- こいつの周りをぐるぐる回りながら攻撃したら、らくらく倒せる -- (特殊戦闘兵器「疾風」) 2009-02-03 17:28:04
- 不用意に接近すると格闘ビットが襲い掛かってくる
取り巻きのランボットは優先して始末しておこう -- (名無しさん) 2009-02-07 07:40:55 - ちなみに、こいつを始めとするボスクラスが装備するビットはビクトリーBDに武装を付けた特注品、ロックはできないが破壊はできる。 -- (いつもの人) 2009-03-27 02:25:58
- ビクトリーBDと言うよりメガトンオーBDじゃね? -- (buranzyu) 2009-04-07 18:11:33
- アセンブリがアセンブルになっていますよー -- (名無しさん) 2009-04-11 21:15:22
- ↑アセンブルでも言葉としては普通に合っているよ
気にしすぎなんだぜ -- (名無しさん) 2009-04-11 22:19:36 - マイティバインに代表される頑丈な機体で近接格闘挑むと意外と呆気無く倒せる。
逆に、半端に距離とって戦うとビットと本体の波状攻撃の前に轟沈する。 -- (Thanatos) 2009-04-30 14:59:01 - マッド時のAMはデスAM2×2とコスモAM×2だと思う -- (名無しさん) 2009-06-11 22:50:14
- 簡単なサテライトで楽勝のボス ぬるいな流石ステージ1ぬるい
ただし、真後ろに近寄りすぎるとおしおきアックスが飛んでくる
最低でもビットが持って行かれたりするので避けた方がいい -- (名無しさん) 2009-06-19 11:23:12 - 装備の関係上か、低難易度版の方が積極的に前に出てくる傾向がある
エスカミサ連打で倒すには高難易度版の方が楽 -- (名無しさん) 2009-07-20 19:05:03
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ