atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • コアブレイカー
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年10月14日 08:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • S型砲で持てる武器の中では単発がトップクラスの破壊力。消費コストも破壊力抜群。
    陸・空にはただでさえ少ない弾を無駄弾にしてしまう事も。
    砲戦しか持てないけどアンチ空戦の武器ではなく、砲戦で砲戦を潰すための武器に近い気がする。
    -- (名無しさん) 2009-02-09 10:38:18
  • アマブレファンにはSHOP売り待望の一品 -- (名無しさん) 2009-02-14 19:18:00
  • ミッサイドあたりで撃ち切ってとっとと落ちる、とかどうだろ
    60発の武器に「弾クレ」は気が引けるし -- (名無しさん) 2009-06-11 10:43:52
  • 低コストエスカ様とか短期的な運用をするロボにつけるべきってとこかねー? -- (名無しさん) 2009-06-11 17:28:50
  • 6/25の調整で、TGHが低いロボなら回転させられるほど強スタンになった。
    もしかしたら、アマブレよりも高スタンかも?
    パラライズのチューン済み兵器と考えればコスト相応になった。
    弾数が少ないのが相変わらずの欠点だけどね。 -- (名無しさん) 2009-06-27 10:22:41
  • 徹底的に狙いを絞り、決して無駄弾を撃つことは許されない
    自衛用のサイドアームを揃えた上で、高TEC機体に積み込み拠点攻略兵器として運用したい所

    尚、使い捨てにするにはコストが嵩む上、闇雲に撃ちまくっても撃ち切りに約1分程掛かるので今ひとつ
    武器の方向性は違うが、同程度のコストで纏めるならハンドバズーカ+ミサイルランチャーで事足りてしまうだろうと思われる

    -- (名無しさん) 2009-06-27 11:12:27
  • Gフォース×2刺しで攻撃力41、TEC40で運用すると
    多段補正無しでブラガ有に48、無に58、背面や空には72くらい。背面取ると80出るのかな。
    飛んでる空に一発当てて、地面に落ちたところにもう一発で130は堅いってアホか。
    当てると大体の敵が下がる。当たり前か。

    高速、超射程のライフル弾なので他武器より命中を狙えるチャンスは多く
    後方の砲はもちろんのこと、偏差で空や陸にも当てていける力があれば
    結果的に高いDPSを出すことができる。

    また、ライフルD展開時の3ライフルは突撃兵器として脅威。
    単体でも協力だが、陸と息合わせて突撃すると……。

    こういうピーキーな武器は使っててホント楽しい。一見産廃でも、
    「この武器でしかできないことってなんだろう」って考えると新しい方向性が見える。 -- (名無しさん) 2009-07-29 12:10:24
  • 確かに使うのが楽しいね。俺の場合、ただのフォース(これだけで威力+2)と
    ハイリーチα(射程385)を挿して、ギガンHELLのボス戦で使っている。
    アリーナで当たれば相手はビックリすると思うが、果たして何発当たるだろ? -- (名無しさん) 2009-07-29 19:54:18
  • ・使い捨てるには高すぎるコスト
    ・高コストに持たせるには心もとない弾数
    これ単体で補給を受けるのは効率が悪いから
    強力なサブを持つ長期戦向けの砲…トイボ・デスあたりが向くか -- (名無しさん) 2009-07-29 20:33:44
  • デス様のAAミサイルは激戦だと地上にも打っちゃって意外と減りが速かったり…
    エスカの対空自衛に使うのなんてどうよw

    AIMに自信があるならかなりの戦果を残せそうね。 -- (名無しさん) 2009-07-29 21:16:08

  • ただし、流行の高速機動機体には全く当たらないし。
    自分がLの場合。直線的に突っ込んでくるやつ以外は
    小回りが利かないので相手の補足も困難で運用が難しい。
    近くに寄られたら・・・。

    そこでラピット15%二枚ざししてみた。弾54の距離300ちょい?
    弾6減っても気にならんし。
    ノーマルの速度でそんな長距離狙うか?と考え距離もすこしへらしたが
    結果的にはアリーナでもそこそこ使える代物になった。

    近くに寄られる前に二発入れればまず逃げるし。兎に角よくあたる。
    コストがあうか考えると疑問だが、高ダメがでやすく、非常にあたりやすくきもちいい。


    -- (名無しさん) 2009-08-07 21:30:33
  • 空中の精度が良好らしい
    僕が聞いたのは噂程度のものだけれど -- (名無しさん) 2009-08-08 01:56:12
  • 空中で横を向きながら射撃するとどうあがいても敵の斜めぐらいしか狙えない。
    速射性の高さは評価できるのだが空中で扱うのは無理があるかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-08-08 12:37:51
  • 今回のガラでレールガンのかわりに出た。
    高コスト機で運用するにはしんどいということで試しにビルダームにつけてみる

    コスト270のコアブレゾンビ誕生の瞬間であった…

    空戦ダメ38、背面ダメ48と何気に悪くない対空性能を持つ。 -- (名無しさん) 2009-08-27 23:26:42
  • どう考えてもラジバズの方が使いやすい -- (名無しさん) 2009-09-21 12:18:25
  • 威力、射程、弾速は申し分ないけど、弾数が60ではなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-09-21 12:26:31
  • ラジバズに勝る点といえば、S砲がつけられる事くらい? -- (名無しさん) 2009-09-23 22:46:15
  • リーチ二枚挿しでステスナブロレ機に持たせて拠点近くの瀕死を狙撃とかも面白いかもしれない -- (名無しさん) 2009-11-02 12:10:51
  • GフォースとGラピつけたら威力38弾速483の凶悪な銃に仕上がったぜ -- (名無しさん) 2009-11-22 02:29:36
  • S砲で狙撃してるけど、拠点をM以上の空が襲ってきたら餌に見えるくらい良く当たる。
    陸が格闘で近づいてもジャンプで避けれたら至近距離なので当たる。
    弾数が少ない代わりに当たればタイプ選ばずダメージが大きく、スコアは確実にでる。
    とはいえ、相当慣れないと無駄弾撃って終わりになるし、エイムに自身なければ使わないほうが無難か。 -- (名無しさん) 2009-12-19 02:58:24
  • 射程・弾速・攻撃力の3点を高レベルで実現しているが、扱いやすさはカバーしていない玄人仕様の武器。
    非常に高いスタン力とあわせて、高AIMの人の使うブレイカーのストッピング能力は非常に高く、対陸でも突破できるのは盾持ちだけにもなり得るだろう。
    泣き所はその少ない弾数と…個人的にはどうしても見た目が残念で仕方がない…。

    近年追加されたデバイスブレイカー、カスタムショットガンは普通に格好いいんだし、コレやバーストショットガンなどのグラフィック変えてくれないかなぁ……。 -- (名無しさん) 2009-12-23 17:27:17
  • 間隔3倍にして威力2倍とか、もっと狙い撃つ武器になって欲しい。 -- (名無しさん) 2009-12-26 19:25:06
  • 一方俺はブレイカーブレイカーコアブレイカーを作った
    うん、こわれないねコレ -- (名無しさん) 2010-02-11 00:26:00
  • そもそもパーツ破損の基準が未だに分からんわ
    ブレイカー1つに25%上昇ってあるけど、元が分からなければ意味ナス -- (名無しさん) 2010-02-11 07:25:33
  • 今回のアップデートでストライクブレイカーが追加されたけど、コスト+20であの性能は正直コアブレさんを完全に要らない子にしてると思う・・・ -- (名無しさん) 2010-04-15 17:07:20
  • そろそろブレイカー系は弾数を調整し直した方が良いんじゃないか?
    アマブレ 80⇒100 デバブレ 70⇒90 コアブレ 60⇒80
    使用経験がある者から見て、これでバランスが取れると思うけど・・・

    -- (名無しさん) 2010-04-16 08:13:42
  • せめてストラクトより弾を多くして総火力の差を縮めて欲しいもんだ
    コスト20の差じゃないよなコレ -- (名無しさん) 2010-09-23 21:32:09
  • Gフォ3つ付けても44、おまけにコストは200、射程は245。
    どう考えてもストラクトのコスパが良すぎる
    -- (名無しさん) 2010-10-14 08:35:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. コアチューンアップ/専用
  3. 小ネタ・パロ/台詞
  4. 検証・その他
  5. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  6. コアチューンアップ/共通
  7. 操作方法
  8. 皇月カグラ
  9. FAQ
  10. パーツ一覧/WB/デッドアイビット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 321日前

    メディックボール
  • 465日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 612日前

    アクイーア
  • 625日前

    AM
  • 625日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 625日前

    レニーロップBD
  • 625日前

    ミアリーBD
  • 625日前

    ボイルデッグEG
  • 625日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. コアチューンアップ/専用
  3. 小ネタ・パロ/台詞
  4. 検証・その他
  5. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  6. コアチューンアップ/共通
  7. 操作方法
  8. 皇月カグラ
  9. FAQ
  10. パーツ一覧/WB/デッドアイビット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 321日前

    メディックボール
  • 465日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 612日前

    アクイーア
  • 625日前

    AM
  • 625日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 625日前

    レニーロップBD
  • 625日前

    ミアリーBD
  • 625日前

    ボイルデッグEG
  • 625日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.