ルッカ・デーコ
画像
ルッカ・デーコ |
![]() |
機体説明
2012年12月20日のアップデートにて実装
専用のビットを搭載しており、BD@にて発動可能。
ノーロック状態では自身の周りに4枚のシールドビットを、
ロック状態ではロック対象に2枚、自身後方に2枚のシールドビットを展開する。
なぜか発動直後でビットゲージが70~80%しかない
専用のビットを搭載しており、BD@にて発動可能。
ノーロック状態では自身の周りに4枚のシールドビットを、
ロック状態ではロック対象に2枚、自身後方に2枚のシールドビットを展開する。
なぜか発動直後でビットゲージが70~80%しかない
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ルッカ・デーコ | 陸 | M | 320 | 520 | 645 | 12 | 12 | 21 | 6 | 12 | ガラポン | なし |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ルッカシールドビット | ![]() |
ルッカ・デーコBD固定 | |||||||||
ルッカ・デーコBD | ![]() |
M | 陸 | 340 | 215 | 6 | 7 | 16 | 3 | 8 | |
ルッカ・デーコBD@ | ![]() |
M | 陸 | SUB:PURSUIT ON ルッカ・デーコBD固定 | |||||||
ルッカ・デーコLG | ![]() |
M | ALL | 45 | 30 | -1 | 1 | 2 | 3 | ||
ルッカ・デーコHD | ![]() |
M | ALL | 40 | 25 | 2 | -1 | 2 | 2 | ||
ルッカ・デーコBS | ![]() |
M | 陸 | 35 | 20 | 1 | 1 | 1 | 3 | -1 | |
ルッカ・デーコAM | ![]() |
M | ALL | 30 | 15 | 2 | 2 | 1 | -1 | ||
ルッカ・デーコAM | ![]() |
M | ALL | 30 | 15 | 2 | 2 | 1 | -1 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
200 | 400 | 800 | 1400 | 2200 | 3000 | 8000 | 12000 | 20000 | 32000 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+70 | 20 | HP+13、6枚 |
内蔵武器の強化 | 30 | 2枚 |
シェルガード | 20 | |
ソードガード | 20 | |
ブラストガード | 15 | |
ブーストランニング | 15 | |
スウェー | 15 | |
タフランナー | 20 | |
ショートブースト | 15 | |
クイックランディング | 25 | |
スタンリゲイン | 15 | |
ワンダータフネス | 20 | |
ブロードレーダー | 50 | |
ムービングバースト | 20 |
レビュー・コメント
- ↑ぶっ壊れと言い出したヤツが「ぶっ壊れったらぶっ壊れなんだい!」
と言い続けるんで一度コメントアウトした。
けれど、その行為を罵りつつ再度、ぶっ壊れと言い出した。
そのため「既に管理人への報告はしてあります」。
ただし、「一度コメントアウトしたけどそれを罵って再開させた」という経緯があるため
削除は無駄な可能性が高く、やるのであれば管理人対応待ちが妥当と思われ -- (名無しさん) 2013-02-03 22:21:20 - まあ本体は兎も角ビットの方は壊れ認定されても仕方ない性能ではある
とりあえず空戦に擦り付けておけば下手な砲戦よりも対空してくれる
砲戦に付けとくのもアリ あとは物陰に隠れてお茶でも飲んでおけば
蹴られない程度のスコアを自動的に稼いで来てくれる Br下げのお供に是非 -- (名無しさん) 2013-02-04 00:23:29 - サブのPURSUIT ONが不発する不具合があり、私は9回中1回不発する感じですが皆さんはどうですか -- (名無しさん) 2013-02-04 00:47:15
- ビットは格闘を食らうと攻撃を中断するらしい。
人が検証したのを聞いた話だから確証は無いが…
範囲のある格闘を振り回せば無効化は可能かもしれない。 -- (名無しさん) 2013-02-04 01:49:36 - というよりもワンタフなしのビットならば格闘を当てるとすぐに壊れる
エリスや新アイヴィス、あるいはスパDに飛ばしてしまうと…
ワンタフをつければもっとうっとおしいかもしれないが
そうするとカートリッジが辛い上格陸はHPが高くダメージソースどころか足止めにもならない
一番楽しい使い方は白か青ハクメンに場外から投げることだろう。安定してダメージが稼げる -- (名無しさん) 2013-02-04 03:35:18 - そのうち周囲の追跡型ビットを無力化する零型とか出るんじゃないかなwしかも補じゃなく陸で -- (名無しさん) 2013-02-05 02:10:30
- たしかに内蔵ビットの不発率は高い気がする
それも、攻撃を食らってキャンセルされた訳でもない
不発直後に発動させると、また不発になる事が多かった
不発したら時間を置いて発動させるのが吉 -- (名無しさん) 2013-02-05 17:04:13 - 色々あって弱体化、結構強いビット程度に収まっている
ただし次のアップデートでさらに弱体化される予定
それでも射陸としては十分に強いため、
今後はビットを飛ばすのではなく纏わせて戦うことが多くなるだろう -- (名無しさん) 2013-03-23 10:04:16 - くっ付けられたビットは格闘を当てるとくるくると回転し攻撃が中断される -- (名無しさん) 2013-03-23 17:42:53
- 射陸というよりオールレンジ機だな
-- (名無しさん) 2013-04-12 18:24:39