魔人化の概要


D.T(デビルトリガー)ゲージを消費することで魔人に変化し、戦闘力を高められるシステム。
ダンテはNewGame時はM08から魔人化できるようになる、バージルは最初から魔人化できる。
魔人化中は攻撃力・行動速度・防御力が上がり、体力も時間経過で少しずつ自動回復する。
魔人の姿および性能は、現在の近接武器によって異なる。
ダンテはネヴァン装備時の魔人のみ、専用のアクションも可能になる。
魔人の姿および性能は、現在の近接武器によって異なる。
ダンテはネヴァン装備時の魔人のみ、専用のアクションも可能になる。
【魔人仕様】
- スーパーアーマー状態になり簡単には吹き飛ばなくなる
- DTゲージ一個につき魔人化時間約1.4秒(ゲージ7個を約10秒で使い切る)
- DMC1・DMC2に比べ色々弱い(攻撃力・体力回復量・変身時間)
- 近接武器毎に異なる魔人デザイン
- 魔人化時、声にエコーがかかる
- DMC1コスチュームの時にはスパーダ魔人に変身する
魔人ダンテ





【魔人能力比較】
攻撃力・防御力・スピードは通常時と比較、回復力は相互比較
ベオ魔人は他武器に比べて怯みづらい(公式コラムより)
攻撃力 | 被ダメージ | スピード | 回復力 | |
リベリオン | x1.10 | x0.33 | x1.10 | 1.8(普通) |
ケルベロス | x1.05 | x0.33 | x1.20 | 2.4(速い) |
アグルド | x1.10 | x0.25 | x1.05 | 2.4(速い) |
ネヴァン | x1.05 | x0.33 | x1.10 | 4.2(非常に速い) |
ベオウルフ | x1.20 | x0.20 | x1.05 | 1.8(普通) |
(ダンテ専用)アフターイメージ
攻撃力 | 被ダメージ | スピード | 回復力 |
x1.0 | x0.33 | x1.05 | x1.0 |
この魔人の時は、魔人リベリオンや魔人ネヴァンの専用アクションが不可能。
(ダンテ)魔人スパーダ

ダンテの コスチューム を 「DMC1のダンテ」 や 「伝説の魔剣士スパーダ」等 にしている時は、
現在の近接武器に関わらず、必ずこの魔人に変身する。
魔人の性能も近接武器に関係無く固定されるが、リベ魔人やネヴァン魔人の専用アクションは可能。
能力値はリベ魔人と同じ。
攻撃力 | ×1.1 |
被ダメージ | ×0.33 |
HP回復 | ×1.8 |
スピード | ×1.1 |
一部の魔人の専用アクション
名称 | コマンド | 備考 |
フロート(滞空) | 魔人リベリオン変身時、空中でR1+× | ・空中でゆっくり落下する ・落下中に左スティックで空中を移動できる ・着地のタイミングをズラしたい時に使えなくもない |
エアレイド | 魔人ネヴァン変身時、空中でR1+× | 魔人化した時、空中で翼を広げて浮遊する |
サンダーボルト | エアレイド中に□ | 浮遊した状態から、敵に雷の矢を放つ |
ヴォルテックス | エアレイド中に△ | 浮遊した状態から回転しつつ敵に突撃する |
魔人バージル(SE版のみ)


ダンテ同様、バージルの魔人も武器によって姿が異なるが、性能は変化しない?
攻撃力 | ×1.2 |
被ダメージ | ×0.25 |
HP回復 | ×2.4 |
スピード | ×1.2 |
幻影剣は魔人化しても攻撃上昇の効果は得られない
破壊できるオブジェなどには近接攻撃でも攻撃上昇の効果が表れない
破壊できるオブジェなどには近接攻撃でも攻撃上昇の効果が表れない
(バージル)ネロ=アンジェロ(SE版のみ)

バージルの コスチューム を 「伝説の魔剣士スパーダ」 にしている時に魔人化すると、必ずこの姿に変身する。
扱う近接武器は閻魔刀とベオウルフの二種類になり、技の性能も変化する。ネロ=アンジェロにしか使えない技もある。
ダンテのベオ魔人以上に怯みづらく、敵の猛攻を物ともしないゴリ押しが可能。
攻撃力 | ×1.0 |
被ダメージ | ×0.12 |
HP回復 | ×2.4 |
スピード | ×1.0 |
※ネロ・アンジェロは通常のバージルとは別のステータスと攻撃を持っているため、攻撃力の変化は無しの模様。
トリガーバースト
- DTゲージが4目盛り以上溜まっている時のみ可能な特殊攻撃(遠距離扱い)。
- L1ボタンをしばらく押し続けて離すと、
魔人化しつつ、DTゲージの4目盛り以上の部分を消費して周囲を魔人化発動時のオーラで攻撃。 - L1ボタンを押し続けてトリガーバーストを溜めるほど
DTゲージの4目盛り以上の部分が赤く光っていき、
DTゲージ消費量が増える代わりに攻撃力と攻撃範囲が強化される。 - 溜め無しだと0ダメージだが攻撃判定自体はある。
- バージルのようにヒット上限のあるボス相手に溜め無しトリガーバーストがヒットすると、0ダメでも攻撃と見なされ、1ヒット分損をする
- 溜めの有無にかかわらず、ヒットストップがあり敵をわずかに硬直させることができる
- 一瞬とは言え敵の動作が固まるので、ロイヤルガードでジャストを狙う際には無闇に魔人化しない方がいい