スクウェア(SQUARE)

Top > スクウェア(SQUARE)
公開日:2017年01月03日
更新日:2025年07月26日

概要

  • ゲームメーカー「スクウェア(SQUARE)」について。
  • RPGの歴史についは★関連記事【ゲーム】RPGの歴史を参照。

目次


ページのタグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

歴史

FC=ファミコン
FCD=ファミコンディスクシステム
GB=ゲームボーイ
SFC=スーパーファミコン

1980

  • 1983
    • 電友社がソフトウェア開発部門を開設。
    • 07月、任天堂が据置型ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」を発売。★関連記事任天堂(Nintendo)
  • 1984
    • 「ウィル デス・トラップ」発売。アドベンチャーゲーム
  • 1985
    • 「ウィル デス・トラップII」発売。アドベンチャーゲーム
    • FC「テグザー」発売。パソコンゲームの移植。
  • 1986
    • 5月、エニックスが「ドラゴンクエスト」発売。★関連記事ドラゴンクエストシリーズ
    • 7月、『アルファ』発売。
    • 9月、株式会社スクウェア設立。電友社から独立する。
    • 09/17、FC「キングスナイト」発売。
  • 1987
  • 1988
    • 12/02、FC「半熟英雄」発売。
    • 12/17、FC「ファイナルファンタジーII」発売
  • 1989
    • 04/21、任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。
    • 12/15、GB「魔界塔士Sa・Ga」発売。初のミリオンセラー。★関連記事サガシリーズ

1990

  • 1990
    • FC「ファイナルファンタジーIII」発売。
    • GB「Sa・Ga2 秘宝伝説」発売。
    • 11月、任天堂が据置型ゲーム機「スーパーファミコン(スーファミ)」発売。
  • 1991
    • 07/19、SFC「ファイナルファンタジーIV」発売。
    • 06/28、GB「聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~」発売。★関連記事聖剣伝説シリーズ
    • 12/13、GB「時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]」発売。
  • 1992
    • SFC「ファイナルファンタジーV」発売。
    • SFC「ロマンシング サ・ガ」発売。
  • 1993
    • SFC「聖剣伝説2」発売。
    • SFC「ロマンシング サ・ガ2」発売。
  • 1994
  • 1995
    • SFC「フロントミッション」発売。
    • SFC「クロノ・トリガー」発売。堀井雄二参加。★関連記事堀井雄二
    • SFC「聖剣伝説3」発売。
    • SFC「ロマンシング サ・ガ3」発売。
  • 1996
    • 1月、PS「ファイナルファンタジーVII」発表。
    • 02/06、デジキューブ設立。
    • 03/09、任天堂が「スーパーマリオRPG」発売。任天堂と共同開発。
    • 8月、PS「TOBAL No.1」発売。
    • SFC「バハムートラグーン」発売。
  • 1997
    • 1月、PS「ファイナルファンタジーVII」発売。
    • PS「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」発売。
    • PS「ファイナルファンタジータクティクス」発売。
    • PS「チョコボの不思議なダンジョン」発売。
    • PS「サガ フロンティア」発売。
  • 1998
    • 5月、エレクトロニック・アーツ・スクウェア設立。合弁会社。
    • PS「パラサイト・イヴ」発売。
    • PS「ゼノギアス」発売。
  • 1999
    • 3月、バンダイが携帯型ゲーム機「ワンダースワン」発売。
    • 月、PS「ファイナルファンタジーVIII」発売。
    • PS「サガ フロンティア2」発売。
    • PS「クロノ・クロス」発売。
    • PS「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」発売。

2000

  • 2000
    • 1月 - PlayOnline発表。
    • 3月 - SCEが「PlayStation2」発売。
    • 7月 - PS「ファイナルファンタジーIX」発売。
    • 9月 - WS「はたらくチョコボ」発売。
  • 2001
    • 2月 - 坂口博信副社長が辞任。エグゼクティブプロデューサーとして専属契約。
    • 3月 - 任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」発売。
    • 7月 - 米国にて映画「ファイナルファンタジー」公開。
    • 9月 - 日本にて映画「ファイナルファンタジー」公開。
    • 10月 - テレビアニメ「FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~」放送。
    • 月 - PS2「ファイナルファンタジーX」発売
  • 2002
    • 月 - PS2「ファイナルファンタジーXI」発売。オンライン専用ゲーム。
    • 月 - PS2「キングダムハーツ」発売。
    • 6月 - 株式会社クエスト買収発表。
    • 8月 - GBA「チョコボシリーズ」「ファイナルファンタジー タクティクス 新作(仮題)」「聖剣伝説(仮題)」「ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル」発表。
    • 10月 - PS「ファイナルファンタジー」発売。
    • 10月 - PS「ファイナルファンタジーII」発売。
    • 11月26日 - スクウェアとエニックスが合併を発表。
    • 12月 - GBA「新約 聖剣伝説」発表。
  • 2003
    • 2月 - GBA「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」発売。
    • 3月、エレクトロニック・アーツ・スクウェア合弁解消。
    • 3月13日 - PS2「ファイナルファンタジーX-2」発売
    • 4月1日 - スクウェアとエニックスが合併しスクウェア・エニックス設立。
    • 8月8日 - スクウェア・エニックスがGC「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」発売。
    • 8月29日 - スクウェア・エニックスがGBA「新約 聖剣伝説」発売。
    • 11月26日 - デジキューブが東京地裁へ自己破産を申請。



特徴

公式サイト

スクウェア
ttp://ir.square.co.jp/
PlayOnline
http://www.playonline.com/
スクウェア・エニックス


時代

  • パソコンソフト
  • ファミコン
  • ゲームボーイ 携帯機ゲームにRPG発売。スーパーファミコンにシフト。
  • スーパーファミコン RPG連発
  • プレステ RPG以外のタイトルが増える。
  • ワンダースワン 移植ゲーム発売。
  • プレステ2

中心人物

1980年代~
  • 宮本雅史:初代社長
  • 坂口博信:ディレクター
  • 田中弘道:プロデューサー
  • 河津秋敏:プロデューサー
  • 石井浩一:プロデューサー
  • 渋谷員子:グラフィック
  • 中田浩美:グラフィック
  • 時田貴司:グラフィック
  • ナーシャ・ジベリ:プログラマー
  • 植松伸夫:音楽★関連記事植松伸夫
  • 伊藤賢治:音楽

1990年代~
  • 野村哲也:イラストレーター、デザイナー
  • 北瀬佳範:プロデューサー
  • 下村陽子:音楽
  • 野島一成:シナリオ

2000年代~
  • 和田洋一:



メディア展開

アニメファイナルファンタジー (OVA)全4話
アニメ『FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~』全25話
CG映画『ファイナルファンタジー』


拠点、営業所

目黒区アルコタワー 1995年移転
ホノルルスタジオ 1997設置。2002年閉鎖。


シリーズ

  • ファイナルファンタジー:主力商品。ドラゴンクエストに刺激されてRPGを開発。
  • サガ:ファイナルファンタジー外伝としてスタート。空いているスタッフが参加。スタッフはロマンシングサガに移行。3は別の部署が開発し完結した。
  • 聖剣伝説:ファイナルファンタジー外伝としてスタート。
  • ロマンシングサガ:スーパーファミコン。
  • 半熟英雄:シミュレーションRPG
  • フロントミッション:シミュレーションRPG
  • チョコボ:


リメイク、移植

  • ファイナルファンタジー
    • 【WS】
    • 【PS】
    • 【GBA】2004、ファイナルファンタジーI・II アドバンス
    • 【PSP】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー2
    • 【WS】
    • 【PS】
    • 【GBA】2004、ファイナルファンタジーI・II アドバンス
    • 【PSP】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー3
    • 【DS】
    • 【PSP】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー4
    • 【WS】
    • 【PS】
    • 【GBA】
    • 【DS】
    • 【PSP】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー5
    • 【PS】
    • 【GBA】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー6
    • 【PS】
    • 【GBA】
    • 【】ピクセルリマスター
  • ファイナルファンタジー7
    • 【PS4】リメイク
  • サガ
    • 【WS】
    • 【Switch】2020年コレクション
  • サガ2
    • 【DS】2009年サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
    • 【Switch】2020年コレクション
  • サガ3
    • 【DS】2011年時空の覇者 Sa・Ga3
    • 【Switch】2020年コレクション
  • 聖剣伝説
    • 【GBA】2003年新約 聖剣伝説
    • 【PS Vita/iOS/Android】2016年聖剣伝説
    • 【Switch】聖剣伝説コレクション
  • 聖剣伝説2
    • 【PS4】
    • 【PS Vita】
  • 聖剣伝説3
    • 【PS4】
  • ロマンシング サ・ガ
  • ロマンシング サ・ガ2
  • ロマンシング サ・ガ3
  • フロントミッション
    • 【WS】
    • 【PS】
    • 【DS】
    • 【Switch】2022年リメイク
    • フロントミッション2
    • 【Switch】リメイク
  • クロノ・トリガー
    • 【PS】1999年
    • 【DS】2008年
  • ファイナルファンタジー タクティクス
    • 【PSP】2007
  • ライブ・ア・ライブ
    • 【Switch】2022年リメイク
  • キングダムハーツ


ソフト

FCソフト

ディープダンジョン
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
スクウェアのトム・ソーヤ
ファイナルファンタジーIII

カリーンの剣 アクションRPG

FCDソフト


GBソフト

タイトル 発売日 価格 ジャンル 購入 VC配信
魔界塔士Sa・Ga 1989/12/15 3,500円 RPG 購入 VC配信
Sa・Ga2 秘宝伝説 1990/12/14 4,800円 RPG 購入 VC配信
聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~ 1991/6/28 4,800円 アクションRPG 購入 VC配信
時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編] 1991/12/13 4,900円 RPG 購入 VC配信


SFCソフト

ファイナルファンタジーIV
ロマンシングサガ
ファイナルファンタジーV
ロマンシングサガ2
ファイナルファンタジーVI
スラップスティック
ライブアライブ
クロノトリガー
ミスティックアーク
ロマンシングサガ3
スーパーマリオRPG
ルドラの秘宝
スターオーシャン




FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD


PSソフト

ファイナルファンタジーVII
サガフロンティア
ゼノギアス
スターオーシャン
ファイナルファンタジーVIII
サガフロンティア2
クロノ・クロス
ヴァルキリープロファイル
ベイグラントストーリー
ファイナルファンタジーIX

パラサイト・イヴ アクションRPG
武蔵伝
双界伝
聖剣伝説
デュープリズム
パラサイト・イヴ2




PS2ソフト

ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーX-2

WSワンダースワン

はたらくチョコボ
ファイナルファンタジー
ワイルドカード
ファイナルファンタジーII
魔界塔士Sa・Ga
ブルーウィングブリッツ
ロマンシング サ・ガ
半熟英雄 ああ世界よ半熟なれ…!!
魔界塔士Sa・Ga
ファイナルファンタジーIV
フロントミッション

GBA

チョコボランド
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス

GC

クリスタルクロニクル 合併後


外部リンク

記事

■坂口博信
2001
坂口博信氏がスクウェアを辞任!
https://www.famitsu.com/game/news/2001/02/08/n06.html
スクウェアが坂口博信副社長の辞任を発表!!
https://dengekionline.com/news/kako/new/200102/0208/0208square.html


スーファミ世代、悶絶の2大レジェンド対談! 堀井雄二(ドラクエ)×坂口博信(FF)【前編】 「ファンとしてもライバルとしてもドキドキしてた」
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/05/02/47221/
『FFIII』のラストダンジョンが激ムズになったワケとは?──坂口博信氏がプレイしながら語る当時の思い出
http://news.denfaminicogamer.jp/nicolive/sakaguchi_ff3
ファイナルファンタジーなど、数々のヒット作を生んだゲーム制作哲学とは!? ミストウォーカーコーポレーション 坂口 博信さん
https://www.creativevillage.ne.jp/12705
『ビクトリー・ウチダの社長への道!!』第46回。ミストウォーカーコーポレーション CEO 坂口博信さんにインタビュー!
http://vjump.shueisha.co.jp/victory/vt46/wp-main-xxfg46.html


■河津秋敏

■ゲームデザイナーズ・スタジオ
スクウェア、ソフト開発会社を設立、任天堂ハード向けタイトルの供給を準備中!
https://dengekionline.com/data/news/2002/3/11/17d65f3ad9b85df173e8f16f9e8534ca.html
『ファイナルファンタジー』の新作は2003年春に発売決定!
https://www.famitsu.com/game/news/2002/08/09/103,1028828007,6842,0,0.html

■クエスト
「伝説のオウガバトル」などで有名なクエストソフトウェア部門をスクウェアに譲渡
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20020619/quest.htm

検索

キーワード


ニュース

■ニュース1「スクウェア」


■ニュース2「ファイナルファンタジー」

+ タグ編集
  • タグ:
  • スクウェア
  • SQUARE
  • FF
  • えふえふ
最終更新:2025年07月26日 10:46