atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • フログランダー

Cosmic Break@wiki

フログランダー

最終更新:2012年12月28日 21:38

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フログランダー


画像


機体説明

低価格、低コストのお手軽な機体。
ショートブーストをLv1から習得出来る貴重な機体でもある。
HPが心許無いなど性能は低いが当たり判定が小さいので、チョコマカと動き回ってかく乱するのが主な役目となる。
ハンドバズーカやドラムガン等を持たせれば火力も確保でき、コストを気にせず突っ込めるので序盤での運用に最適。
また、パーツひとつひとつのコストもかなり低いため、
性能と引き換えに強力な武器を持ちたいときには有用である。

序盤で使用するのには向いているがクイックランディングを習得出来ないこともあり、
上位ランクやLv6以上での運用には向いていない。


STATUS

※手持ち武器を外した状態で記述
名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件
フログランダー 陸 S 105 100 130 6 6 10 8 3 800UC なし

構成

※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
スパイクビット
フログランダーBD S 陸 60 60 4 3 8 7 3
フログランダーLG S ALL 10 15 1 1
フログランダーHD S ALL 10 10 1 1
フログランダーBS S 陸 10 10   1 1
フログランダーAM S ALL 5 5 1
フログランダーAM S ALL 5 5 1
パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
ハンドガン
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ハンドガン.png)
S ALL 15
カッター
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (カッター.png)
SS ALL 15 1

必要経験値


LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
30 60 90 120 210 270 330 390 480 540

カートリッジ


※上から順に。

名前 コスト 備考
キャパシティアップ+70 25 HP+29、8枚
シェルガード 20
ブラストガード 15
ソードガード 20
クイックスイム 10
スウェー 15
ショートブースト 15
タフランナー 20 Lv6
アンチバーニング 20
レイジングワンダー 30
ブーストランニング 15 Lv9
スタンリゲイン 15
ソウルイーター 40



コメント

  • カメのキャパは一緒にコストもゴリゴリ上がってしまうのが難点
    キャパ一枚のコストに対してのHP上昇も考えた場合、最終コスパでカエルが勝るという考え方も当然アリ -- (名無しさん) 2010-02-11 11:40:21
  • ハイラピッドを1回チューンしたS1ハンドバズーカとバイパーシールドを持たせるのもなかなかいいぞ。
    ショートブーストで飛びながら撃つと低空はもちろん、同じ行動から最高高度まで上昇した空戦にも当てていける。

    弾が少ないという問題も低コストで打ち切って落ちることでクリアできる、この辺はドラムガンと同じだな。
    何回か使ってみて確実に1機撃破するドラムガンやマシンガン系を使うのか中距離で味方と連携しながら戦うハンドバズーカを選ぶのかはプレイヤー次第だ。

    もちろん上記の武器が全てではない、中距離戦闘をするならアクセルガンと言う選択肢もある。
    自分に合う武器やパーツ、カートリッジを調整して自分が一番合う機体を作り上げて欲しい、フログランダーに限らずどのロボにおいてもだ。

    少々変なことを語ってしまった、皆に**幸運を** -- (名無しさん) 2010-05-14 12:28:42
  • キューブでハンドガンやレイジマシンガンとともに来た人がいるそうな -- (名無しさん) 2010-05-14 17:48:36
  • 上2

    自分で書いてなんだが・・・誤字が多いな。

    ×同じ行動から
    ×打ち切って

    ○同じ高度から
    ○撃ち切って

    もとい同じ高度の陸地からと言うのが正しいか。

    上

    ハンドガンはともかくレイジマシンガンは流石にコストを食うなぁ・・・
    実際の火力がナノマシンガンと同レベルと言うことが分かっているからコストに無理を利かせられるならドラムマシンガンやサブマシンガンにフォースチューンと言う手もあるし・・・
    コストと生存能力に武器の強さと言ったバランスを取るのが低コスト機の難しいところなんだよね。

    逆にそれができていると低コストに見合わない大きな戦果を挙げられるから面白いんだけど。 -- (名無しさん) 2010-05-15 12:51:17
  • 上
    高コストより高いコストパフォーマンスで消費:総攻撃のレートを下げてスコアを出すのが目的。

    コストと生存能力に武器の強さと言ったバランスを考える必要がないのが低コスト機だろ。
    武器もハンバズ・ドラガンあたりが一般的。最近はハンバズ一択になりつつあるけど。
    あとは適当なパーツで組んで盾持たせてショトブでも覚えさせればはい完成。
    難しい要素はどこですか? -- (名無しさん) 2010-05-15 15:13:38
  • テンプレ更新~。
    …数値ミスとかあったら笑ってくれていいんだぜ? -- (名無しさん) 2010-06-25 17:00:04
  • ステータス・パーツステータス確認。ゲーム内と誤差ないはず。
    一応、同じAMなら1本は削除していいんじゃないか?とか+は要らないんじゃないか、とか御節介風味。 -- (名無しさん) 2010-06-25 17:08:36
  • おー、なんかコメントついてた。流れ過ぎて気付かなかったぜ。
    AM2本入れてあるのは、パーツ一覧とステ欄で計算しやすいようにしただけだ。
    +記号は…どうなんだろうな。ノリで入れてたけど、まぁ無い方が作業量少ないし、消しておくか。 -- (名無しさん) 2010-06-26 16:53:08
  • なぜかフロ「ク」ランダーになってたので訂正+機体画像をSサイズ一覧からこのページへ。 -- (名無しさん) 2010-06-28 08:27:25
  • トノサマランダー登場 ゴールドもせっとで -- (名無しさん) 2011-07-17 04:37:49
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フログランダー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.