atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • アクイーアMk2
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年11月11日 09:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • キャパシティ890ってのはアクセで+10された値なので本当は880 -- (名無しさん) 2010-06-24 19:57:52
  • あのイケメンがどうしてこうなった・・・
    それにしても久々のLサイズHDだな。 -- (名無しさん) 2010-06-24 21:11:19
  • 致命的だったTGHが改善されたのは大きいけどなんかゴースさんっぽいな・・。 -- (名無しさん) 2010-06-24 23:59:38
  • そしてBDのダブルビームガンは2強で威力13速度280
    弾・感覚500になるが・・・。
    射程は230>190に減る。

    そくど280微妙すぎる・・・。 -- (名無しさん) 2010-06-25 01:30:03
  • 画像アップロード&BD素アクイのままだったBD2、HD2のスペック修正。
    一応、ステータスの所もアクセサリーを外した状態のキャパシティに修正した。
    パーツの性能は実用性が大きく上がってはいるが、見た目が非常に犠牲になっている感じ。どうしてこうなった。 -- (名無しさん) 2010-06-25 03:31:56
  • 内蔵は相変わらずの木こり用 TGH+4で6に上がったアクイさん
    それでも元の3倍だから大分頑張った -- (名無しさん) 2010-06-25 06:11:51
  • ビームガン弾幕機としての運用が吉か?あくまでも差別化を図るならそうなるが(ムビバ必須)
    だがそんなことしなくても巷ではブリブラが出回り、リミプラ4丁持たせたところで
    命中率の低さが足を引っ張りDPSが足りないという事実…

    素アクイさんよりは幾分マシにはなったが、相変わらずガレージのガンプラだな… -- (名無しさん) 2010-06-25 09:26:33
  • …コスト840って武器込みじゃね?
    素で840だとブラスター+ビームブレードとかどうやっても持てなくね? -- (名無しさん) 2010-06-25 10:05:50
  • コストとステータスを武器なしの状態に修正 -- (名無しさん) 2010-06-25 13:01:00
  • あー、マイティLBとHN統合したヤツだけど、アクセは一応ステ修正に含めようと思うんだ。
    クリムやらマイティも含めて、何より構成パーツ欄に載せておきたいってのもあるんだが、どうだろ。 -- (名無しさん) 2010-06-25 13:05:46
  • アクセサリーのステータスを除外して記述したものだけども。
    アクセサリー系は正直難しいラインでなぁ…。
    その他の多くのロボはアクセサリーがない状態のステータスで記述されているから、それに倣おうかと俺は判断した。
    ただ俺の意見も決定力に乏しい感は否めないし、俺自身どうした方がいいかとは明確にはいえない。

    後日例えば仮にデイリー・ウィークリーガラで再販されるとしてアクセが付属していなければ、その時改めて付属していないverに差し替えようかとは思うがね。 -- (名無しさん) 2010-06-25 13:20:53
  • やっぱり手持ち武器同様、ステ詳細からは外すべきと思うところもある反面、
    アクセでこれだけ差が出るんだという指標にもなると思う面もある。

    で、やっぱり修正する箇所が少なくて済むようにアクセ修正無しを進めていこうと思う。
    自分から言い出してなんだが…やっぱ面倒は嫌いなんでな。 -- (LBとHNの人) 2010-06-25 14:13:15
  • 内蔵2強化リミプラ2丁持ちでバーストはやはり破壊力がある。
    PSの効果を得ると並みの陸戦は瞬間蒸発する。
    しかし空戦が足を止めてかつ接地しているということは
    ロケラン陸やバズ陸の良いカモになりかねないので、
    実用にはリリ同様、フロD+ムビバを活用する必要がある。 -- (名無しさん) 2010-06-28 23:44:09
  • アリーナでの運用はちょっと厳しいが、味噌やクエ用空戦としては最高の性能。
    内蔵2強化メインでも普通に雑魚~中ボスあたりは瞬殺できる火力を持ち、
    同時着弾のおかげで通常のビームガンよりはGRADEが上がりやすい。
    そのため両手サブで突撃することも容易だが、スタクラでコピーされたときに内蔵を使われると厄介なので気を付けたい。 -- (名無しさん) 2010-07-02 21:26:46
  • せっかくだからダブルビームガン×2で行こうぜ! -- (名無しさん) 2010-07-02 23:24:26
  • 更にルチアHDとパシファAMとパルスAMJでビーム山盛りフルバーストですね分かりますん -- (名無しさん) 2010-07-02 23:43:44
  • それはこいつを手に入れた結構多数の人が夢見る幻想・・・・・・
    だが、ダブルビームガンはSサイズであるからして・・・・・・ -- (名無しさん) 2010-07-03 00:00:33
  • ちなみにフローとダッシュ時に総射する場合ムビバはいらない。
    無くてもできるからな。バグなのかな?? -- (名無しさん) 2010-07-03 00:35:30
  • ▲
    実際に実戦でフロDムビバ型の機体を使ってから言って欲しい。
    確かに出来なくはないけれど、レティクルが殆ど動かせないから、単なる弾幕にしかならないんだ
    しっかりと相手にクリーンヒットさせたいなら必須だよ。 -- (名無しさん) 2010-07-03 04:42:01
  • ダブルビームガンは無理だから阿修羅3wayビームガンでいいや -- (名無しさん) 2010-07-04 22:25:20
  • 改善されたTGHと良DPS内蔵のお陰で通常アクイさんより大分使いやすい
    ワンオフより量産型の方が強いってのはCBの伝統になりつつある -- (名無しさん) 2010-07-05 00:27:22
  • BDの武装はサブ武装としては優秀。
    星屑使って、切れたらコイツ、みたいな使い方が吉かと -- (名無しさん) 2011-02-11 12:59:45
  • メインとするには若干弾が遅いんだよね。当てるならレンジかバースト効果を貰いたいところ -- (名無しさん) 2011-02-11 21:11:44
  • スペック上でのDPSは新参のベクターイーグルをも上回るのだが…
    やはり弾速と誘導の差は大きいということか… -- (名無しさん) 2011-09-21 22:35:22
  • 両手にリミプラを持たせれば、お手軽ラン盾はぎ取り機が完成する。(それくらいしかやることが無い)
    ブッパにするにはビームガンの弾速と射程が足りないし、単品で使うにはちょい火力不足。
    スラブレ+ジャンパー持たせるのもアリだが、そうすると内臓強化捨てないといけないし…
    ちょっと扱いが困る子である。

    ただしミッションにおいてオメガブラスターを持たせると、小型機・大型機双方に対応できる安定機体になる。 -- (名無しさん) 2011-11-11 09:18:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 344日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 344日前

    メディックボール
  • 488日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 635日前

    アクイーア
  • 648日前

    AM
  • 648日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 648日前

    レニーロップBD
  • 648日前

    ミアリーBD
  • 648日前

    ボイルデッグEG
  • 648日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 344日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 344日前

    メディックボール
  • 488日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 635日前

    アクイーア
  • 648日前

    AM
  • 648日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 648日前

    レニーロップBD
  • 648日前

    ミアリーBD
  • 648日前

    ボイルデッグEG
  • 648日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ヒカマーWiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 軍事・武器解説wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. リオンGTARP
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックス・D・ジーベック - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.