジの取捨選択がかなり重要となってくるだろう。
    少なくとも内臓4つとステルススナブロレをそろえるのは…無理。

    -- (名無しさん) 2009-09-24 17:06:13
  • デスミサの性能は折り紙付きなので内蔵強化×4の対空仕様にするか、ステスナブロレを揃えて隠密機仕様にするか
    どちらを選んでも強力な武器が装備できない、チューンの敷居の高いなどの問題点があるが… -- (名無しさん) 2009-09-24 17:13:12
  • なぜ内臓ヒートガンを捨てた…
    -- (名無しさん) 2009-09-24 17:19:55
  • やっぱり本家には勝てない感じだなぁ
    しかしガールズロボで一番S機っぽい大きさ -- (名無しさん) 2009-09-24 17:36:21
  • コンプレックスはひんぬーか -- (名無しさん) 2009-09-24 18:01:23
  • まぁでもS機で面制圧に貢献出来るという点は大きい
    強力な火器が持たせられないぶん、ブラバズやハンバズを持たせて対空特化仕様にすべき -- (名無しさん) 2009-09-24 18:03:46
  • レベル6になる経験値 3450
    レベル7に〃     9200 -- (名無しさん) 2009-09-24 18:05:41
  • 実際使ってみるとデス様と同じ使い方をしているのに、被弾面が少ないためか攻撃を受けにくく意外に長生きできる。
    個人的には扱いやすいかも。ただ、S機になった分デス様とキャパ増加は同じなのにコストが高くなり使い方を考える必要も。 -- (名無しさん) 2009-09-24 19:28:42
  • 9レベにステスナブロレがあるのでどっちにしろ隠密機は無理です

    内臓強化だね -- (名無しさん) 2009-09-24 19:54:47
  • SM砲の中ではリリの次に使えると思うよ
    SM砲の中では! -- (名無しさん) 2009-09-24 20:14:00
  • 耐久力は低いほうなので、ステルスかブロレかどちらかを取るとしたらブロードだろうか
    ステルス持っててもステブロ陰密機相手には意味がないし、どの方向に敵機がいるかわかって早めに回避行動に移れるからなぁ
    -- (名無しさん) 2009-09-24 20:49:03
  • 体の小ささを活かし、前線でショトブでピョンピョン飛びながらミサイルをばら撒いているといい感じ。
    何故クイックランディングが無いのだ…あったらもっと使えるのに
    両手に盾を持っていれば、メインは使えなくなるがさらに被弾率が減る。 -- (名無しさん) 2009-09-24 20:54:24
  • これでクイックランディング付でピョンピョン跳ねられればリリ以上の壊れになる。
    ガールズ系はこれくらいの性能であとは愛で補えば良い -- (名無しさん) 2009-09-24 21:23:00
  • ルックスも希望通り。かわいいなぁ・・・・・・・。 -- (名無しさん) 2009-09-24 21:34:03
  • リリに次ぐってのはちょっと…
    SMにはサイコもエスエルもいるし
    -- (名無しさん) 2009-09-24 23:23:56
  • リリに次ぐどころか内臓が本物越えることも可能でリリとは違う意味で強い。HPもそんな低いというほどでもない。ブロレまであるしなんて恐ろしいロボを作りやがったんだ。 -- (名無しさん) 2009-09-24 23:27:48
  • WlkやFlyをギリギリチューンして機動をあげるか、高Tecにして内蔵4枚を生かすか。
    内臓そこそこにスナイパブロレで・・・など選択肢が多いけど残念なことにキャパが・・・。
    キャプテンハットでビット分くらいは補正できても・・・。
    でも使い手次第でかなり組応え有りそうな子に・・・。 -- (名無しさん) 2009-09-24 23:56:06
  • どうあがいてもキャパ的な部分で武装が貧弱になるなら内蔵強化4枚ざしでビームガンでも持たせた方が安定すんのかな…

    後カードリッジ欄の所がブームガードになってるけど正確にはビームガードだと思われ。
    修正願います -- (名無しさん) 2009-09-25 00:17:28
  • 使い手が何を求めるかによって様々なデス子が誕生すると思われる
    でも金も手もかかりそうね…
    ↑そういう君も「カートリッジ」な! -- (名無しさん) 2009-09-25 00:30:03
  • 「リリレインの内蔵とステータスをデストラクトにしました」
    そんな機体。 -- (名無しさん) 2009-09-25 08:12:26
  • デストラクトガールHDのHPが抜けてるから、それ以降のステがずれてる。
    誰か修正お願いします。 -- (名無しさん) 2009-09-25 09:59:43
  • ウィンベルもかなわない絶壁
    ここ重要です -- (名無しさん) 2009-09-25 12:56:44
  • …いやあれは装甲で強引に小さくしてるだけd(ry -- (名無しさん) 2009-09-25 13:09:55
  • ゼロ子、ジェッ子に感じているコンプレックスというのは 胸に違いありませんね わかります -- (通りすがり) 2009-09-25 21:44:57
  • いや。私は特殊な人間ではないがこの子はこの子で・・・アリだ(鼻血出しつつ)。
    それにこの子にはこの子だけの属性がある。スコープ属性さ -- (名無しさん) 2009-09-25 23:41:50
  • 内蔵特化小型デス
    本家そのまま~本家を超えることが可能な強力なミサイル
    ステルスの隠密性とブロードの索敵性を両立させる素晴らしいカートリッジ
    そして、深刻にブラバズが欲しくなる貧弱なキャパ
    内蔵の3枚目か4枚目かステルスかブロードか手持ち武器+チューンの余剰か
    多分どれを切るかの判断は前以てしてから育成しないと後で困る

    あと、HDを外して他に回してあげたいです
    無チューンでTEC+4スロ3ですよ? -- (名無しさん) 2009-09-26 00:58:46
  • 何気に顔スキンのクオリティが非常に高い。
    デフォのクリムさんの隣にはとても置けない…(ぁ
    -- (名無しさん) 2009-09-26 00:59:55
  • 本家でもブーランしながらミサイル撃つと地面にぶち当てる特性までも引き継いでしまった。

    ブーランショトブとると内臓を犠牲にしないとキャパが足りなくなる。 -- (名無しさん) 2009-09-26 07:41:41
  • 砲戦型の一つのロマンであるLLサイズ武装が装備出来ない代わりに、
    これまでになかった別のロマンを搭載している娘さん。


    ・・・・カートリッジのことですよ? -- (名無しさん) 2009-09-26 10:38:36
  • キャノボさまがみてる -- (名無しさん) 2009-09-26 10:47:28
  • 防御力と引き換えに速度を手に入れたという感じ。
    ただその機動性とサイズにより、生存率はガールの方が高いかも(体感的に)。 -- (名無しさん) 2009-09-26 13:56:27
  • アプデで不評になったブーランは捨てて、内蔵強化を3回+別カートリッジか、4回強化で悩むところ -- (名無しさん) 2009-09-26 16:12:17
  • 内蔵強化は4枚あるが対空専用に使うならコスト的にも3回くらい内蔵強化して
    残りをチューン、ショトブにブーランブラガを付けるのが無難かも

    まぁ、これでも手持ちは貧弱ではあるけど汎用的な使い勝手はある。

    やっぱコストとキャパ、取っときたいカートリッジ等から考えると内蔵4枚はロマンなんだなぁ… -- (名無しさん) 2009-09-30 00:29:26
  • まんまデストラクトのキャパを削ったかわりに小型化したような機体。
    体格を生かして移動系チューン→武装が貧弱になり空以外への牽制力が皆無
    じゃあチューンを捨てて武器を強化だ→キャパと装備制限の兼ね合いで本家のが良くね?
    と、なんとも悩ましい機体。
    本家のような万能さは無く、空の多い戦場でないと活躍が難しそう。 -- (名無しさん) 2009-09-30 02:54:22
  • 手もち武装が貧弱で自衛力に欠けるので、デス様以上に格陸のカモにされやすい。
    スパイクDビットが無いと、陸に接近されたときにはどうする事も出来ない。 -- (名無しさん) 2009-09-30 10:32:18
  • 所々【貧弱】という文字が散見されるが、
    これは主にコストキャパシティ、それに付随する
    手持ち武器の選択肢のことなので
    BD真ん中らへんのキャパシティのことではない。 -- (・・・と思う) 2009-09-30 13:41:50
  • それはさておいて

    このロボは本当に極端な方向で育てないと
    すぐに中途半端になる。
    MMORPGのステ振りの様にカートリッジはとかく慎重に行おう。

    一番ダメな例は
    レベル5までの場合に内蔵2枚、ブラガにスウェーにキャパ
    とかやると、見事に「デストラクトより劣る戦果」と相成る。 -- (名無しさん) 2009-09-30 13:51:22
  • 確かに万能ではないけど、逆に言えば個性がでる機体だと思う。
    高TEC内蔵4で草原をミサイルばら撒き疾走はなかなか楽しい。 -- (名無しさん) 2009-10-01 01:01:23
  • デスと違う用途で使うとするなら
    内蔵強化を最低限だけとり、ブロレとキャパを取って機動力を強化し、空戦狩りをするといったところだろうか

    なんにせよ劣化デストラクト感を拭い去ることは難しい機体だろう
    敵にデス子がいたらボーナス発見としか思わない -- (名無しさん) 2009-10-02 16:15:39
  • デス子使いとしてはこの調子で皆様方に油断こいてて欲しいと願うばかりである -- (名無しさん) 2009-10-02 20:47:14
  • キャパ3枚内蔵4枚ショトブ・ブラガ・ステルスorブロレ
    以上の内容で必要コスト965、余剰コスト25。
    ビームガン片手にミサイルばら撒くか、
    何かと引き換えにコストをとってリペア不在=カモフラグにおびえて前線を押し上げない芋砲になるか。 -- (名無しさん) 2009-10-12 14:41:48
  • ブラバズ×2のデス子はリリ以上のTecと相まって恐ろしいぞ -- (名無しさん) 2009-10-25 23:47:02
  • アセンシミュってみたがキャパが足りなくて難しい・・・
    機動砲で組んでみたけど
    ブラバズ+ハンバズ、内臓3・ブラガ・ブロレ・キャパ5
    羽アクセ込みFly30でキャパギリギリ。

    内臓2にしてキャパもう一個とればもっと機動力上げられるが・・・
    デス子使うんだから3枚以上はやっぱほしいし・・・
    なんて悩ましい子・・・ -- (名無しさん) 2009-10-29 04:27:34
  • 「コンプレックス」ってもしや貧乳? -- (亀男) 2009-11-04 16:09:53
  • そんな大声で言ったらダメだろう情熱的に考えて -- (名無しさん) 2009-11-04 17:10:22
  • いっそ内蔵2で手持ちが貧弱なかわりにブロレがついたデス様な扱いでどうよ?

    ブロレはうまく使えば戦局を変える可能性を秘めたスキルだし、ただ前線で対空してるよか楽しそうだし。

    内蔵2止めでキャパにまわせばだいぶ余裕もできるべさ? -- (名無しさん) 2009-11-09 17:36:21
  • 内臓2ならデス様で十分。結局はロマンの子。 -- (名無しさん) 2009-11-17 22:55:15
  • とにかくキャパがきつい。
    ほんとに元ネタがデス様か疑うほどに。 -- (名無しさん) 2009-11-17 23:00:25
  • ↑2
    だからブロレがあると何度言えば・・・・
    使いこなせない人多すぎていまひとつ認知度低いけど、ブロレは強カートリッジなんだよ? -- (名無しさん) 2009-11-17 23:31:17
  • デストラクトガールの最大の魅力はなんといってもブロードレーダーであろう。
    ブロードレーダーで索敵を行い空戦を見つけたら内臓ミサイルとバズーカで攻撃、対空能力はトップクラスである。
    そのためブラストバズーカを持ったリリレインと同等空戦からは最も嫌われる機体である、デストラクトガール1機で複数の空戦を押し返せるだろう。

    武装はぜひブラストバズーカを持たせたいが2丁持ちは止めて頂きたい。
    陸戦へのダメージがひどいことになるので1つはブラストバズーカ、1つはハンドバズーカでよいだろう。

    悩ましい点は2つ、1つ目はカートリッジでデストラクトガールが持つカートリッジは優秀なものが多い。
    そのためどれを取ってどれを捨てるかをしっかりしなければならない。

    内臓強化4つとブロードレーダーを取ると移動系カートリッジにコストが回らない、そこにメインウェポンのコストが入るとコスト余剰が非常に厳しい、こちらはFLY重視型となるだろう。
    WLK重視型はブーストランニングのためにカートリッジを1枠使うので内臓強化を3つまでにしてショートブーストとセットで付けてあげよう。

    2つ目はチューン、デストラクトガールは元機体であるデストラクト同様機動力が低い、そのためチューンで機動力を高めたいところ。
    だが上記のとおりコスト余剰が厳しい、スロットをすべて埋めるチューンを行うのは難しいだろう。
    そしてパーツの取り外しが不可能なのでチューンの失敗は許されない、その為沢山のチューン補助アイテムを必要とする。
    そのためかなりの課金が必要となることに注意。

    少なくともWLKおよびFLYのどちらかを20まで上げてやれば良いだろう、そこにブロードレーダーが加われば最強の対空機体となる。
    だが火力だけはデストラクトに劣る、そこはキッパリ諦めて空を狙い撃ちにしてスコアを稼ごう。 -- (名無しさん) 2009-11-18 00:37:22
  • ブロレあるんだから陸からガン逃げで空相手に
    ブラバズ2丁でスコア稼ぐって手段もあるかな。
    -- (名無しさん) 2009-11-18 09:30:02
  • 火力が本家に劣るのはしょうがない。2wayとか持てない以上。
    本家に比べると中の人の質が問われる機体。
    ただミサイルバラまいてればいい本家とはわけが違う(ちょっとアレな言い方だが)

    玄人機体。
    ただブロレの取得がLv9以降なため本家との明確が差が出るのはそこからだろう・・・ -- (名無しさん) 2009-11-19 05:42:58
  • メカジェッターガールや同系統のリリレインほどではないが小さい方が良いという流れを作ってしまった一因となった女の子である。

    デストラクトと比べるとチューンの難度や強力な火器が装備できないなどの点でデストラクトの出番を完全に食うまでには至らないものの、今までミサイルやブラバズでの戦闘を主としていた人は大半がこの娘さんに浮気してしまったのではないだろうか?
    バズーカ系の扱いに慣れている人なら判定が小さいとはいえハンバズやブラバズで戦闘するには問題ないだろうし、内臓ミサイルで非常に高い対空能力を持つ。

    何より当たり判定がやや大きいジアス系とはいえデストラクトと比べれば圧倒的当たり判定が小さいためブロードレーダーの存在もあって生存力はデス子の方が高い。
    チューンとコスト余剰の関係でデストラクトの方が高機動であることは多いがやはり当たり判定の小ささは取り柄となるだろう。

    リリレイン程ではないにしろこの子も十分やり過ぎている、空戦限定とはいえSサイズで強力な砲撃ができてしまうのだから・・・ -- (名無しさん) 2009-12-07 00:56:46
  • キャパ5枚・内蔵4枚・ブロレにブラバズを1丁だけ装備してハイブーストβを9つ、ハイテクα1つでStr1・Tec24・Wlk1・Fly25・Tgh22のトンでもガールが出来上がり、この状態でキャパ25、スロ5(+ブラバズ分2)、片腕が余っている。
    対陸保険にスパD装備・ブースト5枚差ししてFly30達成や、サブウェポンにハンドマグやビームガンを装備・ミサDビットを搭載して弾幕強化するなど選択肢はあるものの、これだけの性能があれば陸につかまらずに対空を完璧にこなす事ができる。

    用途を完全に対空に絞れば以上のようにむしろ砲本来の役目を120%完遂する事ができる。
    唯一、高空侵入してくるセラフ・シェイデン系に対して完全とは言いがたいが…これはデス子の責任よりはこれら2種の方がぶっとんでいると言うべきだろう。 -- (名無しさん) 2009-12-07 10:05:09
  • >小さい方が良いという流れを作ってしまった一因となった女の子である。
    おっぱいですねわかります。 -- (名無しさん) 2009-12-07 21:07:38
  • ↑まてまて、リリやジェッ子は巨(ry

    ・・・そんなことより
    こたびのブラバズコストUPで一番ワリを食うかもしれない子。
    リリも被害は被るだろうが、あちらはアセン組み換え可能故なんとかなるだろうが、こちらは下手したら解体する必要すらある。

    いっそハンバズ2丁なり対空ハンバズ+汎用性の高い武器(カスマグなど)にしてしまうのもいいか。 -- (名無しさん) 2009-12-14 18:28:22
  • サンタ服バージョンは内蔵が無いため一気に廃産臭が…
    他のサンタっ子は内蔵あるのに… -- (名無しさん) 2009-12-17 14:54:47
  • いっそいい気もするけどな。
    内臓分コスト浮いてるし、うまく使えればリリと同等レベルにまで引き上げ可能だと思う -- (名無しさん) 2009-12-17 19:00:51
  • サンタバージョンは「内蔵カートリッジに悩むくらいならサブミサイルは要らん」という人にはいいかも
    クイランもあるのでショトブ砲のある種の境地とも言える
    BSも付くのでチューンした有り物をつけるのもよし、BSJが付くのもポイントか
    デス子の欄に書き込んだけど別物と言える -- (名無しさん) 2009-12-17 19:53:27
  • 内蔵無しって、ただのSサイズのトンオーじゃねか。 -- (名無しさん) 2009-12-17 20:28:53
  • ↑いや、サイコだろ -- (名無しさん) 2009-12-17 20:37:49
  • Sサイズのトンオーなら十分強いんじゃない?小さめの当り判定にチューンするのに十分なキャパ、ブラバズのコスト増加もあるわけだし。まぁ高額課金前提にならざるをえないけど -- (名無しさん) 2009-12-18 16:46:16
  • 組み換え不可のハンデがでかすぎる
    「手持ち2挺だけ」でやるなら素デス子でも十分だしどうやっても火力が足りない

    あとサンタデス子のページでやろうや、無いなら作ろうぜ -- (名無しさん) 2009-12-18 17:23:03
  • 内臓がないぞう! -- (名無しさん) 2009-12-18 17:34:38
  • プッククッ…
    どうした名無しさんよ やけに発言がクリティカルではないか -- (名無しさん) 2009-12-18 19:58:27
  • ドラッケンさん出かけてないで早く仕事に戻ってください…。 -- (名無しさん) 2009-12-18 22:47:31
  • サンタ服バージョンはもう少しステータスやHP上がっててもよかったと思う…
    内蔵無いし…
    -- (名無しさん) 2009-12-21 15:17:27
  • まぁ、内臓無しS砲で機動砲するならサイコでいいしね・・・。

    BSくっつくだけで果たして元が取れるか、うーん。 -- (名無しさん) 2009-12-21 16:30:17
  • ミッサイドBS
    あ、なんでもないです -- (名無しさん) 2009-12-21 16:50:50
  • ↑何を言わんとしたいかは判るが、一度機体名を確認した方が良い。

    サンタ版はBSJを追加で着けれたりはするものの「だから?」という感じ。
    Sトンオーなら~とは言うが、組み換えが出来て当り判定も更に小さなサイコも居る。
    クイランの恩恵をどれだけ上手く生かせるかが肝になるだろうか。 -- (名無しさん) 2009-12-21 17:18:09
  • 産廃は言いすぎだと思うけどやっぱり産廃レベルなんだよな… -- (名無しさん) 2010-01-11 20:53:31
  • 流石にサンタVerはね・・・。
    ノーマルは普通に強いのに・・・勿体無い。
    内臓有り+BS自由だったら良かったのに。
    まぁあの服装の方にミサイルついてたら違和感バリバリだが・・・。 -- (名無しさん) 2010-01-12 01:12:12
  • 飛ぶ際に羽が生えるし、
    フェザーファンネルとかヘブンズダートとか的な攻撃にすれば
    ダメか

    キャパシティが増えているだけに残念な所
    優秀なBSの登場を待ちたいところだがそれはそれでリリレインの存在が・・・ -- (名無しさん) 2010-01-12 21:31:29
  • 最近ノーマルデス子がぴょんぴょん跳ねながらミサイルをばらまいてる -- (名無しさん) 2010-01-12 21:38:31
  • TEC34で内臓4とると空戦に70~90程度のダメがさくさく入る。
    コマンドーに入れておくと戦況をひっくり返せたりするが、
    逆に陸戦多めだとどうにもならなくなる。それが内臓4クオリティ。

    あと腰まわりがエロい。 -- (名無しさん) 2010-01-16 21:48:00
  • カートリッジ自体は優秀なのが多いがキャパが足り無すぎる機体。
    パーツが取り外せないのも大きなマイナス。
    ↑のようにロマンを見たいならどうぞ。 -- (名無しさん) 2010-01-16 21:57:17
  • 最近のキャンペーンで、スロットなしが出回ってるけど、
    メガトンと比べてどっちが良いんでしょうね? -- (初心者) 2010-02-12 23:40:13
  • 上
    どっちもどっち。そも使い方がぜんぜん違うから比べるのが間違い。

    デス子はスロ無しでも内臓4の内臓型ならそんなに気にならないよ。
    もともとそんなキャパないし。
    両手に多スロハンバズとビームガンでも持ってハイブーストβでも刺しておけばおk。

    ・・・どうしても使うならね?
    今のアリーナじゃオススメできないけど。 -- (名無しさん) 2010-02-12 23:46:56
  • サンタ版は廃チューンしたボルカノ持たせてクイランショトブ
    そこそこ使えるはず -- (名無しさん) 2010-02-24 15:55:51
  • サイズがSなのが意外といい。
    この前の仕様変更の影響もあるが、高tec・内臓4にビームガン
    持たせるとかなりいい仕事する。
    ただし、格闘攻撃3発前後で落ちる事もあるので、周辺警戒は
    忘れずに。 -- (名無しさん) 2010-04-04 10:02:13
  • コイツやシエスは解体不可で
    全体キャパが実質BDキャパシティと同義になってるが
    検証・その他のワーストの欄に載せるべきか?(シエス2位、デス子&ダムツリー3位) -- (名無しさん) 2010-04-04 12:08:28
  • 特攻格闘が主流になってしまった今
    内蔵型を生かすのはかなりきつい状況に。
    機動力にコストを割かないとすぐに爆発することになる -- (名無しさん) 2010-04-05 02:46:05
  • 本家よりFLYが下がってるのが痛い。
    まぁ向こうはLサイズだが -- (名無しさん) 2010-09-26 23:04:53
  • フロDが使えたら神だった -- (名無しさん) 2011-03-27 03:03:40
  • ちょっと気になってペイントのスキンポリゴン編集でBD選択してパーツのみ表示させて歩かせてみたんだ
    そしたら・・・何も起きなかった -- (touge) 2012-06-09 09:55:49
  • キューブ開けたら出てきた・・・
    使えるのかな・・・ -- (初心者さん) 2012-09-11 10:45:42
  • 内蔵全部乗せは鬼の対空能力があるので決して弱くは無い。
    ただ、他の方でも同等以上の活躍ができるのと、移動系が死んでる上に内蔵全部乗せだとコストキャパシティがあまり残らない。

    他に強い砲を持って無いなら十分使える……3~5部屋までなら。 -- (名無しさん) 2012-09-11 15:42:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 小ネタ・パロ
  3. 初心者ガイド
  4. チューンアップ
  5. リグニションBS
  6. まずは操作に慣れよう
  7. 小ネタ・パロ/台詞
  8. セラフィムルーンβ右
  9. サイコフォーミュラ轟
  10. アルファゴーレム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 367日前

    メディックボール
  • 511日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 659日前

    アクイーア
  • 672日前

    AM
  • 672日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 672日前

    レニーロップBD
  • 672日前

    ミアリーBD
  • 672日前

    ボイルデッグEG
  • 672日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.