atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • イヅナカムイ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年12月30日 21:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ってか見た目陸のようで空戦とは…後何気にM空ジアス。

    空戦ジアスは全サイズ揃ったのか… -- (名無しさん) 2009-11-19 22:24:14
  • MサイズだけどLGをクリムにすればほぼ同サイズに。
    LGがデカいだけのようです。 -- (名無しさん) 2009-11-19 22:36:06
  • AMがコスト30でSTR&TECが+2と、リペ機につけるには最適だったりする。 -- (名無しさん) 2009-11-20 00:23:56
  • ↑リリAMやバロンAMもSTRとTEC+2…だが、サイズがMって点が優秀か。あと形。 -- (名無しさん) 2009-11-20 00:29:27
  • 金は声が冷徹なんですが、少しトーンが低くなってます。

    あと、BD内蔵発動中は額のバイザーが目のところに移動していました。 -- (名無しさん) 2009-11-20 00:55:19
  • 性能自体はセラフとの差は大きくないかも。
    ただ内臓は向こうのが使える気がする。 -- (名無しさん) 2009-11-20 01:21:32
  • BDやBSの内蔵が目に付くが、本体自体はいたって素直な空戦の性能をしているので
    ジェッターの上位機的な感覚で使っていけるだろう -- (名無しさん) 2009-11-20 03:34:05
  • 最大余剰キャパは595。
    同じM空のジェッターと比べた場合、キャパ6枚同士なら余剰コストの差はたった35.(ジェッター7枚キャパとった場合は80の差)
    そして空戦向けかつ高くまとまったステとHPとフロD使いにうれしいクイラン。
    足も被弾面積が多くてWlk>Flyという欠点があるとはいえBSがつけれる利点あり。
    純粋な空戦として運用する場合かなりステキなスペックを秘めた優秀な子。
    ただBSはかっこいいけど使いにくい&コスト重すぎるのではずされる運命…か?
    内臓はセラフとくらべればかなり見劣りするけど、運良く手に入れば育てる価値は十分アリかと。

    あとアクセつけるとすばらしいまでのデコ。デコ好きのあなたは是非ガラポンを。 -- (名無しさん) 2009-11-20 06:01:18
  • ↑AC付けたら額の狐さんがいなくなってしまうではないk(ry -- (名無しさん) 2009-11-20 07:33:13
  • コスト差80も、内蔵の有無や合計BDステの差8を考えると妥当な線だろう。
    ステルスがLv9以上だけど、BD内蔵がレーダーから消えるとか情報が流れてるので、
    それ次第ではジェッターと並ぶスタンダード空戦になるかも知れない。 -- (名無しさん) 2009-11-20 07:59:34
  • あらゆる意味でMサイズらしい、スタンダートに使える空戦ジアス。
    同サイズのよしみの筈なのにマリルさんが恨めしそうにこちらを見ている気がしないでもない。 -- (名無しさん) 2009-11-21 03:06:20
  • BD内臓でレーダーから消えるのは本体の姿が消えている間のみ
    ジークンワープやブレンダインを想像してもらうと解り易いだろうか
    要するに意味無い -- (名無しさん) 2009-11-21 13:43:15
  • ↑×2
    家ではトリルさんと一緒に戦わせている、
    イヅナさんも良いけどトリルさんは自分好みに強い、ぶっちゃけ人それぞれに愛機補正は入る物。
    イヅナさんで残念なのは内蔵、これも良いのだがどうせならイズナ落としを・・ -- (名無しさん) 2009-11-21 19:28:21
  • 名前の由来は
    『飯綱(管狐という狐の妖怪)』+『神威(アイヌ語で高位の霊的存在の意)』
    と思われる。
    -- (名無しさん) 2009-11-21 19:31:20
  • パーツを取り替えると他のジアス系と同じくらいの大きさ
    当たり判定的にはジェッターよりも有利かもしれない -- (名無しさん) 2009-11-22 04:14:18
  • BS内臓も真上あたりから撃てばそこそこ当たるっぽい
    陸に当たれば威力もそこそこ出るし、なにげにフライ4だし、まったく使えないわけでもなさげ?

    まぁコスト重いけど・・・ -- (名無しさん) 2009-11-23 15:25:52
  • BDがSサイズジアスなみに小さいかつL武器使用可能。
    特に同じガラポンに入っているブリッツブラスターが使えるのは大きいと思う。 -- (名無しさん) 2009-11-23 19:44:09
  • この子のLGはブーラン空を作る時にはかなり使えると思う。
    -- (名無しさん) 2010-05-02 08:09:36
  • 10/06/10のアップデートでキャパシティが10強化され、10/06/17のアップデートで内蔵VANISH JUMPに大幅な上方修正を受けた。
    VANISH JUMPの飛びあがった後の隙が大幅に軽減され、十分実用できる範囲に。
    今までマテングBSやブリックゲイルBSを装備して自己否定していたイヅナさんも、今度からは自分の力で舞い上がれるはず…! -- (名無しさん) 2010-06-17 13:49:19
  • どっこい、離陸までの時間は変わっていないので離陸前にレーザーでハメ殺される現状、ブリック・マテングに圧倒的に劣るのは変わらない -- (名無しさん) 2010-06-17 17:26:14
  • ▲
    レーザーでハメ殺される?何を言っているんだ
    レーザーにはTECいくら上げようがパラライズ何枚刺そうが、陸以外には小スタン以上は発生しない
    それを言うなればマテングでも下手に接近戦で離陸すると、普通にスタンキャンセルされるし
    圧倒的に劣るとか() -- (名無しさん) 2010-06-17 18:43:27
  • BSによらず離陸機能をつけられる、という点があるからなぁ。
    マテングやゲイルを付けたら付けたで弾数の温存とか離陸方法の選択が出来るわけだ。

    離陸後の隙がどんだけ減ったかと言えば、以前は上昇後に両手を広げて停止したモーションが挟まっていたけど、
    それが丸々無くなった、といった具合。そのため、上昇直後に前進飛行に移行出来るようになっている。
    下降時の挙動は見てないけど、着地しなかった場合の隙は以前から無かったから気にするほどではないか。 -- (名無しさん) 2010-06-18 15:13:36
  • 周りに敵が居ると「離脱目的としては」不発するのがマテングBS
    不発にはならないけど隙があるのがイヅナBD
    不発もしないし隙も少ないのがブリックBS
    ブリックBSは乱戦真っ只中でも使えるがマテングBSとイヅナBDはフロDで一旦距離取らないと無理

    個人的には正直今回の修正は大した変化にはならないと思う
    勿論使い勝手は向上してるけど微々たるものだし
    一旦姿を消すから元々発動出来れば離陸後の隙はあんまり気になるようなもんでもないんだよね
    流れ弾が運悪く、って事はあっても狙って当ててくるような人はほぼ居ないから -- (名無しさん) 2010-06-18 16:58:18
  • 下降途中停止時は上昇時に比べて若干隙有り -- (名無しさん) 2010-06-18 18:27:54
  • 今日キューブで、こいつの赤が出た。 -- (名無しさん) 2010-12-08 23:01:50
  • クリスマスガラポンのイヅナカムイはAMが剣になっている。
    トレアリで試したところ、誘導も速度もそこそこ良い。モーションは空中からなら横斬り→縦斬り→回転斬り(敵貫通)
    武器も装備できるのでバルテ殺しや肉薄した敵空戦の不意をつくのに使えるかもしれないが、威力はショトソ(24)やクリムAM2(23)よりも低い21の為、メインでは使えない。
    ちなみにデフォの状態でコンボをしようとしても片腕のフィニッシュで切り抜けてしまうのでもう片方は当たらない。また、普通の縦斬りなのでコンボの締めにも向かない。 -- (名無しさん) 2010-12-25 23:59:57
  • そりゃメガガラポンのと同じ仕様のだよな。コストも重いし威力も今ひとつ、しかもステがTEC型という狂った代物
    開発者は何も考えていないといういつものヤツ -- (名無しさん) 2010-12-26 00:21:20
  • チューンで裏返してくださいってことなんだろう・・ -- (名無しさん) 2011-08-25 00:44:20
  • MサイズでBSが二つつけられてキャパもそこそこあるので、
    ジアス好きの人なら選択肢に入れてもいいかと。 -- (名無しさん) 2011-12-30 21:49:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.