急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- angler - MADTOWNGTAまとめwiki
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
- SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
- ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
最新のページコメント
貴方に快適な旅をww
本気を出すでボス敵とかに使えるとかなりありがたい。
これのために行動力を増やしてる。
さらに削れるようにするならシールドバッシュだね。
火の精神で何か引いてもいいかとは思うけど。
>>3
今自分も戦い、負けました
スクショで戦闘記録取れましたので報告します
階数はちょうど250階目
敵HPは5692
敵1ターン目、33ダメ攻撃と「炎上」+5を5枚(ネガティブカード、捨てないとターン終了時1枚15ダメ、1枚コスト1)
敵2ターン目、151の防御のみ
敵3ターン目、33ダメ攻撃と「炎上」+6を4枚(1枚17ダメ)
敵4ターン目、338ダメ攻撃
以降繰り返し
そんなに怒んなよ(笑)
233以降にクシャルダオラみたいなドラゴンと戦ったんだけどいない⋯
あいつ盗神持ってたのに暗闇になったわ
もし回復系カードが手札に無ければ既に死んでいるのと同じ(ゾンビ)である。
この部分要らない。誤解を生む。
>>1
あるわけねえだろ
>>1
ねえよ
大量のドロー&ENE盛りカードからのヘルギガを叩き込むデッキで363Fまで到達できました。
さすがにヘルギガだけでは限界感じて、このゲームの結論パと言われているマーシャルジャブ?デッキを目指して今はステ上げの旅に出てます。
多分今が一番楽しい時期ですよね。(笑)
エクスプレスってあるんですか
マーシャルアーツ付けてる時に噛み付く使いましたがSTR上昇しませんでした
分類も格闘ではなくスキルと記載されています
1000階突破したのでデッキカキコ
・初期ステ
STR...30
INT...30
DEX...30
CON...30
POW...30
ENE...10
・1000階突破時のステ
POW...50
INT...34
DEX...56
COM...66
POW...68
ENE...19
・アクセサリー
盗賊の証
賢者の指輪
ベルト
・デッキ
ヘルギガント(強化値290)…1枚
マーシャルアーツ…7枚
ジャブ…25枚
カウンター…2枚
インスピレーション…14枚
ライオンパワー…11枚
希望…1枚
今後はライオンパワーの高強化値が出れば数を減らしていく、カウンターは逆に増やしていいかも?999階戦で初めてオーバーフローして回復したのが嬉しかった。
所持金に下限てあるんでしょうか?
記事の投稿主です
こちらへのコメントはwikiの仕様で更新通知欄に上がって来ない為、気付く事が出来ません💦
何かあれば雑談・質問掲示板の方へ書き込んで頂ければと思います
>>11
記事の投稿主です
自前のENEやヘルギガが育ちきってない場合は
ヘルギガ→ライオン→ヘルギガ
で倒します
(〜99Fは最初にフェイントでシールドを剥がす)
※残り1枚は回復用の希望
最終的に自前のENE×ヘルギガ1枚で21億になるようにENEとヘルギガを育てて行くのですが
ヘルギガ1 強化値60万攻撃力177万
(ENE1214で21億)
ヘルギガ2 強化値50万攻撃力150万
(ENE1432で21億)
ライオンパワーENE1420
フェイント
希望
このように強化値をズラしておくと、育成ミスの保険になります
武器強化値の変更の自由も利くので上手くやれば早めに育成を終わらせる事も可能です
なお、ENEをピッタリ21億調整にすると発狂時のカードによるENE削りに対応出来なくなるので2〜3多めに調整して下さい
※調整時21億からはみ出て良い値は666万まで!越えてしまうと背後の邪神がオーバフローで回復してしまいます
階段を下るとセーブできないのか?
マリモみたいなやつがいない、、
質問です。
最近始めたのですが、このゲームカードの出現率に確率があったりするのでしょうか?
INT重視で上げてると全然INTに関するカードがでてこなくて「発勁」「噛みつく」「熱血」「地獄の力」「筋肉の祈り」等
は5枚ほどでるのにINT関係が全くでなくて、50Fまでに5枚ほどしかカードが出に入らなかったりします。
上げるステータスによって引くカードの確立に変化はあるのでしょうか。
ERRORは狂気状態でなくとも発生します。階段をおりた直後、イベント等が発生する直前等にゲームが落ちた時に発生していると思います
>>11
まず最初にALLのヘルギガを叩き込んで行動が0になったあと、ライオン2枚で回復し再度ヘルギガを叩き込む用じゃないですかね。戦略がないので、次のターンに持ち越すと敵にヌッ殺されてしまうのでしょう。