atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ミドルバズーカ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年12月04日 08:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • なかったため作成。割と無難な武器。
    特別目立つ事もなければ、使われないと言う事もないであろうバリエーション的な武器。
    某カブトとかなければ今回はぶっ壊れないガラポンかと思ったんだが…。 -- (名無しさん) 2010-03-20 00:50:59
  • 珍しいくらいの良武器。上記にもあるがラジバズとバズーカの両方の利点を併せたような性能
    全体的に使い勝手はラジバズに近いか

    射程、速度共に良好でステマイナスも許容範囲、コスパが優れているためチューンも挿しやすい。
    ガトリングバズーカという強烈な武器に隠れがちだが、これはかなりの
    当たりだと思われる。 -- (名無しさん) 2010-03-20 01:33:27
  • ラジバズ・バズーカと違って、弾数が150発もある
    L砲でも敢えてこちらを選ぶ価値もあると思う -- (名無しさん) 2010-03-20 08:01:46
  • 欠点といえそうなのは、弾の大きさ(バズーカよりやや小さいぐらい)ぐらいか。 -- (名無しさん) 2010-03-21 01:19:55
  • ミドルなのにLサイズ
    意味が分からん
    CBでの機体サイズMはミディアムのMとか言いだなさいよな -- (名無しさん) 2010-03-21 14:23:15
  • ラージバズーカがLLサイズだからだろ
    -- (名無し) 2010-03-21 15:31:15
  • 弾の大きさや発射間隔、威力と装弾数のバランスを考えると
    コスト20(ステペナ込みで考えると35程)の差を活かせないとラジバズから持ち替えてもあまり意味を成さないだろう
    デストラクトやギガトンオーの様な豊富な余剰を持つ機体より、
    シュトルバンガーやホバリオン・マグナの様な機動力、キャパシティの面で難を抱える機体に回した方が効果的
    M砲に持たせる場合でもバズーカ等の他の武器と比較してこちらを持たせる必要があるかどうかよく検討しよう -- (名無しさん) 2010-03-23 10:46:41
  • 実は爆風比率が他のバズーカより高い
    空へのダメージならタイタンを超える -- (名無しさん) 2010-03-25 05:41:42
  • マジか
    後で他バズーカを威力31にして検証してみる -- (名無しさん) 2010-03-25 09:04:05
  • 砲戦に持たせるなら違う武器でいい気もする。
    ただ

    デジトやパラボにブロレ覚えさせてゾンビデ使うと楽しいし、
    コスパもそこそこ。

    弱点がないからと言え、
    BDの大きさはそこそこあるので過信はできないが・・・。 -- (名無しさん) 2010-03-25 12:44:38
  • TEC12で検証やってみました。
    バズーカ 威力28 空戦に40
    Wバズ 威力30 空戦に42
    ミドルバズ 威力31 空戦に59

    爆風成分が多いみたいですねー
    バズ、ラジバズとは違うミドルバズーカ独自ののアイデンティティになるかもです。 -- (名無しさん) 2010-03-25 14:51:48
  • これは新しい。
    その分ブラガ持ちには余計にダメージが出ないけど、
    片手に持たせる武器としては十分に選択肢。 -- (名無しさん) 2010-03-25 19:06:49
  • むしろバズの爆風比率はこうあるべきな気もするな
    ビムガ補に持たせて自己バーストすれば空に恐れられる存在になるかも -- (名無しさん) 2010-03-25 20:03:26
  • まあガラポンなんですけどねwwwwww -- (名無しさん) 2010-03-25 20:36:10
  • 強すぎず、弱すぎずって感じの良武器
    UC売りはしないにしても、これくらいのものはRT売りして欲しいもんだ…産廃がガラ入りしてる時点で無理な話か… -- (名無しさん) 2010-03-26 03:53:16
  • Gラピ2枚刺してデジに乗っけてるが結構いい感じ。
    何よりWLKの-ステが少ないことがうれしい。 -- (名無しさん) 2010-04-07 19:02:08
  • バズーカとラジバズのあいの子
    バズーカより弾が大きくかつ威力と弾数が上がっているが、コストがなんと40も増えている
    バズーカから持ち替えさせるにはちょっと手間がかかるかも
    また射程は長いが弾は遅いので有効射程はそこまで長くない
    L砲に持たせるならラジバズ、そうでなければこれと使い分けよう
    しかしまぁ、どうしてこういう武器をガラポンに突っ込むのか・・・ -- (名無しさん) 2010-05-16 01:35:55
  • 上
    どういう意味でこういう武器をガラポンに~とか言ってるか分からんが
    この武器は爆風比率が高くて空に大ダメージ与えれて空戦多いいまの戦場ならかなり活躍できるし
    バズーカに比べて30発多い弾はグレラピつけるときに大きな差になる
    ぶっ壊れでもなく産廃でもなくいい武器だと思うんだが・・・ -- (名無しさん) 2010-05-16 02:15:57
  • バズーカのあるべき姿だからこそガラポン入りは解せんという意味では?
    UC売りバズーカの殆どが弾ダメの割合大きいからブラガ意味薄いんだよね -- (名無しさん) 2010-05-16 03:02:00
  • 上3
    どうでもいいかも知れないけど、弾の大きさだけはバズーカより僅かに小さい -- (名無しさん) 2010-05-16 11:37:11
  • 大きさはハンバズ程度 -- (名無しさん) 2010-05-16 12:26:12
  • ハンバズよりでかいよ -- (名無しさん) 2010-05-23 18:01:56
  • 弾サイズはバズーカと一緒。ハンバズ以上ラジバズ以下 -- (名無しさん) 2010-06-26 13:36:00
  • ▲
    きちんと同時発射で検証してから書き込めよ
    誤差レベルのだけど素バズよりほんの少し小さい -- (名無しさん) 2010-06-26 15:32:33
  • まあSS撮って貼り付ければ一発なんじゃね
    俺ミドバズ持ってないから分からんけど -- (名無しさん) 2010-06-26 15:36:50
  • 同時発射してみたがいまいち違いがわからん。
    もしかしたらミドバズのほうが速度がちょっぴり早いので
    早く遠くへ飛ぶ→遅い素バズより小さく見える ような気もする。 -- (名無しさん) 2010-07-14 17:04:44
  • バズにGラピ刺して同時発射したけど、ミドルバズの方が若干小さい。ハンバズ以上でバズ以下。
    大きさやコストを取るならバズーカー、その他の性能を取るならミドバズだろうか。 -- (名無しさん) 2010-07-16 21:54:44
  • まずミドルバズーカは爆風成分がかなり多く、対空には強力だけど若干汎用性は低い
    UCバズとは対空能力と汎用性で棲み分けすると良い -- (名無しさん) 2010-07-17 07:43:16
  • 汎用性ラジバズより上じゃないか。

    コスパ・ステマイナスにおいてすぐれている。 -- (初心者G) 2010-08-20 07:43:10
  • ▲
    使ったこともないのに書くな
    せめてコメントを全て読め -- (名無しさん) 2010-08-20 08:10:50
  • 確かに使ってから読むべき

    対空とすみわけならブラバズだろうよ -- (名無しさん) 2010-09-04 13:53:01
  • デス同士で撃ちあってると分かるけど、コレとラジバズでダメージレースすると
    ブラガ付けられるだけで大幅にダメージを軽減させられてしまい、ラジバズに競り負けてしまうことがある。
    確実に空戦に当てらてるだけの腕と弾速が無ければ、素直にブラバズ使ったほうがよい。 -- (名無しさん) 2010-09-04 15:42:55
  • 補が持てるのはいいんだけどバグジーが持つには凶悪すぎる逸品。 -- (名無しさん) 2010-09-04 16:49:43
  • やっぱり補助は器用貧乏であるべきだよね、持てる武器のジャンルは広いけど本当に強いものは持てない、ていう感じに。
    持てたらもう補助にスペックがいい奴、主にバグジーなら凶悪になっちゃったという。 -- (名無しさん) 2010-10-03 17:08:16
  • シグマTRIさんに持たせるとどうあがいても出来ない対空が出来ていい感じ。
    バグジーが使うと酷い。そんなかんじ。 -- (名無しさん) 2010-11-23 19:57:58
  • 空戦に対してはラジバズ以上のダメージが出ることを確認。 -- (名無しさん) 2011-01-21 23:38:58
  • 一応TEC30前後なら75ダメージぐらい出るはず。
    実弾部分15ダメージぐらいじゃなかったかな。 -- (名無しさん) 2011-01-22 00:04:52
  • 武器説明にある「汎用性」は敵への汎用性ではなく、所持させるロボへの汎用性と考えれば合点がいく。
    マイナスステがマイルドでLサイズな上に当初は補助でも装備できたので -- (名無しさん) 2011-07-21 18:49:57
  • 改造品登場 -- (名無しさん) 2011-12-04 08:01:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.