atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • コアブレイカー

Cosmic Break@wiki

コアブレイカー

最終更新:2010年04月15日 23:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


動作

長い針状の弾を発射する。
連射はできないが、着弾地点で爆風を発生させる。
デバイスブレイカーの上位版。

レビュー

ペイロードライフルを更に威力重視にしたのが特徴で、
ペイロードに少し劣る部分があるが、コストもそれに影響して少し低くなっている。 (コアブレ140 ペイロード190)
ブレイカー共通の欠点として弾数の少なさがあるが、これも例外ではなく「60発」とかなり少ない。
より確実な狙撃技術が求められる。

4/15日に追加されたストラクトブレイカーによりライフル系最高威力というお株を奪われた。
弾数が同じでコストにも僅かな差しか見出せないため、40とはいえ僅かに勝る射程を押し出さなければ苦しいか。

その他

バーストショットガンと形状が似ている。



レビュー・コメント

  • GフォースとGラピつけたら威力38弾速483の凶悪な銃に仕上がったぜ -- (名無しさん) 2009-11-22 02:29:36
  • S砲で狙撃してるけど、拠点をM以上の空が襲ってきたら餌に見えるくらい良く当たる。
    陸が格闘で近づいてもジャンプで避けれたら至近距離なので当たる。
    弾数が少ない代わりに当たればタイプ選ばずダメージが大きく、スコアは確実にでる。
    とはいえ、相当慣れないと無駄弾撃って終わりになるし、エイムに自身なければ使わないほうが無難か。 -- (名無しさん) 2009-12-19 02:58:24
  • 射程・弾速・攻撃力の3点を高レベルで実現しているが、扱いやすさはカバーしていない玄人仕様の武器。
    非常に高いスタン力とあわせて、高AIMの人の使うブレイカーのストッピング能力は非常に高く、対陸でも突破できるのは盾持ちだけにもなり得るだろう。
    泣き所はその少ない弾数と…個人的にはどうしても見た目が残念で仕方がない…。

    近年追加されたデバイスブレイカー、カスタムショットガンは普通に格好いいんだし、コレやバーストショットガンなどのグラフィック変えてくれないかなぁ……。 -- (名無しさん) 2009-12-23 17:27:17
  • 間隔3倍にして威力2倍とか、もっと狙い撃つ武器になって欲しい。 -- (名無しさん) 2009-12-26 19:25:06
  • 一方俺はブレイカーブレイカーコアブレイカーを作った
    うん、こわれないねコレ -- (名無しさん) 2010-02-11 00:26:00
  • そもそもパーツ破損の基準が未だに分からんわ
    ブレイカー1つに25%上昇ってあるけど、元が分からなければ意味ナス -- (名無しさん) 2010-02-11 07:25:33
  • 今回のアップデートでストライクブレイカーが追加されたけど、コスト+20であの性能は正直コアブレさんを完全に要らない子にしてると思う・・・ -- (名無しさん) 2010-04-15 17:07:20
  • そろそろブレイカー系は弾数を調整し直した方が良いんじゃないか?
    アマブレ 80⇒100 デバブレ 70⇒90 コアブレ 60⇒80
    使用経験がある者から見て、これでバランスが取れると思うけど・・・

    -- (名無しさん) 2010-04-16 08:13:42
  • せめてストラクトより弾を多くして総火力の差を縮めて欲しいもんだ
    コスト20の差じゃないよなコレ -- (名無しさん) 2010-09-23 21:32:09
  • Gフォ3つ付けても44、おまけにコストは200、射程は245。
    どう考えてもストラクトのコスパが良すぎる
    -- (名無しさん) 2010-10-14 08:35:22
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コアブレイカー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. アリーナ報酬
  2. BGM
  3. リーシャ
  4. バリスタシューター
  5. ビーゾルA
  6. 検証・その他
  7. アクセルガン/コメントログ
  8. ボイルデックEG
  9. ペポ・プッチ
  10. バイキングアクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 321日前

    メディックボール
  • 465日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 612日前

    アクイーア
  • 625日前

    AM
  • 625日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 625日前

    レニーロップBD
  • 625日前

    ミアリーBD
  • 625日前

    ボイルデッグEG
  • 625日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アリーナ報酬
  2. BGM
  3. リーシャ
  4. バリスタシューター
  5. ビーゾルA
  6. 検証・その他
  7. アクセルガン/コメントログ
  8. ボイルデックEG
  9. ペポ・プッチ
  10. バイキングアクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 321日前

    メディックボール
  • 465日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 612日前

    アクイーア
  • 625日前

    AM
  • 625日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 625日前

    レニーロップBD
  • 625日前

    ミアリーBD
  • 625日前

    ボイルデッグEG
  • 625日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.