ソルジェッター
画像
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ソルジェッター.png)
機体説明
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ソルジェッター | 空 | M | 355 | 645 | 790 | 12 | 13 | 12 | 27 | 4 | 80Rt(s2) ガラポン(s3) |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
オートガンビット | ![]() |
||||||||||
ソルジェッターBD | ![]() |
M | 空 | 405 | 245 | 9 | 9 | 7 | 16 | 4 | |
ソルジェッターLG | ![]() |
M | 空 | 90 | 30 | 3 | 2 | SUB:SOL ATTACK | |||
ソルジェッターHD | ![]() |
M | ALL | 35 | 20 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||
ソルジェッターBS | ![]() |
M | 空 | 25 | +20 | 1 | 3 | -1 | |||
ソルジェッターAM | ![]() |
M | ALL | 45 | 20 | 1 | 1 | 1 | 2 | 飛行時、変形する | |
ソルジェッターAM | ![]() |
M | ALL | 45 | 20 | 1 | 1 | 1 | 2 | 飛行時、変形する | |
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ロングソード | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ロングソード.png) |
M | ALL | 40 | -1 | -1 | |||||
ビームガン | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ビームガン.png) |
S | ALL | 20 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
220 | 440 | 880 | 1540 | 2420 | 3300 | 8800 | 13200 | 22000 | 35200 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+60 | 15 | HP+10、7枚 |
シェルガード | 30 | |
ソードガード | 15 | |
ビームガード | 20 | |
レイジングワンダー | 30 | |
ブーストチューン | 20 | |
アンチバーニング | 20 | |
フロートダッシュ | 15 | Lv6 |
ショートブースト | 30 | |
ステルスシステム | 40 | |
スタンリゲイン | 20 | |
ソウルイーター | 40 | Lv9 |
リベンジショット | 15 | |
ムービングバースト | 20 |
レビュー・コメント
- Cost340 Capa700 HP225 STR6 TEC8 WLK8 FLY14 TGH5
Cost405 Capa790 HP245 STR9 TEC9 WLK7 FLY16 TGH4
----------------------------------------------------
Cost+65 Capa+90 HP+20 STR+3 TEC+1 WLK-1 FLY+2 TGH-1
計算すると、キャパ上限+35 ステ+4(HPをCost5=1ステ換算するならば8)
キャパシティアップの上がり幅が同値なので、キャパ余剰の差は初期と変わらずソルの方が35上。
全取りした場合は最終的にHPは6高いだけに留まるが基本は6枚取得になるだろう。
(その場合はHPの差は8なのでステ換算すると2点。最終的なステータス差は6点となる)
6点のステータス差とCapa35の余剰。
これをCost換算すると30+35=65となるため決してパフォーマンスが悪いわけではない。
ただこの部分にそれだけのコストをかけるだけの価値があるかと言う一点に尽きる。 -- (名無しさん) 2010-01-04 16:38:04 - パーツ画像反映のため、更新しました。(見た目には影響ない形で) -- (名無しさん) 2010-01-07 08:50:22
- 昨日、レベル上げてからメカジェと同じように装備したらFlyが30超えたw
レベル1でこんなにできんのかw -- (Ⅶ師さん) 2010-01-10 07:10:08 - TGHが低い要因はBDに在らず、純正パーツに在りパーツをそれ相応の物に交換するだけでTGH問題は簡単に解消可能 -- (名無しさん) 2010-01-18 00:29:46
- 思ったけど純正でFly28って一番ロボの中で高いんじゃ?? -- (名無しさん) 2010-01-18 20:26:30
- LGをパシファールに換装してあげると
戦闘機に変身ついでにコスト削減&FLY上昇
アクセにエンゼルフェザー+ミニクリムで
ノーチュンFLY32が誕生
-- (名無しさん) 2010-02-28 02:49:59 - 純正でFLYは27です -- (名無しさん) 2010-06-19 22:34:14
- 純正fly27はこいつだけだったけど
最近登場したマッハナイトエースも純正でfly27ですね
-- (名無しさん) 2011-12-11 20:44:16 - マッハエースはBS内臓なので実質こいつのがFly3くらい↑ -- (名無しさん) 2011-12-17 13:45:31
- ↑逆に考えろ、マッハエースはBS接続できなくとも同等のFLYだ
あとはわかるな -- (名無しさん) 2011-12-17 19:00:00