atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • クエスト
  • コメントログ
  • 過去ログ3

Cosmic Break@wiki

過去ログ3

最終更新:2009年11月25日 08:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 今回(4/16~)はコンパスとオルゴールがありません。

    ????のところに「○○では無かった」みたいな
    良い方法ないかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-04-16 16:27:17
  • ↑例えば001に弾丸がありました。
    みたいにすればいいと思います -- (名無しさん) 2009-04-16 16:49:13
  • 012忘却の弾丸 -- (名無しさん) 2009-04-16 17:11:25
  • 調べてみたけどAREA5はオルゴールかもしれません
    -- (名無しさん) 2009-04-16 17:41:35
  • ↑訂正コンパスも無かったですね。
    AREA5はコンパスかオルゴールだと思います。 -- (名無しさん) 2009-04-16 17:42:32
  • ↑↑↑↑
    いや、従来というか現行の方式がそれなわけじゃないですか。
    そうじゃなくて今のエリア5ならおそらくオルゴールかコンパスと
    ↑↑の方が調べて下さいましたが、最初からと言うか
    エリア5:剣 コイン ライト ロッド 歯車 弾丸 円盤 オルゴール オイル コンパス
    (を縮めた形)
    みたいな感じになってて「○○のトレジャーでハズレだったから××はない」
    って感じの編集が出来れば、と。
    (確定すれば現行の方式で表記) -- (名無しさん) 2009-04-16 18:27:31
  • 今なら氷河の19と22が、
    「ここもオルゴールとコンパスっぽい」のか
    「まだオイルや円盤は試してない」のか、同じ????でも
    意味合いはまるで違ってきますよね。
    特に後者は他の人が「オイルや円盤は調査済み」で、
    その情報を共有できればもっと早く確定が出るのではないかと。 -- (名無しさん) 2009-04-17 06:56:33
  • エリア26で弾丸確認 -- (名無しさん) 2009-04-17 17:15:33
  • エリア26に弾丸追加して、お勧めルートを初級~上級にしておきました。 -- (名無しさん) 2009-04-17 18:21:02
  • AREA5-剣・コイン・ライト・弾・円盤・ロッド・歯車・オイル、全て×。オルゴールかコンパスで確定。 -- (名無しさん) 2009-04-17 19:21:10
  • おすすめルートのルートって間違ってない?
    荒野じゃなくて砂漠だと思うんだけど……。 -- (名無しさん) 2009-04-17 19:30:27
  • AREA119に鍵を落とすモンスターがいないんだけど・・・俺の6時間返してくれ・・・ -- (('A`;)) 2009-04-17 21:01:02
  • 氷河のところを多少編集させてもらいました。エリア16のゲートは青しか確認できませんでした。エリア19にてロッドを確認、エリア22にてコインを確認しました。 -- ((´・ω・`) ) 2009-04-18 19:01:31
  • ハテック支援を新表に対応したバージョンへ差し替えました。 -- (名無しさん) 2009-04-21 13:06:04
  • 調査済みの宝は10桁の二進数を10進数で表すのはどうよ

    宝の種類は10個で「調査済み」と「未調査」な状態がある
    調査済みを「0」とし未調査を「1」と考えトレジャー表の順番で「オルゴールとコンパスっぽい」を表すと
    0000000101(2進数)で5(10進数)になる、
    すべて未調査の状態が1023(10進数)なので????の四桁以内に収まり表を崩さなくてすむ -- (名無しさん) 2009-04-22 00:10:21
  • ↑↑↑
    同じくAREA119にて鍵モンスター確認できず・・・
    俺のグランダムBSは元の持ち主に帰ったぜ・・・

    ついでに友達とPTを組んでいったがそいつは念願のスノーブーチャーBSがオジャンで鬱になりかけてた
    -- (名無しさん) 2009-04-22 19:26:38
  • 最初に受けることのできるトレジャーはプレイヤーのヒーローランキングで決まります
    ↑   これ   ↑
    ランクじゃ・・?仕様でしたらすいません。 -- (名無しさん) 2009-04-23 18:33:40
  • 空白が認識されてない・・
    ヒーローランキング、のところです。 -- (名無しさん) 2009-04-23 18:34:18
  • 2週目 氷河91 コイン 鍵赤青あり詳細不明 -- (名無しさん) 2009-04-24 04:33:08
  • 91コイン更新しました
    ついでにドロップ追加リトルグレネードを拾いました -- (名無しさん) 2009-04-24 05:58:50
  • 最速ルートですが、初心者向けにも難易度低くても済むようなルートにした方が良いかと思います。
    最速ルートで2ブロック目(【平原】【氷河】の単位)に行くとしても
    1ブロック目赤ルートで行くより2ブロック目の青ルートの後ろのほうにあるなら
    そのルートを記載した方が助かるかと思います。

    今期ので例えるなら
    上級トレジャー コイン・ロッド・弾丸
    平原(赤)赤赤・~、氷河(青)・青・~(エリア13終了
    平原(青)青青青・~、氷河(青)・赤青青・~(エリア19終了
    難易度の強行かずに弱中で収めて進めるルートの方がいいのではないかと、最速というより最良ルートですね。

    ただこれが最速が1ブロックですむ場合で、
    強ルート行かないからといって2ブロックになってしまうようなのは最良ともいえないので
    最速と最良が同じアウトポストで終了できる最速最良ルートにしませんか?

    新人さん連れてクエストした際に新人さんもwikiみてて「(赤)赤赤・~」ですね~って進みだしはじめ
    「(青)青青青・~」の方が楽に進めるよと誘導しなおすこと多かったので
    最良となると2ブロック目で難易度中連続より1ブロック目強一瞬行くほうが楽だとか賛否両論あるとは思いますが
    みんなで考えてみませんか?
    一時的にでもいいので最良ルート枠を最速の横に作ってみるのはどうでしょうか?
    (技術がないので失敗して壊してしまいそうなのでできる方お願いします) -- (長文申し訳ございません。) 2009-04-26 14:31:53
  • そうですね・・・平たくまとめるなら
    「どちらにせよ第二マップに行かなければならないのなら、低難易度ルート推奨」
    と言うことですよね。

    ただ、これも「最良」とは言えない場合もあるので「安全ルート」と呼称してみましょうか。
    (例えばエリア14と21に最後のトレジャー(同じもの)があった場合、
    すぐに終わらせて後は自由なのが楽だという考え方、
    ずっと青の方が楽だという考え方があるため) -- (名無しさん) 2009-04-26 15:31:23
  • と言うわけで早速作ってみました。
    -- (名無しさん) 2009-04-26 15:39:15
  • ただ、今回のはほぼ特例で、
    (青ルートに進んでも難易度が下がらないことが多いため)
    基本的に安全ルートは空欄でいいと思います。 -- (名無しさん) 2009-04-26 15:51:26
  • 初級~上級 平原(青)青・赤・~、氷河(青)青・青・青青・~、砂漠(青)・青赤・赤青・~
    とあるが砂漠は
    砂漠(青)・青赤・青赤・~
    で問題ない気がする -- (名無しさん) 2009-04-26 17:27:54
  • ↑よりは
    砂漠(青)・赤・青・~で終わらなくね?
    そのあとハードにもイージーにも行けるしこっちの方がおススメぽくないか? -- (名無しさん) 2009-04-26 20:46:39
  • お邪魔します。
    エリア111 ライト、120 ライト、126 ライト、133 弾丸
    でした。 -- (No name robot) 2009-04-30 07:16:41
  • 今日更新だと忘れてました。いりませんでしたね、すみません。 -- (No name robot) 2009-04-30 08:00:46
  • 荒野にて
    エリア12で剣13でコイン15でライト -- (名無しさん) 2009-04-30 16:53:59
  • エリア21で剣 -- (名無しさん) 2009-04-30 17:09:00
  • エリア1で歯車確認 エリア6でコイン確認 証拠C:\Documents and Settings\kbc\My Documents\My Pictures\ScreenShot_20090430_1726_38_484.PNG -- (名無しさん) 2009-04-30 17:48:19
  • ルート変わったからトレジャーがうまくできん・・・・
    地図を更新してくれ!! -- (特攻馬鹿) 2009-04-30 18:31:09
  • エリア9で剣 -- (名無しさん) 2009-04-30 18:52:35
  • エリア7でライト -- (名無しくん) 2009-04-30 19:24:35
  • 4:コイン6:コイン9:剣12:剣15:ライト21:剣
    -- (名無しさん) 2009-04-30 19:34:50
  • エリア3-ロッド確認。一番簡単なルートで上級トレジャー3個って・・ -- (名無しさん) 2009-04-30 20:04:34
  • エリア13はコイン
    上にもう書いてあったか -- (名無しさん) 2009-04-30 20:06:23
  • エリア19 ライト ゲート赤のみエリア23行き

    あと、平原だけで初級はできないっぽい
    -- (名無しさん) 2009-04-30 22:26:42
  • エリア34 コイン -- (名無しさん) 2009-04-30 22:39:58
  • エリア8  弾丸
    エリア11 コンパス -- (名無しさん) 2009-04-30 22:54:34
  • 太古最速 平原 (赤)・赤赤・赤・ -- (名無しさん) 2009-04-30 22:58:33
  • エリア10 歯車 (エリア7から青ゲートで)

    (エリア5は円盤かオルゴール?) -- (名無しさん) 2009-04-30 23:19:32
  • 砂漠ずっと赤(たぶん56)でオイル -- (名無しさん) 2009-04-30 23:22:48
  • (エリア5はオルゴール?) -- (名無しさん) 2009-04-30 23:25:56
  • 荒野
    エリア14 コイン ゲート青赤<赤は17行き>有り -- (名無しさん) 2009-04-30 23:37:10
  • クエスト構造表テーブルエディット部分修正
    過去のステージ構成(新表)4月16日~記入
    クエストページ修正
    クエスト構造表4月16日~の表に4月30日のデータ上書き部位を修正
    -- (名無しさん) 2009-05-01 00:59:47
  • 最初の出発地点から
    青を選んでも赤を選んでも
    次を青ゲート行ったら
    エリア3に出たんだが・・・

    -- (名無しさん) 2009-05-01 04:13:47
  • エリア5&10、伝説でスカ -- (名無しさん) 2009-05-01 08:25:41
  • エリア16・19・23 幻でスカ -- (名無しさん) 2009-05-01 10:06:40
  • エリア18、伝説でスカ -- (名無しさん) 2009-05-01 10:47:27
  • エリア19、太古もスカ
    残るは剣、円盤、ライト、オルゴール -- (名無しさん) 2009-05-01 11:49:40
  • 一週目火山オール青ルート
    コイン、オイル、オイル以外 -- (名無しさん) 2009-05-01 13:19:10
  • 訂正
    一週目火山オール青ルート
    コイン、オイル、ロッド以外の模様
    -- (名無しさん) 2009-05-01 13:21:16
  • 前回は「難易度が下がらない」難しさ
    今回は「長丁場になる」難しさ(しかも最短だと(青)赤赤・の物が2種も)
    初級~上級ぐらいは第一マップで終わるようなスクリプト組んどいて欲しいもんだ。 -- (名無しさん) 2009-05-01 18:05:52
  • 氷河36、37は
    剣、ライト、円盤のどれか -- (名無しさん) 2009-05-01 18:34:17
  • 無限のルートおかしくない? -- (名無しさん) 2009-05-01 23:18:29
  • エリア59 歯車 -- (名無しさん) 2009-05-02 14:51:24
  • エリア36はロッド出た -- (名無しさん) 2009-05-02 20:43:24
  • 火山
    エリア63 ライト
    エリア66 ライト -- (名無しさん) 2009-05-02 21:26:57
  • 平原2週目
    エリア81 歯車
    -- (名無しさん) 2009-05-02 22:11:44
  • エリア37、51、57。いずれも折れた剣でした -- (名無しさん) 2009-05-03 06:30:59
  • ↑↑↑↑エリア36、ロッドではありませんでした。修正お願いします -- (名無しさん) 2009-05-03 07:59:38
  • 追記…エリア38から青ゲートでエリア39に行けました -- (名無しさん) 2009-05-03 08:00:41
  • エリア68 円盤 確認 -- (名無しさん) 2009-05-03 17:08:16
  • エリア142歯車 永かった・・・・ -- (名無しさん) 2009-05-04 01:02:20
  • トレジャー確認
    88 ライト
    94 歯車

    ルート確認
    86(青)→88
    88(青)→91
    91(青)→94
    -- (名無しさん) 2009-05-04 20:35:34
  • 101 ロッド   119 円盤 -- (名無しさん) 2009-05-04 21:26:04
  • ↑&↑↑ 反映 -- (名無しさん) 2009-05-05 16:24:28
  • すげー デジト 買いたい
    -- (東方) 2009-05-15 16:17:49
  • エリア34 伝説スカ -- (名無しさん) 2009-05-15 20:15:53
  • 誰だか知らんが最速ルートに・使わないとか「全赤・全青」とか
    適当な書き方するのやめてくれ。
    個人の忘備帳じゃないんだ。 -- (名無しさん) 2009-05-15 20:43:24
  • 荒野 29→32
    で赤ゲート確認したので編集しました。
    青は不明にしてますが多分ないと思います。
    -- (jazz_man) 2009-05-16 03:36:34
  • 荒野 エリア31に蒼ゲートは存在 エリア34に進む エリア34には赤ゲートは存在せず蒼ゲートは存在  -- (名無しさん) 2009-05-16 12:10:35
  • エリア34に限らず、「次はアウトポスト」のエリアは
    青ゲートしかないです。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:18:38
  • 何箇所か情報を上げ、おすすめコースに「無限~神々」を暫定追加しました。
    しかし未確認エリアの調査報告が進めば(もっと楽な進行に)改訂できる可能性があります。この段階ではまだ書かないほうがいいでしょうか? -- (名無しさん) 2009-05-16 19:26:56
  • 48 剣
    51 ライト -- (名無しさん) 2009-05-16 19:58:20
  • 37、39、42には赤ゲート無し 52はライト 52(青)→54 57はコインではなく、ライト、ロッド、弾丸でもありませんでした -- (名無しさん) 2009-05-16 21:36:59
  • ↑まで更新。 -- (名無しさん) 2009-05-16 22:37:54
  • 伝説~究極のお勧めルート追加。もっといいルートが見つかれば修正よろ -- (名無しさん) 2009-05-17 11:21:24
  • ↑3に追加、57はオイルでもなかった
    とりあえずコインの表記は消しておく -- (名無しさん) 2009-05-17 17:45:33
  • 備考の最下『得られるEXP~』はEXP×○チケット使用時は上限も増えるよね?
    確認取れたら追記よろ -- (名無しさん) 2009-05-17 17:57:37
  • ドロップ情報のところのパーツや武器にスロット数を掲載したほうがいいのではないですかね? -- (名無しの権兵衛) 2009-05-17 18:43:02
  • EXP増えますよ。1.5倍期間150になった。チケットは未確認 -- (名無しさん) 2009-05-19 09:36:50
  • アニモナイフ、パーツS1。武器S2。以外未確認。出たら要報告でいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-05-19 09:38:58
  • 秘境の安全ルートだが、平原の最後赤でライトだが、
    氷河の最初でライト出たので、平原は全青でいける
    誰か修正頼もう -- (名無しさん) 2009-05-20 04:53:15
  • ↑の者だが、今見たら修正されていた
    してくれた人ありがとう -- (名無しさん) 2009-05-20 20:41:53
  • 今期のグランダム配置情報です。
    29:2体配置、倒せばMAPのどこかにリスポン。
    32:高台の鍵持ちボスと一緒に固定位置に重なって1体出現。ボスは倒されてから1分でリスポン。ただし大ボス(鳥)が出た時はグランダムは出ない。
    35:鍵持ちボスと同時に1体出現。32と違いボス・グランダムとも、ある程度の範囲内のどこかに出現。やはり1分。 -- (名無しさん) 2009-05-20 23:32:20
  • 001・ライト 009・剣 015・ライト 018・剣 021・剣 でした -- (名無しさん) 2009-05-28 14:38:10
  • 24:剣 でしたよ -- (名無しさん) 2009-05-28 23:10:20
  • ルート表を見る限りだと上級は平原荒野オール青で行けそう
    最短の赤ゲート始動は意味無いかも -- (名無しさん) 2009-05-29 03:02:34
  • ↑オススメには書いてある通り、それで行ける
    一応最短ルートが「荒野の2エリア目」って意味で
    オール青の「荒野の3エリア目」よりも早いといえば早いので安全ルートの方に追加
    取るエリアの「・」って、前に書くの後に書くの? -- (名無しさん) 2009-05-29 03:38:56
  • 後。
    全部青でハズレ、ハズレ、あたり、ハズレ、あたりの場合
    青青青・青青・
    となる。 -- (名無しさん) 2009-05-29 08:54:44
  • 「・」必要ないような気もするんだよなぁ。ずれるし。 -- (名無しさん) 2009-05-29 10:25:18
  • 037ライトでした -- (名無しさん) 2009-05-29 21:05:41
  • 「・」がないと回収しなくていいエリアでも箱探すハメになるよ -- (名無しさん) 2009-05-30 00:10:13
  • 中断してからPTを再度組むのってどうやるんですか? -- (名無しさん) 2009-05-30 11:11:09
  • Tabキーを押しながらプレイヤーを選択でできるよぉ~ -- (名無しさん) 2009-05-30 12:29:31
  • 火山 51、57のトレジャ(剣)を追加しました -- (jazz_man) 2009-05-30 15:23:16
  • 中断中のチケット使用、途中からのパーティ勧誘、チケット使用時の取得EXP上限上昇について更新しました。 -- (名無しさん) 2009-05-30 18:07:47
  • 中級、平原(赤)・青・青青・じゃムリなような -- (名無しさん) 2009-05-31 04:30:06
  • あぁ、ごめん。行けるか -- (名無しさん) 2009-05-31 04:35:19
  • 折れた剣・コイン・ライト
    スタート→赤→002ライト→青→003ロッド→青→006歯車→青→009折れた剣
    コインがない気がする
    002の青ゲートを右横004への移動だと思ったんじゃ…
    -- (名無しさん) 2009-05-31 06:15:43
  • 上の表だと004いけなくね?
    俺はヘタレで赤スタートわかんないので誰か調査plz -- (名無しさん) 2009-05-31 08:36:38
  • 確かに中級は平原だけじゃ取れないね
    ルート表記が間違っているのかもしれないけど
    一応変えておきました -- (名無しさん) 2009-05-31 09:27:28
  • 太古、平原荒野オール青で行ける気がします。
    よかったら訂正お願いします。 -- (brrg) 2009-05-31 10:40:21
  • ↑2&↑3
    待て、中級は赤スタートのALL青で行けたぞ(確認済
    エリア4青ゲートの行き先が間違っていた 赤ゲートも有ったが行き先は確認してない
    とりあえず解る範囲で修正しておいた -- (名無しさん) 2009-05-31 11:49:02
  • エリア3コインでした。
    なので究極のトレジャー違います
    どなたか修正お願いします -- (名無しさん) 2009-05-31 12:13:42
  • ↑究極何回もまわしてるがエリア3はロッドであってたぞ?
    もう一度確認してみてくれ -- (名無しさん) 2009-05-31 15:59:48
  • 砂漠60剣、66剣、を確認したので更新しました。 -- (jazz_man) 2009-06-01 04:12:57
  • 二週目の平原と荒野を更新 -- (名無しさん) 2009-06-01 07:56:03
  • 76
    赤ルートのみになってるが実際青ルートしかない
    デマルート書いてるやつ帰れ -- (名無しさん) 2009-06-01 15:11:03
  • 今気づいたけど
    更新したの二週目平原じゃなくて二週目荒野と遺跡だった -- (名無しさん) 2009-06-01 16:21:26
  • 途中で赤と青どちらを選んでも移動できないのは何故?
    これのおかげで何度もゲームオーバーになる・・・。 -- (暇な人) 2009-06-02 23:31:03
  • 鍵を拾ってないからじゃないですか? -- (名無しさん) 2009-06-03 09:06:09
  • 今期のグランダム
    17 多分いない
    20 鍵ボスのお付き扱いで同時にPOP?が1と
    倒したと同時に別の場所にPOP?が2の計3
    23 ザコ扱い2匹。倒したら即POPではない感じ -- (名無しさん) 2009-06-05 17:08:35
  • アウトポストへのゲートに入ろうとしたら「混み合っているので少ししたら入りなおしてください」
    というメッセージと共に、移動がキャンセルされて、そのまま動けなくなった。
    ダメージは受けるのに、移動は全くできずにそのまま死亡…これは仕様? -- (名無しさん) 2009-06-08 12:14:16
  • ↑4/13に不具合対応で報告されているが、未だに確認中…
    対策としては一旦Alt+F4で終了して、再起動すればOK -- (名無しさん) 2009-06-08 16:03:28
  • ご覧いただければ分かるとおり
    現在究極トレジャー回しが大変美味しくなっております
    平原のみで終わり、一番難しいエリアには行く必要なし!
    あと数千足りないってな小銭稼ぎから、コインとRT満タンまで買い込むのまで
    時間効率ではこれ以上がちょっとないかも -- (名無しさん) 2009-06-08 22:08:02
  • 最速ルートとかの表にも新しいスタイルの導入の検討をお願いします。。。
    あと、エリア情報消しちゃってもいいですかね?意味がないような気も・・・

    さらに、過去のステージ構成表が5万キロバイト越えたため緊急でその2を作りました。
    が、画像がそのページにないのでかなり見づらくなってますが、どうしましょうか。 -- (名無しさん) 2009-06-11 10:57:25
  • 調べてますが…今期は最初のOUTSPOTでまわせるのに美味しいのないかも -- (名無しさん) 2009-06-11 16:03:45
  • 008、赤ゲートはないような -- (名無しさん) 2009-06-11 17:59:10
  • 008:赤ゲート無しを確認してきましたので反映しました。 -- (名無しさん) 2009-06-11 18:17:45
  • 調査・編集している皆様お疲れ様です
    今回は敵が一番強い面行かないと行けないけど
    太古回しが1/10で570UC
    ランク15で可能なのも大きいかな
    今回、中ランク層の報酬が高め -- (名無しさん) 2009-06-11 18:29:07
  • エリア33、コインじゃなかったので????にしました。
    ついでにロッドとライトでもないです。 -- (名無しさん) 2009-06-12 18:06:39
  • 究極のトレジャー、ルート図が合っているならば
    平原は赤を通らなくても、
    氷河を12→青→13→赤→16(コイン)→赤→20→赤→23(コンパス)
    で、行けるような
    コインを何処で取るかだけの話ですけど、平原のを取ると確実に一回は
    一番敵が強いステージに行くことになりますし -- (名無しさん) 2009-06-12 19:40:41
  • 究極は
    平原自由(オール青可)
    氷河、なるべく敵を強くしないルートで
    (青)12青13(コイン)青15赤19赤23(コンパス)
    敵の強さ中・強を一回ずつで済みますね -- (名無しさん) 2009-06-12 21:12:44
  • エリア34はライト -- (名無しさん) 2009-06-13 01:44:13
  • エリア41、コンパスでした -- (名無しさん) 2009-06-13 16:28:09
  • エリア19は弾丸 -- (名無しさん) 2009-06-13 17:14:39
  • エリア58は弾丸 -- (名無しさん) 2009-06-13 19:56:46
  • 究極の安全ルートに書かれてたの
    結局成立は最速に書かれてたのと同じく荒野後のアウトスポットなんで
    最速を書き換えますね -- (名無しさん) 2009-06-14 00:10:02
  • エリア67に神々のトレジャーの物はありませんでした -- (名無しさん) 2009-06-14 17:36:23
  • 2人以上じゃないと
    ブースト量が足りず最終ポストまでたどり着けません

    一人だと第5~6ポストが限度でしょう -- (名無しさん) 2009-06-15 22:31:59
  • 空戦でかためて赤ルートに行かなければ一人でも最後まで行けるかと -- (名無しさん) 2009-06-17 06:51:39
  • 空戦で固めたら全部赤ルート通っても最後まで行けましたよ。 -- (名無しさん) 2009-06-19 02:18:30
  • おすすめルート「伝説~無限」の先に神々のトレジャーを回収できるルートがあったので追記しました。 -- (名無しさん) 2009-06-19 17:05:46
  • 75,78に神々のトレジャーの宝はありませんでした -- (名無しさん) 2009-06-19 17:17:37
  • 80に神々のトレジャーの宝はありませんでした -- (名無しさん) 2009-06-21 19:47:22
  • 私はFLY30程度の空戦にビームライフル2丁持たせて2週目の2~4MAPまで安定して回ってます
    特殊な事は最初だけDROP2倍使ってる事ですかね
    最初の平原(大抵の場合は)でカートリッジをしっかり集めてると、後々効いてきますよ
    ちなみに、1機も死なせず回れます。 勿論ソロで -- (名無しさん) 2009-06-21 21:10:38
  • AREA01 赤青
    AREA03 青のみ? 剣 -- (名無しさん) 2009-06-25 14:33:49
  • どこからどこまでが前の分のままか分かりにくいから、
    一度全部消しますか? -- (名無しさん) 2009-06-25 15:21:48
  • 09にライト確認
    トレジャーリスト神々以外埋めました
    -- (名無しさん) 2009-06-25 16:00:15
  • ステージ構成表更新のやり方

    「従来のwikiモードでの編集はこちら」のこちらをクリックします
    ↓
    そのページを編集します
    ↓
    出てきた編集部分を全てコピーします
    ↓
    過去のステージ構成表ページに行って編集します
    ↓
    出てきた編集部分の上から2行目のところにカーソル合わせて貼り付けします
    ↓
    それの何月何日というのを開始~今日の日付にします
    ↓
    下のほうにある何月何日~何月何日を「切り取り」します
    ↓
    過去のステージ構成表2を編集し、1に今日までのを貼り付けたのと同じように貼ります
    ↓
    テンプレート/クエストページを開き、編集します
    ↓
    編集して出てきたものを全てコピーします
    ↓
    「従来のwikiモードでの編集はこちら」のこちらをクリックします
    ↓
    そのページを編集し、出てきた編集部分を「全て選択」します
    ↓
    反転状態のまま「貼り付け」します
    ↓
    ?月?日を今日の日付にします
    ↓
    完了


    今日は6月25日です。構成表が11日のまま、
    それを手作業でマップ名、ルートなどを消去・編集しないでください。
    過去のステージ構成表に送れなくなり、さらに既存の情報と混じって
    わけがわからなくなってます。 -- (名無しさん) 2009-06-25 16:55:00
  • 6/11の情報に復帰難しくなってない? -- (名無しさん) 2009-06-25 16:57:30
  • とりあえずそこら辺編集するのでお待ちください -- (名無しさん) 2009-06-25 17:02:12
  • 過去分含めて編集しました。
    改めてよろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2009-06-25 17:13:17
  • ついでにほとんど役に立ってないエリア情報をコメントアウトにしました。
    アルカンタス以外の惑星が出てきたら復活させましょう。 -- (名無しさん) 2009-06-25 17:17:37
  • なんだか、6/25分の一度消される前への復帰編集が競合しまくる…
    誰か知らないけど、任せた -- (名無しさん) 2009-06-25 17:24:07
  • 07に歯車を確認しました -- (名無しさん) 2009-06-25 19:34:59
  • 005のゲートはおそらく赤だけですが、ゲートレーダー確認するまで保留と
    で、平原完成ですが、今回、すさまじくマズいなぁ…
    青鍵がパープルマニモな面が多いのもキツい -- (名無しさん) 2009-06-25 20:18:37
  • 22にライトを確認しました -- (名無しさん) 2009-06-25 21:46:50
  • 太古、平原オール青でロッドとライトが先に取れたりと色々考えられるけど、
    結局荒野赤オンリーの最初の4ステージで全部そろう。
    お勧めをどうしたもんだか。 -- (名無しさん) 2009-06-25 23:43:06
  • オイルが20にしかない(便宜上表現)以上は普通に荒野赤ルートを最速ルートでおkですよ。 -- (名無しさん) 2009-06-25 23:55:19
  • フォルカスタ大平原のマニモとかからもビット出るようになりましたね。
    更にクエストでイエローチップのドロップ確認しました。 -- (名無しさん) 2009-06-26 06:03:25
  • クエストではレインボーを含む全種類のチップがドロップするようになりました。
    それと究極のルートが間違っているようなので修正入れておきました。 -- (名無しさん) 2009-06-26 08:28:26
  • エリア19
    ライト、コイン、ロッド、歯車、円盤
    ではない -- (名無しさん) 2009-06-26 14:12:46
  • 出たビットでも~
    レーザービット、ビームDビット、ソードビット、ソードアクスビット
    アクスDビット、ランスDビット、スパイクDビット、ミニレンジ レンジ ビット
    ミニリペア リペア ビット、ミニバースト バースト ビット、プロペラントビット
    3ウェイDビット、Dオートガンビット? あとペペンDやペペンビットはこれまでのようにドロップもしますが影響を受けてか、普通に出るビットとさほどかわらない確率で出ます。

    多分自分が確認したのは多分これだけですが、まだビットは出るかもしれません・・
    -- (風人斬) 2009-06-26 22:14:59
  • エリア34、36、37、40、42、46、48、49、54
    コイン、ロッド、歯車
    ではない -- (名無しさん) 2009-06-27 01:48:55
  • ビットの出現率はたしかに半端じゃないですね
    -- (名無しさん) 2009-06-27 06:32:48
  • 基本法則1:折れた剣は弱にしかない
    基本法則2:円盤、オルゴール、オイル、コンパスは強にしかない
    (少なくとも、弱にはない)

    36と42は残るは折れた剣、オルゴール、オイル、コンパスの4種だけ、
    ほぼ間違いなく折れた剣。 -- (名無しさん) 2009-06-27 09:06:29
  • 基本法則3:一区間、同じトレジャーは2個まで
    も追加。
    48と49も残るは剣、オルゴール、オイル、コンパスで
    やはり剣じゃないかなと。 -- (名無しさん) 2009-06-27 09:38:36
  • 36 42は剣でしたよ。 
    -- (風人斬) 2009-06-27 09:48:26
  • まとめた結果、基本法則は以下の模様っぽい

    ・弱にあるもの
    剣 コイン ライト ロッド 歯車 弾丸
    (=無いのはオルゴール 円盤 オイル コンパス)

    ・中にあるもの
    コイン ライト ロッド 歯車 弾丸 オルゴール
    (=無いのは剣 円盤 オイル コンパス)

    ・強にあるもの
    ロッド 歯車 弾丸 オルゴール 円盤 オイル コンパス
    (=無いのは剣 ライト コイン)

    ・一区間に同じトレジャーは2個まで -- (名無しさん) 2009-06-27 10:13:56
  • 逆に言えば
    ・剣は弱にしかない
    ・円盤、オイル、コンパスは強にしかない
    ・オルゴールは弱には出ない
    ・ライト、コインは強には出ない

    ・折れた剣は、一区間の弱ルートに必ず1個は出る
    ・オルゴール、円盤、オイル、コンパスはいずれかが強ルートに必ず一個以上出る -- (名無しさん) 2009-06-27 10:26:58
  • つまり、33はたぶん弾丸。

    あっさり覆りませんように(-人-) -- (名無しさん) 2009-06-27 10:39:49
  • S無し武器もDROPするようになってる?
    マニモナイフのS0を始めてみた
    あと、チップは体感だけどカートリッジみたいに誰でもランダムで落とす?
    レインボーは確立低め、火山(敵は不明)と2週目平原の茶色いマニモから確認 -- (名無しさん) 2009-06-27 18:06:40
  • 1週目平原と荒野でもレインボーとブラック確認したから
    完全にランダムっぽい -- (名無しさん) 2009-06-27 20:36:28
  • スロット0の物も出るようになりましたね。グランダムBSやベアールHD等でもS0が。
    となると、気になるのはそういった物のS2やS3ですが……流石にそれは出ないかな -- (名無しさん) 2009-06-28 08:19:28
  • 1週目平原青ALLルートで
    イエロー・ブラック・グリーンのドロップを確認 -- (名無しさん) 2009-06-28 19:55:39
  • エリア53、55、59
    コイン、ロッド、円盤
    ではない -- (名無しさん) 2009-06-29 05:17:09
  • 余ってたALL3やドロチケ使いまくって狩りしまくってみたが
    モンスターのドロップでスロ1と無スロ以外は確認できなかった。
    もし「あ?スロ2~3の落ちたわ( ゚Д゚)ヴォケ!!」って人がいたら教えてほしい。 -- (名無しさん) 2009-06-29 18:41:20
  • AMならエースブレイバーとかA・メイドのが手に入ってるな。
    まぁ、アリーナだとAMスロ3手に入るから比べるとやっぱり1つ枠少ないんだが。 -- (名無しさん) 2009-06-29 20:43:51
  • 33は「弾丸はすでに入手…」ということで実地確認しましたので表に記載しました。 -- (名無しさん) 2009-06-29 22:12:02
  • 平原でハンドマグのS2確認しました -- (名無しさん) 2009-06-30 04:21:29
  • ↑の方:上のほうの「S2やS3は出るのかな」という趣旨の発言は、「クエストでのドロップ限定パーツで」(グランダムBSやゴブHD等)ということだと思いますので…ハンドマグやロケットランチャー等ショップでも売られているものが出た場合、基本的にどれもスロット数+1です。 -- (名無しさん) 2009-06-30 23:16:51
  • すまん 間違ってクエスト消してしまった
    すぐに戻す -- (名無しさん) 2009-07-02 13:45:58
  • 直しときました 

    何を思ったかクエストが更新されたと思って気がついたら手動で全部消していた
    頭沸いてたわ。ちょっと罪滅ぼしにうまってないところ探してくる -- (名無しさん) 2009-07-02 14:04:22
  • 56、59は円盤、オルゴールではない
    (56はロッドな気がする) -- (名無しさん) 2009-07-02 15:54:10
  • 65と67にも円盤、オルゴールは無かった
    /(^o^)\ナンテコッタイ -- (名無しさん) 2009-07-02 16:10:20
  • というわけで1週目の残りを「推測」してみる。
    56:ロッド 59:コンパス
    65:オイル 67:歯車 69:コイン

    余裕があったらこの目で確かめてみる(`・ω・´) -- (名無しさん) 2009-07-02 16:41:37
  • 砂漠、火山の赤ルートは何度か通っていて
    もしやと思って無限で行ってみたところ
    まさかの56、59、65、67全部弾丸でした
    今回のトレジャーはほんと苦しいですね -- (名無しさん) 2009-07-02 20:15:31
  • 弾丸の存在を忘れてた・・・ -- (名無しさん) 2009-07-02 23:26:14
  • 『状態異常は新たにトラップにかかることにより上書きされます。』
    の一文だけど、黄色は上書きされなかった気がする誰か検証よろ
    (例:赤⇒黄でバーニング状態維持) -- (名無しさん) 2009-07-04 02:09:15
  • 黄色は「状態異常」にならないため上書きされる事はありませぬ。 -- (名無しさん) 2009-07-04 11:11:27
  • おすすめの究極~無限のトレジャーの後に  
    【火山】(青)青・赤赤赤・
    2週目【平原】(青)青青・赤赤・
    といけば神々のトレジャーが取れるの確認しました。 -- (名無しさん) 2009-07-05 10:23:07
  • エリア80で歯車確認しました -- (名無しさん) 2009-07-06 10:26:15
  • ビッグモスからランス確認。火山強ゲイザーからサバイバルナイフ確認。ドロップ情報修正しました -- (名無しさん) 2009-07-07 18:05:44
  • ステージ69(弱エリア)にてオルゴール確認。
    「弱エリアにあるもの」欄の修正をお願いします。
    -- (名無しさん) 2009-07-08 20:45:42
  • AREA17 グランダムいません
    AREA20 グランダムいますが渓谷の山の上です
    AREA23 グランダムいます。全周が高くて真ん中広い盆地。 -- (伽羅) 2009-07-09 14:42:46
  • 平原01の角にいるオルダム(赤鍵所持?)が上昇と下降を繰り返すせいで倒せないorz -- (名無しさん) 2009-07-09 15:07:26
  • 全青で行っていたところ、ゴヤ砂漠のエリア27辺りから攻撃力、HPが異常に上昇。赤は不明。
    全青で行く方気をつけて・・ -- (名無しさん) 2009-07-09 16:12:56
  • ↑わかると思うけどモンスターのです -- (名無しさん) 2009-07-09 16:13:35
  • ↑同じく全青で氷河の3MAP目辺りから通常のHPに戻ります。
    ただ、ガロウの攻撃で200くらい食らってたので攻撃力は戻ってない(あるいは多少軽減しただけ)かもしれません。 -- (名無しさん) 2009-07-09 17:02:57
  • ステ5火山(目標:神々)AREA48歯車:赤:50不:赤:53弾:赤:56不:青のみ:58:青:OP
    -- (名無しさん) 2009-07-09 17:04:28
  • 砂漠(青)赤赤~でいったところダメージ450くらった
    敵のHPもバカ高い。2週目の後半よりきついからPTで時間ギリギリまでブースト稼いでない人は赤はいかないほうがいい
    いや、赤だけじゃなく砂漠以降はいかないほうがいいかもしれない
    これ不具合じゃないなら2週目ひとりで最後まで行くのは確実に不可能だな
    -- (名無しさん) 2009-07-09 17:19:41
  • あと、平原のオールドダムツリーは上のコメントにもあるように
    ありえないくらいの上昇と下降を繰り返すのを別々のエリアで3件確認 -- (名無しさん) 2009-07-09 17:23:49
  • 今回オイルを要求するトレジャーがないけど
    ひょっとしてこの場合も内部的にオイルが配置されていたりはするのかなぁ -- (名無しさん) 2009-07-09 17:28:11
  • ステージ6遺跡(神々)AREA60(赤)62(赤)65歯車(赤)68(赤)71円盤(青)OP
    ずっとソロですがこの時点でHP3万こえ威力15で与ダメ300、被弾は150~400 -- (名無しさん) 2009-07-09 18:10:32
  • なるほど、砂漠がステージ6並の強さになってるだけで
    あとはいつも通りなわけか -- (名無しさん) 2009-07-09 18:23:32
  • 追記:もう1回確認しに行ったところ砂漠AREA26~氷河AREA36が凶悪みたい -- (名無しさん) 2009-07-09 18:30:33
  • AREA28で歯車を確認。
    これで初級~上級までが一回で可能だが、
    前述のとおりAREA26から敵の強さが半端ない為、ブーストは必須。 -- (名無しさん) 2009-07-09 18:37:00
  • 2週目平原START(神々)AREA72(赤)72(赤)77(赤)80歯車(赤)83弾丸(青)OP
    コブのHPがエリア77まで119~170(進む毎に上昇)。80から700超に。全体的に火力倍加(熊さん近接が200x3コンボ等)
    前回2週目は最初からHP・火力が上がっていたので難易度は低下でしょうか
    -- (名無しさん) 2009-07-09 19:27:28
  • 失礼↑ 72(赤)->74です -- (名無しさん) 2009-07-09 19:28:04
  • 2週荒原84(赤)86(赤)89(赤)92歯車(赤)95円盤(青)OP -- (名無しさん) 2009-07-09 20:28:00
  • 2週砂漠(↑も:神々)96(赤)98(赤)101:歯車(赤)104:歯車(赤)107(青)OP -- (名無しさん) 2009-07-09 21:29:16
  • 追記2週目砂漠クリア後 黄色ゲートとトレジャー報告NPC+1体NPCがい
    クエスト終わりましたが・・・告知ありましたっけ -- (名無しさん) 2009-07-09 21:30:10
  • 平原赤に入ると古樹がいて
    無限上昇→ある程度上昇したら地面にワープ
    繰り返しで倒せず、玉切れでタイムオーバー。
    これはどういうことだろうか -- (brrg) 2009-07-09 21:51:05
  • 普通に行くと砂漠で詰むんだが…
    砂漠で敵の強さが急に跳ね上がるため、ブーストの数が足りずに3機とも瞬殺…。
    運営側の組み換えミス?あぁ…いいドロップ品出てたのに・・・
    -- (名無しさん) 2009-07-09 22:51:12
  • 砂漠~氷河の異常な強さは明日の昼前に修正です
    今夜は荒野まででダラダラしてましょう
    http://www.cosmicbreak.jp/info/topic/2376

    2009/7/9|7月10日 臨時メンテナンスのお知らせ
    現在、クエストのゴヤ砂漠からアトン氷河までにおいて
    モンスターの強さが上昇している不具合を確認しております。
    上記不具合に関しまして、
    開発にて確認作業を行い、下記日時にて臨時メンテナンスを行わせていただきます。
    7月10日(金) 11:00~11:30 -- (名無しさん) 2009-07-09 23:42:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「過去ログ3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. エルコット
  2. ドミクラウン
  3. A.L.E.リリレイン/コメントログ
  4. シャドウマスター
  5. パーツ一覧/メインウェポン(内蔵兵器)/BD
  6. ウガガー
  7. グラビティガン
  8. その1
  9. グランダムBS
  10. パーツ一覧/WB/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 329日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 329日前

    メディックボール
  • 473日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 621日前

    アクイーア
  • 634日前

    AM
  • 634日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 634日前

    レニーロップBD
  • 634日前

    ミアリーBD
  • 634日前

    ボイルデッグEG
  • 634日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エルコット
  2. ドミクラウン
  3. A.L.E.リリレイン/コメントログ
  4. シャドウマスター
  5. パーツ一覧/メインウェポン(内蔵兵器)/BD
  6. ウガガー
  7. グラビティガン
  8. その1
  9. グランダムBS
  10. パーツ一覧/WB/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 329日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 329日前

    メディックボール
  • 473日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 621日前

    アクイーア
  • 634日前

    AM
  • 634日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 634日前

    レニーロップBD
  • 634日前

    ミアリーBD
  • 634日前

    ボイルデッグEG
  • 634日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.