ひたち野うしく駅(ひたちのうしく)は、茨城県牛久市ひたち野西三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅である。この駅は1985年に開催された国際科学技術博覧会の臨時駅・万博中央駅(ばんぱくちゅうおう)の跡地に、1998年3月14日に開業。
現在の使用状況
ROMが共通だったため副本線も本線と同じ音色だった。
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐線上り 取手・松戸・品川方面 |
JRE-IKST-013-01 |
| 2 | 常磐線上り 取手・松戸・品川方面 |
|
| 3 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
JRE-IKST-013-02 |
| 4 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
過去の使用状況
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐線上り 取手・松戸・品川方面 |
Water Crown(低い) |
| 2 | 常磐線上り 取手・松戸・品川方面 |
|
| 3 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
Gota del Vient(やや低い) |
| 4 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
隣の駅
| 上り | 路線 | 下り |
|---|---|---|
| 牛久 | 常磐線 | 荒川沖 |