atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ゼロファイター
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2017年01月06日 12:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 来たーーーーっC21初期Sサイズロボ!
    V1、メガトンオーも揃えれば、C21初期機体が全て揃います -- (名無しさん) 2010-01-01 07:04:53
  • パラボロイドとプリQを忘れないデ! -- (名無しさん) 2010-01-01 12:11:01
  • ややキャパシティがきついのが気になるね
    ムービングバーストが使えるのがポイントか -- (名無しさん) 2010-01-01 12:15:58
  • ビーゾルと蛙を忘れるとは・・。 -- (名無しさん) 2010-01-01 12:54:49
  • HDは非常に優秀だがAMは非常に残念 -- (名無しさん) 2010-01-01 14:27:31
  • ゼロセイバーからゼロステップをオミットし、STR>TECにしたかのような機体、加えて優秀なカートリッジが揃う。
    問題はキャパか… -- (名無しさん) 2010-01-01 14:53:33
  • 腕以外のパーツはかなり優秀、一方BDはコストがやや割高でキャパもキツくてHPもイマイチ。
    すでに育てたS陸にパーツを移すだけでも、これを入手する価値はあると思われ・・・
    -- (名無しさん) 2010-01-01 22:37:13
  • AMだけ換装すれば高次元なロボに化ける
    HP5=コスト5 ステ1=コスト5 で見積もるとBD、AM以外は全てコスト10分ステータスが上回るという高コストパフォーマンス機
    反面AMは実コスト40に対しステータス効果がコスト25分しか無いというミッサイドLGをも上回る劣悪パーツ
    カートリッジも重要なモノは持っている為、中コスト帯で纏めるには十分運用に耐える -- (名無しさん) 2010-01-01 22:42:41
  • BDのコストが高い割りにステータスも平凡で、内蔵もない。
    最終的にはミカド並のコストになるのに、能力は遠く及ばない。
    これなら、エースブレイバーにHD,BSを移して使った方がマシという気がする。

    サービス開始の頃に出すならこれで十分だったろうが、今さら出すようなロボとは思えん。 -- (名無しさん) 2010-01-02 09:57:25
  • AMのコスパが悪すぎて逆に笑えてくる
    カートリッジは優秀だが他がそれを潰している
    そんなロボ
    C21からやってきてこれを待っていた方には
    申し訳ないが、ガッカリとしか言いようがない -- (名無しさん) 2010-01-02 10:10:49
  • メガトンやパラボと違って無駄にコストが高いのがなあ・・。キャパがあまり無いのだけは21と同じだけど。 -- (名無しさん) 2010-01-02 15:41:36
  • 1年も出遅れて、輝きを失ってしまったC21の看板ロボ。
    こっちを最初に出して、ゼロセイバーが後だったら誰もが納得したんじゃないかと・・・
    上でも言われている通りBDコスト高すぎ。他のS陸との力関係で300前後が適正だったのでは? -- (名無しさん) 2010-01-02 16:31:50
  • 折角持ってきたならBDはなんか付けても良かったんじゃないか?回数制限ついたエアループとか
    AMは簡単なコスト換算すると-15点という今まで0点で最低だったメカルドシャドハンを大きく下回るS-AM中最低値を記録 -- (名無しさん) 2010-01-02 17:33:00
  • 強いて言うならゼロ子と並ぶクイックスイム機体に最終的になれる、という程度か。
    まぁ性能では及ばないがあちらは解体不可機体な為こちらの方が既存パーツを流用できるので手頃、といったところだろうか

    取り柄が無いわけじゃないのだが割に合わない機体には違いないだろう。 -- (名無しさん) 2010-01-05 18:38:52
  • ほぼ全ての面においてゼロセイバーに劣っている
    AMは勿論、BDもコストがゼロセイバーと変わらない
    唯一勝てそうな要素がカートリッジのみ

    ムビバ使いたいならゼロファイター、それ以外はゼロセイバー使えという事なのだろうけど
    それにしては余りにも劣り過ぎてる…設定ミスじゃないだろうか -- (名無しさん) 2010-01-08 19:12:59
  • C21ではゼロセイバーがゼロファイターの上位互換機だったからなぁ
    その名残だろうか。でもガラポンに入れるほどの機体では… -- (名無しさん) 2010-01-08 21:04:09
  • 名残も何もゼロファがVガンダムならセイバーはV2ガンダム
    性能が劣ってるのは当然 なのに何故かコストは同等なので残念なロボになってる
    同じくC21のポイン産ロボであるメガトンやパラボと同程度のコストなら輝いていた -- (名無しさん) 2010-01-09 03:40:47
  • これは無課金機として出しても良かったんじゃぁ・・・。
    そうなったら真っ先に買いたいし。
    ガラを回しまくってまで手に入れたい機体じゃないのは確か。
    ガラ品にするならもっとAMスペックをだなぁ・・・。 -- (名無しさん) 2010-01-16 15:07:53
  • HDは射陸用に、BSは格陸用に最適。ガラで当てた人はそれなりの恩恵を受けていると思うし
    ガラを引けない人、引こうと思わない人は性能見て納得してるし、これで良かったんじゃないか? -- (名無しさん) 2010-01-16 16:01:04
  • AMは産廃級の酷さ。ただし他のパーツは優秀なため、手持ちの陸戦にパーツを移植すれば簡単な強化が可能。
    ・・・腕だけもがれるガナの反対か? -- (名無しさん) 2010-01-16 16:23:46
  • 俺の 愛機 KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
    ごめんねHDもぎ取って・・・腕はガレージで埃被ってるぉ・・・ -- (名無し×1) 2010-08-27 22:10:09
  • C21経験者が純正でクエに行ったりして懐かしむ為の機体 -- (名無しさん) 2011-06-03 18:31:15
  • C21ではBDをキャノボにつかってたなあ
    なんか可愛かったし
    あとランクアップの賞品で手に入るから
    c21と同様に初心者に使ってもらえる・・・かな?
    -- (新人) 2011-08-01 00:22:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ナターシャ
  3. イオン
  4. グランド・ドラッケン
  5. ゼロセイバーガール
  6. リーシャ
  7. パーツ一覧/AM M/data
  8. リティア
  9. スクールクリムローゼ
  10. ランサーロットAM
もっと見る
最近更新されたページ
  • 324日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 324日前

    メディックボール
  • 468日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 615日前

    アクイーア
  • 628日前

    AM
  • 628日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 628日前

    レニーロップBD
  • 628日前

    ミアリーBD
  • 628日前

    ボイルデッグEG
  • 628日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ナターシャ
  3. イオン
  4. グランド・ドラッケン
  5. ゼロセイバーガール
  6. リーシャ
  7. パーツ一覧/AM M/data
  8. リティア
  9. スクールクリムローゼ
  10. ランサーロットAM
もっと見る
最近更新されたページ
  • 324日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 324日前

    メディックボール
  • 468日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 615日前

    アクイーア
  • 628日前

    AM
  • 628日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 628日前

    レニーロップBD
  • 628日前

    ミアリーBD
  • 628日前

    ボイルデッグEG
  • 628日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.