atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • セプタプルランチャー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年07月18日 02:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 一度でいいから見てみたいもんだ -- (名無しさん) 2011-06-15 23:09:02
  • ノーロックにより七発のミサイルが放物線を描いていく様は圧巻の一言
    弱中距離以遠から大量のノーロックミサイルが飛んできた日には敵も驚くだろう

    ※ロックオンすると当たりません -- (名無しさん) 2011-06-15 23:12:59
  • ページ作成
    11*7と高瞬発力なのは間違いないが、
    間隔が実に2000とガシマAM4の1580をブッチギリ堂々のメイン武器最長
    単発でしか撃てない事と相俟ってDPSはかなり低い
    更に射程が僅か260しかない為、
    全弾命中を狙うとなると射程を延ばすか、射程の長い武器の併用でロック距離を伸ばすかしないと厳しい
    発射方向もブラスターのような散弾系と似た散り方、散り幅で
    近距離で全弾命中狙いすら難しい
    どうにも派手だが実用性はあまり良くないと言える -- (名無しさん) 2011-06-15 23:14:32
  • 全弾命中すれば制限部屋の砲戦にも100手前のダメージをたたき出し
    また七発同時発射という面制圧能力から果敢に真っ直ぐこちらに向かって歩行してくる陸戦をいともたやすく撃ちぬいてしまうぞ!

    ……ミサイルにしては射程が短く、射程と誘導性の関係で七発同時発射が裏目に出ている
    しいて言えば目標をセンターに入れてスイッチできれば、まあ相手がL砲ぐらいの機動力なら回避しても1,2発はあたる

    射程内で戦うにはとにかく連射性能が低く、ハイパーで撃てばすぐ球切れする素敵加減
    おそらく無制限の高速部屋で使おうものならミサイルの北斗七星と自分自身が空に輝く事になるだろう
    使うにしても機動力か空戦能力がほしいところだが、あいにくLLサイズの砲戦オンリー装備だ -- (名無しさん) 2011-06-15 23:25:11
  • 割と新製品であるにも関わらず、エアスラシャーとともにロトに入っていたりする
    -- (名無しさん) 2011-06-15 23:28:11
  • ↑2
    そこでアルバさんの出番ですよ
    素の機動性も高いしフロD付とかなり強い
    しかもBD内蔵と合わせて撃てば弾幕が画面を覆い尽くして一瞬視界が塞がるレベル

    …無難にいくならそれこそ2WAYの方が幾分マシだったりするけどな! -- (名無しさん) 2011-06-15 23:37:51
  • ちなみに一斉射撃すると、この驚異の連射性能から2回のミサイル
    つまり14発を発射するぞ!!!

    せめて3回はうってほしかったわ…… -- (名無しさん) 2011-06-15 23:46:58
  • バリスティックランチャーと同時に撃つと驚異の8連射ミサイルに。
    しかし2回撃つとこの武器の連射はとまり、解除して再発射しようにもリロードが長いのでDPSは結局落ちる
    というかこれ持つくらいなら1チューン無視してバリ2でも持ったほうがロマンがあるというか
    なんていうかこれどうやって使うんだ。拠点攻めで真価は出るだろうか -- (名無しさん) 2011-06-16 00:58:50
  • 拠点を狙うにもロックしてないと弾が散らばるから拠点に撃っても大半が外れるため、狙撃するなら大人しく2ウェイミサイルを使った方が良い。
    ロック距離が短いから全弾当てられる距離なら他の武器の方がたぶん強い。

    シェルフスターズのヘキサキャノンみたいで面白いとは思うんだけど、使い道が思いつかん。 -- (名無しさん) 2011-06-16 01:23:44
  • 遅まきながら
    スチームキャノンの間隔2500により、手持ちメイン最長間隔の座を退いた
    だからどうしたという次元だが一応ね…一応 -- (名無しさん) 2011-09-22 21:18:41
  • 弾速を極限まで高めれば、収束する7連バズーカっぽく使えなくもない
    むしろ誘導してしまうが故に、命中率が下がってしまうという残念武器
    誘導し始めの距離がもうちょい遠ければ、某防衛軍のソルリング20Aっぽく使えたのに -- (名無しさん) 2011-11-28 12:05:10
  • 誘導が足りない!
    直当てを狙うのならスプレッドバズーカとがっつり被ってしまう
    基礎性能も威力が1高いくらいでその他の面でスプレッドバズに負けているため
    誘導が高いくらいの能力が無いと問題なのだが・・・ -- (名無しさん) 2012-04-15 17:16:49
  • シュトルバンガーに持たせたくなる武器
    もっともコスト的に持てるか怪しいが -- (名無しさん) 2012-06-22 17:26:39
  • 17日のアプデにてステータスが修正!
    490発しかなかった弾数が大幅に強化され、840発になって帰ってきたぞ!
    使用回数も70回から120回へ! 

    …違う。違うんだ。そこじゃない。
    せめて連続発射数か、強い誘導がかかる時間を延長してほしかった。


    …誰も触れてないが、説明文通り真ん中の一発だけやたら誘導性がよく、旋回半径が他より小さかったりする
    だからと言って当たるかといえば否だが -- (名無しさん) 2014-07-18 02:49:20

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.