atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • スコルタン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年10月18日 10:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • この尻尾の効果ってスタン? -- (名無しさん) 2008-12-28 20:54:01
  • 「エレキガン」ではあるが、手持ち武器のエレキガンよりは弱い。
    そのかわり、アリーナでパルスガン二丁持たせて特攻してくる機体に乱射すれば、ハメ殺しも可能w -- (名無しさん) 2008-12-31 22:30:58
  • なんども餌食になりました
    拠点のリペア護衛としちゃ、かなり優秀かと
    あと、陸戦に随伴して空を嵌め落として隙を作るなどまさに補助機体 -- (名無しさん) 2009-01-06 19:17:48
  • だが、こいつの火力の無さには泣ける(T▽T)
    敵にとっては厄介だけど、自分はと言うと補助の補助なんで、なんともまあチキンなことw -- (名無しさん) 2009-01-11 09:30:13
  • 特攻陸戦を確実に仕留める有効戦力ながら、リペアビットを装備して
    補給活動も兼業しないと低スコアになる可能性が高いです(涙)
    あと、内臓強化をすればスタン率も上がるような気がします。
    -- (名無しさん) 2009-01-11 12:50:07
  • どんな補助型でもリペアやバースト、ロングレンジ
    といったものを付けるべきだとおもう。 -- (ツヴァイ) 2009-01-12 23:16:14
  • こいつは分かりませんよ。
    オートガンDやビームD、格闘系Dを付けられたら真剣に泣ける -- (名無しさん) 2009-01-13 00:19:55
  • HDBSAMをキャノンボールHDタラントリックBS蜂AMにすると
    内蔵武器2回強化入れてもキャパシティUPなしでパルス二丁装備できる -- (名無しさん) 2009-02-07 04:28:17
  • ↑そのかわりに格好がわるくなるw
    -- (特殊戦闘兵器「疾風」) 2009-02-11 21:00:36
  • メイン武器でスタンを狙いWBによる攻撃を本命に、といった一風変わったスタイルが可能
    その場合はゲージを貯める手段がキモになる
    ガード系とレイジングワンダーの組み合わせ…はロマンじみているか -- (名無しさん) 2009-02-13 06:24:16
  • エレキガンとパルスガンは、どっちがハメ殺しがしやすいですか?
    意見をお願いします -- (名無しさん) 2009-02-14 12:11:49
  • スコルタンのページに書いているのなら、
    むしろ内臓強化をしたほうがいいのではないかと思います。
    内臓武器は壊れる心配がありませんし、2回強化すれば
    エレキやパルスよりスタン率も高くなる感じです。

    ミッションなどでそれぞれの武器を試しつつ、
    自分の実感としていいと思える組み合わせを模索するのも
    このゲームの楽しみの一つではないかと。
    -- (名無しさん) 2009-02-15 03:14:51
  • ↑ご意見ありがとうございます。さっそく試してみます。 -- (名無しさん) 2009-02-17 16:32:31
  • 他の補と比べると不利な点がちらほら

    レーダーがないので正直リペア役には向かない
    どちらかというとレンジとバーストに相性がいい -- (名無しさん) 2009-02-18 01:52:23
  • なにげにレイジングワンダーが初期に覚えられる。レンジと相性がいいかもしれない・・・ -- (名無しさん) 2009-02-18 02:05:21
  • りぺしつつ、特攻してきた陸をハイパーショット状態でハメ殺しに・・・ -- (名無しさん) 2009-02-19 16:29:01
  • こいつ一体では性能を発揮することは難しいが、
    団体でいると価値が出てくる存在。
    暴れているロボを足止めし、動けなくする能力は
    特攻陸に恐れられている。
    特にPS近くのスコルタンは非常に危険。そこにピラーを使うと更に危険に。
    ただスコアとして成績は出にくく、蹴られ易い。


    あと、ジアス3種にやるときは周囲の目に注意しないといけない。 -- (名無しさん) 2009-02-26 10:24:09
  • ↑ウィンベルAMをつければ百合に見えなくもない -- (名無しさん) 2009-03-14 13:57:11
  • ダルマに並ぶコストだが、Mサイズ(ダルマより被弾面積が大きい&足が遅い)ということもあり、ダルマほど強く感じない。
    が、スタンは脅威。タラントリック同様、味方の進軍に紛れ込もう。
    BDステはWLK10 攻撃ステはダメダメ。 -- (名無しさん) 2009-03-17 10:43:05
  • 無課金でブラストガード+キャパアップx2+内臓強化x2と取っても
    デフォルト状態でコスト余剰が80あるので、ハンドバズ両手持ちが可能。

    内臓武器のスタンは
    対地では相手が回転しつつ吹っ飛び、対空では回転しつつ落下してくる。
    対地で使えば敵の進攻を食い止めることができ、対空で使えば引導を渡せるほど強力。
    2回強化すればスタン率が上がる上に弾数も豊富になり、より使いやすい。

    即死エリアがあるテンプルサイトでは、
    位置取りと内臓武器の使い方次第で悪魔のような抹殺力を垣間見せるが
    あいにく即死エリア送りはスコアに反映されないので、やはり蹴られ率が高い。 -- (名無しさん) 2009-04-06 17:00:18
  • 内臓を絡めた装備やビットが色々と考えられて楽しい。
    回復には向かないが、レンジなら内臓の射程・弾速アップ、バーストならばら撒きが出来る
    スタン目的で固めたり、スタン後の追撃を考えたり、同時発射による間隔短縮を狙うのも -- (名無しさん) 2009-04-09 11:48:09
  • サイガン腕と同期するので自己レンジサイガンの恩恵がある意味最も強い -- (名無しさん) 2009-04-09 16:12:03
  • ↑内蔵がね -- (名無しさん) 2009-04-09 16:12:21
  • なんとかキャパを確保出来ればサイコAM類を持たすことも可能なのでバースト機にしやすい。
    -- (名無しさん) 2009-04-10 20:17:22
  • この前ミッションでスコベースの機体で行ったところ、
    大いに敵の妨害ができました(武装はパルス、パーティクル
    BDにもエレキガンがあるためパルスガンとあわせて
    スタン率が上がったようだ。
    ミッションでは非常に有効な機体だと思う。

    とくに、ボスが多数出てくるスタクラではそのスタン力を存分に発揮できるはず。
    武器は1つはスタン系武装を持たせるべし。

    アリーナでは特攻陸をはめるのが主な仕事。
    前線に立つことも多い。 -- (いつもの人) 2009-04-11 19:46:00
  • 両手パルスにするとスタン率って一つの時の倍になるのですか?
    -- (名無しさん) 2009-05-12 22:07:44
  • 以外に高いWLKで内蔵武器を絡めた射陸もどきとしての運用も出来る
    ・・・がTECが低いので総攻撃が出にくい
    スタンリゲインを持っているのでソードガードとあわせて取れば
    メタクタスを踏むだけでゲージ溜めが可能 -- (名無しさん) 2009-06-16 03:09:16
  • 直前に受けたダメージの70%が最高になってしまいましたね…スタンリゲイン… -- (名無しさん) 2009-06-26 11:53:52
  • ↑しかしその仕様はスコルタンにとってはご褒美でもある
    高TGH機を内蔵エレキでスタンさせて敵を回復させてしまうことはなくなった -- (名無しさん) 2009-06-26 20:49:01
  • 内蔵2段階強化+ワイドビームガン×2でハメ殺しが可能。
    バースト掛かれば、マイティもあっという間に蒸発。 -- (名無しさん) 2009-07-06 00:09:10
  • ↑ハイグラドゥーム持ちには当たらん+当てる前に切り殺しに来る。 -- (名無しさん) 2009-07-06 00:32:57
  • ↑当たらないのはスコルタンだけではないが・・・

    -- (名無しさん) 2009-07-06 08:34:08
  • ブロレ、バンプ、ワンダータフネスが無いことが非常にいたい。
    内蔵強化×2のエレキガンは拠点ではかなり強力だが、リペをやるとなると若干厳しい面もある
    と言いつつもリペやりますが -- (名無しさん) 2009-07-12 21:17:12
  • スネイルを併用することで突陸狩りの鬼になれる、かもしれない。
    一番の問題はスコアが稼ぎにくい事じゃあないだろうか。サポ全然入らねぇ。 -- (名無しさん) 2009-07-21 08:16:25
  • 連続スタンさせても、たいしてサポが入らないみたい。
    もしかしたら、最初のスタンしかポイントが取れない仕様なのかも?
    -- (名無しさん) 2009-07-21 09:41:21
  • スタン=サポート点では無いという考えも。
    よくよく考えると高スタンなだけでいいならパラライズ付けた武器でも良い訳で。
    補助機の装備=サポート点が入るって固定概念から、そういう意見が出てきたんじゃないかなと推測。

    というか自分がそう思ってたので。 よくよく考えるとおかしいよな と。 -- (名無しさん) 2009-07-21 10:00:05
  • ブレオン同士による殴り合いでもサポートに点が入るから
    スタンでサポートのスコアが入ってるのは間違いない。

    スタン中に攻撃(=当たってるけどダメージ的に無意味な状態)がサポートになってるのかも。 -- (名無しさん) 2009-07-21 10:37:22
  • ↑いや、いや、普通に考えて違うでしょ。
    ブレオンでサポ入ったって事はピラーやブローによるモノだと思うよ。 -- (名無しさん) 2009-07-21 15:19:14
  • ↑いや、いや、普通に考えて殴り合いでもサポート点入るでしょ
    スタン、パーツ破壊、それぞれでポイントが加算される仕様のはず。 -- (名無しさん) 2009-07-21 15:25:24
  • ↑4
    ごめん、凄い言葉間違いしてて誤解を生んだようなので訂正。

    コレに限らずスタンでサポート点は入るものの、他のサポートに比べて物凄く少ないので
    スコ内臓を使ってスタンさせたからと言って他の高スタン武器以上にサポート点が入る訳ではない。
    という事を言いたかったのです。 -- (名無しさん) 2009-07-21 16:25:26
  • 内臓2つつけるとビックリするぐらい相手がスタンします。
    さらにパルス二丁で拠点バーストすると・・・・
    リペアに向いてないといわれているのに普通にリペアに使うの僕はなんなんだ・・・・ -- (名無しさん) 2009-08-21 23:21:26
  • ↑リペアじゃなくてリペアとかの護衛のが活躍できるよ。スタンさせて見方にはバーストビット擦り付けとか。 -- (名無しさん) 2009-08-21 23:26:40
  • というか補助の仕事はリペアだけじゃないでしょ。
    ほとんど見ないけども -- (名無しさん) 2009-08-22 00:33:28
  • でも、リペ以外ではスコア稼げないですよね? -- (名無しさん) 2009-08-22 14:00:35
  • パルサーディオにラジバズ持たせるなりWアクセルデジ使うなり前線で普通に稼げる。自己レンジやバースト擦り付けつつ低コストで突撃もいい感じ。 -- (名無しさん) 2009-08-22 14:11:53
  • 結局、補助的な行動はバースト擦り付けだけか・・・
    現在の仕様じゃ自己レンジも使う気になれないし
    補助で前線に出るのはなんか違う気がするし

    ちょっと、ダルマ育ててくるわ -- (名無しさん) 2009-08-22 14:16:41
  • 戦闘補助のために前線出ても問題無い上弱点が無いから臨機応変に援護するなり普通に戦うなりこいつの場合は援護だけでなくタイマンでもかなり強い。補助というより妨害だけどね。 -- (名無しさん) 2009-08-22 14:23:43
  • リニューアル後に内臓と手持ち武器の同期がなくなったため、DPSが大幅にダウン。
    バランス調整第二弾では、割高な内臓持ちロボの救済が必要だと思う。同期がないならせめて
    威力をUPさせないと・・・ -- (名無しさん) 2009-08-22 17:35:56
  • コイツとかタランでリペやってる人を見るとカッコイイと思うのは俺だけ? -- (名無しさん) 2009-09-17 15:03:06
  • ↑おれやろうと思ってる

    つーかミニと普通どっちのリペアビットいいかわからん
    -- (七死さん) 2009-10-05 15:17:58
  • ↑2あなただけー
    ブロレ覚えるタランならまだしも、バンプ・ワンタフ・ブロレの中の一つも覚えないスコルタンでリペアなんて言語道断
    まぁもしも誰もいない緊急時なら良いだろうけどね -- (名無しさん) 2009-10-05 17:54:02
  • リペアをやってくれてる人に対して
    バンプつけろだのワンダータフネスつけろだの言ってるから
    やろうと思う人がいなくなるんじゃないのか?
    リペ専用機持ってるので私がやりますよ位言えるなら別だけど… -- (名無しさん) 2009-10-05 23:02:16
  • でもバンプもワンタフもないリペなんか出されるよりは特攻したほうがましな気がするよ
    あ、30戦の話ね
    15戦ならあらかじめないことを告げていればおk -- (名無しさん) 2009-10-05 23:13:20
  • なら特攻補めざします!!
    盾+ドラマシ+自己バースト
    -- (七死さん) 2009-11-24 23:08:38
  • ↑キャパ的にダイジュブ?
    -- (細井←実名) 2009-11-25 08:51:54
  • ↑2
    あのさ…それスコルでやる必要まったくないんだけど…
    やるならデジでやったほうが色々と足りる。
    コイツの本領は迎撃戦で発揮されるんだから… -- (名無しさん) 2009-11-25 11:05:09
  • ベル腕つけたらダメかな
    -- (細井←実名) 2009-11-25 12:23:10
  • ↑
    ベル腕はタランにつけることでその凶悪性が真価を発揮する。
    スコルに付けたとしてもベルAM自体のスタン性が異常すぎてテールガンの存在は不要となる。
    つまりスコルタンである必要がない。(というか回転スタン追加により引っ張りづらい)
    自己バーストするならワンダータフネスがないと苦しいため、さらにスコルタンでやる必要がない。

    スタンさせてなんぼの機体だが、どれだけスタンさせたところで自身にサポート点は一切つかないので蹴られやすい。
    コイツを使うつもりならスコアを他人に渡すつもりで使うこと。
    戦績にすらでないので気付かない人は迷惑がるかもしれない。
    -- (名無しさん) 2009-11-25 21:41:30
  • スタン狙うなら内臓単体で撃った方が断然マシ
    手持ちでバズーカ類を組み合わせても、大スタン時には弾が無駄になりかねない
    空戦に当てられるようなら武器であったなら、また話は違っただろうが…
    弾数だけは大量にあるので自己バーストなどでバラ撒くべきか? -- (名無しさん) 2009-11-26 03:09:14
  • 内臓強化2、ダブルエレキガンのスコルタン作ってみたけど・・・なんとも微妙。
    弾速が遅くて空にはまず当たらないし、拠点バースト状態でないとハメも割りと軽く抜けられる。
    水に落ちた相手は大抵ハメられるが・・・。
    現状ベルタランに勝てる要素が見当たらない。

    かといって↑で言ってるようにコイツでリペするのは少々心もとない。
    とするとやはりバーストだが・・・うーん。

    見た目が個人的にお気に入りだからなんとか使ってやりたいが、ちょっと色々練らないと難しそうだ・・・ -- (名無しさん) 2009-11-30 05:22:10
  • 補助なのに補助らしいカードリッジがほとんどないな。
    こいつはビームに強い陸って風に運用した方がいいんじゃない?パーツの性能も悪くないし。 -- (名無しさん) 2009-12-04 00:38:41
  • ↑2
    近接武器と盾を積んでスタンさせながら突っ込んで殴るとかはどうだろうか。 -- (名無しさん) 2009-12-06 23:42:54
  • ↑
    スコルタンで格闘・・・・だと・・・?


    是非やってみようじゃないか(ぉ -- (名無しさん) 2009-12-07 03:49:39
  • 一応これでリペアやっている自分の意見ですが、陸ゾンビぐらいなら結構とめてくれます。
    低いSTRとTECはチューンとアセンでカバーし、ブーランつけて両手パルスでいつもリペアしてます。
    STR=TECが11くらいにはなります -- (名無しさん) 2009-12-15 15:31:12
  • 内蔵2強化すると、TGHチューンしてないマイティなら1,2発で大きなスタンに持っていける
    引きながら撃てばJハンだって追い返せるぞ!
    しかし如何せん使い辛い、もう少し弾速が欲しい所だよなあ -- (名無しさん) 2009-12-27 04:42:16
  • 初心者キャンペーンでベルAM×と、パルスガン×2
    の、ロボをアリーナで出してみた。・・・1対1は結構
    いけるけど、1対多人数だと一斉してる隙に終わる・・・ -- (名無しさん) 2010-03-01 00:26:23
  • ステータスのタイプのところが補助じゃなくて陸戦に
    なってますよ・・・・ -- (名無しさん) 2010-04-03 18:27:15
  • 上
    編集しときました。 -- (名無しさん) 2010-04-03 18:49:56
  • 初期の手持ちってハンドアクスじゃないですかね?
    -- (名無しさん) 2010-04-10 19:43:34
  • こいつだけ修正されないのはなんでだ?
    エレキやパラライズ、パルスは修正されたのに。
    悲しすぎる。 -- (名無しさん) 2010-04-17 15:29:43
  • 内臓強化を2枚させば
    盾や、アイヴィスのスーパーアーマーをつけてないやつならばTGHが40であっても1発で高確率で回転スタンします。
    -- (名無しさん) 2010-05-01 00:33:32
  • よくよく見れば、投げキッスよか支援してるのに蹴られてしまう人が多い。
    助けてもらった相手が蹴られるのはちょっと悲しい。 -- (名無しさん) 2010-11-24 01:09:33
  • いつも思うのだがスタンは何故点数に入らないんだろうな・・・
    せめてスタンをメインにした装備だけでもなんとかしてくれりゃあいいのに。
    (パラライズガンとかコイツとか。) -- (名無しさん) 2010-11-24 01:13:50
  • LGは多脚でカッコイイ 少々おおきいので L系におすすめ -- (内臓あえて1枚でいってみる) 2010-11-25 18:58:04
  • // ↑大丈夫だ、三連エレキガンで支援している俺がいる -- (名無しさん) 2010-12-19 09:55:14
  • タランやニコル同様、前線で走り回ってひたすら
    意地悪をするゲテ補。今のアリーナでも時折見か
    ける。が、強力な補助に押されて絶滅危惧種。
    スタンさせてもスコアが入らない影響が大きい。 -- (名無しさん) 2012-10-18 08:54:49
  • スタンによるスコアが理由ではない

    エレキ弾のスタン力を除いて取り柄がないにもかかわらず、
    肝心の弾速が超時代遅れでまさに「当たらなければどうという事は無い」
    と本体とも言える物の実用性に問題があるのが原因。
    -- (名無しさん) 2012-10-18 10:10:30

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.