プロフィール
初めまして、ショピノと申します。そろそろ低浮上になりますが、よろしくお願いします。3年前にプレイング野球を知って、そこからダイ野に来ました。ダイ野でよく使うチームは象です。バッティングよりピッチングの方が得意ですが、たまに先発の夏野でノビストを狙い過ぎて大量失点することがあります笑。練習の成果が出たのか、最近ではノビストを出せる確率が上がってきたような気はしますが…ダイ野での勝率は大体8割くらいです。
現実世界では巨人ファンです。好きな選手は吉川尚輝と門脇誠です。このページでは主にバッピと化している投手を救うべく投球術考察を行っていきます。よろしくお願いします🙇
現実世界では巨人ファンです。好きな選手は吉川尚輝と門脇誠です。このページでは主にバッピと化している投手を救うべく投球術考察を行っていきます。よろしくお願いします🙇
2000viewありがとうございます!
お知らせ
これから個人ページの更新及び、ダイ野のプレイをお休みいたします。戻ってきたらまたよろしくお願いします
3/28 開幕スタメン予想急遽更新!!
3/28 開幕スタメン予想急遽更新!!
2025読売ジャイアンツ開幕スタメン予想(予想というより希望)
+ | 1番 |
+ | 2番 |
+ | 3番 |
+ | 4番 |
+ | 5番 |
+ | 6番 |
+ | 7番 |
+ | 8番 |
+ | 9番 |
開幕戦感想
+ | 戸郷投手、5回で突然崩れる |
+ | 楽人、キャベッジ最高! |
+ | ライマル強すぎ |
頂いたリクエストまとめ
+ | 澤井チャレンジ |
+ | 三池チャレンジ |
+ | 三角チャレンジ |
+ | 川島チャレンジ |
+ | 長沼チャレンジ |
ここまで書いてふと思ったこと、あれ、自分検討士じゃない?
最近思ってることなど
- 韮崎でHR打つの気持ちいい(マイチーム退団してしまった😭)
- エレファンツ強すぎ。マイチーム使うより勝てる
- 複数の企画を同時進行しすぎて全体的に更新滞ってます。すみません🙇
- サザーランド来て嬉しすぎる、と思ってたら滝川もきたー!
- バッティング調子悪すぎ。3点取れたら良い方
- 森田が何度もチームに入れてくださいってお願いしに来る。毎回門前払いだけど
マイチーム紹介(3月8日現在)
+ | 1軍 |
+ | 2軍 |
+ | 選手起用について |
笹原の投球術
笹原なんて、誰が使っても抑えられるよという声が聞こえてきそうですが、笹原をマイチームで獲得してから契約切れになるまで全試合先発で使ってきて大体の試合は無失点で抑えられる方法を見つけたので興味があればぜひ見て欲しいです!
+ | 高速シンカーについて |
+ | じゃあ決め球は何なのか |
+ | 下位打線に対しての配球 |
マイオーダー(編集中)
エレファンツ
+ | スタメン |
+ | 野手控え |
+ | 投手控え |
+ | ショピノ流投球術! |
アリゲーターズ
+ | スタメン |
+ | 野手控え |
(なんとなくさん付けで呼びたくなっちゃう)曽根さんで抑えるチャレンジ!
曽根さんの魅力を発見することがこの企画の目的です。100イニング投げてどれだけ抑えられるか検証していきます。
こうすれば曽根さんで抑えられるんじゃないかというご意見があれば是非是非コメント欄にて
試合 | 投球回 | 自責点 | 被安打 | 与四死球 | 相手チーム | 寸評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2/3 | 0 | 1 | 0 | ラビッツ | 先発で初登板。先頭白戸にセンター前ヒットを許すも、続く因幡、尾形をセカンドゴロ、サードゴロに抑える。4番グッドマンに初球を投げたところでスタミナ切れで降板。 |
2 | 1 | 2 | 2 | 0 | ファルコンズ | リリーフで無死二塁の場面で登板。初球を柳沢に捉えられ、2ランHRを浴びるが、続くアルフォンソを三振、大菅をライトフライに抑えるなど後続を斬った。 |
3 | 1 | 0 | 1 | 0 | シャークス | 2度目の先発登板。2アウトからヴェラスケスに2塁打を打たれるが、ダリーグ最強打者ともいえるサザーランドから空振り三振を奪い、無失点 |
4 | 0/3 | 2 | 2 | 0 | タートルズ | 先発登板。二者連続安打を許し、その後スタミナ切れにより降板。代わった末永が2点タイムリー2塁打を打たれる。因みに試合はその後3回裏にレノン、郷野のHRで引き分け |
5 | 1 | 0 | 0 | 0 | タートルズ | 初回に3点先制するも、先発夏野が4失点し、2回裏に無死2塁の場面で曽根さんが登板。三者凡退に抑え、3回表にレノン、郷野、大友、ゴンザレスの4者連続HRで相手のギブにより勝利。曽根さんが勝利投手となった。 |
6 | 1 | 0 | 0 | 0 | エレファンツ | 3者凡退に抑える好投。ゾーンギリギリのフォークが意外と使えるかも |
現在の成績
試合 | 投球回 | 自責点 | 被安打 | 与四死球 | 防御率 |
6 | 4回2/3 | 4 | 6 | 0 | 7.71 |
+ | 現段階での投球術考察 |
澤井さんで抑えるチャレンジ!
リクエストありがとうございます、というわけでシャークスのバッピと化してしまっている澤井さんを救う方法を考えていきたいと思います
試合 | 投球回 | 自責点 | 被安打 | 与四死球 | 相手チーム | 寸評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1回0/3 | 1 | 3 | 0 | ファルコンズ | 2回から南方に変わって2番手で登板。2連打を浴び、犠飛で1失点。後続は抑えた。取ったアウト3つはすべてスクリューで外野フライに打ち取った。 |
2 | 1/3 | 8 | 7 | 0 | ファルコンズ | チート外人をはじめとする強打者にボコボコに打たれて降板。2番手里村も打たれ、自責点8となった。スクリュー、カーブは強打者には全く通用しなかった |
+ | 現段階での投球術考察 |
コメント欄
これ以前のコメントはコメント/ショピノ(chopino222)