atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • コニーシェリフ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年10月26日 23:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 作成乙です。


    早速雑観をば。

    いろんな意味で流れを逆流してる。そして手持ち武器固定の割に微妙過ぎるメインと救いようのないサブにより総じて使いにくい。

    せめて盾も貫通位すればまだなんとかなるレベルか。

    サブなんか使うとTEC依存だから威力は凄いが外すと即的になる上に誘導は兎も角エフェクトの割に判定が小さく外れやすい


    ガラで出すべき物ではなかったといえる -- (名無しさん) 2011-04-04 17:39:02
  • 武器完全固定で初期状態で余剰が10しかなくキャパUpも45しか上昇せず低めのステなどと合わせて無制限での使用に耐えうる機体に育てるにはかなり難がるといえる。
    またこの機体を使う上で内蔵強化は欲しいとこであり盾も持てない(チンバリは視覚的に難が・・・贅沢は言ってられないのだが)ため移動系カートリッジと合わせてブロレも合わせてとっておきたいところ、だがそうするとさらにキャパを圧迫しとっても残念な機体になってしまう。
    どうすりゃいいのさこの機体・・・ -- (名無しさん) 2011-04-04 19:39:54
  • BDサブが盾貫通なので、いざというときの格闘迎撃には意外と使えなくもないかも
    誘導が残念なので能動的に使っていけないのが難点か -- (名無しさん) 2011-04-04 19:43:52
  • メインの装弾数が不安なため最終的にはバレットアーツのみで立ちまわる技量が問われる・・・のだが、ほとんどアセン出来ない割にはリリ並に柔らかいためにメイン弾切れで立ちまわることは少ないはず・・・?
    モーションによっては真後ろや真上も攻撃するため思わぬHITが期待できる。誘導はハイパースピナーとか赤スクAM等を初撃から当てる腕があるなら使用感はだいたい同じだが、有効射程が短くなっている点に注意。

    内蔵サブを活用していく場合、使用間隔を共有するチンバリの装備は躊躇われる -- (名無しさん) 2011-04-04 23:06:52
  • こいつのBD内蔵の当たり判定おかしくないか?アリーナやってると敵に接着してる状態で出してエフェクトが確かに敵にHitしてるように見えるのに敵はノーダメ反撃余裕でしたっていうのがよく起こるんだけど・・・
    あとBD内蔵は上下の誘導がかなり弱い気がする。 -- (名無しさん) 2011-04-06 19:33:38
  • 陸戦一覧になかったので追加。
    内蔵格闘はさておき、唯一のアイデンティティであった銃が
    ピアーズガンとして早速手持ち武器化され実装されてしまった。
    威力・弾数共に強化されており、騎士盾と併用可能なM陸も持てるため
    陸戦の新たな選択肢として注目され始めている。

    使用感としてはほぼ同じでありコスト対比で考えると非常に優秀なのだが
    本体性能の問題で注目されなかったという事実が浮き彫りになってしまったと言える。 -- (名無しさん) 2011-04-23 09:16:16
  • 格闘動作に状態異常が挿せないことが使いづらい理由。
    いまや多段ヒット動作にはスロー挿しハメがデフォだというのに・・・・。 -- (名無しさん) 2011-04-24 15:15:12
  • 継戦能力は半減するが、ムービングバーストを使った二挺撃ちは非常に強力。
    やや特殊な運用ではあるものの、攻撃性能なら射陸の中でも最強クラス。
    愛だけでも平和だけでも微妙だが、LOVE&PEACEの言葉通り一緒に使うと真価を発揮する。
    でも如何せん本体が打たれ弱いので、せっかくの高い攻撃性能も発揮するのに一苦労。 -- (名無しさん) 2011-05-02 11:28:21
  • 格闘は優秀だが、昨今のアリーナで主力にするには心許無い。
    しかしTEC依存で射撃との両立が出来る為、射撃中心に立ち回って当たる時になったら使うという運用なら申し分ない性能。 -- (名無しさん) 2011-05-02 11:48:58
  • ↑でも散々言われていることだがBD内臓TEC格闘が非常に強力。
    しかしこの格闘は独自の癖が存在する、実際の攻撃動作よりも速度と連射が早いため、
    ボタンを連打すると本来の攻撃の半分しか出すことが出来ない。
    確実に大打撃を叩き込むためには、動作の終わりにタイミング良く連続攻撃をするといい。
    最後は弾き飛ばしなので状況に合わせて使用できるようになると完璧!
    最近ではイベントでブタークBS等タフが非常に高いく低コストのBSがあるので、
    ラズ足等でBSを複数装備するとネックだったタフの低さもチューンスロット数も改善される。 -- (名無しさん) 2012-01-10 14:45:47
  • Lv10まで育ててわかったんだけど、格闘中にメイン(左クリック)でモーションが変わるっぽい?(要検証)

    射撃も格闘も地味に優秀な機体、射撃は乱戦や味方が格闘当ててるときの追撃に使えるし
    格闘は隙が多いものの、盾貫通なのでラン盾相手にも意外と戦える。
    しかもSTRはあまり必要ないので、STRを削ってTECチューンもしやすい
    立ち回りは突っ込んでくるリベクリダイダにはPSからのハイショ二挺バースト、ラン盾射陸には格闘と↑2の言うとおり使い分ければ強い!
    タフの低さも迎撃的な運用なら気にならないし、リベクリやスタリゲと併用するならあまり問題ない
    あとこれは好みの問題だがブロレも取れるのでリぺ団子を撃ち抜きたい方や格闘を自分から当てに行きたい場合は一考かな?(リぺ団子はBr4↑は滅多にないですけどね^^;)
    兎にも角にもコニ―ちゃんは射撃も出来て、格闘も出来る優良機体だと思います -- (名無しさん) 2012-01-11 04:17:16
  • BD内蔵はジャンプ中に出すと異常なまでの高速移動と強追尾が発生する。
    一瞬で低空空戦にも噛み付くぞ!
    動きが異常すぎてコントロールできないけどな!www -- (ぷに) 2012-01-15 09:08:29
  • バトルセメタリーで敵前線にコニーシェリフで凸すると幸せになれる。
    内臓の判定がそこそこ広いので、L砲でも立ち位置次第でちゃんと3体巻き込める。
    ただ…機体が脆いのがやはり難点。 -- (おちだくん) 2012-01-28 23:30:28
  • 空相手にサブ使うとどっか吹っ飛んでいくけど気にしない方がいい
    むしろそれを楽しむ機体だと思う -- (名無しさん) 2012-04-12 02:37:50
  • 射程範囲内で格闘するとレリックタワーズの拠点裏高台に登れるくらいかっとんでく -- (名無しさん) 2012-04-27 21:51:04
  • ブースト吹かしながらのサブがホントに楽しい
    コントロール出来ない所も面白い
    そして全体的に微妙な性能している所も個人的にはGOOD!
    使ってて楽しいデスほんと -- (名無しさん) 2012-04-30 23:22:11
  • 多少強いのは認めるが
    4以上での活躍はほぼ無理だと考えよう
    だが他のジアスと違いBSやLGが換装出来るので
    ラズフラムLG等でBSを多く着けてスロットを稼ぐ必要があります
    純正でも問題は無いがかなりキツキツになります
    俺はそれで後悔しますた -- (名無しさん) 2012-05-23 17:58:29
  • 内臓武器強化はBDのサブの威力が上がるだけ
    サブで無双なんてのは無理なので取得非推奨
    ショトブ+クイラン+ムビバからの全弾発射は強力
    クイジャンがあれば申し分無かったのだが・・・ -- (名無しさん) 2012-05-23 18:03:12
  • 内蔵の挙動は桜華のかまいたちやジークンロンの突進と同じで2段階挙動。
    1段階目の動きが終わってから右クリックすれば2段階目の動きが終わると同時に自動的に2段目の1段階に繋いでくれる。
    また、空中でリッターラズBS等から繋ぐ事で高威力・高速・隙の少ない近接攻撃を乱射できる。 -- (名無しさん) 2012-07-21 20:41:57
  • ちなみに空中の2回目の射撃は、格闘系の常識である「多段攻撃は1発1発のダメージが減る」仕様が無い。
    ので、当たれば当たっただけダメージを出す事ができる。 -- (名無しさん) 2012-07-21 20:44:55
  • 7/26の調整にてキャパシティが30増加、メインの二挺拳銃の威力3増加、BD内蔵サブの4段目(ゼロ距離射撃からのバックステップ)の移動距離増加
    キャパUPと固定武器の威力強化により使い勝手は向上している
    ただし防御面の性能については一切梃入れ無しの為、相変わらず撃たれ弱い
    -- (名無しさん) 2012-08-05 00:22:12
  • 愛と平和だけで戦うのは無理があるムビバ使うとさらにマッハで減る
    最終的にサブをどんだけ使って愛と平和を温存するか愛と平和を使い切ってサブで特攻かますかの2択になる
    前に出るには脆いので中距離を取って戦うしかないが傘が大量にばら撒かれた事により敵が前に出てこなくなったので現在では特攻してきた格陸を狩るくらいしてできん -- (名無しさん) 2013-10-26 03:27:51
  • 格陸狩るて、狩られるの間違いのような・・・ -- (名無しさん) 2013-10-26 10:05:51
  • サブでそうそう突っ込まないと狩られる事は無い
    銃+ムビバがあって狩られるだけなら産廃もいいとこだぞw

    エリーシャとかアイヴィスとかなら話は別だが・・・ -- (名無しさん) 2013-10-26 18:24:26
  • それって敵にただのカモが居る事を期待するって事だろ -- (名無しさん) 2013-10-26 21:18:16
  • 35で活躍できて4上では話にならない機体なんてコニーに限った事じゃないだろう
    もっとも射陸よりの平凡な機体なのでコニーを使う意味自体が薄れてきているが -- (名無しさん) 2013-10-26 23:37:54

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.