atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • パーツ一覧
  • WB
  • アンデッドユニット

Cosmic Break@wiki

アンデッドユニット

最終更新:2010年05月28日 00:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


概要

設置型補助ユニット。
ユニットの周囲の味方にアンデッド効果を与える。
アンデッド効果を受けたロボはHPが0になっても死ななくなるが、
徐々にHPが減っていくデメリットがある。

詳細

★ユニットについて
  • オートチャージ無

  • ユニットは非常に大きく紫色の毒々しいオーラを発してる為よく目立つ。
 ちなみにビッグBDビッグHDのパルサーディオより大きい。

  • ユニットのHPはワンタフ無しで約400。TGHは恐らく低い。

  • ユニットのオートHP回復搭載。
 リペアビットを受けている程度の速度で少しずつ回復する。

  • ユニット持続時間はSTR/TEC10のロボで70秒ほど。

  • 展開した瞬間にレーダーにユニットの位置が補助マークで表示される。


★アンデッド効果について
  • ユニットの周囲にいる味方はアンデッド効果を受ける。

  • 自身もアンデッド効果を受けることが出来る。

  • アンデッド効果を受けているロボはHPが0になっても死なない。

  • アンデッド効果を受けると毒々しいエフェクトがつきよく目立つ。

  • アンデッド効果の持続時間は6秒ほど。

  • アンデッド効果を受けているロボは、2秒に1回2ダメージを受ける。

  • アンデッド効果が切れたときにロボのHPが0だった場合は死ぬ。

  • アンデッド効果は他のメリット効果(バースト/レンジ等)で上書きされる。
 上書きされたときは効果が切れたときと同じ扱い。
 ※アンチレーダー効果はメリット効果の為上書きされる。

  • アンデッド効果はデメリット効果(バーニングなど)で上書きはされない。
 バーニングの炎上ダメージでも死なない。

  • アンデッド状態のときは死なない以外は通常と同じ。(だと思う)
 例として、スタンする事とパーツが破損する事は確認。

  • ビットはアンデッド効果を受けない。

  • パワースポットはアンデッド状態を受ける。
 ※HP1の状態で止まる。
 ※アンデッド効果のダメージより自動回復量のほうが圧倒的に多い。
 ※アンデッド効果が切れても壊れず残り続ける。



レビュー・コメント

  • 効果を有効活用出来る状況がなぁ…
    敵の攻撃を受けるなりしてHP0になる状況でコイツの効果を受けていた場合に初めて意味がある
    それ以外ではただのダメージソース
    …どんなタイミングで使うんだ?
    バースト補との連携も取りづらくなるだろうし
    自分で使う以外では任意のタイミングで出せない以上あてに出来るもんでもないし…
    拠点の延命用かもしくは囮や盾代わりに使うのが一番良さそうな… -- (名無しさん) 2010-05-28 12:01:20
  • 持ってないからわからないけど、シエスの自爆はどうなるのかな?
    ただHP0というだけなら弾数とユニットが続く限り爆発できそうだけど。 -- (名無しさん) 2010-05-29 11:04:38
  • シエスの自爆はHP残量に比例して威力が下がる
    つまりHP0で自爆しても与ダメ0か1なのは確定的に明らか

    まぁHPMAXでアンデット効果受けて自爆、
    効果がある内に戻って回復、ってのは有りなんじゃないか
    リペアキット必須になるし自爆の際のタイムラグをどう克服するかが課題だがね -- (名無しさん) 2010-05-29 11:44:29
  • 爆発にかかる時間からして戻るのは難しそうだな -- (名無しさん) 2010-05-29 12:03:20
  • なんにしても、これで本当の意味の補助になれたんじゃ -- (名無しさん) 2010-08-30 14:00:06
  • 注意すべき点は、ダメージを食らわなくなるということと勘違いしやすいことと、
    HP0になるとどちらにしろ死ぬということ。
    リペの横に置いとくか、特攻しかいないような超乱戦部屋が有効な使い道だろう
    -- (名無しさん) 2010-09-07 20:20:46
  • 自分は今使ってるけど
    結構嫌われる・・・
    味方の体力削るからかな
    ネタだけどミッションの
    リザルト画面で効果が切れると
    スコアの裏側で次のロボに入れ替わってたりする -- (竹天馬) 2011-02-04 12:41:29
  • この前これ使って効果切れ→消滅→再出撃したら俺のロボが出撃した瞬間死んでワロタ
    コスト取られたかは知らん。
    ついでにもう一回再出撃すると今度は再出撃画面が出たまま再出撃ワロス。
    チャット開いてもう一回再出撃やったらコスト消費は無かったが再出撃扱い。


    何が言いたいかって言うとバグが多いから使うのはやめとけ。 -- (名無しさん) 2011-07-12 11:56:09
  • 前線部隊の撤退支援とかに……………無理か -- (名無しさん) 2012-09-29 01:31:07
  • 敵にも効果及ぼしたら面白そう、じわじわ相手の体力削って効果が切れる前にビットしまえばそこそこのダメージ源に・・・ならないか、効果的にするにはもっとHP消費を早めないとだけどそしたら本末転倒だ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-08 18:30:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アンデッドユニット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.