atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • アクイーア
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年07月14日 18:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ステルスシステムがあれば拠点破壊兵器になれたのに -- (名無しさん) 2009-01-14 02:26:00
  • 拠点破壊兵器より陸戦ロボ撃破用やリペア担当ロボ護衛用
    としてのほうが良いのでは? -- (ツヴァイ) 2009-01-15 11:27:28
  • あくいのブラスターの弱さは異常
    -- (名無しさん) 2009-01-18 08:21:02
  • >SD体系が一般的なCBロボの中では異質な高い等身を誇る。
    新しく登場した機体を見ると、Lサイズ=高い等身
    よって、「初の機体」を付け加えました。 -- (名無しさん) 2009-01-23 22:01:43
  • 足だけもがれる悲しい機体 -- (名無しさん) 2009-01-28 13:53:52
  • 頭もLサイズだが唯一のWlk+2
    つまり首ももがれて陸に持っていかれるっていう…… -- (名無しさん) 2009-02-04 09:30:29
  • ムービングバーストつければ内蔵ブラスターで火力の工場が見込めるか。
    シェイデンBDと比べればTECがこちらが高い分、BS移植しての運用には向いてるかもしれない -- (名無しさん) 2009-02-07 22:17:11
  • シェイデンのBDと比較すると
    COST-50 余剰キャパ-160 HP-35 STR-2 Tec+2 Wlk-2 Tgh-3
    と、総じて能力が低い。内臓武器はあるがアリーナではあまり使えない。
    特に余剰キャパが低いのが痛い。チューンでFLYやTGHの底上げをしなければならないが
    余剰キャパが低いのであまり強化できない。
    TGHが低いのも難点。一発スタンしてしまうとミサイルの連打を食らって即沈んでしまう
    足+BSはキャパを食うのでクリムLG等に置き換えて空いた分をチューンに回した方がいいかも -- (名無しさん) 2009-02-16 12:00:08
  • 造形(特にBD)が某高機動ロボゲーの看板機と非常によく似ている。
    もしこのロボにリアウィングを付けられたら最高なのに・・・・・・ 無念。

    シェイデンBDと比べると弱く見えるが、スキンを施して性能差を見た目で補え! -- (名無しさん) 2009-03-05 20:59:38
  • 09年3月現在、空戦では最も早いレベル6からブロードレーダーを取得できる。
    手薄な拠点やリペア伐採中&ステルス侵入中などの単機でいる相手を発見して強襲するのに便利だが
    相手側にブロードレーダー持ちがいると動きが簡単に察知されるので、
    まずは無課金でレーダーを取れるパラボロイド&デジトロイドで
    ブロードレーダーを生かした戦術が自分に向いてるかどうか試してみた方がいい。 -- (名無しさん) 2009-03-18 16:21:31
  • ブーラン陸に味方が襲われてから空戦が急行していたのでは味方砲を守れないし、敵陸を撃破できない。
    敵陸が味方に危害を加える前に速やかに地形を無視して先回りし、レーザーやプラズマで焼き尽くし、万が一通過されてもパワスポブラスターで貫通攻撃ができるのは我らがアクイーアのみである。
    しかもかっこいい。 -- (名無しさん) 2009-03-20 18:30:43
  • 純正では高さも横幅もあるので小型化すれば中々いける
    シェイデン?ジェッター?知りませんよ・・・グスン -- (名無しさん) 2009-03-23 17:52:13
  • アクイーアとシュイデンどっちつよい?
    -- (名無しさん) 2009-03-31 22:02:30
  • ↑使う人次第。 -- (名無しさん) 2009-03-31 22:29:57
  • シェイデンが強襲向け対して、こちらは迎撃に向いていると言える。
    もちろんシェイデンで迎撃しても構わないが、シェイデンはアクイーアよりも余剰コストが多いため勿体ない感じがする。
    迎撃のほうが好きだ、という人にはシェイデンよりはこのアクイーアを勧める。
    金銭的にも、おおよそアクイーアの方がシェイデンよりも安いだろうし。
    オレ一回でシェイd(ry という人は運がよかっただけです。 -- (名無しさん) 2009-04-09 16:52:32
  • アリーナは正直辛い機体・・・
    だがミッションやクエストなら内蔵ブラスターも
    使いやすく中々良い機体だと思う。 -- ( 名無しさん) 2009-04-10 11:21:51
  • パーツをジェッターに換えると(LGはマッハナイト)
    コスト-30 HP-35 STR-4 TEC+1 WLK-2 FLY+2 TGH 0
    サイズ的にもジェッターとあまり変わらないくらいコンパクトにまとめられる。

    悩みどころは内臓強化。
    2回強化すればなかなかの威力と豊富な弾数になるものの、
    キャパアップが少ないので手持ち武器が弱くなってしまう。 -- (名無しさん) 2009-04-10 15:39:23
  • HPもそこまで低くないわけだからなにも空を飛んで大きな的になるよりは
    フロートダッシュとかで地上を動いていれば他の的もあるわけだし
    少しはマシになると思うのだがどうでしょうか? -- (名無しさん) 2009-04-25 19:30:13
  • アクイーアってどうアセンすれば、つよくなりますかね? -- (名無しさん) 2009-04-28 17:24:01
  • ↑まずは今までのコメントを全部見てから考えよう。
    コメントログはとても重要です。 -- (名無しさん) 2009-04-29 00:06:12
  • とにかくLV6でブロードレーダー取ってからの機体
    それまではボーナスバルーンです -- (名無しさん) 2009-04-29 18:53:20
  • 腕に相当自身がなければアリーナでは鬼門。
    逆にいえばアクイーアで戦果出せる人は、ほかの機体をだしたほうが
    イイと思う。 -- (名無しさん) 2009-05-07 11:51:33
  • ↑すいません、それでは「この機体誰も使わないほうがいいよ」と言ってるように聞こえてしまいました。 -- (名無しさん) 2009-05-08 18:42:03
  • たまにシェイデンに混ざって拠点を強襲するアレ
    うまい人だとミサイルを次々と華麗に避けて行くが
    弾速強化バズーカやレールガン使いにはカモでしかない。

    基本的にリペア中に襲い掛かってくることが多いのはブロレのせいだろうか。 -- (名無しさん) 2009-05-08 18:48:57
  • ↑のコメどおりほぼブロレを取ってからの動きになるね
    VCとかで敵位置とか種類とかを教えてあげれるとすごい感謝されるが伝達が忙しくて稼げない・・そしてけられる・・・ -- (名無しさん) 2009-05-20 05:58:59
  • LGをシェイに移してBS二段にした高機動空戦を昔は良く見かけた。
    いまは・・・^^;
    悪い機体じゃないけどね。
    メカジェやシェイの存在を考えると悲しい現実が見えてくる。 -- (・・・) 2009-05-30 17:34:41
  • アシュラ1個つけてBS以外全パラポでツイブラ×3とアクイーアの火力ってどのくr(ry -- (dauk) 2009-06-05 22:55:52
  • アシュラ2本4ショットガン&ブラスターで
    零射背後撃ちで一発100以上いったようないかないような。 -- (名無しさん) 2009-06-09 05:15:24
  • ニンバスの登場で、ほぼ唯一の旨みだったLGの価値も危ぶまれている -- (名無しさん) 2009-06-20 09:30:38
  • ニンバスがまだ実装されて間もないのと、何よりニンバス自体の性能に賛否両論の影響で、6/20現在はまだアクイは健在。
    が、ガラポンで新型が実装されてそっちのが使いやすかったら・・・・・・
    アクイは一部の好事家に愛されるだけの機体となりえるやも知れぬ。
    好事家とはオレのことだがな! -- (名無しさん) 2009-06-20 12:23:32
  • 何言ってんだ!アクイさんの樵は職人芸だ!
    ミッション機体として優秀さは変わらない -- (名無しさん) 2009-06-20 13:45:36
  • 色々言われてるが(特にソアラ関連)やっぱりアクイさんはカッコイイからいつまでも人気 -- (名無しさん) 2009-06-20 13:59:24
  • アクイさんはL空の中では一番格闘に向いてると思う。
    2刀流しても内蔵があるので射撃もできる
    おかげで触れたらダメージを食らうサボテンも伐採できるし、不意に装甲付きのマイティが近寄ってきても
    まともに勝負をするのは無理があるとはいえ、撤退しながら削ることもできる。 -- (名無しさん) 2009-06-26 06:34:00
  • ビジュアルがイケメンなので新規の課金OKな人間は大概手を出す>>ミッション・クエストで活用し大満足>>アリーナに行きはじめて絶望する>>いつのまにかガレージ放置>>EXP稼ぎにミッションに出してみる・・アレ?使えるぞコイツ?? ←今ここ -- (名無しさん) 2009-06-26 12:03:54
  • ↑それなんて俺
    一番最初に買った課金機体なのに半年経った今でもレベル4… -- (名無しさん) 2009-06-26 12:58:57
  • 格闘やってみようかと思ったがビームソードくらいしか装備できない件
    スラブレとかないし -- (名無しさん) 2009-07-20 03:31:31
  • アクイBDで機体作ったけどマトがおおきすぎて役たたず(´・ω・`) -- (゙ノ)・ω・(ヾ) 2009-07-20 09:44:19
  • らぷたん二種と並んで純正で空戦一位のFlyを持つ、しかしカートリッジにステルス、スナサイが無いことから味噌やクエ以外で使われるのは少ない、しかしBD内蔵ブラスターがあるので装甲の有るオッスや味噌でのギガン第一形態、バーロックなどのHPもガンガン削れる、アリーナでは使えなくても味噌やクエでは使える子、どっかのガナなんとかさんとは違う -- (名無しさん) 2009-07-27 10:07:13
  • 必要なカートリッジ一式にブロードレーダーも付いている
    TECやFLYもかなりの高水準でHPも及第点

    しかし如何ともし難いBDのTGH2が足を引っ張る
    キャパシティもあまり多くは無いので武装や内蔵を充実させるか、FLYを極限まで高めるか
    方針を事前に立てねば中途半端に終わってしまう事も

    まぁそれよりなによりL空戦の持てる武器が如何ともし難いんですけどね
    限界までチューンしたら持てる武器が…っ
    なんて事にならないよう注意しよう -- (名無しさん) 2009-08-01 14:15:50
  • 両手に貫通ショットガン持たせて
    一斉射撃
    Lサイズなら即死 -- (愛用) 2009-08-12 20:37:08
  • ↑ブラスター系ですね -- (相川瑠璃) 2009-08-15 17:00:02
  • 過去ログ見てビームサーベルもたせて拠点防衛して、
    のこのこ前に出てきた陸を斬ってくと案外行ける(偶然だぞぉoi -- (名無しさん) 2009-08-30 14:42:23
  • 何故だ… 高性能なメカジェが強化されたというのに… 何故アクイ様にはパッチが来ない! メカジェは前から十分強かったじゃないか…; -- (通りすがりの名無し) 2009-09-04 00:01:41
  • 空格やるなら正社員の方がいいぜ、エース腕つくし
    LLで強い武器が出ないかな・・・ -- (名無しさん) 2009-09-04 00:31:12
  • 今回の修正でキャパアップを全部とった場合シェイデンよりもHPが5高くなった。 -- (名無しさん) 2009-09-10 18:04:15
  • ↑追記
    アクイアとシェイデン両方ともキャパアップを取った上での比較 -- (名無しさん) 2009-09-10 18:05:31
  • ↑↑さらに追記
    パーツ構成はシェイデンとアクイアも同じにした場合での比較 -- (名無しさん) 2009-09-10 18:24:44
  • 右手にレーザー、左手にプラズマ、そして本題にブラスター
    ビーム兵器3種の代表格をすべて見に付けたまさにビームのデパート!

    ・・・だからどーした、といわれても困る。
    とりあえずそれで一斉射するとなんか楽しい。

    グレイシアナイトやなんかで裏通路から来るのはたいてい陸なので、全身をビームで固めたアクイさんで待ち受けるのもいいかも。
    ブロレあるしね。
    ジークンあたりはレーザー、マイティとかだったらブラスターで装甲剥いだあとプラズマ、とか。

    見た目とは裏腹のセk・・・賢い戦い方をすれば、使えなくはないかも。というか俺はそれで使ってる。 -- (名無しさん) 2009-10-06 08:23:05
  • TGHが低くてステルスがないのでそういった立ち回りが身に付くのは必然
    迎撃機のような受動的な使い方になっちゃうよね… -- (名無しさん) 2009-10-06 10:29:43
  • トレーニングアリーナで試してみたが、ショットガン2丁とハイショを使えば
    拠点が15秒ほどで沈む
    まあ、実用レベルの話ではないがな -- (名無しさん) 2009-11-26 00:05:41
  • こいつにバルテAMとラテラルつけてムーバーすればブラバズリリをも凌駕する火力が出せる。
    興味のある方はお試しあれ。弾切れはマッパだけどねwww -- (アクイーア普及委員会) 2009-11-30 01:08:52
  • 想定できるどんなパーツでアセンしてもTGHが低いため
    一斉射撃が阻害されるような・・・?
    スタンで中断しやすい気がする。

    TGHチューンは必須?かな?
    フロMBでの一斉射撃は拡散しすぎて話しにならない気がする・・・。
    上級者むけ?

    対L型には脅威の威力を発揮できる。
    -- (名無しさん) 2009-11-30 13:22:57
  • 取り合えずソアラLGとBSは必須とも言えるな、それだけでもTgh値は十分上がる -- (名無しさん) 2009-11-30 23:41:48
  • ↑そのアセンだと最大6あがる?(チューンなし

    たった6?上がって合計いくつになるんだ? 
    この巨体で並のTGHじゃ持たないこともわからないわけじゃによな?
    制限部屋とかの話の持ち込みやめてくれよな。 -- (名無しさん) 2009-12-01 00:50:10
  • ソアラ+BSで十分な証拠動画UP頼む。
    立ち回りでどうにでもなるとか。腕でとかわ・・・。

    上にも書かれているようにTghが問題なのは間違いない。
    運用できなくないが難易度が高いのは確か。(個人の感覚です -- (名無しさん) 2009-12-01 00:54:40
  • ↑
    純正アクイとの差は4。両腕をパルサーかデス2かケンタに変えれば更に+2。
    TGH12ならFLYを上げれば迎撃くらいはなんとかなる。
    でもあの図体で敵陣に切り込むならTGHチューンは必須だろうな……ステルスもってないし。 -- (名無しさん) 2009-12-01 01:19:28
  • ただでさえキャパ不足のアクイがソアラLGつけてBS2個付けして、FLY上げてTGH増やしてってすると必要なカートリッジ付ける頃にはまともな武器持てる余剰が無いんだよね。 -- (名無しさん) 2009-12-01 02:33:28
  • TGHが問題っつってもL空最高性能のシェイデンとの差は3しか無い
    シェイデンをFLY40にするパーツをそのまま移し変えてやれば運用するには十分
    キャパ不足は如何ともし難いがリミプラがあるなら行ける
    それでもミニバズ空とのタイマンは厳しいので、ブロレで上手く立ち回ること -- (名無しさん) 2009-12-01 08:10:46
  • ムビバ必須だけど両腕にメガビームガン持たせて飛びながら全弾発射すればそれなりにつかえる -- (名無しさん) 2009-12-02 00:01:05
:02}
  • いつだったか両手3wayのサイズMアセンのこいつがレールウォーカーで超弾幕を張って近づけなかったことがあったが、その後彼がどうなったか知る者はいない。 -- (名無しさん) 2009-12-03 15:26:06
  • それはともかく
    アクイさんは今度のボスクエでも大活躍ですぜ! -- (名無しさん) 2009-12-03 19:59:38
  • 12月4日現在のボスクエスト攻略にて非常に有効な機体の一つ。

    まずベルゼイラフ・フラクタリス戦共に機動力の求められるステージ構造である事。
    特にフラクタリス戦は上下への移動が頻繁に行われる事と足場が不安定な事から、空戦である本機はそれに適していると言える。
    他の空戦にはないアクイーア最大の特徴としてBD内蔵のブラスターの存在が挙げられる。
    上記のボスはいずれも非常に巨大であり、ショットガン及びブラスター系の散弾武器による攻撃が有効である。
    通常では一斉射撃時での補助程度にしかならない内蔵ブラスターではあるが、ここでは大きな火力増強になり得る。

    アリーナでは通常必須と言われるブロードレーダーもクエストでは完全に無意味。
    ボスクエスト専用という位置づけにし、アリーナ戦を想定したカートリッジを廃して内臓強化を行えばバースト補助を超える火力を出す事も可能。
    加えて上記の通り空戦であるという部分からくる機動性を考慮すれば、対ボス機体として期待以上の働きをしてくれるだろう。

    とはいえその為に必要なレベルとなるとLv8・Lv9あたりになってしまい、必要経験値を考慮するとクエスト専用とするには抵抗もある。
    効率良くボスを撃破するには非常に有効という事実はあるものの、その前に立ち塞がる壁もまた大きい。
    その事をよくよく考えなければいけない機体とも言える -- (名無しさん) 2009-12-04 14:45:04
  • TGHはアセンとチューン次第でなんとかなる。
    うちのアクイはバルテAM2個+ラテラル積んでTGH19あるお^^ -- (アクイーア普及委員会) 2009-12-05 22:53:34
  • まさかガ何とかとかサジ1より使えるとは思わなかったぜ -- (名無しさん) 2009-12-05 23:42:44
  • ま、大抵は頭と足だけもがれる存在ではあるものの・・・
    ガナ何とかさんとかサジ1よりは幾分使えると思う。

    一応Lv6からブロレとれるから、いっそ対陸装備で固めて裏周り警戒ぐらいなら十分いける。
    上のほうにあるとおりどうしても受動的にはなっちゃうけどね・・・

    あと一応シェイデンBSというトンデモ隠し種(でもなんでもないが)があるにはあるだけその2機よりマシか。

    個人的にはガナとサジも使えないことはないけどね。
    ・・・頑張れば。 -- (名無しさん) 2009-12-06 06:57:58
  • TGHチューンもいいだろうけれど、TECチューンして一気に相手のHPを削ったほうがいいのかもしれないって感じがする。
    完全迎撃だったらそれほどTGHいらないと思う。

    ミニバズ持ちとかの迎撃?
    対空迎撃は砲戦さんのお仕事です。
    自分はひたすらショトブ陸なんかを狩りましょう。 -- (名無しさん) 2009-12-06 11:14:03
  • 空の仕事で重要なのは突っ込んで来た陸を追い返し
    更に逃げる陸を追いかけて仕留めること
    ただ追い返しただけではBPに変化は無く貢献度は少ない
    そして追いかけるに必要なパラはFLYと
    敵陣地から生還する為に必須なTGH

    ただ追い返すだけの空なんてのは二流 -- (名無しさん) 2009-12-17 17:37:13
  • 日替わりガラポンにまさかのs3追加。
    でもこいつってあんまりパーツいい性能なの無いんだよな・・・ -- (名無しさん) 2009-12-18 01:12:43
  • ↑たしかにHDとLG以外は特にこれというのはないね。
    しかし、何故だろうかSHOPで買った自分としては今更s3をガラでってのはなんか複雑な心境だ(・ω・` -- (名無しさん) 2009-12-18 20:30:20
  • ボスクエストはアクイーアの天職といっていい。
    ただ……シェイBSのコスト倍加で「ボスクエスト専門」になり下がってしまうのだろうか? -- (名無しさん) 2009-12-18 23:09:10
  • ボスクエなんてある程度能力の高い機体なら
    難なくクリアできるんだから
    わざわざ専門機を作る必要なんて無い -- (名無しさん) 2009-12-24 15:39:40
  • ↑
    ま、そうなんだがね。
    何度もボスクエ回しするなら特化アクイさんいると楽。

    うちのは内臓2、キャパ6のLv8。
    これでシェイBS、ジェッターHD・AM、ソアラLGにマテングBS、手持ちにカスタムショットガン×2持てる。

    ボスのライフ削るのはマッハ、弾切れもマッハ。
    内臓がわりと長持ちするから、タックル・スタンプ・核をわざと食らえば即死ねるベルゼ☆3ならともかく、結晶なら手持ちを弾持ちのいいのに変えるべきかも。

    チューンする余剰まではそんなにないが・・・別にマテングBSを別のに変えればいいだけか。

    ただ↑の人の言う通り、ショットガン×2の空戦とバースト補がいればクリアはできるから、無理に作る必要はまったく無いね。
    アクイさんの使い道に困ってる人はどうぞ? -- (名無しさん) 2009-12-24 17:37:28
  • しっかり整備したアクイならアリーナでも普通に使えるんだけれど、そんなことが出来るんだったらシェイデンやメカジェでやったほうがもっと良い成績が取れるぜって話なんだよね・・・・・・
    なんとかならないものかねぇ。 -- (名無しさん) 2010-01-09 22:41:49
  • とにかくTGHが低いのが辛い。
    シェイデンみたいな豊富な余剰もないからチューンもFLY+TGHは難しい。
    L空はTGHが高いのが利点だと思うのだが・・・。 -- (名無しさん) 2010-01-09 22:52:55
  • せめてステルスがあればシェイデンとの差別化も図れたのになぁ
    現状では完全に劣化シェイデン -- (名無しさん) 2010-01-12 13:18:26
  • 同じ店売り・内臓持ち・一応キャパも確保されているジーウェインの登場でスペック的にはほぼ太刀打ちできなくなった。
    しかしジーウェインはブロレを搭載できないので、ぜひそれを活かした立ち回りをしていきたいところ。内臓の性能なら勝っているのでまだまだアクイは戦える…!
    が、BD初期だけでTgh14に腕一本でアクイさんのBD Tghを上回るジーウェインに流石に妬ましさは隠せない…。 -- (名無しさん) 2010-01-15 09:27:52
  • 内臓2取ったアクイをエポックで使ってますがかなりスコアでます。
    クエストやミッションに次いだ活躍の場かもしれぬ。 -- (名無しさん) 2010-01-19 21:15:25
  • 2段強化すれば
    射程と弾速下げた代わりに瞬発力と総火力引き上げたブリブラみたいなもんだし
    弱い弱いとよく言われるけど
    天辺にシェイデンがいるってだけでこいつも決して下の方では無いと思うがね

    ところでアセンシミュレータでアセン組んでみると
    なぜか計算と合わないんだがなんでだ? -- (名無しさん) 2010-01-20 18:53:15
  • 残念ながら2段強化しても内臓ブラスターはブリブラの足元にも及ばない
    何故ならブリブラは全ての弾が表記通りの威力なのに対して
    アクイアの内蔵ブラスターは中央の弾以外は表記の半分程度の威力しか無い
    そのため圧倒的にダメージ効率で劣る 一応距離減衰が働かないという利点もあるが
    TGH減衰もバリバリに掛かり低すぎるDPSが全てを台無しにしている -- (名無しさん) 2010-01-20 23:48:11
  • 空対空ならミニバズに落とされ、対砲なんて論外、S陸にはブラスターなんて当たらない
    結局食い物に出来るのは不遇なL陸だけだが、それもバズ持たれたらアウト
    このTGHではそもそもブラスターの有効射程に入り込むことが自殺行為
    内臓の強化も必要だが、それにしても一体いつになったらBDのTGHは修正されるんだ・・・
    TGH修正か、十分TGHチューンできる余剰を・・・ -- (名無しさん) 2010-01-21 06:41:39
  • あえてブロレを取得しないという選択肢を持ってすればキャパに余裕が出る。
    そうすれば十分なFLYとTECは確保できる。

    しかしながら、そうするとジーウェインのほうがtgh的に有利となってしまう。
    やはりアクイさんはどうしても普及しないなぁ・・・・・・ -- (名無しさん) 2010-02-14 22:38:23
  • リニューアルに伴ったBD強化の流れの中でも
    頑なにTGHアップが行われなかった
    彼が一体何をしたのだろうか -- (名無しさん) 2010-03-11 00:24:39
  • ソアラBSや当たり判定を諦めれてジーウェインAMへ
    換装すれば多少TGHを補えるが、それをやるならシェイデンかジェッター(ry
    廃TECチューンして星屑砲装備のブロレ強襲しかあるまいかorz

    メインとしてどーしても使いづらい内臓ブラスターは
    伐採やバルバリアをカチ割るにはちょうどええハズ; -- (名無しさん) 2010-03-22 13:34:17
  • とうとう最後までTGH修正と内蔵修正が来ることは無く
    逆にこれらを改善された量産型が実装されてますます涙目になりました
    素アクイに幸あれ -- (名無しさん) 2010-07-05 00:32:06
  • チムファでPSに撃って試したところ、同じ5発同時命中でも遠距離より近距離の方がダメージがでかくなる模様。 -- (名無しさん) 2010-07-05 00:50:47
  • ボスクエには便利だよ!! -- (名無しさん) 2010-12-02 12:59:23
  • なんで擬人化した方がTGH上がってるのかな -- (名無しさん) 2011-05-21 19:40:03
  • そうじゃないと売れないから -- (名無しさん) 2011-05-21 19:49:20
  • 元祖ぶっぱ空 -- (名無しさん) 2011-05-21 22:08:06
  • 確かにBDメイン内臓でムビバも持っているが…
    この機体でぶっぱ空やってる勇者を見てみたい
    つかガールズだけでなく本家にも誘導とフルブーストの追加をですね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2011-05-26 09:47:46
  • TGHも問題だが、ここまで脆くてスタンリゲインがないというのが致命傷。
    スタリゲさえあれば高TEC高FLYでブロレ強襲、安めのコスト・・・という道はあったとおもう。 -- (名無しさん) 2011-07-28 10:56:07
  • 豚BS2枚 ジーウェインAM2本で結構TGH上がるんじゃない?ソアラLGある人ならそっちを使うともっと上がる
    -- (名無しさん) 2011-12-20 21:05:43
  • ↑ジーウェAMとか、当たり判定がデカ過ぎて自殺行為。
    それに、空の地TGHは高ければ高いほどいいのであって、同じパーツをジーウェにつけたらどうなるよ?という話である。 -- (名無しさん) 2011-12-22 23:49:35
  • なんたらガール(笑)達が優遇されて本家が冷遇されている例

    ・・・・・うぅ・・・ -- (名無しさん) 2011-12-26 23:28:32
  • でも、初期の店売りロボとして、かなり優秀だと私は思います。
    問題は、tghですが…私は、リベクリ刺して運用しています。

    -- (ayakaze) 2012-07-14 09:38:56
  • ミッションではなかなか優秀でバーロック戦などでは使う価値はある それ以外ではちょっと・・・ -- (名無しさん) 2012-07-14 10:52:52
  • ↑↑
    利点がないだろ
    わざわざこのBD使う利点が無い
    せいぜい同じ店売りのジーウェインとブロレの有無で差別化できてる程度で、あとはジーウェインのほうが全体的な性能は上
    ガラロボを視野に入れればデンBD系列はそこにブロレがつく -- (名無しさん) 2012-07-14 18:01:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 668日前

    AM
  • 668日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 668日前

    レニーロップBD
  • 668日前

    ミアリーBD
  • 668日前

    ボイルデッグEG
  • 668日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.