イオンPs
画像
![]() |
機体説明
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
| 名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
| イオンPs | 陸 | S | 320 | 670 | 790 | 8 | 16 | 16 | 16 | 11 | ガラポン | 無し |
構成
| パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
| スパイクビット | |||||||||||
| イオンBD4 | S | 陸 | 485 | 230 | 3 | 12 | 13 | 11 | 8 | ||
| イオンBD4@ | S | 陸 | BD固定 MAIN:PIERCEGUN SUB:REFUEL WATER | ||||||||
| イオンLG | S | 陸 | 40 | 25 | -1 | 3 | 1 | 2 | BD固定 | ||
| イオンHD4 | BD固定 SUB:MODE CHANGE | ||||||||||
| イオンBS | S | 陸 | 45 | 25 | 2 | 2 | 2 | -1 | |||
| イオンAM | S | 陸 | 35 | 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | BD固定 | ||
| イオンAM5 | S | 陸 | 65 | 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | BD固定 SUB:HOLY WATER 武器所持可 |
必要経験値
| LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 240 | 480 | 960 | 1680 | 2640 | 3600 | 9600 | 14400 | 24000 | 38400 |
カートリッジ
※上から順に。
| 名前 | コスト | 備考 |
| アクアウォーク | 0 | 初期取得 |
| キャパシティアップ+70 | 25 | HP+12、6枚 |
| 内蔵武器の強化 | 30 | 2枚 |
| シェルガード | 20 | |
| ソードガード | 20 | |
| ブラストガード | 15 | |
| スウェー | 15 | |
| ショートブースト | 15 | |
| ブーストランニング | 15 | Lv6 |
| フロートダッシュ | 30 | |
| クイックランディング | 25 | |
| スタンリゲイン | 15 | |
| タフランナー | 20 | |
| スナイパーサイト | 20 | Lv9 |
| ムービングバースト | 20 |
レビュー・コメント
- とりあえず作った
BD4@がピアースガンになったのとステがちょっと変わった以外に何もないんだが…
とりあえず元の機体と比べて素直な使い勝手にはなっている
内蔵強化2段で威力13×2、装弾数600になるピアースガンは普通に主力として使える性能
水辺があれば強化モードで弾判定も大きくなるのでそこそこ強い
ただ弾速を強化出来ないのでその点では手持ちピアースには負ける
またオリジナルの様な曲射砲撃も出来ないので「面白みに欠ける」とも言えなくも… -- (名無しさん) 2012-04-07 18:17:19 - オリジナルと同じく 内蔵メイン1つで戦っていける程の強さ -- (名無しさん) 2012-04-14 22:07:15
- 何故かクイランが無かったりキャパ増加量が25/60だったりしたので修正
オリジナルの方から流用したのであちらも同様に修正が必要かもしれないが
持ってないのであちらの確認は誰かよろしく -- (名無しさん) 2012-04-15 06:54:49 - 構成のイオンBD4@のPIERCEのところがPIECEになってる修正よろ -- (名無しさん) 2012-06-15 18:04:36
- ↑修正しといた -- (名無しさん) 2012-06-20 14:45:06
- スクールにも似た様な武装があるがこっちは弾速が速く貫通付きなのでガンガン撃てる
ただ長距離バズーカが無くなった分攻撃面に置いては負けてるので手持ち武器が欲しい所
ピアースガン撃ちつつ回復して行けば十分な結果は出せる機体
昨今のアリーナはショックをつけてくる奴が多いので押されてる時や敵を押し込む時は回復をメインに動いた方が良いかもしれない -- (名無しさん) 2013-11-07 03:15:18









