atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • フレアスター
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年09月15日 02:33

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • FLY20のリリレで発射と同時に前フロDをしてみよう。
    どれほど使い物にならないかわかるから。
    -- (名無しさん) 2010-04-23 12:33:18
  • 他武器と同じ運用をするなということだな
    間隔が非常に長く速度も遅い 連射は効かないから弾を撃ちつくすことは極稀
    発射音、爆発音、エフェクト諸々派手過ぎで位置バレしやすい
    ヒット・アンド・アウェイで距離をとらないと即蜂の巣か、袋叩き
    高機動砲が扱いやすい類だろうが素直にバズのほうがいいわな
    砲で囮役は無謀だよなぁ -- (名無しさん) 2010-04-27 00:50:14
  • 上
    >弾を撃ちつくすことは極稀
    この威力でこの弾数で撃ちつくさずに試合が終わったら、さぞや残念な総攻撃になるだろうな。

    やたら弾速が速いコイツを見たが、アレは内蔵AMの方か・・・? -- (名無しさん) 2010-04-27 04:58:01
  • 尼BDは少なくともノヴァの5連弾は無強化で弾速270

    とにかくどう扱えば良いのかさっぱり思いつかん…
    少なくとも既存武器からコレに持ち替える必要性は0
    尼AM内蔵の方は弾速同じだが射程が290あるのでGラピ3枚挿してやれば辛うじて使えるが…
    ハイシューター2枚挿しでも多分にロマンな打ち上げ花火
    爆風が持続する、と説明にあるが範囲も狭いし時間も短い
    せめてトイボ並に残るなら適当にばら撒いて空戦が近寄れなくするとか出来るんだが -- (名無しさん) 2010-05-01 23:16:33
  • ミッサイドAMにコレ持たせて一斉射撃。
    時間差攻撃で追加攻撃!に
    ならないか… -- (名無しさん) 2010-05-01 23:55:09
  • 強化前提で使えるかどうかってレベル
    対費用効果は極めて悪い ブラガ率を考慮すると一本では火力不足気味
    遮蔽物が多いと誘導が仇になって使い難い面もあるな
    あえて使うなら中距離支援用か?
    前線のやや後方から味方の頭上の空戦を適当に牽制するくらい
    当たれば一瞬怯ませられるんだが・・・
    とはいえ、弾速が遅く射線上に割り込まれたり、味方に当てても迷惑という
    おまけに目立つから真っ先に狙われる上に張り付かれたらコレ一本じゃ対応できないと・・・
    ダメダメだなこりゃ スコアも空気になれるかどうかレベル
    どうしても使いたいなら尼AM2のS2で十分だろう 
    蛇足だがカジマAMやサイコAM使いのバリエーションのひとつとしては面白いだろうな -- (名無しさん) 2010-05-02 02:43:20
  • 一応はSサイズ砲戦に手持ちで持たせられる最初のミサイル
    誘導も微妙に他のミサイルより気持ち強いか?
    とはいえ使いづらさは如何ともし難いか -- (名無しさん) 2010-05-02 19:31:12
  • 表記射程の1.8倍ほど飛ぶ他のミサイルと違い、ほぼ表記通りの位置で爆発する
    そのためガシマサイコ的な使い方すらできない
    射程が短いのも問題だが、速度があまりに遅すぎて話にならない
    いくらコスト60でもこれはちょっと・・・

    一応、爆風9割だから空へのダメージは高め -- (名無しさん) 2010-05-02 23:56:50
  • 弾速遅すぎるだろう・・・ -- (名無しさん) 2010-05-03 01:59:50
  • Gラピ二枚挿してみた。
    いくら到達速度が速くても、最長飛行距離からはずれると勝手に自爆するから全然当たらない。

    射程内だとそこそこ当てやすくはなってた。それにしたってGラピロケラン程度だが。 -- (名無しさん) 2010-05-03 05:20:11
  • 高射砲だろ。自動で爆発するんだから置いておくステキ弾幕 -- (名無しさん) 2010-05-06 17:04:05
  • ハイウェイステージの出現で再び脚光を浴びるか期待。 -- (名無しさん) 2010-08-30 21:30:27
  • 上
    どう考えても無理。 -- (名無しさん) 2010-08-30 22:35:40
  • とりあえず自分で使ってから書き込もうぜ
    内容も具体的にして
    批判も使ってからの方が望ましい
    進行方向が限られる中で爆発で道を塞ぐという使い道なら思いついたが・・・・・・
    多分ゴリ押しで進んでこられて突破されるだろうな -- (言ってるそばから持ってないのにコメントしちゃってるよ・・・・・・) 2010-08-31 01:25:06
  • 道塞ぐ形で当てるには爆風残留時間が短いし、そんなピッタリな地形任意当ては無理。
    相手に直接ブチ当てるなら、爆風に頼る必要などなく大判定バズなどで押し潰せばいい。
    言うまでもなく、進行方向側の敵に当てるのは適さない。
    というか正直「そもそもあのマップにはミサイル系は適さない」わけだし

    あぁ、それと「何の根拠もなく妄想で○○なら使えるかも」と言うのは自由だけど
    「却下するなら根拠だせ」とか・・・いくらなんでもおかしくない? -- (名無しさん) 2010-08-31 12:02:21
  • ハイウェイで使ってみた・・・
    進行方向だと弾速遅くて自機が追い抜くこと多々、簡単に振り切られる
    逆方向へ置き撃ちしても他機も高速で動いてるからすり抜けられるし
    元々爆風メインだから陸走する奴に当たったところでダメージソースにならない
    目立つだけでいいカモかも、並走されると間隔の長さからサブ武器持ってないと迎撃に間に合わず
    逃げの一手になるのも困りもの

    アマAM2やBDメインもそうだけど狙って当てにいける武器じゃないよ
    基本迎撃か奇襲用 向かってくる相手のほうが当てやすいね
    団子に撃ち込んでビット削ったり嫌がらせにはいいかもしれないが、
    フレアだと射程がアレだから撃ち逃げで即座に距離とらないとないと反撃でボコボコ
    混戦中なら支援砲としてそこそこ使えなくもないけど、制限部屋まで 
    無制限の射撃戦は数で押すから単発斉射と相性がいいこの武器じゃ単体火力も瞬発火力も低くなりがち
    メインターゲットである空戦に滅多に当たらないのもね
    当てられる距離まで到達するのも至難、離脱も至難 非常にニッチな浪漫武器 -- (制限部屋なら綺麗な花火師になれるんだけどさ) 2010-09-15 02:33:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.