- ページ・アイコンフルアップロード。
例によってこいつも出なかったので機体説明・経験値・カートリッジレベルは誰かやってくれ。
…こいつのLGがBS内蔵じゃないってなんか間違ってる気がする。 -- (名無しさん) 2010-11-27 15:02:02 - 機体説明書きました
自分も持ってないのであまり内容は良いと言えないのですが・・・ -- (名無しさん) 2010-11-27 16:31:13 - サザエさんみたいな頭の形 -- (名無しさん) 2010-11-27 16:35:03
- ブロレ有りステルス無し等、カートリッジ構成がシェイデンとよく似ている。
海神に由来しているだけあってクイックスイムもあるが空戦での使い道は・・・。
BD本体のSTRが高めなので格闘するも良し、ハイブβやハイテクαで削るも良し。 -- (名無しさん) 2010-11-27 17:29:07 - 内臓格闘腕はクロススピアと同じ感覚。
空中では突→突→薙
ミサイル内臓腕は空戦にビームミサイル搭載という新ジャンル。
但し、誘導はイマイチ。 -- (名無しさん) 2010-11-27 19:46:41 - ミサイルは遠距離攻撃だと当たらないくらい誘導が利かないものの、
敵が目の前だと陸に気持ち悪いほど誘導するので注意が必要。 -- (名無しさん) 2010-11-27 22:22:44 - 上 気持ち悪い誘導して当たらないよね。
AM内臓ミサイルは
誘導こそそれなりだけど
着弾時にツメが甘い仕様。
距離は中距離型
地面上の敵にはL型でも当たらない。
30戦では適当に巻いても混雑具合で結構当たる。
ビーム属性だからと陸狙うより
小型気味のMに装備して
フロートダッシュしながらばら撒くと
ミサイルがターンする高度の空にはよく当たる。 -- (名無しさん) 2010-11-28 19:23:23 - AMミサイルほんと当たらないな。地上には止まってる相手でないと当たらないレベル
もう少し誘導すれば、ってところで収束して地面に刺さるし
近距離ではのんびりサブミサイルなんか撃ってる場合じゃないし
なんかエスカミサイルを思い出してしまう -- (名無しさん) 2010-12-03 02:59:59 - 高いSTRを活かしてL格空しようにも空の持てる格闘武器にLLサイズの物は無い(デンBsが唯一のL空専用サブ。
よって装備の幅広さやキャパの多さ、その他含めてもMサイズのクレストセイントを使うのが妥当である。
LLサイズの強力な格闘サブがあれば輝くはず。 -- (名無しさん) 2011-03-03 21:54:04 - 空中で長剣の2段目の誘導とリーチはかなりのもの。
しかしSTRを25以上?位にすると一段目で相手を吹っ飛ばしてしまうので注意。
もう片方に何か空戦用格闘武器持たせるのがお勧め。
-- (名無しさん) 2011-03-14 17:35:08 - ハクメン用のロボにしたほうが輝ける。。。はず -- (名無しさん) 2011-04-02 08:22:12
- 大きいが性能が射陸向けで全兵科用MサイズのHDが付いている。
HDが2つ装備できるアクセルセイバーなら1個破壊されたところで問題ないので、選択肢としてはありかもしれない。
-- (名無しさん) 2011-06-10 09:58:21 - 構成パーツがステを削りあっているので純正だと残念な感じです。
AMのサブミサイルも不具合レベルで全く当たらない代物なので
AM2の性能とSTR、ブロレの存在を考えて格闘寄りに仕上げる方が無難に感じます。
パーツはチューンでステータスを裏返すよりも他ロボにくっつける方がいいかも… -- (名無しさん) 2011-10-23 22:24:15
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ