atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ネガトロンライフル
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2016年02月22日 19:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • トリガーを引いてから発射するまでにモーションがあるので注意。 -- (名無しさん) 2009-01-25 11:07:10
  • 敵貫通しねー+バリア貫通しねー
    味方だけを貫通するというね。貫通きどるなとおもってしまった -- (^p^) 2009-03-15 08:41:48
  • C21で同じ形の武器が「ポジ」トロンライフルだからこっちでは「ネガ」トロンライフルかw。
    C21と違ってこっちでは運営はやる気満々だなw

    -- (名無しさん) 2009-03-15 21:37:33
  • これ便利だね
    シールド持ってる敵や、ボスキャラのケツに撃っても
    ロックオンがかかってれば当たる -- (名無しさん) 2009-04-05 22:30:31
  • ビームなのでレジストがない相手にはなかなかダメが通る
    しかし現状ではマッハナイト・ワンに座を奪われている感も -- (名無しさん) 2009-04-11 21:03:04
  • ビームライフル同様貫通武器なので、スタクラには必須武装。
    しかしコストとタイプ制限故に装備出来る機体は限られる。
    本体コストを切り詰めたパラボorデジ、コストに余裕のあるエティオンorマイティが適任か? -- (いつもの人) 2009-04-26 00:19:30
  • ↑確かにコスト的にはマイティは適任かもしれないが、現状だとマイティで突っ込む人多いから
    エティオンが適任だと思う…がエティオンを使う人自体少ないから難しいとこだと思うぞ -- (名無しさん) 2009-04-26 00:49:45
  • 某21のポジトロンライフルのように2点バーストでないのは残念だが、逆に2点バーストできても怖い。
    それぐらい強力。補の武器で、持てるならコレ以外に持つものが見当たらない。 -- (名無しさん) 2009-05-02 17:04:04
  • ただステ-が地味に痛い。まぁたかが2と言われればそれまでだが -- (名無しさん) 2009-05-04 00:51:35
  • 同時発射でネガトロの間隔を引っ張る武器と組み合わせるのも
    あと、陸運用なら多大な余剰を持つケンタさんのことも思い出してあげて -- (名無しさん) 2009-05-06 01:20:09
  • ↑×3
    この前、UWに2丁ネガエティオンが居たよ。
    HDは2つともクマだった・・・。 -- (名無しさん) 2009-05-06 10:03:53
  • 一番↑
    普通にバリアも貫通するし、敵も貫通するのだが・・・
    もしかして、当時は貫通しなくて最近になって修正されたのだろうか。
    運用方法としては、個人的には格闘武器で殴り合ってスタンしていたりコンボの途中の
    回避が困難な敵を味方ごと打ち抜く非道プレイが無駄弾を防げて良い。
    -- (名無しさん) 2009-05-06 21:26:34
  • お許しくださいネガトロン様 -- (名無しさん) 2009-05-06 23:28:05
  • しかし連射力が低いのが残念 -- (名無しさん) 2009-05-16 23:33:18
  • 最近はアリーナで使用者が減ったためか、バルテオンに2・3発食らわすと割と簡単に後退してくれる。
    陸戦にもたすならば一連射して、自陣に引き返しを繰り返すのが良いかと思われ・・
    コスト高いから落とされるとかなりスコアを圧迫される。 -- (名無しさん) 2009-06-07 21:13:12
  • 大仰な名前と値段とコストの割に射程はマスケットに毛が生えた程度
    ライフル系総てに言えることだがあっという間に詰められる・ミサイルやサイガンが届く距離なので「一方的に攻撃」はまず不可能
    敵や弾がくる位置で使う武器なので、結局それなりの機体に持たせる必要が… -- (名無しさん) 2009-06-07 22:11:43
  • ↑同意 ネガトロン使うなら、同じコストでマスケット(フォース挿し)×2+ライフルAMJ×2の方が
    総合火力も弾数も使いやすさも、ずっと上なんだよね・・・
    ネガトロンに限らず、Oβ時代のスペックで高コストの武器はそろそろ性能の見直しが必要だと思う。 -- (名無しさん) 2009-06-08 06:29:23
  • ビーム性質と貫通性能が身上なんでそれだけで比べるのはどうかと?それにガラポンとチューンが前提じゃ正確な比較にはならんぞ -- (名無しさん) 2009-06-08 10:19:06
  • モーションは発射時折りたたまれていた銃身が展開するというもの。
    ムチャクチャカッコいいので見た目は◎
    しかしメイン武器非選択時に折りたたまれていて選択時に展開、という形には出来なかったのだろうか。 -- (名無しさん) 2009-06-22 19:19:02
  • サジBD@には↑の機能があるのにね。 -- (名無しさん) 2009-06-22 20:26:28
  • 今回のアップデートで、超極太のライフル弾に。遠距離はもちろん、近~中距離でも絶大な命中率を誇るようになった。
    とはいえ、弾数が少ない上にコストがでかいので、やはり装備できるロボは限定されてしまう…
    インパクトがさらにUPして、浪漫度は◎。 -- (名無しさん) 2009-07-02 15:53:29
  • 調整されたと聞いて、倉庫から引っ張り出してアリーナで使ってみた。
    面白かったけど・・・コスト分の価値は既にないな。β時代には壊れ兵器だと思ったのに。
    弾数140⇒160 射程330⇒350 間隔1100⇒900くらいなら実用の範囲なのだが・・・ -- (名無しさん) 2009-07-03 04:33:40
  • サジⅡのレールガンに慣れた人達には物足りない・・・かもしれない。
    威力、連射性能、弾数、射程など全てがかなり下回っているから。
    貫通、ビーム属性のメリットはあるとしても、コスト200の価値があるかは微妙。
    -- (名無しさん) 2009-07-04 01:37:29
  • コスト余剰の少ない射陸、補助で使うため、腕ごと破壊された時の喪失感が異常。
    やっぱり、壊れないサジⅡ内蔵の方が安心して使える。 -- (名無しさん) 2009-07-04 02:57:04
  • かつては「強すぎるから」と言う理由で砲戦で使えなくしたと思うが、
    平凡でマイナーな存在になった今、砲戦も使えるようにしたらどうかな?
    陸戦や補助では気軽に使えない武器だし、今のままでは空気のまま。 -- (名無しさん) 2009-07-12 11:36:58
  • 砲戦が使えないのは三竦み的に強力なビーム兵器は持たせたくないからだろ。
    「陸戦や補助」でまともに使える武装にすれば良いだけ。 -- (名無しさん) 2009-07-12 17:23:33
  • ↑
    それじゃあ、ますます砲戦のリリ一極集中が進むアルね -- (名無しさん) 2009-07-12 18:14:56
  • ネガトロンはLサイズだからSサイズのリリは装備できないから問題ない。 -- (名無しさん) 2009-07-12 22:02:39
  • 「L砲を強化しないとリリが選ばれる」って意味だろうが -- (名無しさん) 2009-07-12 22:14:28
  • 性能に対してステマイナスとコストがしんどい -- (名無しさん) 2009-09-20 02:09:25
  • 最近倉庫から引っ張り出して使い出したんですが…

    見た目は良好。性能も…まぁ、良好といえなくもない。
    最近装甲持ちが多いことと、プラズマガンがコスト170なこともあってある種の切り札みたいな感じで使っていけた。
    ただやっぱり200は重い。重すぎる(泣)
    まさかこれ1丁で戦えってんじゃあるまいし、メインで使うものに地味に悩む。

    スロットはあるけどチューンとかコスト重すぎてなかなか使う気になれない。
    キャパ余剰が圧倒的に多い機体…ケンタあたり専用武器かしら? -- (名無しさん) 2009-09-20 11:51:14
  • 第一線クラスではないものの強化されたオメガブラスターに続いてこれも強化されないかなあ? -- (名無しさん) 2009-12-12 23:12:45
  • コスト相応にするなら射程か威力か連続発射数をあげて欲しいところ
    今のネガトロで撃ち合いなんかしたらどんな武器にも負けてしまう -- (名無しさん) 2009-12-12 23:35:16
  • ペイロードでもそうだが、如何せん装弾数が少ないから、下手に撃ってるとあっという間に無くなってしまう…
    本来ライフルは一発一発狙って撃つもんだけど、CBでは数撃ってナンボだからなぁ
    芋ゲーになることを恐れているから、あえてライフルを強化しないんだろうか?結局はミサイルで芋ゲーになってる癖に…w -- (名無さん) 2009-12-13 00:03:37
  • ラジバズ以上、タイタンに次ぐという凄まじいコストとステマイナス
    しかしどう考えてもそれに見合う性能ではない
    現状でこれを使うのは白旗を掲げるのと同じ
    オメガブラスターのように強化と負荷軽減が必要 -- (名無しさん) 2010-01-03 21:31:49
  • 武器を選択しても、射撃時しか銃身が展開されず撃ち終わるごとにまた銃身が折り畳まれるのはなんかの不具合じゃないのか?(ビジュアル的に考えて)(射撃開始時の微妙なラグ的にも考えて)
    CSがまだこいつの事を覚えていたならば、性能の修正も勿論だが武器選択したら銃身を展開したままにして欲しい…。 -- (名無しさん) 2010-01-23 00:38:10
  • 威力・弾速・コスト・ブレに修正が入り、なんと空戦も装備可能になった
    カテゴリ的には間違って居ないのだが、何故この上空のビーム武器を増やすのか… -- (名無しさん) 2010-03-18 16:50:54
  • マンテス様到来か -- (名無しさん) 2010-03-28 15:30:31
  • コスト面などでスターダストキャノンに完全に劣ってる。
    射程弾速などは勝ってるがコスト考えるとやはりあちらの方が良い。
    S1品に武器のG~チューンなら無課金でもある程度成功できるしね。 -- (名無しさん) 2010-03-28 15:38:32
  • 強化が入ったと聞いて喜び勇んでガレージで確認しても「あれ…?」と言う感想を持った同志はきっと数知れない。
    この威力、この間隔、このステマイナスにこのコストで一体誰が納得すると言うのか…。 -- (名無しさん) 2010-03-29 06:22:02
  • 射撃前の無駄なモーションをなくさない限り使い物にならんよ。
    まるでチャージ式みたいな使い勝手の悪さだからなぁ・・・ -- (名無しさん) 2010-03-29 18:23:23
  • 空砲補が持つならビームライフルのほうが良い
    やっぱりL陸でどうしてもビーム撃ちたい人専用の武器でした -- (名無しさん) 2010-03-29 19:48:47
  • 当てやすさでは、こっちの方がビームライフルより上
    高い威力で削り取っていける。なにより、M空でも持てるのがいい
    コストパフォーマンス? 気にしたら負け -- (名無しさん) 2010-03-29 19:58:16
  • Gラピ挿してパワシュ並の速度にしてやるとバスバス刺さる
    というか性能的にもビーム属性で貫通付きのパワシュそのもの
    陸には大ダメージ+スタンを取れるので有用性は若干高いが
    その代償としてのコストやマイナスステが酷い -- (名無しさん) 2010-03-30 02:52:49
  • マイナスステ等を考えたらコスト130くらいが妥当だよなこれ -- (名無しさん) 2010-03-30 11:06:09
  • 空からの狙撃用によくないか?

    弓でもいいけど弓系は火力低いからねえ -- (名無しさん) 2010-03-30 17:17:08
  • バルテオンに装備させてみたが無チェーンで射程が最も長い(はず)から
    遠くから撃ってる砲に当たる当たるw 
    近くに来られたら?無理だ、諦めれ -- (名無しさん) 2010-03-31 10:29:40
  • 上3
    コストの高さやマイナスステの酷さは、β時代の両手装備高火力の実現を難しくするための措置。
    でも開発・運営がおそらくバトンタッチした時引き継がれてないから、それで妥当だと思い込んじゃってるっぽい。
    ショップ販売武器の殆どがβ基準のままだからそういう不都合が生じている。 -- (名無しさん) 2010-03-31 17:51:22
  • まあ浪漫の代名詞だったオメガもタイタンも実用武器になった事だし
    いつかはネガトロンさんにも春が来るよきっと(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-03-31 18:35:33
  • ペイロード<行くな兄弟!浪漫の誓いを忘れたか! -- (名無しさん) 2010-04-05 03:21:23
  • リニア<ペイロード兄さん、まだ僕がいますよ -- (名無しさん) 2010-04-05 04:44:49
  • とにかくコスト・ステペナに対するDPSが低すぎる。
    何あの発射間隔…何度か修正されては来たが
    ブリックAM3が出てきて完全に空気になってしまった。
    ペイロードも含めもっとDPSをあげるべき。

    リニアにGフォース付けまくる人誰ですk(ry -- (名無しさん) 2010-05-28 07:35:48
  • S3がUCガラで出たのだが。
    ど・・・どうしろと?射程でも延ばしてリペ団子へちょっかいでも出すか? -- (名無しさん) 2010-05-30 16:54:28
  • ハイシューター複数挿しとかすると結構強くなると聞いたが・・・
    コスト的に趣味の武器なことに変わりは無さそうだ -- (名無しさん) 2010-05-30 17:12:44
  • どんなに他のスペックが高くなっても
    「威力・間隔・ライフル弾である事」
    の内2つは改善されないと現状のアリーナで運用するのは厳しい。
    ライフルじゃ無くなれというのはキビシイし…どうしよう? -- (名無しさん) 2010-05-30 17:36:10
  • やはりライフルらしく射程上げて
    遠くから芋や団子をチマチマ撃つしかないのか…
    空戦の高威力武器の中では比較的長射程なのだが、すでにガルラAMが全てを奪っている…
    -- (名無しさん) 2010-05-30 23:30:10
  • もうちょっと弾数欲しいなぁ
    PSの効果使えばかなり火力高いんだけど弾切れがあっという間…
    一撃の重さは星屑砲に取られちゃたし、存在がかなり薄い武器。 -- (名無しさん) 2010-05-31 00:34:09
  • 何回か調整ははいるものの、結局ネガティブライフル。 -- (名無しさん) 2010-05-31 12:36:35
  • ガラポン武器と比べるから低く見えるだけで
    実際使ってみるといわれるほど悪くない気がする
    -- (名無しさん) 2010-06-20 12:59:11
  • 店で普通に買える空戦用武器としては最高の射程と弾速を持つので
    パワシュ持ってないけど芋空やりたいって人向けの武器 -- (名無しさん) 2010-06-26 14:38:34
  • こんだけの膨大なコストとマイナスステを支払って
    DPSはワイドビーム以下ってのが酷い しかもワイドより当てにくい
    ごんぶとビームではあるが所詮はライフル弾であり、表面積はビームガン以下の狭さ
    銃身展開のギミックもチャージ武器のようなタイムラグ発生要因として足を引っ張っている

    何この産p…浪漫武器(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-07-11 01:19:41
  • ロボを低コストに抑えるとダメージが残念になり
    フルコストのガチロボに載せるとコスト比総攻撃が残念になる
    使用者をネガらせる特殊能力を持つライフルである -- (名無しさん) 2010-07-11 02:04:03
  • 弾が貫通するからスタクラとかだと使えると思う。ラスボス戦、下から撃ってるだけでそれなりに削れる

    そんな自分はあえてアリーナで使ってる -- (名無しさん) 2010-08-31 12:51:30
  • どうでもいいけど武器説明の陰電子って、どっかの学者が電子の反対は陽電子だから電子の名前を陰電子(ネガトロン)に変えようとして
    却下されたものだから正確には正しくないと思う
    つまりこれは電子を射出する荷電粒子砲だ
    電子(陰:エレクトロン)⇔陽電子(陽:ポジトロン)
    陽子(陽:プロトン)⇔反陽子(陰:アンチプロトン)
    が正しかったと思う -- (名無しさん) 2010-08-31 22:32:13
  • その手の突っ込みどころは探し出せばキリがない
    CB世界では電子は陰電子に名前変更されたかネガトロンの開発者が名前変更推進派なんだとでも思っとけ -- (名無しさん) 2010-09-01 07:02:54
  • この武器もハウザー系もそうだけど、ギミックを「武器選択中常に展開中」とかにしてディレイを消してくれるとなぁ…
    -- (名無しさん) 2010-10-04 06:30:07
  • これにGラピ2枚挿してみた
    弾速が493に上がり、射程ギリギリで撃っても遅い相手なら当たるようになった
    無チューンでは、射程ギリギリで当て続けるのはトレアリのNPCですら困難だったが(マンテス、ケンタは除くS機)
    大分使いやすい武器になった。

    ただしL空には星屑砲が有るので、M空か陸戦・補助用の対陸兵器である。
    また、S3は以前のUCガラとコズミックヒーローランクアップでのみの登場のため、入手は困難。 -- (名無しさん) 2010-11-01 10:45:05
  • ライフル系はどれも速度以前の問題である弾の判定の細さがネックなんだよね・・・
    ビームライフルはブレが少なくても、その僅かなブレで対象に当たらなくなるくらい判定が小さいので
    いくら速度を早くしてもそもそも狙った場所に当たらないのでは意味がない
    また、一番攻撃を当てたいショトブ陸に対してほとんど当てられないので空戦での運用は難しい
    陸に持たせて超至近距離から撃ち込めばなんとか当たるが・・・ -- (名無しさん) 2010-11-01 18:22:23
  • なんかコメント消されてるけど、バザー開催時であれば投売りされててS3の入手も容易になるので
    欲しいと思ってる人は狙ってみよう 1~2万UCもあれば買えると思われる
    S3にGラピ3枚挿すとレールガン並の弾速となり、弓と違ってスタン値も高いので
    高空をウロチョロ飛び回るセラフをビクンビクンさせる等これはこれで楽しい武器となる
    実用性?浪漫武器にそんなもん求めちゃダメだよ(´・ω・`)
    -- (名無しさん) 2010-11-01 20:08:34
  • 陸戦で対陸するときの武器。Gフォ1枚刺してTEC30台の奴に持たせれば、陸に正面で50近く、背面直撃で70近く出る。
    ロングビームライフルと違い、スタンで後発の2~3発目の弾が無駄になる…なんてことはないので割と経済的。
    しかしどーせ今のライフルは最大射程にいる敵に撃っても、当たるのは芋砲くらいなので削るなら弾数より射程がいいかも。
    遠距離にいる敵に当てたいならGラピ×2必須。 -- (名無しさん) 2010-11-02 01:11:12
  • 弾がデカイ割には当たり判定がかなり小さい。シューター系のほぼ真逆の命中率。
    これはビームライフル全般に当てはまる・・・なんとかして・・・ -- (名無しさん) 2010-12-11 08:02:58
  • これにリーチつけるとかなり強いけどぶれるけどかなり強い。 -- (月詠ノ命) 2010-12-24 15:06:59
  • ブレねえしリーチも要らねーよww
    むしろ射程は削ってもいいくらい。判定小さいから射程ぎりぎりでの命中率は非常に低い -- (名無しさん) 2010-12-24 18:52:30
  • 現在の性能では弾速を上げて動き回ってる相手に強引に当てていくしかないだろうねえ
    遠くに撃って当たるのは止まっている相手くらいだから削るなら射程からが今は定番かも。
    逆に射程(そんなに長くもないけど…)を活かすなら止まってる相手しか狙えないわけだから
    弾速は考えずに威力か、さらに射程を上げちゃえばいい気がするよ
    但しこのゲームのトレンドからは完全に外れてるし、芋呼ばわりされたりもする趣味の世界 -- (名無しさん) 2010-12-25 00:01:14
  • 最近陸が多いせいか息を吹き返してきた。
    -- (名無しさん) 2011-03-14 14:22:18
  • WLKがそこそこあれば引き撃ちで格陸に対抗できるうえ
    練習次第でショトブや空戦にも対抗できるので現環境では使えなくもない
    問題はチューン後の弾数 -- (名無しさん) 2011-06-15 16:19:32
  • Gラピ挿したら結構当たるようになる。威力が高いから、空でも小スタンはする。やっぱり弾数に難があるかな -- (名無しさん) 2011-07-28 11:36:21
  •  上方修正後初めて無制限で使ってみたが、豊富な弾数と貫通能力
    のおかげか結構な戦果がでた。補助に持たせる武器としては悪くない -- (名無しさん) 2016-02-22 19:49:42

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.