Commander Keen(Billy Blaze)

特徴
コマンダー・キーン(ビリー・ブレイズ)はidソフトウェアの、名祖となるプラットホームゲームのシリーズに登場するキャラクター。彼はDoom2のマップ32の最後に隠し要素として登場する。4人のキーンが最後の部屋で吊るされており、レベルをクリアするには彼らを全員殺さなければいけない。nomonster状態でマップ32をプレイするとこのキャラクターも出なくなり、クリア不能になってしまう。
データ
データ | |
HP | 100 |
スピード | 0 |
まめちしき
- マップ32:Grosse到達時のプロローグに「You found the super-secret level. You better blaze through this one(このレベルを通れば君はもっと燃え上がる)」との記述があるが、これはビリー・ブレイズを指している。
- Wolfenstein 3Dの公式ヒントマニュアルに、ビリーのフルネームはWilliam Joseph Blazkowicz IIと書かれている。ウルフェンシリーズの主人公であるB.J.の本名はWilliam Joseph Blazkowicz。実はビリーはB.J.の孫なのだ。そしてEXITのために彼を殺すDoomguyの顔はB.J.とよく似ているが、なんとDoomguyはkeenの子孫であることがTomhall氏のtweetにて明らかにされた。map31&32の一連のシークエンスはスタッフ一流のブラックジョークなのだった。
外部リンク
Doom WIkiの記事:http://doom.wikia.com/wiki/Commander_Keen
添付ファイル