取手駅は、茨城県取手市中央町に所在するJR常磐快速線・常磐緩行線、関東鉄道常総線の駅である。駅番号はJL32、JJ 10。
常磐快速線、常磐緩行線は当駅が終点だが緩行線は平日の朝と夜のみにしか使用されない。また当駅から先は直流から交流に切り替える。
常磐快速線、常磐緩行線は当駅が終点だが緩行線は平日の朝と夜のみにしか使用されない。また当駅から先は直流から交流に切り替える。
現在の使用状況
JR東日本
| 番線 | 方面 | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 柏・松戸・綾瀬方面 |
JRE-IKST-011-01? | 通常不使用・乗降促進が車両側から流れる。 駅側は新型ユニペックス装置であり、 高確率でIKST化済みであるものと考えられる。 |
| 2 | JRE-IKST-011-02? | ||
| 3 | 常磐線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
JRE-IKST-013-01 | |
| 4 | 常磐快速線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
JRE-IKST-020-01 | 快速電車は当駅始発 一部普通列車 |
| 5 | 常磐快速線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
JRE-IKST-020-02 | |
| 常磐線下り 土浦・石岡・友部・水戸方面 |
|||
| 6 | 常磐線下り 土浦・石岡・友部・水戸方面 |
JRE-IKST-013-02 |
関東鉄道
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 関東鉄道 常総線 守谷・下館方面 |
アマリリス 取手Ver |
| 2 |
過去の使用状況
JR東日本
IKST化前
| 番線 | 方面 | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 柏・松戸・綾瀬方面 |
ML-24 | 2019年3月16日以降通常不使用 |
| 2 | 子 | ||
| 3 | 常磐線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
SF10-38 | |
| 4 | 常磐快速線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
||
| 5 | 常磐線下り 土浦・石岡・友部・水戸方面 |
春 NewVer | |
| 常磐快速線上り 柏・松戸・上野・東京・品川方面 |
|||
| 6 | 常磐線下り 土浦・石岡・友部・水戸方面 |
せせらぎ(鐘強調) |
2016年3月13日まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 松戸・綾瀬方面 |
せせらぎ |
| 2 |
2005年3月8日まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 松戸・綾瀬方面 |
春 |
2005年3月6日まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 松戸・綾瀬方面 |
雲を友として |
| 2 | ||
| 5 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
清流 |
2003/7/25~9/18まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 3 | 常磐線上り 松戸・上野方面 |
草原オルガン?ver(詳細不明) |
| 4 | 常磐線上り 松戸・上野方面 |
2003/7/24まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 3 | 常磐線上り 松戸・上野方面 |
草原 |
| 4 | 常磐線上り 松戸・上野方面 |
2002/3/17まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 常磐緩行線上り 松戸・綾瀬方面 |
雲を友として |
| 2 |
2002/3/17まで
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 5 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
清流 |
| 常磐線上り 松戸・上野方面 |
||
| 6 | 常磐線下り 土浦・水戸方面 |
せせらぎ |
関東鉄道常総線
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 関東鉄道 常総線 守谷・下館方面 |
A_045 |
| 2 |
隣の駅
JR線
| 上り | 路線 | 下り |
|---|---|---|
| 天王台 | 常磐線 | 藤代 |
関東鉄道
| 上り | 路線 | 下り |
|---|---|---|
| - | 常総線 | 西取手 |