- とりあえず作成
シンプルで扱いやすいがやっぱりロマンの香り
空中から一段目をゼロステみたいな感じで使うことになると思われるので
やっぱりショトブと組み合わせることになるだろう
パーツのHPがえらく低いのが欠点か -- (名無しさん) 2010-12-02 20:14:43 - AM5はスクィラBDと組み合わせて使うとよさそうかも? -- (名無しさん) 2011-01-12 02:46:13
- 正直バンガードに完全に食われてる武装だと思う。 -- (名無しさん) 2011-01-12 13:03:25
- ダイダAM2にも食われてるよ。一挙動挟まるせいで一方的に吹っ飛ばされる
オマケに近づきすぎると一段目で弾いて相手を範囲外に押し出してしまう
ランサーK・AM5自体、ランサー盾を普及させる為の口実みたいなものじゃないだろうか… -- (名無しさん) 2011-01-12 13:38:35 - せめて一段目のスウェーが別武器扱いでコンボボーナスが発生すれば
この腕一本でお手軽に擬似ゼロステリッパーが再現できたかもしれない -- (名無しさん) 2011-01-14 22:24:03 - 一段目中に被弾スタン、攻撃出せないまま…なんてことも多いのよね -- (名無しさん) 2011-01-14 22:41:21
- ↑2
あれ、俺以前に検証したときはコンボボーナスあったんだがなくなったのか・・・。
(威力同じ装備、同じSTRでやってみたらこちらのが1.2倍ほど強かった -- (名無しさん) 2011-01-15 02:03:10 - 陸でコンボするならリッパーよりこちらの方が使い勝手がいい。
何よりリッパーより速くて威力が高くて、武器腕なのにCOSTがリッパーと同じというのがうれしい。
しかし上記の通りバンガードとダイダAM2に完全に食われているので、使いどころはあまり無い。 -- (名無しさん) 2011-02-08 18:49:55 - もっとも有名な武器の筈なのにちっとも強くないのはレプリカ故か・・・・。
防具ばかり強い子である。 -- (名無しさん) 2011-02-08 19:48:46 - 赤スクAMから繋いで使うのがベターか -- (名無しさん) 2011-05-30 01:02:42
- Lサイズ故に一番装備させたいゼロセに付けられないのがなんとも・・・
Mだったらゼロ使い歓喜だった
-- (名無しさん) 2011-05-30 01:33:11 - そんな事言ってたらMサイズ擬似ゼロステのラズBS3が実装、
逃げる相手には当たらないがこちらに殴りかかってくる相手には当てられるカウンター仕様という玄人向けのコンボが出来る、
威力は凄まじいので下手したら高コスト機が二撃で落ちるほどの火力をたたき出す。 -- (名無しさん) 2012-01-04 03:03:53 - ランサーロットAM5だと思って舐めてバロン剣で叩きに行こうとしたら酷い目にあった
ラズBS3からのコンボが凶悪すぎる。Gグラ3枚STR40で陸にも200叩きだせるため、高HPでも蒸発する危険あり -- (名無しさん) 2012-01-05 05:50:35 - コンボ補正狙いならリッパーやどや剣使った方が・・・
最近ではバンガにつける人も見るしね
-- (名無しさん) 2012-01-15 11:11:35 - ↑これAMだからバンガにはつけれないと思うのですが
-- (名無しさん) 2012-01-15 12:59:02 - ↑ラズBS3のことをいっているのかと -- (名無しさん) 2012-01-15 12:59:24
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)