atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • パーツ一覧
  • WB
  • アンデッドユニット
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年04月08日 18:30

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • とりあえず公式からの抜粋でページ作成。細かいとこ調べられる人いたら頼む。 -- (名無しさん) 2010-05-27 14:51:47
  • CSさんイミフなビットばかり作ってないで重要なところを直してくださいよ…… -- (名無しさん) 2010-05-27 15:53:56
  • HPの減少量はバーニングと同程度。効果時間は5秒前後。
    何故かは分からないが、アンデットの効果を受けている間、カモフラージュ効果を受けられない。
    PS効果等とは打ち消しあう。
    HP0で攻撃を受けると、ユニットにダメージが入る。
    テンプルサイト等に存在する即死ゾーンでも、効果中はHP0のまま耐える。
    HP0でもリペアビット、リペアキットでの回復が可能。
    地味にユニットの耐久力が自動で回復する・・ようだが、回復量はそれほど多くは無い。
    -- (名無しさん) 2010-05-27 16:01:55
  • HP0で生き延びる……ん?ユニット出してからの効果発動まで5秒未満なら、

    ユニット出す→効果受ける→しまう→被ダメでWB溜まる→出す→ループ

    と思ったが、攻撃食らわなくなったらそのまま死ぬわけだから、放っておけばいいのか。
    それともユニットしまった瞬間に全アンデッド効果消去かね。 -- (名無しさん) 2010-05-27 16:34:11
  • ユニットの近くで効果を受け続けていれば不死身らしい -- (名無しさん) 2010-05-27 17:36:50
  • そうだろうねー。ずっと効果受け続けられるんだから。
    でもビット破壊されたら終わりだよね・・・ -- (名無しさん) 2010-05-27 18:17:19
  • ゲージを溜めにくい。 -- (名無しさん) 2010-05-27 19:32:42
  • 一体何を考えてこんなものを作ったんだ?
    とりあえずタランベルさんが大量発生しそうなんですが -- (名無しさん) 2010-05-27 19:42:37
  • 設置した本人も効果を得られる。効果発動までは1~2秒
    ビットを破壊されても5秒不死身のまま、切れると同時に死ぬ
    HP0だと被ダメも0になるようだ

    絶えずこのユニットを出し続けられれば永遠の命が得られる。
    アンデッド補助2、3人で回せば無敵状態になるだろう。
    通路封鎖や強行突破に一役買いそうだ -- (名無しさん) 2010-05-27 21:49:51
  • 検証したので更新 -- (名無しさん) 2010-05-27 23:39:08
  • 瀕死集団の特攻に2基程度備え付けられるとかなりカオスかもしれない。
    設置型故に遠征はできないが…。

    とりあえず瀕死の砲戦は設置を確認したらアンデッドユニットを守るべくその場で立ち尽くして掃射し続けるのがいい感じ?
    格陸誘蛾灯になるかもしれないが…どうせ死なないし。
    逆に元気のあるユニットは遊撃に回るといいだろう。 -- (名無しさん) 2010-05-27 23:49:30
  • 立ち尽くす、と言っても当然だが前線設置の場合な。
    妙な場所に設置されたアンデットユニットを見つけて棒立ちの芋砲とかはちょっと…。

    どうせ拠点バーストで上書きされるし、運用上前線以外に設置場所はないと思うけどね。 -- (名無しさん) 2010-05-27 23:52:36
  • ブリデンに拠点攻撃されている時、壊れそうになったら
    ・拠点でWB出してアンデッドにしてすぐWBしまう
    ・ブリッツ受けてまた溜まる
    ・再度展開してアンデッド上書き
    それの繰り返し
    補助が死なない限り拠点は壊れ無くなる…というのは? -- (名無しさん) 2010-05-28 00:30:05
  • 効果を有効活用出来る状況がなぁ…
    敵の攻撃を受けるなりしてHP0になる状況でコイツの効果を受けていた場合に初めて意味がある
    それ以外ではただのダメージソース
    …どんなタイミングで使うんだ?
    バースト補との連携も取りづらくなるだろうし
    自分で使う以外では任意のタイミングで出せない以上あてに出来るもんでもないし…
    拠点の延命用かもしくは囮や盾代わりに使うのが一番良さそうな… -- (名無しさん) 2010-05-28 12:01:20
  • 持ってないからわからないけど、シエスの自爆はどうなるのかな?
    ただHP0というだけなら弾数とユニットが続く限り爆発できそうだけど。 -- (名無しさん) 2010-05-29 11:04:38
  • シエスの自爆はHP残量に比例して威力が下がる
    つまりHP0で自爆しても与ダメ0か1なのは確定的に明らか

    まぁHPMAXでアンデット効果受けて自爆、
    効果がある内に戻って回復、ってのは有りなんじゃないか
    リペアキット必須になるし自爆の際のタイムラグをどう克服するかが課題だがね -- (名無しさん) 2010-05-29 11:44:29
  • 爆発にかかる時間からして戻るのは難しそうだな -- (名無しさん) 2010-05-29 12:03:20
  • なんにしても、これで本当の意味の補助になれたんじゃ -- (名無しさん) 2010-08-30 14:00:06
  • 注意すべき点は、ダメージを食らわなくなるということと勘違いしやすいことと、
    HP0になるとどちらにしろ死ぬということ。
    リペの横に置いとくか、特攻しかいないような超乱戦部屋が有効な使い道だろう
    -- (名無しさん) 2010-09-07 20:20:46
  • 自分は今使ってるけど
    結構嫌われる・・・
    味方の体力削るからかな
    ネタだけどミッションの
    リザルト画面で効果が切れると
    スコアの裏側で次のロボに入れ替わってたりする -- (竹天馬) 2011-02-04 12:41:29
  • この前これ使って効果切れ→消滅→再出撃したら俺のロボが出撃した瞬間死んでワロタ
    コスト取られたかは知らん。
    ついでにもう一回再出撃すると今度は再出撃画面が出たまま再出撃ワロス。
    チャット開いてもう一回再出撃やったらコスト消費は無かったが再出撃扱い。


    何が言いたいかって言うとバグが多いから使うのはやめとけ。 -- (名無しさん) 2011-07-12 11:56:09
  • 前線部隊の撤退支援とかに……………無理か -- (名無しさん) 2012-09-29 01:31:07
  • 敵にも効果及ぼしたら面白そう、じわじわ相手の体力削って効果が切れる前にビットしまえばそこそこのダメージ源に・・・ならないか、効果的にするにはもっとHP消費を早めないとだけどそしたら本末転倒だ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-08 18:30:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メディックボール
  2. スレッジヘイム
  3. アイヴィス・レーヌ
  4. セラフクリムローゼΣ
  5. 検証・その他
  6. テンプルサイト
  7. パーツ一覧/HD M/data
  8. ネムリム
  9. クエスト
  10. 状態異常
もっと見る
最近更新されたページ
  • 342日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 342日前

    メディックボール
  • 487日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 634日前

    アクイーア
  • 647日前

    AM
  • 647日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 647日前

    レニーロップBD
  • 647日前

    ミアリーBD
  • 647日前

    ボイルデッグEG
  • 647日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メディックボール
  2. スレッジヘイム
  3. アイヴィス・レーヌ
  4. セラフクリムローゼΣ
  5. 検証・その他
  6. テンプルサイト
  7. パーツ一覧/HD M/data
  8. ネムリム
  9. クエスト
  10. 状態異常
もっと見る
最近更新されたページ
  • 342日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 342日前

    メディックボール
  • 487日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 634日前

    アクイーア
  • 647日前

    AM
  • 647日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 647日前

    レニーロップBD
  • 647日前

    ミアリーBD
  • 647日前

    ボイルデッグEG
  • 647日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ヒカマーWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.