atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ミッション
  • スタークラスター作戦

Cosmic Break@wiki

スタークラスター作戦

最終更新:2013年04月14日 08:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • スタークラスター作戦
  • コメント

スタークラスター作戦

7段階にわかれているミッション。
ギガンバスターズとは違い最初から大量のザコと複数のボスが現れる。
ボスを全て破壊した時点でステージクリアとなる。

EASY NORMAL HARD MAD HELL
COST 500 500 700 800 1200
RANK ALL ALL ALL スチール以上 クロム以上

STAGE 作戦名 ボス名
1 スクランブル!雪原に潜む敵! アイアンカイザック*1 バスターカイザック*2 ブラキオス*2
2 アテンション!砂塵の罠をかいくぐれ! マジカイザック*2 ドラゴブル*3
3 ブレイクアウト!霧の中の殲滅戦! ゾワイガル*2 ブレイカイザック*2
4 エマージェンシー!空を覆う巨大な影! メタルカイザック*2 ドリルカイザック*2
BONUS -- --
5 ブリッツ!決闘は雨天決行! 弩級強襲戦艦 ブラックガングート ソードカイザック*1 バズーカイザック*2
6 デッドロック!心の眼で敵を撃て! PCのコピー 計5機
7 ショウダウン!首領の野望を打ち砕け! 独眼首領 ジャックバーロック(2段階)

  • ステージ6・PCコピーについて
ステージ5クリア時点での自機のコピーが出現。
機体構成によって難易度が大幅に変わります。
特にMADやHELLでは自分の機体次第で味方を全滅に追い込む危険性もあるので注意しましょう。
※コピーは初期選択のメイン武器と初期選択のサブ武器を使用します、左手に射程の短い武器を装備する、格闘武器やサブ武器を持たない事で簡単に倒せるようになります。
Tips
元の攻撃力に関係なく、誘導ミサイルや弾速の早い武器、射程の長い武器など、
避けにくい攻撃が難易度補正により、攻撃力が大幅に強化されます。
カスるだけで大ダメージ・大スタンとなり、手をつけられなくなる傾向にあります。
格闘武器も難易度補正により攻撃力が強化され、高い耐久力と相まって危険になります。


敵にまわすと厄介なもの
+ -
  • リリレイン・デストラクト、アマテウス等、誘導サブを持つ砲戦
これらの本来は大した攻撃力の無いものも、攻撃力が強化されたMADやHELLでは数発で致命傷になります。
回避が難しいためロボ自体の使用を控えましょう。
特にリリレインのスライサーは最後の部屋でサブ内蔵が酷く回避し辛く、その上凄まじいスタン力を有しています。

  • サジタルマクシス
サジタルマクシスは左手に何を装備しても内臓レールガンを使用します。
対策が出来ないため、使用自体を控えたほうがよいでしょう。

  • 格闘武器全般、及び格闘型ワンダービット全般
格闘武器を持っていると突っ込んでくるようになり、1撃で300-400のダメージを叩き出したりします。
敵は固いので容易に接近し、味方を屠って行きます。
格闘ビットも同様に、一瞬で味方を壊滅させる危険性があります。
また、ジークンLG等、移動距離の長い物は狙いが付けにくくなる上、接近速度が速いため回避も難しいため絶対に外しておきましょう。

  • シルビア等、強力な固定武器を持ち、尚且つ解体不可で片腕もしくは両腕に武器が装備できないロボ
論外。
非推奨な理由は上記とほぼ同様だが、こちらはチアボンボンといった武器が装備できない為、ほぼ確実に内蔵武器を使ってくる。
また、一部のロボは武器が装備出来ても初期状態で内蔵武器を使ってくる事があり、非常に危険。
解体不可のロボは全体的に高性能な事が多く、更に片腕か両腕に武器が装備できないパターンが多いので、低難易度ですら脅威になりかねない。
EASYですら味方が全滅に追い込まれたという報告もあるので、運用そのものを避けるかステージ5クリア前に交換しておくべきである。
但し、交換=撃墜なのでゲームオーバーに注意。
尚、零型等の変形によって力を発揮するロボは何故か変形せず無力化するので寧ろ推奨である。

  • クリムゾンベール・ダークミストが可能なロボ
アイヴィスBD、ミスティホロウBDに関してはチアボンボンを持たせることで回避できますが、
リベンジ系に関してはスタンが発動条件になるのと、ベールに加えオールガード効果が付加されてしまう為敵に回すと非常に危険です。

  • レーザー、ミサイル系装備及びビット
レーザーは射程範囲に入ってしまえば回避不能で、ものすごい勢いで削られます。
ミサイルは長射程+誘導によって近寄れずに味方が死にます。
味方の機体編成次第では剣より厄介なので、脅威になりそうならば前もって外していきましょう。

  • ラージバズーカ、タイタンバズーカ
攻撃判定が大きく、元の攻撃力の高さと相まって非常に危険。

  • ライフルビットD、スナイプユニット
射程が長く弾速が早いため、HELLでは一撃で100以上のダメージを受けることも。



お勧め武器など
+ -
コピーは初期選択の武器を使うため、左手に装備した武器を使用します。
右手に攻撃力の高い武器、左手に射程の短く当てにくい武器を持つと良いでしょう。
※パシファールAMを左腕にしている場合、AM内臓のビームガンを使用します。
左手武器お勧め
  • ショットガン
射程が短く、コピーは距離を取って撃つため当たってもダメージが低いため安全です。
コストが低く装備させやすいのもメリットです。
大型の敵が多いため、道中でも役に立ちます。

  • バーナー
射程が短く、コピーと距離をとっていれば撃ってすらきません。
空戦は装備できませんが、こちらもコストが低く装備させやすいためお勧めです。
貫通性能があるため、ジャックバーロック戦でも役に立ちます。

  • ブラスター
威力が低く、遠距離ではダメージも控えめです。
陸戦の場合これでもそれなりに痛いので注意が必要です。
貫通性能があるため、ジャックバーロック戦でも役に立ちます。
ツインブラスター、オメガブラスター、ブリッツブラスターは格段に強力なため、
左手に持つ場合ただのブラスター以外はお勧めできません。

右手用武器お勧め
射程の長い武器や、攻撃力の高い武器、貫通性能のある武器が良いでしょう。
ブレイカー系、ビームライフル系、バズーカ系、ツイン以上のブラスター系などが良いでしょう。

サブ武器(格闘武器や内臓ミサイル等)は装備しない事で対処しましょう。


無害ビットお勧め
  • ファランクスユニット
出現地点に置き去りになるのでほぼ無害化。実用もできなくはないのでお勧め。
  • スパイクビット
剣を持っていない限り積極的に突っ込んでこないので、自分から近寄らない限りほぼ無害になります。
  • プロペラントビット
空機体オンリーですが、敵は歩きメインなので完全無害化されます。


PCコピーのコメント欄も参照すると尚いいでしょう。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スタークラスター作戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 606日前

    アクイーア
  • 619日前

    AM
  • 619日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 619日前

    レニーロップBD
  • 619日前

    ミアリーBD
  • 619日前

    ボイルデッグEG
  • 619日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 606日前

    アクイーア
  • 619日前

    AM
  • 619日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 619日前

    レニーロップBD
  • 619日前

    ミアリーBD
  • 619日前

    ボイルデッグEG
  • 619日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.