atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ダブルバズーカ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年03月30日 13:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 威力は高いが…少々弾数が少ないのが問題。無駄撃ち厳禁 -- (名無しさん) 2009-03-19 19:40:07
  • スペック見るとエンシェントバズーカの方が使い勝手が良さそうに思えるんだが、
    これはこれで当てやすく、中~近距離射撃で空の相手までこなす砲なら有用かも -- (名無しさん) 2009-03-20 01:46:46
  • 元々弾が少ない上に、連射すると特性上すぐに弾切れになる。
    せめて120~130発くらいあれば実用の範囲内なのだが・・・
    素直に、射程が長く180発と弾数が多い上位のエンシェントを使おう。 -- (名無しさん) 2009-05-21 12:40:46
  • 7/23にひっそりと消えていった可哀そうな子・・・使われるの見たことない。
    初弾が2発だったら、使い捨て砲戦でかなり使えたのにね。
    -- (名無しさん) 2009-07-23 12:21:25
  • これだけバズーカ系が話題なのに、完全に忘れられている子。
    チューンで弾数増やそうにも、元が少い上にコストが・・・
    マリルさんにでも持たせてガレージに飾って置こう。(-_-;) -- (名無しさん) 2009-11-22 18:26:58
  • 連続発射数が少なく発射順序も双発系の利点を活かし辛い。おまけに弾数が少なく弾体自体も小さく射程も短い。傑作と謳う武器解説に反する欠陥品。せめて発射順序が2→1→2だったら瞬間火力重視の武器としてM砲の選択肢に入ったかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-12-02 13:48:35
  • 装弾数の増加により継戦能力上昇
    弾は小さめで対空にはやや不便な点は変わらないため、
    拠点バーストと組み合わせての対陸戦闘向きか

    その他の説明文が長くなること、
    武器ステ一覧を見れば分かる内容、なこと、一部間違いがあることなどから
    以前の文はコメントアウトした -- (名無しさん) 2010-03-12 00:45:47
  • 112の3回で終了していたのが112112の6回に増えています -- (名無しさん) 2010-03-12 10:09:13
  • 弾が増え、連続発射が2サイクルとなったが、誰もが思う「そこじゃねぇ!」
    バースト時の火力こそ大したものだが、ステ・コスト・弾・爆風の大きさで素バズーカのが使い勝手が良いように思う -- (名無しさん) 2010-03-12 15:28:29
  • 双発バズーカという観点からのマイナス評価が多く、コストからバズーカと比較されがちだが
    弾の大きさを含めたスペックから考えると、ハンドバズーカを拡大発展させたものだと判る
    上方修正によって不足していた装弾数も補われたので、ようやくコスト相応のスペックを獲得したと言える

    …まぁラジバズやらハンバズやらが高CP過ぎて相変わらず目立たないけどね! -- (名無しさん) 2010-03-13 11:56:24
  • ミドルバズーカはやたら高評価されているのに全く再評価されないなコイツ
    弾体のサイズと射程こそ劣るが間隔が200も早い上に3射目、6射目が2発同時発射なのでDPSはかなり高い優秀な武器になったんだぜ -- (名無しさん) 2010-03-20 11:24:50
  • 初発が2発同時だったら、かなり評価されたはず。
    連続して命中させるのが難しい現状では、3射目の2発は無駄弾消費以外の何物でもない。
    しかも2発発射を除いたら、スペックも平凡で優秀とは言えない -- (名無しさん) 2010-03-20 15:00:18
  • 双発砲としての欠点は否定しないが
    スペックはミドルと比べても主に射程削って連射力上げた相互互換的な性能だが -- (名無しさん) 2010-03-20 16:33:53
  • ちなみにガラポン登場時くらいに、コストアップしても良いので常に2発同時発射にならないものか?という要望メールを送ったものの、対応はご存知の通り。 -- (名無しさん) 2010-03-20 18:40:49
  • 常識的に考えてそんな要望はスルーされるだろう。
    2-1-1ですらなく1-1-2にされてるのは、
    初段が2だと強すぎるからでしょ。 -- (名無しさん) 2010-03-20 19:38:54
  • 言うまでもないと思ったが、ムービングバーストなどで動いている間撃てる第一射が2発動時になれば間違いなくぶっ壊れる。
    ムビバに限らず、第一射の重要性はバランスにすら関わりかねない。 -- (名無しさん) 2010-03-20 22:06:01
  • しかし現状使い勝手が悪すぎるのも事実・・・。
    とはいえもうガラポンから消えているわけだし問題はないか。
    ちなみに、拠点破壊性能はなかなかのもの。 -- (名無しさん) 2010-03-20 23:38:47
  • 実はバズーカ系の中で第2位のDPSを誇る(1位はガトバズ)
    2発発射をうまく当てられるとDPSは更に上昇する

    L砲ならラジバズでいいけどM砲でミドバズ持ってないならこれでもいい -- (名無しさん) 2010-07-11 01:44:48
  • ハンバズより短い射程か何とも言えない
    ただ実弾成分も多いことを考えれば、使い捨てV1辺りに載っけてぶっぱ運用もいいかもなぁ -- (名無しさん) 2010-07-11 09:05:23
  • 弾持ちが悪いと言う事について。
    バズーカは弾数120、単発なのでそのまま120回撃てる事になる。
    ダブルバズは弾数160、三回に一回二発同時発射の為1サイクル4発消費とする、4で160を割ると40、つまり40サイクル攻撃が出来る。
    そして1サイクルは双発射含め三回、つまり40×3、つまり120回の攻撃。バズーカと攻撃回数は変わらないのだ。加えて、三発連射せず使えば、攻撃回数はさらに増える。
    単純に命中力がやや下がり威力の上がったバズと考えていいかもしれない。 -- (名無しさん) 2010-07-16 10:36:42
  • 9/2UPデにて 射程230→260 -- (名無しさん) 2010-09-02 14:19:00
  • カタログスペック的にはバズと比べ、コスト以外を除き完全に上位。
    もっと弾数が多ければマグ的感覚で戦えるんだがな。 -- (名無しさん) 2010-09-02 16:30:24
  • ミドバズの存在により影に隠れているが、DPSが高く、優秀なバズーカ。
    だが、弾のサイズがハンドバズーカより小さいという欠点がある。 -- (名無しさん) 2010-10-22 14:37:00
  • 今回のアプデで待望の1-1-2から2-1-1へ。
    初発で止めておけば常時2発撃てるし、そのまま撃ち続けてももちろん強い。
    S1でもGラピ刺せばミドバズに負けないスペックになる。
    弾の少なさはご愛嬌ということで -- (名無しさん) 2011-05-26 15:13:18
  • 初発が2発になったことで使い方次第ではバズーカより早々と弾切れするようになったことに注意。 -- (名無しさん) 2011-05-26 17:44:20
  • アップデートの記述だけじゃなく、本文の「初弾も2発ではない」も訂正した方がいいかもしれんね -- (名無しさん) 2011-09-06 21:59:58
  • 変更後月日も経ったし訂正に賛成 -- (名無しさん) 2011-09-07 05:10:59
  • 変更するにしてもあくまで元々は1-1-2だった、って事は分かるようにしておいてくれ
    今使う分には関係ない情報ではあるけど
    何らかの理由で比較したり過去の事例として取り上げたりする時に必要になるかもしれないから -- (名無しさん) 2011-09-07 10:47:00
  • 悲しきかな、確かに火力は高いが実弾+爆風のバズーカ弾の双発な為1クリック最大4ヒット、調子に乗って連射しているとTGH補正でガンガンダメージが減って間隔に対する弾数の少なさも相まって総攻撃があまり出ないまま弾切れしてしまう、 -- (名無しさん) 2013-03-28 23:06:27
  • 陸が装備できれば射陸のスタンダード武器にもなれたが
    砲戦専用のため、こいつの火力&低コストを活かせる機体が存在しない(´・ω・`) -- (名無しさん) 2013-03-30 13:10:21

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トレジャールート表新表記法
  2. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  3. スクラムランチャー改
  4. スケアガトリング
  5. ニコルマリス
  6. ジオグラシス・F型
  7. 無制限β/クエスト
  8. バーストミサイルガン
  9. ハイバリオン
  10. ビキニセラフクリムBF
もっと見る
最近更新されたページ
  • 323日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 323日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.