atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ゼロセイバーカスタム
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年09月01日 20:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ゼロステップをオミットする事によりC21版ゼロセイバー風(見た目は、かなり違うけど)になった。 -- (名無しさん) 2010-04-22 22:04:22
  • HD2・AM2ともにSTR+3と超格闘向き性能。まぁチューンでTEC変換してもいいんだがMサイズ以下でブレオンをする場合に重宝する -- (名無しさん) 2010-04-22 22:22:53
  • カートリッジが超充実。現在の陸に欲しいものの殆どが揃ってしまっている
    ステップ抜きでも辻斬り格闘の道は十分行けるだろう
    素ゼロセの立場はゼロ子とカスタムの登場で相当危うい -- (名無しさん) 2010-04-22 22:25:54
  • BDのTEC-STRが陸では断トツの6
    あれか、射陸しろってことか -- (名無しさん) 2010-04-22 22:31:49
  • これ一機のせいで素ゼロ・ゼロ娘・忍者の必要性がほぼなくなってしまった
    完全上位互換を出すのは本当に勘弁… -- (名無しさん) 2010-04-22 22:49:27
  • ゼロ子はちょっと浮くステップとキャパがあるからまだいいけど
    他の子はまあ乙としか言いようがないね -- (名無しさん) 2010-04-22 22:53:53
  • 作ってるうちにコメントがいくつも投入されてたが
    一応ざっくり作成。
    機体説明とかカートリッジLvとかは誰か頼んだ。 -- (名無しさん) 2010-04-22 23:02:49
  • ショートブースト以下が6解放
    クイックジャンプ以下が9解放

    一応Gゼロよりキャパは少ない。
    でもカートリッジが現代戦仕様で圧倒的。 -- (名無しさん) 2010-04-22 23:37:48
  • 射陸使いの夢が実現したような機体。
    コイツ一機でどんな射陸にでもできる -- (名無しさん) 2010-04-22 23:51:53
  • カートリッジの充実振りに吹いた。
    課金ロボ間でさえこの格差・・・もうバランス調整する気ねぇだろCS。 -- (名無しさん) 2010-04-23 01:31:20
  • 忍者はコストだけはまだ勝ってるな・・しかし強すぎるぜさすがに。 -- (名無しさん) 2010-04-23 02:36:30
  • 射撃戦仕様と言いながら腕と頭のステはTec+0。
    素ゼロと挿げ替えろってことか? -- (名無しさん) 2010-04-23 02:56:34
  • コレが当たるとパーツも個別販売される。
    いっそ素ゼロのパーツも販売してくれ・・ -- (名無しさん) 2010-04-23 05:47:13
  • カートリッジ見たけど、ステブロムビバクイジャンが9以降になってる為
    厨カートリッジを付け放題の超機体にするのは流石に無理みたい。
    この辺のカートリッジの取捨選択はベスカと似通ってると言えるかも -- (名無しさん) 2010-04-23 06:07:43
  • キャパ全取りと仮定して
    ブラガは必須
    現状スウェーよりショトブ、するとクイランがあると嬉しい
    残り1枚をクイジャン、ステルス、ブロレから選ぶような形になるか。
    ブーラン切りになってしまうが・・・もともとショトブとブーランは相性悪いので気にしない人は気にしないだろう。
    でもムビバはそれはそれで面白そう。

    「およそ使えそうなカートリッジを全部集めてみました」
    みたいな超構成だが、それだけに個性の出る機体。
    カートリッジ選びは計画的に。 -- (名無しさん) 2010-04-23 07:18:34
  • 忍者とは同時取得出来るカートリッジの幅で勝負する形か。
    基本性能とかは知らん。 -- (名無しさん) 2010-04-23 09:06:56
  • コイツに喰い潰された機体っつーと

    ・ラズ、ポンジャ:Wクイショトブのお株を取られ、更にはWクイショトブブロレなどこちらには真似できないような芸当まで 最終コスト以外で明確に勝っている部分無し
    ・金ゼロ:射陸としてはキャパ差とステ差でトントン、カートリッジで負け ステ確保を諦めてゼロカスには出来ない重武装で差別化するしかないが…
    他はエスブレが内蔵の有無以外ヤバかったり忍者も危ないか
    S射陸においては完全に上位互換だな…まぁM空戦で既に通ってる道だし今更感はあるが -- (名無しさん) 2010-04-23 11:48:46
  • 忍者にはステルスの消費コストがたった20という強みとコストの安さが有る
    故に最終コストで見比べると結構な差異だと思うが
    -- (名無しさん) 2010-04-23 12:37:17
  • 素ゼロよりキャパ増えてるから既存のゼロ使ってる人は
    パーツ移植してクイジャンかステルスがひとつ余分に取れる -- (名無しさん) 2010-04-23 20:25:01
  • 最終コスト差は(キャパ6~7枚で)350程勝るがステもキャパも負けてるな
    当たり前と言えば当たり前だが
    忍者は如何にコスト抑えつつ運用するか、こっちはコスト度外視で高性能化っていう棲み分けにはなるだろうけど
    結局のところそれ以外はどうにもならんな -- (名無しさん) 2010-04-23 20:39:45
  • まあWクイックするならコスト低いポーンジャーのが使いやすいけどね。半分未満のコストで使えるしショトブはWLKそこまでいらんし。それにブロレって正直射陸だとあんまり使わないよね。 -- (名無しさん) 2010-04-24 02:04:01
  • 内蔵をつけたり外したり、カートリッジを替えたり、外見ちょっと弄ったり
    それは全てガラポン入り
    こういった新ロボの増やし方に空恐ろしいものを感じる -- (名無しさん) 2010-04-24 06:08:05
  • ただ忍者はWLK以外のステが致命的に低いので
    ちょこっとチューンしただけであっという間に0になってしまうのが…
    BDの基本性能の低さは高能力パーツで補うしかない。

    でもこの子の汎用性といったら… -- (名無しさん) 2010-04-24 08:05:47
  • なぜ射撃戦にカスタマイズしようとしてHDとAMのSTR上げたし。 -- (名無しさん) 2010-04-24 18:35:45
  • 同感。
    STR+-0でTEC+3でおkなのにw -- (名無しさん) 2010-04-25 00:20:47
  • そして射撃用のゼロセイバーとしてパーツを選ぶと外見が丸々ノーマルゼロになるという
    CSの考えることはわからん -- (名無しさん) 2010-04-25 01:15:05
  • しかしBD単体のTECはおおいね
    AM、HDのSTRが少なければいいんだけど・・・ -- (名無しさん) 2010-04-26 22:32:56
  • 純正状態である程度チューンし易く調整したんじゃないだろうか?
    あるいは純正がアリーナに溢れ返るのを防ぎたかったとか。
    このゲームはアセンゲームだから良くも悪くも「オリジナル機体」が作り出せるのが売り。
    テンプレばかりの状況を防ぎたかったんじゃなかろうか。

    まあ手遅れだがな。 -- (名無しさん) 2010-05-20 09:48:24
  • 確かに射陸やってるとゼロステオミットしてコスト余剰増えないかとは考えたが・・・
    これ、他のS陸なんかいらないですよね。

    他のS陸に見出せる未来はゾンビかでなきゃハイジとか?
    体面だけのアセンブルゲームとかどうでもいいから、もうちょい現実味のある選択肢を増やしてくれ。 -- (名無しさん) 2010-05-20 11:52:11
  • もうS陸はこれだけでいいってレベル。
    今後、これの上位互換とか出てくるのかと思うとゾッとする。 -- (名無しさん) 2010-08-27 00:57:54
  • レベル上げしんどいし、クイックジャンプまで取るとコスト高すぎ
    完全にポンジャの上位互換てほどでもない -- (名無しさん) 2010-11-30 02:03:41
  • レベル上げしんどい、なんてこのゲームをやりこんでる人間が苦痛に思うと思うかね・・・ -- (名無しさん) 2010-11-30 13:55:00
  • 参戦当初騒がれたが、今はアクセルセイバーに完全に呑まれた機体。
    けして弱い機体ではなく、寧ろ強力な部類なのだが現状ランサーロットAM2とバズーカを装備できるあちらの方が使い勝手がいい。
    まだSSサイズで強力な武器というのが無いので、今は使うメリットが少ない。 -- (名無しさん) 2011-02-06 22:02:18
  • ↑ブロレ取得可能なので完全には呑まれていない
    でもやっぱり使い勝手はアクセルの方が上か… -- (名無しさん) 2011-09-01 20:06:29

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 311日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 311日前

    メディックボール
  • 455日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 311日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 311日前

    メディックボール
  • 455日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.