ディランアーカム
通常時 | 変形状態 |
![]() |
![]() |
機体説明
2013/7/11のアップデートで実装されたAXISシリーズの新型機。
コンバージョンの有無を除く純正状態(AMJ×2も必須)に限りBDサブで戦艦形態に変形することが出来、
変形するとビークルのように他の機体を搭乗させることが可能。
変形中はムービングバースト(ロングではない)の効果を得ることができる。
コンバージョンの有無を除く純正状態(AMJ×2も必須)に限りBDサブで戦艦形態に変形することが出来、
変形するとビークルのように他の機体を搭乗させることが可能。
変形中はムービングバースト(ロングではない)の効果を得ることができる。
搭乗側はブースト吸収弾が使用出来るようになり、
命中させることでこの機体のブーストゲージを回復させる事が出来る。
命中させることでこの機体のブーストゲージを回復させる事が出来る。
端的に云うと攻撃性能、耐久力、航続能力、被弾面積、コストが増大したラークピット。
砲戦機を乗せられず、誰かを乗せている間プロペラント状態になるのもラークピットと同様。
砲戦機を乗せられず、誰かを乗せている間プロペラント状態になるのもラークピットと同様。
STATUS
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ディランアーカム | 空 | L | 495 | 1020 | 1020 | 11 | 18 | 9 | 20 | 21 | ガラポン | なし |
ディランアーカム(変形) | 空 | L | 595 | 1020 | 1020 | 11 | 18 | 9 | 20 | 21 |
構成
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ビームビット | ![]() |
||||||||||
ディランアーカムBD | ![]() |
L | 空 | 660 | 320 /420 |
7 | 15 | 10 | 14 | 7 | MAIN:HOMING LASER SUB:TRANSFORM |
ディランアーカムBD@ | ![]() |
L | 空 | SUB:PICK UP BD固定 | |||||||
ディランアーカムLG | ![]() |
L | 空 | 50 | 75 | -1 | 2 | 2 | 3 | ||
ディランアーカムLG@ | ![]() |
L | 空 | MAIN:LIGHTNING GUN SUB:BARRIER DASH LG固定 | |||||||
ディランアーカムLG@2 | ![]() |
L | 空 | 60 | MAIN:AG-MISSILE SUB:REIGNITION ディランアーカムLG専用コンバージョン | ||||||
ディランアーカムHD | ![]() |
M | ALL | 45 | 25 | 2 | 1 | -1 | 3 | ||
ディランアーカムHDJ | ![]() |
BD固定 | |||||||||
ディランアーカムBS | ![]() |
L | 空 | 45 | 25 | 1 | -1 | 3 | 2 | ||
ディランアーカムAMJ | ![]() |
L | ALL | ||||||||
ディランアーカムAM | ![]() |
L | ALL | 40 | 25 | 1 | 1 | -1 | 1 | 3 | |
ディランアーカムAM@ | ![]() |
L | 空 | 40 | MAIN:BEAMRIFLE ディランアーカムAM専用コンバージョン | ||||||
ディランアーカムAMJ | ![]() |
L | ALL | ||||||||
ディランアーカムAM | ![]() |
L | ALL | 40 | 25 | 1 | 1 | -1 | 1 | 3 | |
ディランアーカムAM@ | ![]() |
L | 空 | 40 | MAIN:BEAMRIFLE ディランアーカムAM専用コンバージョン |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
270 | 540 | 1080 | 1890 | 2970 | 4050 | 10800 | 16200 | 27000 | 43200 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+70 | 15 | HP+6、5枚 |
内蔵武器の強化 | 30 | 2枚 |
シェルガード | 30 | |
ソードガード | 15 | |
ビームガード | 20 | |
フロートダッシュ | 15 | |
ブーストチューン | 20 | |
クイックランディング | 25 | Lv6 |
クイックジャンプ | 30 | |
スタンリゲイン | 20 | |
レイジングワンダー | 30 | |
ファストリカバリー | 30 | |
ソウルイーター | 40 | |
ブロードレーダー | 50 | Lv9 |
ステルスシステム | 40 |
コメント
- やっと手に入れてみたけど、これHDflyさがるのかよ・・
イケメンでも変形ありきだからいみがねえ・・・
-- (名無しさん) 2013-11-06 22:54:02 - メインサブ問わず手持ち武器なら変形後も使用可能
戦艦がハルバードを振り回すこともできる -- (名無しさん) 2013-11-07 04:53:02 - コイツのせいで人を乗せない搭乗型ロボなんてものをたまに見かける -- (名無しさん) 2013-12-04 19:54:21
- そもそも乗せてもラークピットより遅い、火力は充分ある、デカすぎて避けれないとメリットどころかデメリットだらけだから
護衛艦としては強いがな -- (名無しさん) 2014-03-24 14:15:47 - 最近の流行りに乗って、ガール化するべき -- (名無しさん) 2014-03-24 15:04:11
- 地味に強化され忘れてるな・・ -- (名無しさん) 2014-03-25 23:09:51
- 戦艦仲間が増えました -- (名無しさん) 2014-04-28 23:53:17
- ビークルロボ最大の火力を持ちその巨体故に距離をとる戦いが多い性質上
乗せるロボは火力が高くても射程が短い射陸よりも追従支援ビットを装備した補助機のほうが戦果が上がるかもしれん
バーストビットで火力アップはもとよりその巨体から搭乗ロボの盾になりやすいのでリペアビットで持久力を底上げしてもらうのもいい
特に支援ビットを出してもらえばずっと影響下にいられるのでミニバーストでも問題ない -- (名無しさん) 2015-09-02 18:00:27 - この人ムービングバースト持ってるけど、コスモスカプセルのLムービングバースト入れたらロングになるのかな? -- (名無しさん) 2016-09-14 00:09:31
- ↑なりますねぇ! -- (名無しさん) 2016-09-27 19:19:00