atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ガシマ甲式
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年03月24日 11:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 手のミサイル弾速早め
    -- (名無しさん) 2009-03-20 00:27:11
  • ガシマ乙の構成がHD1になってますよ -- (名無しさん) 2009-03-20 16:20:50
  • BDが同じなのでガシマ乙式のページは削除したほうがいいと思います
    -- (名無しさん) 2009-03-20 16:50:30
  • あとページ名も「ガシマ甲式、ガシマ乙式」と変更したほうがいいと思います -- (名無しさん) 2009-03-20 16:52:49
  • ミサイル砲戦を使う上でデストラクト以外の選択肢ができた、という所。
    弾幕を貼るか、1撃に重点を置くかといったところ。

    AMは乙式は対地・甲式は対空。
    性能はまずまずなので、コスト節約狙いにどうぞ。 -- (名無しさん) 2009-03-20 18:52:43
  • 甲式のAMは良くも悪くも平凡な性能
    高性能AMにコストパフォーマンスの優れたライフルを搭載した、という感じ
    ライフルのマイナスペナルティ分も浮くので狙撃大好きな方には是非お勧めしたい
    AM2のミサイルは表記上はかなり優秀であり、S砲戦でも搭載できるという点では相当なもの
    …なのだが、実際にはミサイルの発射位置の都合から上方に向けて撃ち出される方が無駄になりやすく、最大射程付近をキープしないと真価を発揮できない
    S砲戦でも積める、装弾数を犠牲に威力を上げたミサイルランチャー、として見るなら十分ではある
    …上に撃つ分は当たればラッキー、程度に考えておこう

    乙式のAM3はサテライト移動中の空戦や、横一列に並んでいる事の多い砲戦にはかなり当てやすい
    …が、ヒートガン自体が性能的に力不足であまり役には立たない
    AM4は極めて長い射程+グレネード特有の曲射による表記上の最大射程を超える長射程砲撃により、かなりの飛距離を誇る
    威力も高く範囲も優秀なため、ノーロックでの曲射でMAPによっては敵陣を直接攻撃することも可能
    …ノーロックモードとスコープ機能が無い事が非常に悔やまれる -- (名無しさん) 2009-03-20 22:15:38
  • サイコ改のAMとHDを移植すると隠れながらひたすら攻撃できる。 -- (名無しさん) 2009-03-21 17:08:05
  • 容姿、挙動、武器腕とFMのガストに似ているが気のせいです -- (名無しさん) 2009-03-22 17:15:38
  • AMは武器碗としてはコスト軽い方だってのに
    その軽い腕を装備した状態で既に余剰が0
    アセンの幅が低いのはなんとも
    キャパが高く能力傾向も似ているサイコに腕移植すると
    いい感じになりそうではある
    でもサイコにはサイガンが・・・・ -- (名無しさん) 2009-03-28 05:26:12
  • ガシマBDクリックすると空戦BDページに飛んでしまいます。
    修正方法しらないので誰かお願いします。 -- (名無しさん) 2009-04-01 05:03:14
  • 何気にAM4(乙グレ)はWlkが2も上昇してくれる数少ないAM
    そういった点に於いても4は優秀か -- (名無しさん) 2009-04-02 05:16:58
  • サイコ装備を付けて戦えばかなり強い、がチューニングはLv解放を行ってからになる。
    内臓に高速ハウザーがある為中距離~近接まで敵空戦に対抗することができる。
    相手の腕にもよるが至近距離でBDミサイルで撃ち落としたらスパイクDでハメ殺すことも可能。
    BDミサイルの御蔭でリリや補助サイコとは違う戦い方ができるであろう。 -- (名無しさん) 2009-04-02 12:21:04
  • AM2はなんだかんだといってもミサイルランチャー基準で考えるなら、対コスト、スロット数で見て相当なものかと
    ミサイルランチャー分のコストを除いたら腕の性能はかなり高い -- (名無しさん) 2009-04-02 20:06:00
  • 内蔵ミサイルと両手武器は優秀だが、キャパシティの貧弱さに泣ける。
    7レベルまで育てたけど、常にコストが足りない状態でチューンも満足に出来ない。
    -- (名無しさん) 2009-04-07 17:50:43
  • BDがクソ
    ・・・で、AMその他でBDを補う感じ(ステだけ)
    武器としてはほとんど使えないので注意 -- (sood) 2009-04-11 13:18:30
  • スキル関係をブラガとブーラン辺りだけで我慢し、キャパうp全部取る。
    こうすればアセンの幅は取れないが、チューンする分は確保……できるはず。 -- (名無しさん) 2009-04-14 15:47:22
  • 初期のキャパに20くらい余裕があって、キャパUPが50⇒60だったら
    かなり使えるロボだったのだが・・・ 残念ながらメインにはなれない -- (名無しさん) 2009-04-18 03:30:13
  • 量産型だけあって、砲戦に求められる能力は一通り備わっている。変にチューンするよりは、その分のコストをカートリッジに回した方がいい。

    ジムをいくら強化しても、ガンダムには勝てない。 -- (名無しさん) 2009-05-05 13:47:37
  • でっかいジムなら……と思ったけど、メガゼーダに負けてるんだよね -- (名無しさん) 2009-05-05 17:21:13
  • BSのスペックは砲戦用の中では最高レベル。3スロットでチューンもしやすい。
    両手とBSしかほめるところないのは・・・悲しすぎるかも? -- (名無しさん) 2009-05-11 20:19:04
  • ついに5/14のアップデートで内蔵ミサイルの上方調整が入った。
    AM4以外の腕も強くなって、アリーナでの価値が上がったと思う。
    ついでに、キャパも増やしてくれれば言うことなかった。 -- (愛用者) 2009-05-14 12:34:52
  • 調整前でもチューンアップされたガシマAM、AM2は強かった。
    修正具合によっては壊れ兵器に化ける可能性を秘める。 -- (名無しさん) 2009-05-14 12:36:48
  • AM調整 威力8⇒9 着弾点にアーマブレのような爆風
    単純に威力×2発なので実質威力が2増えたことになる。

    AM2調整 弾数150⇒200 ミサイルの大きさが1.5倍くらい
    上方向のミサイルは飾りとして実質100発になった。

    内蔵 それぞれ+15発増えた 誘導性はサウザーⅠ並になった感じ。   -- (名無しさん) 2009-05-14 13:03:41
  • 200⇒220発でした。 -- (名無しさん) 2009-05-14 13:04:43
  • 150⇒220だな。

    BDミサイルの誘導性能は体感だと殆ど変わらず。 弾が増えたので適当にばら撒ける程度にはなったか。
    継戦能力の低さが問題だったAMミサイルは実質35発の増量で計110発に。
    弾が大きくなったとあるが、ライフル弾がハンドガンサイズになった程度の修正。悪くはない、悪くは無いんだけどね…

    AMライフル改めAMブレイカーは威力が上がり爆風ダメが付加された事により空戦に効果の高い武器となった。
    爆風ダメのおかげで同時着弾補正もあまり気にならなくなったのは嬉しいところ。 なによりもスタン性能が高くなったのは嬉しい。
    弾速もコアブレイカーと大差無い為、ブレイカー系の中でもかなり使い易い武器になったのではないだろうか。

    砲専用? そこまでは知らん。 -- (名無しさん) 2009-05-14 17:54:51
  • 腕だけもいでさようなら
    ガナなんとかさんと同じ扱いの機体。 -- (名無しさん) 2009-05-22 19:11:35
  • LV9以上に育て、チューニングすれば脅威のM砲に変身するぞ!
    コスト足らないから純正腕は使えないけどな・・・
    キャパUPのコストを15からランサーと同じ10に減らしてくれればなんとか使えるのだが・・・
    開発さん、これを見ていたら至急修正よろしく! -- (名無しさん) 2009-05-24 11:05:57
  • 何をおいてもキャパが低い事が最大のネックになる機体。
    キャパUP1枚で+35しか余裕が出ないというのは、本気できつい・・・ -- (名無しさん) 2009-06-14 18:32:16
  • 汎用機のクセに本体コストが470なのがネックなのかなぁ。

    デスだって本体コスト375なのに。
    -- (名無しさん) 2009-06-17 19:01:36
  • キャパ×7、その他のパーツも低コストにして
    アシュラ2個つけてガシマAM1~4という浪漫に
    誰か挑戦しないか -- (名無しさん) 2009-06-17 21:52:42
  • 一応はキャパ*7に加えて
    LGをフログランダーに、BSとHDをキャノンボールに載せ換える事で作成は可能
    使ってみた感想としては…弾切れの心配しなくて良いね!

    実用性も考えるならAMは甲式の2連ブレイカー*4にすると余剰が生まれてカートリッジを取る余裕が出来るのでお勧め -- (名無しさん) 2009-06-18 09:33:45
  • AMはMサイズなのでどの砲戦にもつけられる、リリにフォールド×2、AM1×2は一斉射撃すると大変な弾幕を張れる。え?本体?ガレの肥y(ry -- (名無しさん) 2009-06-29 23:11:07
  • アリーナで1日に3回撃墜王を取ったガシマ使いがいるぞ。
    内蔵2段強化+TEC35で狙われた空戦は逃さないって言ってた。 -- (名無しさん) 2009-06-29 23:22:00
  • 狙った空戦だねw -- (名無しさん) 2009-06-29 23:22:35
  • AMの性能も良いし、ハウザーの誘導も面白いくらい誘導する(クエで真上に撃ったやつが頂点まで行ったらほぼ直角に曲がった)、問題はキャパだけ、これさえ修正してくれれば使う人も増えるかな -- (名無しさん) 2009-07-04 08:45:33
  • 最近甲を純正で使ってるんだけど、とにかくキャパが足りん、ブラガとかつけようとしても一回キャパUPとらないとつけられない、他のカートリッジにもつけたいやつがかなり有るんだが…それまではキャパUPしかとれそうにないです。  運営さん、他の武器の調整とか置いといて此方の修正やってくれ! -- (純正でガシマ使ってる人) 2009-07-19 09:34:35
  • 純正だとキャパがキツキツなのはしょうがないと思うよ
    サイコだってそうだし、武器腕が負担になってるわけで
    キャパをどうにかしたいなら純正での運用をあきらめるしかない -- (名無しさん) 2009-07-19 11:51:07
  • 必要経験値すらまともに編集してもらえないとは哀れすぐる… -- (名無しさん) 2009-07-20 11:18:36
  • 武装も性能もクセはあるものの十分なのに、純正で使おうとするととてつもなくハードルが高い
    弱くは無いロボのはずなのだがコスト相応かというと…アップデートに期待せざるを得ない -- (名無しさん) 2009-07-21 11:03:39
  • ちょっとした段差で身を隠しながら敵の状態に左右されず誘導するミサイルと見れば非常に優秀に思えるのだが
    BD自体のコストが高めのため使い捨て運用には向いていないのが悲しい。
    アンチエアミサイルと扱いが違うので陸戦にも結構当たるのだが…。

    移動ステはWlk/Flyが同値のためどちらを伸ばしてもいい。
    BRはあるものの、昨今の高機動陸戦が多めの戦場では飛行能力が高い方が逃げ切れるためである。
    小型陸御用達のコンビネーションダガー・ジークンLGも空の相手には当て辛いため必然的に避けやすくなる。

    M寸で性能の良い内臓を持つ機動砲戦として運用するなら使える部類ではあるのだが…
    L寸でショートジャンプを持つデストラクト、S寸でフロートDを持つリリが存在しているため
    機動関連カートリッジの存在しないこの機体を選択する意味は薄くなってしまっている。 -- (名無しさん) 2009-07-22 23:49:52
  • BD内蔵の価値が相対的にアップ。TECも高いのでこのアップデートは旨い
    次のリニュでキャパ&HPが見直されればさらに地位向上できるかも -- (名無しさん) 2009-08-22 13:38:53
  • ↑ガシマ使いとして同意。あとは・・・キャパ
    実戦レベルになるためには絶対にキャパの見直しを・・・ぐはっ -- (名無しさん) 2009-08-22 15:12:44
  • C21でのガシマのPVを見ると使いたくなる不思議
    みんなも見てみよう! -- (名無しさん) 2009-08-26 09:10:15
  • HD2種が射陸、LGが格陸向きのパーツ、しかしそれくらいの性能のパーツならいくらでもあるので強いて選ぶとすればデザインか? -- (名無しさん) 2009-08-26 10:07:58
  • ↑×4
    しかし残念ながらエスエルの内蔵と比べるとな・・・
    ・発射準備時間の長さ
    ・その間は行動できない謎(歩きながら使うと発射完了まで勝手に歩きっぱなし
    ・低コストで優秀な内蔵垂直ミサイルを持つエスエルの存在
    それを考えると、残念ながら内蔵がどうに中なってくれない限り出番はない。 -- (名無しさん) 2009-09-03 10:11:13
  • ↑その分着弾が早くて対地攻撃もできるとこが優秀だと思うけどなー。エスエルさんとは仕事が違う。
    現状は高すぎるコストとキャパのなさで選ばれていない。
    BDコストがもうちょっと下がるか、内蔵がさらに強くなると確かに嬉しくはあるけども -- (名無しさん) 2009-09-03 12:18:02
  • リニュ後における使える対空内蔵持ちの内の一機、ハウザーJつければ良いじゃないかと思うがこちらはBD内蔵のためカートリッジによる強化が可能、内蔵強化二枚とれば普通に彼方の性能を超えられる、問題はキャパ、コレが修正されないとどうにもならない -- (名無しさん) 2009-09-03 13:44:45
  • BD&AM内臓にこだわらなければ、十分なBD性能とキャパを確保できる
    ・・・あれ、・・・ガシマである必要が・・・ -- (名無しさん) 2009-10-27 01:35:08
  • BDのリンク先にガシマBDがなかったので追加。
    改めて思うけど、MのガシマとかよりSのリリやサイコの方がTgh高いのってなんだかなぁ。
    HPも大差ないし…もう少しキャパかステ上げてくれても罰は当たらないと思う。 -- (名無しさん) 2009-11-04 09:20:10
  • 内蔵武器の有無の違いはあれど、サイコとBDパーツのステータスを比べると目からしょっぱい水が湧き出る -- (名無しさん) 2009-12-07 14:52:44
  • AMは憎い奴だが本体は「さん」付けで呼びたくなる、そんなお方。
    キャパチューンとかあるけど、それでもやっぱりキャパUp量は上げてやってほしい。 -- (名無しさん) 2009-12-07 21:55:36
  • 様々な機体や武器が上方修正されるなか置いてきぼりとも等しいほどの性能…いい加減修正せんとお兄さん怒るよ? -- (名無しさん) 2009-12-08 10:15:39
  • 偶然持ってた甲に加え、日替わりで乙ゲット、こいつら強いから楽しみだ。 -- (名無しさん) 2009-12-12 17:17:03
  • ウインターベースで地味に強い。
    キャパは上げてくれなくて良い、BDのコストを下げてくれ… -- (名無しさん) 2009-12-12 17:49:04
  • ↑キャパ上げるより難しいんじゃないか?

    キャパ確保した上にコストまで下げようってんだし。 -- (名無しさん) 2009-12-12 17:53:28
  • でも今もコスト相応の性能か?って言われるとねえ
    ガシマに限った話じゃないんだけどさ -- (名無しさん) 2009-12-13 10:35:21
  • バランス調整によりキャパシティが増え、内蔵武器の威力も向上。
    ブロレが無いのがやはり痛いが、それでも以前よりはかなり扱いやすい機体となった。

    -- (名無しさん) 2010-09-04 02:53:18
  • 空戦の新武器調整が進む中、そろそろこの子の内蔵やハウザーAMJの無駄に長いギミック時間を
    短くしてあげるべきだと思う…
    当たる当たらないとかそういうことじゃなくて、内蔵使うとそのまま制御不可、
    等速直進運動で崖から落ちたり敵陣に突っ込んだりするのが嫌なんだよ… -- (名無しさん) 2010-09-27 01:54:54
  • ↑なぜギミック時間が長いのかを考えよう
    発射する場所、ギミックの間になにをするか、スナサイ無しでも敵にアラートが出ない、ステルス
    これらを上手く使えば輝け・・・た

    現状のアリーナぢゃ使えんとか言うなし -- (名無しさん) 2010-11-04 11:52:27
  • ▲
    何が言いたいのか分からないんだけど?
    アラート出ないのはどのサブミサイルでも一緒だし、ギミックの間に何をするかって約1秒間の硬直の間に本当に何をするんだよ。Tab確認するにも硬直は全く関係無い
    ステルスで隠れて撃つ?あまり高く上がらず斜めに上がるからそういう使い方だと極めて使いにくいんだけど。
    武装自体は悪いもんじゃないけど、それらの欠点をどう上手く使えるのか詳しく教えて頂きたいものです -- (名無しさん) 2010-11-04 12:23:19
  • ↑悲しくなるからこれ以上ガシマさんを虐めるのはやめてやってくれ・・・!
    生まれながらにしてBDは産廃過ぎてSNSの産廃スレにすら登場しなかったという…。 -- (名無しさん) 2011-03-05 23:24:01
  • ↑BDの最大余剰やモーションとかBD幅とかいろいろ壊滅的だが、内蔵2枚時の誘導性能は地味にすごいんだ!
    だから対空性能はそこそこあるんだ!
    セラフやDビーマシにふるぼっこされて、星屑相手にDPS負けして、そもそも上を見てるとゴスロリやら辻斬りにふるぼっこもらうとかその辺の問題がなければ、そしてエスエルやハウザーという存在さえなければそこそこ輝けるはずなんだ!

    要約すると。
    輝けない子。 -- (名無しさん) 2011-03-14 00:16:21
  • BSがFly砲にとってとても優秀。
    だが取ってつけたようなポリゴンなため、
    おせじにもかっこよくはない -- (名無しさん) 2011-03-24 11:56:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.