atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • クイルズダガー

Cosmic Break@wiki

クイルズダガー

最終更新:2012年05月03日 16:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

画像



動作

前方に向かって、3つの回転刃を投擲する。回転刃は何かに当たるとその場で静止して対象を斬り刻む。
空中でも挙動は変わらないが、上下に対する誘導が無いためか相手が自機の上下にいてもキッチリ水平に投げる。

その他

他の武器から繋げることが可能
その場合は1段のみである

命中時にその場に静止して攻撃する特性があるため、青ハクメンに密着して攻撃するとバリアを張られていても
ダメージを与えることが出来る。



レビュー・コメント

  • コンダガの悩みであった「ハクメンスクナに効果覿面なんだけどこれだけだと青ハクメンで詰む」
    という問題点(だけ)を解消した優れた対ハクメン兵器。他の色のハクメンほど効果的ではないにせよ
    普通にそのまま青ハクメンも殴り倒せるだけの性能は持っている。 -- (名無しさん) 2012-05-06 18:56:26
  • ↑青ハクメン以外にも使いどころがあるんだが
    最終形態が4隅で陣を描いている時に竜巻の発生位置をしっかり把握していれば
    正面から攻撃を当てることができる。裏に回る必要が無い
    赤ハクメンも自己バーニングを繰り返す位置から殴ることができる。
    (バーニング中は炎の位置で止まってしまうのでバーニング後を狙う)
    ハクメンの全形態に対応できます -- (名無しさん) 2012-05-07 01:24:50
  • 単機で全形態に対応する事を想定するならコレ1本で縛りプレイ紛いな事しなくてもコンダガ+適当な格闘(+ショットガン、ブラスター系)で良い
    或いはコンダガとコレのセット運用という手も有る
    どちらかといえばコンダガを持てないL機で使える事の方が重要 -- (名無しさん) 2012-05-07 09:00:50
  • ↑↑はコンダガとの相違点について書いてあるだけで
    縛りプレイをしろとは書いてない。
    コンダガとクイルダガーのセット運用はコスト的に厳しいのでは?
    コンダガとクイルダガーのどちらかと適当な射撃がいいんだろうね -- (名無しさん) 2012-05-07 17:24:12
  • 最大の問題点は、コンダガあるいはコンダガ改以上のDPSを発揮できるかどうか
    できない場合はコンダガとロンソでよくね?ってなるし、
    格闘に耐性のある緑や赤でもコンダガならゴリ押しできるし・・・

    一投げで1000オーバーできないとお話にならない。 -- (名無しさん) 2012-05-08 03:40:41
  • コンダガが効果的じゃないハクメンって青だけだから、それ用の機体1個用意しとけばいいだけであって
    わざわざ青のためだけに、主力のコンダガ複数持たせた特化機を換装する必要ないもんな -- (名無しさん) 2012-05-08 04:10:18
  • HIT後に暫く判定が残って大体3HIT位追加で当たる
    追加分にも強制スタン効果があるので当たれば拘束は結構強い
    またHIT時に機体が若干後退するのでコンボ時は離れすぎないよう注意が必要

    ↑3
    相違点が利点でない以上は大して役に立たない情報なんだもの
    散々言われてるし繰り返しになるけど赤や緑にまでコレ使わなくてもコンダガでゴリ押すか散弾使った方が早い
    青も直撃はしてないからフェンサー、ランス辺りには火力負けするし -- (名無しさん) 2012-05-08 13:51:43
  • Lサイズ機体でも持てます。
    ハクメン討伐が捗りますね^^ -- (名無しさん) 2012-08-28 00:37:02
  • ハクメン相手にフルヒットするとコンダガ同等のダメージは期待できる
    ただし、止まっていてくれないと、まともに当たらないので
    総合的にコンダガの方が優秀
    因みに、緑は散弾よりもコンダガかこれを当てた方が良い、DPCは同程度だったよ
    TEC40れにーで比較したからあってると思う -- (名無しさん) 2012-08-28 23:12:14
  • コンダガと比較すると、ハクメン青でダメージを与えられるため、一長一短といったところ
    (青以外にはコンダガのほうが圧倒的に・・・ -- (名無しさん) 2013-08-19 21:37:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クイルズダガー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 606日前

    アクイーア
  • 619日前

    AM
  • 619日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 619日前

    レニーロップBD
  • 619日前

    ミアリーBD
  • 619日前

    ボイルデッグEG
  • 619日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 606日前

    アクイーア
  • 619日前

    AM
  • 619日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 619日前

    レニーロップBD
  • 619日前

    ミアリーBD
  • 619日前

    ボイルデッグEG
  • 619日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.