【KORG】ELECTRIBEシリーズ
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
特徴
ミュージックギア
- パターンシーケンサーと音源を合わせたワークステーション。
- ダンスミュージック向け機器。別名「ダンスギア」「グルーブギア」
他社と比較
メーカー |
ROLAND |
ROLAND |
KORG |
シリーズ |
Groovebox |
Groovebox |
ELECTRIBE |
シーケンサー |
ポリ |
ポリ |
モノ |
パート数 |
多い |
多い |
少ない |
発音数 |
多い |
多い |
少ない |
音源 |
PCM |
PCM |
PCM、モデリング |
ドラム |
PCM |
PCM |
PCM、モデリング |
サンプラー |
なし |
搭載 |
別機種 |
筐体 |
小型 |
大型化 |
小型 |
価格 |
~10万 |
10万~ |
~10万 |
アナログモデリングシンセサイザー
- DSP処理でアナログシンセを再現する。
- 波形はDSP処理でオシレータを発生。非アナログ回路。非サンプリング。
- アナログシンセに特化したシステムやハードウェア。
- フィルターはカットオフとレゾナンス再現。
- 系統
- Prophecy、Z1系統:ELECTRIBE・A(2パート/2基)、ELECTRIBE・R(4パート/4基)
- MMT系統:ELECTRIBE MX-1(5パート/5基)
シーケンサー
- ステップ:1小節の分解数。16個のパッド・キーを使用。
- パターン:数小節単位。
- ソング:曲単位。パターンの組み合わせ。
- パート:演奏する楽器の数。1パート1音。
DANCE & GROOVE製品
KAOSSシリーズ
歴史
1990年~
- 1999年
- ミュージックギア「ELECTRIBE・A」発売。価格\39,800(税別)。アナログモデリングシンセサイザー。
- ミュージックギア「ELECTRIBE・R」発売。価格\39,800(税別)。アナログモデリングリズムマシン。
2000年~
- 2000年
- ミュージックギア「ELECTRIBE・S」発売。サンプラー(32kHz)。スマートメディア対応。
- ttp://www.korg.co.jp/products/index07.html
- 2001年
- ミュージックギア「ELECTRIBE・M」発売。価格オープンプライス。PCM音源(ドラム波形144種、シンセ波形50種搭載)。
- ttp://www.korg.co.jp/products/GROOVE/ELECTRIBE/EM1.html
- 2002年
- 2003年
- 9月、ミュージックギア「ELECTRIBE MX-1」発売。価格\87,000(税別)。アナログモデリングシンセサイザー+PCM音源(ドラム波形207種、シンセ波形76種搭載)。スマートメディア対応。真空管回路VALVE FORCE搭載。
- 11月、ミュージックギア「ELECTRIBE SX-1」発売。価格\90,000(税別)。サンプラー(44.1kHz)。スマートメディア対応。真空管回路VALVE FORCE搭載。
- 12月、ミュージックギア「ELECTRIBE・A mkII」発売。価格\29,800(税別)。アナログモデリングシンセサイザー。
- 12月、ミュージックギア「ELECTRIBE・R mkII」発売。価格\29,800(税別)。アナログモデリングリズムマシン。
- 2004年
- 3月、ミュージックギア「ELECTRIBE・S mkII」発売。価格\35,000(税別)。サンプラー(32kHz)。スマートメディア対応。
2010年~
- 2010年
- 4月、ソフトウェア「iELECTRIBE for iPad」発売。価格\2,000(税込)。アナログモデリングリズムマシン。★関連記事音楽制作できるスマホアプリ
- 6月、ミュージックギア「ELECTRIBE MX-1SD」発売。価格\63,000(税別)。SDカード対応に変更。パターン、デモソング変更。
- 6月、ミュージックギア「ELECTRIBE SX-1SD」発売。価格\63,000(税別)。SDカード対応に変更。パターン、デモソング変更。
- 2011年
- ソフトウェア「iELECTRIBE Gorillaz Editon」発売。アナログモデリングリズムマシン。
- 2012年
- ELECTRIBE・MX専用パターンデータ「UK BASS」を公開。
- 2013年
- 2014年
- 11月、ミュージックギア「electribe」発売。PCM音源(波形409種搭載)。価格\50,000(税別)。SDカード対応。
- 2015年
- 5月、ミュージックギア「electribe sampler」発売。サンプラー(48kHz)。価格\50,000(税別)。SDカード対応。
- ソフトウェア「iELECTRIBE for iPhone」発売。価格\2,400(税込)。アナログモデリングリズムマシン。
- 2016年
- 7月、ミュージックギア「electribe メタリック・ブルー・モデル(electribe2-BL)」発表/発売。価格\37,000(税別)。システム・バージョン2。
- 7月、ミュージックギア「electribe sampler メタリック・レッド・モデル(electribe2s-RD)」発表/発売。価格\37,000(税別)。システム・バージョン2。
- 2017年
- 2018年
- 8月、ソフトウェア「ELECTRIBE Wave」発売。価格\3,600(税込)。ウェーブテーブル音源+PCM音源。シンセ 8パート/ドラム 8パート。(9月30日まで2,400円税込)
- 10月、ELECTRIBE Wave 1.1にアップデート。iPhoneに対応。コルグ ・ネイティブ・モードに対応(自動設定 nanoKEY Studio、nanoKONTROL Studio、nanoKONTROL2、nanoPAD2)。
- 10月、ELECTRIBE Wave 2.0にアップデート。
- 2019年
仕様
比較、一覧
機種 |
カラー |
音源 |
パート |
パターン |
ソング |
ステップ |
パッド |
オーディオ入力 |
外部メディア |
ELECTRIBE・A |
銀と青 |
アナログモデリング |
2パート |
256パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
なし |
ELECTRIBE・R |
銀と赤 |
アナログモデリング |
10パート |
256パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
なし |
ELECTRIBE・S |
銀と緑 |
サンプラー |
12パート |
128パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
スマートメディア |
ELECTRIBE・M |
黒 |
PCM |
12パート |
256パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
オーディオ入力 |
なし |
ELECTRIBE・A mkII |
緑 |
アナログモデリング |
2パート |
256パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
なし |
ELECTRIBE・R mkII |
赤茶 |
アナログモデリング+PCM |
11パート |
256パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
なし |
ELECTRIBE・S mkII |
銀 |
サンプラー |
12パート |
128パターン |
16ソング |
64ステップ |
16個 |
あり |
スマートメディア |
ELECTRIBE MX-1SD |
青 |
アナログモデリング、PCM |
16パート |
256パターン |
64ソング |
128ステップ |
16個 |
オーディオ入力 |
SDカード |
ELECTRIBE SX-1SD |
赤 |
サンプラー |
16パート |
256パターン |
64ソング |
128ステップ |
16個 |
オーディオ入力 |
SDカード |
electribe |
灰 |
PCM |
16パート |
250パターン |
ソング |
64ステップ |
8個×2列 |
オーディオ入力 |
SDカード |
electribe sampler |
灰 |
サンプラー |
16パート |
250パターン |
ソング |
64ステップ |
8個×2列 |
オーディオ入力 |
SDカード |
ELECTRIBE・Rのパート数=10(シンセ4、オーディオイン2、ハイハット2、クラッシュシンバル1、ハンドクラップ1)
ELECTRIBE・Sのパート数=12(サンプル9、スライス1、オーディオ1、アクセント1)
ELECTRIBE・Mのパート数=12(シンセ2、ドラム8、シンセアクセント1、ドラムアクセント1)
ELECTRIBE・R mkIIのパート数=11(シンセ4、PCM4、オーディオイン2、アクセント1)
ELECTRIBE EA-1
ELECTRIBE ER-1
ELECTRIBE ES-1
Electribe EM-1
ELECTRIBE MX-1
KORGドイツ
- パターン256(192プリロード)
- パターン制作
- KORG
- Fernando Lopez
- Tomoki Hirata
- James Bernard
- Chris Petti
- David Brant
- James Sajeva
- Oliver Munyak
- Ian Fisher
- デモソング
- S.01 Tales of the Epic / KORG
- S.02 Garage / Oliver Munyak
- S.03 Knob Twister / James Bernard
- S.04 Smooth MX / James Sajeva
- S.05 Butterflyz / Chris Petti
- S.06 ack! / Oliver Munyak
ELECTRIBE MX-1SD
- パターン256(192プリロード)
- パターン制作
- KORG
- mryat
- Denkitribe
- Tom Thorpe
- James Bernard
- David Brant
- Ian Bradshow
- Bill Stancliffe
- Chris Petti
- James Sajeva
- Emika
- Fernando Lopez
- Oliver Munyak
- Ian Fisher
- Bill Stancliffe
- デモソング
- S.01 Hydra / Tom Thorpe
- S.02 Sprinter / Denkitribe
- S.03 Greblin / Tom Thorpe
- S.04 Garage / Oliver Munyak
- S.05 Smooth MX / James Sajeva
- S.06 Jack! / Oliver Munyak
ELECTRIBE SX-SD
iELECTRIBE
ELECTRIBE Wave
動画、サウンド
ELECTRIBE・A
ELECTRIBE・R
ELECTRIBE・M
ELECTRIBE・S
ELECTRIBE・MX
- パターン:A04,A06,A05,A07,B30,A09,A10,A08,A01,A02,A36,A33,A34,A35
- パターン:A11,A12,A13,A37,A38,A39,A40,A41
ELECTRIBE・SX
- パターン:A01,A02,A03,B09,A24,A23,A27,A28,B15,A36,
electribe
- パターン:001,005,016,017,041,043,044,045,047,048,049,072,113,124,159,184
electribe sampler
KORG iELECTRIBE for iPad
iElectribe for iPhone
ELECTRIBE Wave
掲示板
2ちゃんねる/5ちゃんねる
ELECTRIBE
■2016
外部リンク
資料
記事
検索
動画
ニコニコ動画
YOU TUBE
ニュース
■ニュース1「KORG」
■ニュース2「シンセサイザー」
最終更新:2019年01月22日 09:44