- 赤と青でBD違うし当然カートリッジも違うし
別々のページにしたほうがいいんじゃないかな? -- (名無しさん) 2010-05-21 04:39:58 - ▲かもしれんな。
REDしか確認してないが、未開放だとキャパ・ガード系しか取れずブーストチューン以下はLv6以降。
BSは弾数20で地上発動が滑空→急上昇、空中発動が前転しつつ急降下。
サイズS、BS1とBS2の違いはステと発動時、飛行時のBS光の色。
マテングBSって空中発動後、少ししてからブースト吹かすと再浮上出来たっけ?出来ないならゲイルBSの特徴になるんだが。 -- (名無しさん) 2010-05-21 08:20:34 - マテングBSは再浮上不可だからゲイルBSの特徴ではあるね。
それなりの高度がないとブーストも噴かせられないけれど…。
回転しながら落ちるのはかっこいいと思う。 -- (名無しさん) 2010-05-21 11:57:04 - 上2
逆にガなんたらとかマイティはBDが同じだから分けずに纏めた方がカートリッジの項目とかページを増やさずに済むし楽なんだけど
徹底出来てない以上は「全部自力でどうにかするしかない」んだよね
あとコイツの小咄
AM2の内蔵ビームマシンガンは、なんと右に付けるか左に付けるかで性質が変化する
具体的には右に付けた場合、何故か間隔2倍、同時発射数2になる(見た目だけでなく弾の消費から実際の判定まで全部
発射音だけは本来の連射速度に合わせて鳴るので不具合なんだろうが
個人的にはコレはコレで有りなんじゃないかと思ったり… -- (名無しさん) 2010-05-21 12:04:38 - 上
臨時メンテで早くも修正されたなw -- (名無しさん) 2010-05-21 12:52:52 - うぇ
なるほど。どうりで威力でて当たりにくいわけだ。
-- (名無しさん) 2010-05-21 13:03:07
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ