カードリスト > 春秋戦国_第5弾

カード一覧 春秋戦国_第5弾



春秋戦国 第5弾


No. 勢力 時代 レア 武将名 コスト 兵種 特技 計略名 士気 備考 イラストレーター 声優 登場弾
蒼146 春秋戦国 R 司馬靳 1.0 2 6 副将の加勢 2 最も武力の高い味方の武力が上がる。さらに対象の味方が短計を発動するたびに兵力が回復する 大塚剛央 第5弾-1
蒼147 春秋戦国 R 司馬錯 1.5 5 5 大国への援軍 4 春秋戦国の味方の兵力が回復する 竜徹 森川智之 第5弾-1
蒼152 春秋戦国 SR 宣太后 1.0 3 4 - 禁足の領域 3 【拠点】この拠点からの弓攻撃でダメージを与えた敵の移動速度を一定時間下げる さんば挿 築山苑佳 第5弾-1
緋150 春秋戦国 R 春申君 1.5 4 10 合従軍の指揮 7 春秋戦国の味方の武力が上がる。さらに対象の味方は勢力に応じて追加で以下の効果を得る
緋:基本兵種アクションが強化される
玄:兵力が回復する
紫:移動速度が上がる
黄:効果終了時に対象の味方が撤退していない場合、自軍の士気が上がる
ケロケロ齋藤 石田彰 第5弾-1
緋154 春秋戦国 SR 信陵君 2.5 7 10 伏・昂 魏国の炎火 6 対象の緋の味方部隊数と敵部隊数に応じて効果が変わる
味方≧敵:緋の味方の武力が上がる。さらに自身は武力によるダメージを軽減し、知力による戦闘ダメージを与えるようになる
味方<敵:敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
森下直親 森川智之 第5弾-1
碧154 春秋戦国 SR 孟嘗君 2.0 6 11 伏・昂・盟 狡兎三窟 8 味方の武力が上がる。さらに対象の味方の特技数の合計値に応じて以下の効果を得る。ただし効果終了時に撤退する
伏兵・気合・疾駆:武力が上がる
Wolfina 関俊彦 第5弾-1
玄156 春秋戦国 R 平原君 1.5 5 6 奮激の青嵐 4 春秋戦国の味方の武力が上がり、兵力が回復する Daisuke Izuka 河西健吾 第5弾-1
紫111 春秋戦国 R 夏侯嬰 2.0 8 2 不言実行 2 武力と知力が上がる ニジハヤシ 村上裕哉 第5弾-1
紫114 春秋戦国 R 曹参 2.5 8 9 有為清静 5 【陣形】武力と移動速度が上がり、自身が移動する範囲が春秋戦国の味方の武力と知力が上がる陣形になる ニジハヤシ 益山武明 第5弾-1
紫117 春秋戦国 N 暴鳶 1.5 5 8 防炎の目覚め 4 戦場にいる春秋戦国の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がり、突撃オーラが出るまでの距離が短縮される 松野トンジ 小林裕介 第5弾-1
琥092 春秋戦国 R 先軫 1.5 6 3 - 贖罪の突進 5 武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。さらに敵城に接触すると一度だけ敵城にダメージを与える。ただし移動速度が下がり、味方の計略対象にならなくなる。この計略は城内にいる時のみ使用できる 森下直親 立花慎之介 第5弾-1
黄004 春秋戦国 N 燕太子丹 1.5 4 7 昂・技 黄熾の号令 4 黄の味方の武力が上がる。さらに黄熾ゲージが増加する とよた瑣織 関俊彦 第5弾-1
黄008 春秋戦国 N 郭隗 1.0 1 6 疾・黄 先従隗始 3 最も武力の高い黄の味方の武力が上がり、効果中に撤退すると復活時間が減少する hippo 山口令悟 第5弾-1
黄009 春秋戦国 ER 楽毅 3.5 9 7 燿武の王道 7 黄の味方の武力が上がり、黄熾ゲージの減少量が下がる。さらに覇道が前進するたびに対象の味方全ての武力が上がる 黒葉.K 島田敏 第5弾-1
黄016 春秋戦国 SR 荊軻 2.0 6 5 忍・黄 還らずの旅路 5 武力と移動速度が上がる。ただし敵を撃破すると効果が終了する 采藤 緑川光 第5弾-1
黄017 春秋戦国 N 劇辛 2.0 6 6 黄熾の剛弓 4 武力と走射中の弓攻撃のダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい 山本明慶 弦徳 第5弾-1
黄018 春秋戦国 R 高漸離 1.5 4 5 柵・黄 還らずの音色 4 最も武力の低い敵の移動速度を下げる 采藤 小林裕介 第5弾-1

勢力:蒼


勢力:緋


勢力:碧


勢力:玄


勢力:紫


勢力:琥


勢力:黄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月26日 09:08