化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 奇妙な石の地図 |
ナポリ アレクサンドリア |
チュニスの門の外 門から出てすぐ西にある岩付近 |
探索 生物学 |
1 | 巨大な卵の形の石 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
アムステルダム セビリア リスボン |
サントメの北東対岸で上陸 南西の端 |
探索 生物学 |
1 | 巻き貝の模様の石 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
リスボン セビリア |
カサブランカのすぐ東で上陸 上陸地点から南東 |
探索 生物学 |
2 | 靴底のような虫の石 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
ロンドン チュニス マルセイユ |
マディラの南東対岸で上陸 上陸地点から南東 |
探索 生物学 |
2 | 二本足のトカゲの骨 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
ジェノヴァ リスボン セビリア |
セウタのすぐ東で上陸、南の端 |
探索 生物学 |
2 | 不気味な花の石 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
ロンドン チュニス ナポリ |
ケープの東で上陸 北西にある斜め岩付近 |
探索 生物学 |
3 | 草模様の石 | - | - |
| 魚の石の地図 | リスボン | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南 |
探索 生物学 |
4 | 大きな魚のような石 | - | - |
| 魚の石の地図 | カリカット | カカドゥの南西で上陸 上陸地点から北東 |
探索 生物学 |
4 | 魚の形をした石 | - | - |
| 奇妙な石の地図 |
セビリア リスボン アムステルダム |
カサブランカのすぐ東で上陸 北東にある廃墟付近 |
探索 生物学 |
5 | 半竜半魚の骨 | - | - |
| ワニのような骨の地図 | セビリア | アマゾン川上流で上陸 上陸地点から北 |
探索 生物学 |
5 | 巨大なワニのような骨 | - | アマゾン川 |
| 奇妙な石の地図 | 東南アジア開拓地 | バルパライソの南で上陸 上陸地点から北東 |
探索 生物学 |
5 | トカゲの卵のような石 | - | 二本足の小さなトカゲの骨 |
| 獣の骨の地図 | ナポリ | 南米南東岸で上陸 上陸地点から北西 |
探索 生物学 |
6 | かぎ爪のある巨大な獣の骨 | - | - |
| トカゲの骨の地図 | ロンドン | 南米南東岸で上陸 上陸地点から北西 |
探索 生物学 |
6 | 首の長いトカゲの骨 | - | |
| トカゲの骨の地図 | ロンドン | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南西 |
探索 生物学 |
7 | 鳥のようなトカゲの骨 | - | - |
| 奇妙な石の地図 | ジェノヴァ | バルパライソの南で上陸 東の吊り橋を渡った先 |
探索 生物学 |
7 | 二本足の小さなトカゲの骨 | - | - |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 赤い花の地図 |
チュニス マルセイユ |
トリポリの門の外 北にあるテーブル岩付近 |
生態調査 生物学 |
1 | カーネーション | 赤い花100 | - |
| 白い花の地図 |
アテネ ジェノヴァ マルセイユ アレクサンドリア |
ジェノヴァの門の外 南西のほう |
生態調査 生物学 |
1 | カスミソウ | 白い花100 | - |
| 白い花の地図 |
チュニス ナポリ |
サロニカの門の外 東にある一本杉付近 |
生態調査 生物学 |
1 | デージー | 白い花100 | - |
| 白い花の地図 | ヴェネツィア | アテネの門の外(西)、南東の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | スイセン | 白い花100 | - |
| 美しい木の地図 |
リスボン ロンドン |
ストックホルムの東北東対岸で上陸 西の斜め岩周辺 |
生態調査 生物学 |
1 | シラカバ | 丸太29 | - |
| 美しい木の地図 | マルセイユ | ナポリの門の外、門から出て東 |
生態調査 生物学 |
1 | ヨーロッパカエデ | 丸太29 | - |
| 大きな木の地図 |
アテネ アレクサンドリア イスタンブール |
カリカットの門の外、西の端 |
生態調査 生物学 |
1 | ボダイジュ | 丸太29 | - |
| 果物がなる木の地図 |
イスタンブール チュニス |
アテネの東対岸で上陸、北西の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | チェリー | 木の実100 | - |
| 赤い花の地図 | ジェノヴァ | アテネの東対岸で上陸、北東の隅 |
生態調査 生物学 |
2 | シクラメン | 赤い花100 | - |
| 赤い葉の植物の地図 | 中南米開拓地 | メキシコ湾南西岸で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
2 | ポインセチア | - | メキシコ湾 |
| 赤い花の地図 | ナポリ | アテネの東対岸で上陸、南西の隅 |
生態調査 生物学 |
3 | チューリップ | 赤い花100 | - |
| 白い花の地図 | セビリア | ナントの門の外 東にある重ね岩付近 |
生態調査 生物学 |
3 | マドンナリリー | 白い花100 | - |
| 白い花の地図 |
アテネ アムステルダム イスタンブール ナポリ ヴェネツィア |
サロニカの門の外、北西の隅 |
生態調査 生物学 |
3 | アイリス | 白い花100 | - |
| 大きな赤い花の地図 | マルセイユ | メリダ南西の門の外 門から出て西 |
生態調査 生物学 |
3 | ダリア | - | - |
| 虫を捕まえる植物の地図 | アテネ | トレビゾントの東で上陸 上陸点より南東の大きな木付近 |
生態調査 生物学 |
3 | モウセンゴケ | ||
| 黄色い花の地図 |
ジェノヴァ マルセイユ |
メリダ南西の門の外 門から出て北西 |
生態調査 生物学 |
4 | マリーゴールド | - | - |
| 白い花の地図 |
チュニス ヴェネツィア イスタンブール |
ジェノヴァの門の外、南東の隅 |
生態調査 生物学 |
4 | スノードロップ | 白い花100 | - |
| 大きな木の地図 | リスボン | ロンドンの北北西で上陸 上陸地点から東 |
生態調査 生物学 |
4 | ナナカマド | 丸太100 | - |
| 小さな花の地図 | カリカット | ヤーデインの門の外 北東の巨大枯れ木付近 |
生態調査 生物学 |
4 | トレニア | - | ヤーデイン |
| 紫の花の地図 | 中南米開拓地 | ヴェラクルス南の門の外 門から出て南 |
生態調査 生物学 |
4 | カトレア | - | - |
| 鮮やかな花の地図 |
ナポリ チュニス |
南米南東岸で上陸 上陸地点より北西 |
生態調査 生物学 |
4 | ジャカランダ | 前提あり? | |
| 虫を捕まえる植物の地図 | 東南アジア開拓港 | カカドゥの南西で上陸 奥地にある斜め岩の近く |
生態調査 生物学 |
4 | フクロユキノシタ | - | ウルル |
| 小さな花の地図 | リスボン | ジャワ島北岸で上陸 上陸地点から |
生態調査 生物学 |
5 | エリデス | - | ジャワ島 |
| 繊細な花の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥ南西で上陸 上陸地点から南東 |
生態調査 生物学 |
5 | グレヴィレア | - | - |
| 鮮やかな花の地図 | 中南米開拓地 | パナマの郊外 赤い花の近く |
生態調査 生物学 |
5 | カルセオラリア | ||
| 這う花の地図 | アテネ | バルパライソの南で上陸 二つ目の吊り橋を渡った先 |
生態調査 生物学 |
5 | チュパチュパ | ||
| 袋状の植物の地図 | チュニス | パルパライソの南で上陸 上陸地点より東 |
生態調査 生物学 |
5 | トパトパ | - | - |
| 高原の白い花の地図 | ナポリ | ジェノヴァの門の外 白い花の近く |
生態調査 生物学 |
5 | エーデルワイス | ||
| 工芸品のような花の地図 | アムステルダム | 南米北東岸で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
6 | アイス・ブルー | - | - |
| 時計のような花の地図 | ヴェネツィア | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
6 | トケイソウ | - | - |
| 大きな植物の地図 | 東南アジア開拓港 | カカドゥの南西で上陸 |
生態調査 生物学 |
6 | ワトル | - | - |
| 奇妙な形の植物の地図 | 東南アジア開拓港 | ルンの東の巨島南岸より上陸 上陸地点から北の沼近く |
生態調査 生物学 |
6 | ビカクシダ | - | ニューギニア島 |
| 星の花の地図 | 東南アジア開拓港 |
パルパライソの南で上陸 巨大枯れ木付近 |
生態調査 生物学 |
6 | マレシェルビア | - | - |
| 日陰に咲く花 | リマ |
メリダ郊外のユカタン半島内陸 東の重ね岩付近 水のない文明未達成で出現。 |
生態調査 生物学 |
6 | メガスケパスマ・エリトロクラミス | - | - |
| 火のような花の地図 | 堺 | 日本南東岸で上陸 南に進んだ先 | 生態調査 生物学 | 3 | ヒガンバナ | ||
| 浜辺に咲く花の地図 | 堺 | 長崎の北の洋上 岸辺の辺り | 生態調査 生物学 | 4 | ヒメハマナデシコ | ||
| 額縁がある花の地図 | 堺 | 長崎の門の外 北西へ進んだ先 | 生態調査 生物学 | 3 | ガクアジサイ |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 毒のある虫の地図 |
カリカット ロンドン マルセイユ |
マッサワの北西で上陸、南の端 |
生態調査 生物学 |
2 | 毒サソリ | - | - |
| 白いチョウの地図 | 中南米開拓地 | メリダ南西の門の外 門から出て南西 |
生態調査 生物学 |
3 | コロリンデシロチョウ | - | - |
| 巨大なクモの地図 | セビリア | 南米北岸高地で上陸 上陸地点から南東 |
生態調査 生物学 |
4 | オオツチグモ | - | - |
| 角のある虫の地図 | カリカット | ヤーデインの門の外 北東の赤い花付近 |
生態調査 生物学 |
4 | ゴホンツノカブト | - | ヤーデイン |
| 大きなチョウの地図 | カリカット | ブルネイの門の外 南の赤い花付近 |
生態調査 生物学 |
4 | メガネトリバネアゲハ | - | - |
| 斑模様のチョウの地図 | アムステルダム | 南米北東岸で上陸 上陸地点から東 |
生態調査 生物学 |
5 | カスリタテハ | - | - |
| 奇妙な模様のチョウの地図 | ナポリ | メキシコ湾南西岸で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
5 | ウズマキタテハ | - | メキシコ湾 |
| 斑模様のチョウの地図 | カリカット | ブルネイの門の外 門から出て西 |
生態調査 生物学 |
5 | ホソバオオゴマダラ | - | ブルネイ? |
| ハサミのある虫の地図 | カリカット | ジャワ島北岸で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
5 | ギラファ | - | ジャワ島 |
| 角のある虫の地図 | 中南米開拓地 | メリダ南西の門の外 門から出て南 |
生態調査 生物学 |
5 | ツノゼミ | - | - |
| 足の長い虫の地図 | リスボン | 南米北岸高地で上陸 上陸地点から南東 |
生態調査 生物学 |
6 | タテヅノカブト | - | - |
| 巨大な虫の地図 | マルセイユ | カラカスの東で上陸 上陸地点より南西の逆さ岩付近 |
生態調査 生物学 |
7 | タイタンオオウスバカミキリ | ||
| 大きな羽の虫の地図 | カリカット | ペグーの門の外 上陸地点から北西 |
生態調査 生物学 |
8 | テイオウゼミ | - | ペグー |
| 斑模様のチョウの地図 | 堺 | 江戸の門の外 北西へ進んだ先 | 生態調査 生物学 | 4 | ギフチョウ |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 白い鳥の地図 |
ロンドン アムステルダム セビリア |
ベルゲンの北東で上陸、南西の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | ハクチョウ | - | - |
| 白い鳥の地図 |
セビリア ジェノヴァ チュニス ナポリ |
シエラレオネの北西で上陸 南東の重ね岩の南西 |
生態調査 生物学 |
1 | ペリカン | - | - |
| 脚の長い動物の地図 | リスボン | 南米南東岸で上陸 上陸地点から北西 |
生態調査 生物学 |
3 | レア | - | - |
| 七色の鳥の地図 | ヴェネツィア | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南西 |
生態調査 生物学 |
5 | ナナイロインコ | - | - |
| 黒い鳥の地図 | カリカット | セレベス島東岸で上陸 上陸地点から北西 |
生態調査 生物学 |
5 | ヤシオウム | - | セレベス島 |
| 扇のある鳥の地図 |
中南米開拓地 (文化度23000位) |
アマゾン川上流で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
5 | ヒオウギインコ | - | アマゾン川 |
| 赤い鳥の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥ南西で上陸 上陸地点から東 |
生態調査 生物学 |
5 | アカクサインコ | - | - |
| 小さな鳥の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥ南西で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
5 | アオバズク | - | - |
| 鮮やかな色の鳥の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥ南西で上陸 上陸地点から北 |
生態調査 生物学 |
6 | ゴシキセイガイインコ | - | - |
| 小さな鳥の地図 | 東南アジア開拓港 | カカドゥ南西で上陸 上陸地点から南東 |
生態調査 生物学 |
6 | コキンチョウ | - | - |
| 黒い鳥の地図 | ヴェネツィア | カカドゥより西へ 海岸沿いに進んだ洋上 |
生態調査 生物学 |
6 | コクチョウ | - | |
| 白い鳥の地図 | カリカット | カカドゥの東にある島に住む鳥 |
生態調査 生物学 |
7 | カグー | ニューカレドニア島 | |
| 白い海鳥の地図 | 堺 | 堺の南西の洋上 | 生態調査 生物学 | 3 | ウミネコ | ||
| 赤い顔の鳥の地図 | 堺 | 江戸の門の外 テーブル岩の近く | 生態調査 生物学 | 4 | トキ | ||
| 色鮮やかな鳥の地図 | 堺 | 日本南東岸で上陸 奥地の花が咲いているところ | 生態調査 生物学 | 4 | キジ | 安土城 | |
| 飛べない鳥の地図 | アテネ | 長崎の南西の洋上 島の近く | 生態調査 生物学 | 8 | ヤンバルクイナ | 琉球かも | |
| 気品ある鳥の地図 | リマ | 江戸の北北東の洋上 北の島の岸辺 | 生態調査 生物学 | 7 |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 岩場の動物の地図 |
ロンドン アムステルダム セビリア |
ソファラの北東で上陸、北西の端 |
生態調査 生物学 |
1 | ハイラックス | - | - |
| 小さい生物の地図 |
ロンドン リスボン |
ベルゲンの北東で上陸、北東の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | レミング | - | - |
| 小型肉食獣の地図 |
セビリア リスボン |
ストックホルムの南南東対岸で上陸、南西の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | フェレット | - | - |
| 金色の動物の地図 |
ジェノヴァ チュニス ヴェネツィア |
ケープの東で上陸、南東の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | キンモグラ | - | - |
| 気味の悪い動物の地図 | ナポリ | チュニスの門の外 北西にある廃墟付近 |
生態調査 生物学 |
1 | 巨大ヒキガエル | - | - |
| 尾のないネズミの地図 |
イスタンブール チュニス |
ベイルートの門の外 北東の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | ゴールデンハムスター | ネズミのエサ | - |
| 小型肉食獣の地図 | アムステルダム | プリマスの南南東対岸で上陸 北東の赤い花付近 |
生態調査 生物学 |
2 | オコジョ | - | - |
| 赤い目のカエルの地図 | 中南米開拓地 | ヴェラクルス南東の門の外 門から出て北 |
生態調査 生物学 |
3 | アカメアマガエル | - | - |
| 跳ねるネズミの地図 | 中南米開拓地 | メリダ南西の門の外 門から出て南 |
生態調査 生物学 |
3 | カンガルーネズミ | ネズミのエサ | - |
| 白いモグラの地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥ南西で上陸 上陸地点から南東 |
生態調査 生物学 |
3 | フクロモグラ | - | - |
| 赤いカメの地図 | マルセイユ | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南西 |
生態調査 生物学 |
4 | アカアシガメ | - | - |
| 跳ねるネズミの地図 |
カリカット チュニス アレクサンドリア |
アデンの東北東で上陸、南東の隅 |
生態調査 生物学 |
4 | トビネズミ | ネズミのエサ | - |
| 跳躍するカエルの地図 | カリカット | セレベス島東岸で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
4 | トビガエル | - | セレベス島 |
| 角のあるカエルの地図 |
中南米開拓地 (文化度18000位) |
アマゾン川上流で上陸 上陸地点から北 |
生態調査 生物学 |
4 | ツノガエル | - | アマゾン川 |
| 兜をつけた動物の地図 | 東南アジア開拓港 | ルンの東の巨島南岸より上陸 上陸地点から北東の赤い花付近 |
生態調査 生物学 |
4 | カブトトカゲ | - | ニューギニア島 |
| 奇妙なトカゲの地図 | カリカット | ペグーの門の外 東の巨大枯れ木付近 |
生態調査 生物学 |
5 | トッケイ | - | ペグー |
| 首の長い動物の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
カカドゥの南西にある湾のあたり |
生態調査 生物学 |
5 | クビナガガメ | - | - |
| ネコに似た動物の地図 |
東南アジア開拓港 (文化度20000位) |
ホバートの門の外 門から出て北東 |
生態調査 生物学 |
5 | フクロネコ | - | - |
| リスに似た動物の地図 | カリカット | ルンの東の巨島南岸より上陸 上陸地点から東の大岩付近 |
生態調査 生物学 |
5 | フクロシマリス | - | ニューギニア島 |
| ネズミに似た動物の地図 | カリカット | カカドゥの南西で上陸 奥地にある重ね岩の近く |
生態調査 生物学 |
5 | バンディクート | - | ウルル、フクロユキノシタ |
| 袋のある動物の地図 | 中南米開拓地 | ヴェラクルス南東の門の外 門から出て北東 |
生態調査 生物学 |
6 | オポッサム | - | - |
| アリを食べる動物の地図 | 東南アジア開拓港 | カカドゥ南西で上陸 上陸地点から東 |
生態調査 生物学 |
6 | フクロアリクイ | - | - |
| 水辺のカエルの地図 | 堺 | 江戸の門の外 一本杉の北の水辺 | 生態調査 生物学 | 3 | モリアオガエル |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 穴を掘る動物の地図 | アムステルダム | ストックホルムの北で上陸 北東の隅 |
生態調査 生物学 |
1 | アナグマ | - | - |
| 野生の羊の地図 | リスボン | カサブランカのすぐ東で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
1 | バーバリシープ | 羊毛13 | - |
| シカの群れの地図 | セビリア | ロンドンの北北西で上陸 南のほう |
生態調査 生物学 |
1 | アカシカ | - | - |
| 野生の羊の地図 |
チュニス ジェノヴァ |
ファマガスタの門の外 西にある大きな木の近く |
生態調査 生物学 |
1 | ムフロン | - | - |
| 山猫の地図 |
セビリア アムステルダム |
ストックホルムの北で上陸 南のほう |
生態調査 生物学 |
2 | オオヤマネコ | - | - |
| 奇妙な模様の動物の地図 |
マルセイユ ジェノヴァ |
ソファラの北東で上陸 上陸地点から北 |
生態調査 生物学 |
2 | シマウマ | - | - |
| 野生の犬の地図 |
アレクサンドリア チュニス アムステルダム |
ソファラの南南西で上陸 上陸地点から北西 |
生態調査 生物学 |
2 | ハイエナ | - | - |
| 鹿に似た動物の地図 |
ヴェネツィア マルセイユ セビリア |
ソファラの北東で上陸、南東の隅 |
生態調査 生物学 |
3 | インパラ | - | - |
| 野生の犬の地図 |
ジェノヴァ セビリア |
セウタのすぐ東で上陸 上陸地点から南南西 |
生態調査 生物学 |
3 | ジャッカル | - | - |
| 手の長い動物の地図 | カリカット | ヤーデインの門の外 上陸地点から北西付近 |
生態調査 生物学 |
3 | テナガザル | - | ヤーデイン |
| 山猫の地図 | セビリア | メキシコ湾南西岸で上陸 上陸地点から北西 |
生態調査 生物学 |
4 | ボブキャット | - | メキシコ湾 |
| 鹿に似た動物の地図 |
セビリア ロンドン カリカット |
ソファラの北東で上陸 上陸地点から北の逆さ岩付近 |
生態調査 生物学 |
4 | トムソンガゼル | - | - |
| 手足の長いサルの地図 | ナポリ | 南米北東岸で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
4 | クモザル | - | - |
| 大型のイタチの地図 | 新大陸開拓地 | アマゾン川上流で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
4 | オオカワウソ | - | アマゾン川 |
| 野生の犬の地図 |
東南アジア開拓地 (文化度20000位) |
ペグーの門の外 北の赤い花付近 |
生態調査 生物学 |
4 | ドール | - | - |
| ネズミのような動物の地図 | リスボン | アマゾン川上流で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
5 | カピバラ | - | アマゾン川 |
| アラビアの動物の地図 |
リスボン アテネ カリカット |
マッサワの北北東対岸で上陸 上陸地点のすぐ東 |
生態調査 生物学 |
5 | アラビアオリックス | - | - |
| インドの動物の地図 |
チュニス アテネ イスタンブール |
ゴアの北で上陸 上陸地点のすぐ北 |
生態調査 生物学 |
5 | インドレイヨウ | - | - |
| 中型のサルの地図 | セビリア | 大西洋中央西岸で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
6 | チンパンジー | - | - |
| 穴を掘る動物の地図 |
ロンドン アレクサンドリア セビリア |
ルアンダの南で上陸 南東にある巨大枯れ木付近 |
生態調査 生物学 |
7 | ツチブタ | - | - |
| 大きなサルの地図 |
ロンドン カリカット マルセイユ |
マッサワの門の外、南の端 |
生態調査 生物学 |
8 | マントヒヒ | - | - |
| シカに似た動物の地図 | 堺 | 日本南東岸で上陸 大岩の近く | 生態調査 生物学 | 4 | ニホンカモシカ |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 野生の豚の地図 | ロンドン |
ストックホルムの東北東対岸で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
1 | イノシシ | - | - |
| 大型のシカの地図 | ロンドン | ベルゲンの北東で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
1 | トナカイ | - | - |
| コブのある動物の地図 | チュニス | アレクサンドリアの西で上陸 上陸地点から南 |
生態調査 生物学 |
1 | ヒトコブラクダ | ラクダ毛13 | - |
| 水辺に住む牛の地図 |
ヴェネツィア セビリア ナポリ |
カリカットの門の外 北東にある沼の付近 |
生態調査 生物学 |
2 | スイギュウ | - | カリカット |
| 牛の群れの地図 |
チュニス カリカット イスタンブール |
ソファラの北東で上陸、南西の隅 |
生態調査 生物学 |
2 | ヌー | - | - |
| 角のある大型獣の地図 |
アテネ アレクサンドリア マルセイユ |
ソファラの南南西で上陸 北西の隅 |
生態調査 生物学 |
3 | サイ | - | - |
| 牛に似た動物の地図 | カリカット | ジャワ島北岸で上陸 上陸地点から西 |
生態調査 生物学 |
4 | バンテン | - | ジャワ島 |
| 野生のシカの地図 |
東南アジア開拓地 (文化度20000位) |
スマトラ島南西岸で上陸 上陸地点から北 |
生態調査 生物学 |
4 | ミズシカ | - | スマトラ島 |
| 猛毒のヘビの地図 | 東南アジア開拓港 | カカドゥ南西で上陸 上陸地点から北東 |
生態調査 生物学 |
6 | タイガースネーク | - | - |
| 首の長い動物の地図 | チュニス | アフリカギニア湾で上陸 上陸地点から北 |
生態調査 生物学 |
9 | キリン | - | - |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 地図 | 書庫 | 説明文 | 必要スキル | ランク | 発見物 | アイテム | 前提 |
| 毒魚の地図 |
リスボン ジェノヴァ アテネ |
アデンから東の島周辺 |
生態調査 生物学 |
1 | ゴンズイ | - | - |
| サンゴの採れる海域の地図 | ナポリ | カンディアから北西の洋上 |
生態調査 生物学 |
1 | サンゴ | 珊瑚1 | - |
| 艶のある貝の地図 |
アレクサンドリア ヴェネツィア セビリア |
モンバサから東北東の洋上(2380,4746)付近 |
生態調査 生物学 |
1 | タカラガイ | - | - |
| カラフルな魚の地図 |
アテネ カリカット セビリア |
ゴアから南西の洋上(3215,4210) |
生態調査 生物学 |
1 | チョウチョウウオ | - | ゴア? |
| トゲのある魚の地図 | アテネ |
シラクサから東南東の洋上 (カンディアの方が近い 1005.3385) |
生態調査 生物学 |
1 | ハリセンボン | - | - |
| 跳ねる魚の地図 |
アムステルダム マルセイユ |
カサブランカから北の洋上 |
生態調査 生物学 |
2 | イルカ | - | - |
| 毒魚の地図 |
セビリア ロンドン カリカット |
コチンから南西の洋上 (3353,4512付近) |
生態調査 生物学 |
2 | ミノカサゴ | - | カリカット? |
| 黒い水鳥の地図 |
カリカット チュニス リスボン |
ソファラの南南西、海岸付近 |
生態調査 生物学 |
2 | ケープペンギン | - | - |
| 毒貝の地図 |
カリカット リスボン ジェノヴァ |
コチンから南南西の諸島南端 |
生態調査 生物学 |
3 | イモガイ | - | カリカット? |
| 危険な海蛇の地図 |
カリカット チュニス アテネ |
ホルムズとバスラの間の洋上 (2400,3810) |
生態調査 生物学 |
3 | 猛毒の海蛇 | - | - |
| 不気味な魚の地図 | 東南アジア開拓地 | クガリの北の洋上 |
生態調査 生物学 |
3 | ウツボ | ||
| 大きな貝の地図 |
カリカット マルセイユ ナポリ |
コチンから南南西の諸島付近 (3320,4760) |
生態調査 生物学 |
4 | ホラガイ | - | - |
| 不気味な魚の地図 | マルセイユ | リスボンから西の洋上 |
生態調査 生物学 |
5 | アンコウ | - | - |
| 箱のような魚の地図 | カリカット |
ジャカルタの北で 魚が生息する場所を記した地図 |
生態調査 生物学 |
6 | コンゴウフグ | - | ビリトゥン島 |
| 海に棲むカメの地図 | カリカット |
カリカットから北西の洋上 (ゴア西3201,4193付近) |
生態調査 生物学 |
8 | タイマイ | - | - |
| 川に棲むイルカの地図 |
中南米開拓地 中枢都市限定 |
アマゾン川流域で イルカが生息する場所を記した地図 |
生態調査 生物学 |
8 | アマゾンカワイルカ | - | アマゾン川 |
| 不気味な魚の地図 | アムステルダム |
コチンからはるか南の洋上 (ディエゴガルシア東3510,4990付近) |
生態調査 生物学 |
9 | フクロウナギ | - | - |
| 槌に似た頭のクジラの地図 | 堺 | 江戸の北北東の洋上 | 生態調査 生物学 | 5 | ツチクジラ |
| イヌ顔の魚の地図 | 堺 | 長崎の南の洋上 | 生態調査 生物学 | 4 | チンアナゴ | チン |
化石 | 植物 | 虫類 | 鳥類 | 小型生物 | 中型生物 | 大型生物 | 海洋生物