スレで見つけた、プレステ2エミュで役に立ちそうな文、参考になる文を次々貼っていくところです。
プレステ2エミュで役にたちそうな文ならなんでも貼っておk
エミュ本体・プラグインのVerに関して
PCSX2公式フォーラムでは、公式リリースVer以外にも
バグフィクス用にβVerが日々公開されています。
本スレでも良くリンクが貼られていますが、あくまでβであり
必ずしも性能が向上するとは限らず、Verによっては性能が落ちる事もありますし
ソフトによってその挙動は差異があります。
基本的には公式リリースされているVerをメインとして使用するのがいいでしょう。
その中で、良くリリースされるGSdx9等に関しては
プラグインのDllファイルを「GSdx9 10_3.dll」や「GSdx9 Rev660.dll」等と
公式ファイルとは区別し、リネームしてプラグインフォルダに入れると
プラグイン選択の項目でどれを使用するかが選べます。
(GSdx9 10_0~9・11等とすればその分だけリストに表示されます)
こうしてリネームしたDllファイルをフォルダに入れ、所有しているソフトとの相性等を踏まえ
状況に応じて使い分けるのが良いかと思われます。
本体に関しても、0.94以降ベータVerが配布されており
特定のソフトは特定のベータVerのみでしか動作しなかったります。(ACE3等)
本体ファイルは基本的にpcsx2.exe(pcsx2t.exe)の実行ファイルのみの入れ替えで
済みますので、最新Ver以降のベータVerをRev222等としてフォルダに保管し
ソフトによって上記の実行ファイルのみ上書きして使い分ける事を推奨します。
CPUのOCによるFPSの変化
192 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/13(火) 14:03:39 ID:xDvvDVCK0
FF10-2(無印)のオープニングムービーでCPUのOCによるFPSの変化を確かめてみますた。。。
【VGA】7900GS
【CPU】E6750で
@2.66Ghz 28-30FPSくらい
@3.36Ghz 35-38FPSくらい
@3.66Ghz 40FPS前後
@3.84Ghz 42FPS前後
またFF10-2のオープニングミッションが終わったあと初めての飛空挺ブリッジだと
@2.66Ghz 50FPSくらい
@3.36Ghz 58-60FPSくらい(立ち位置にもよるけどチョットたりないっす)
@3.66Ghz 61.xFPS(リミット)
@3.84Ghz 61.xFPS(リミット)
そこそこの速度で動いてるのをOCによって実機並にするのはおk。
重杉なのは殆ど効果ナシってとこでしょうか。。。
745 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/17(土) 23:23:26 ID:0R0bJwy+0
ファイナルファンタジー10 インターナショナル
C2E 2.93GHz(定格) : 3.90GHz(OC)
GF8800GTX 576/900MHz(定格) : 648/945MHz(OC)
CPU:定格/GPU:定格
召喚前:85fps
シヴァ召喚:33fps(ピーク時)
CPU:OC/GPU:定格
召喚前:113fps
シヴァ召喚:38fps
CPU:定格/GPU:OC
召喚前:85fps
シヴァ召喚:33fps
CPU:OC/GPU:OC
召喚前:113fps
シヴァ召喚:41fps
消費VRAM:102MB
GPUのOCによるFPSの変化
※誤りを載せていますが、FPSが上がらないことも載せておく必要があると感じたので載せました。
717 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/17(土) 19:00:04 ID:KoQ6YMlu0
714
ランブルローズで試してみた。
PC環境はwikiのヤツね。
7900GS(Leadtek PX7900GS)はデフォでコアクロック450MHz、メモリクロック660MHz。
これをそれぞれ540/750にうpしてみた。
エキシビジョン2Pプレイ、零子vsノーブルローズ、デフォでカーソルが合ってるリングを使用(このリングが一番重い)
マッチ開始直後から両者動かさずほっとく。
結果は
OCなし→平均25FPS
OCあり→平均29.5FPS
ちゃんとOC効果あるよ
728 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/17(土) 20:55:36 ID:KoQ6YMlu0
ちょw 717は何かの間違いだ、忘れてくれw
今SS撮ってちゃんと確かめようと思ったら、
同設定・同条件で両方とも40FPSだった・・・w
ごめんね、ウソついてごめんね。orz
でも、ダウンクロックは効果覿面だよ
コアクロック・メモリクロックを2/3にしたらFPSも2/3に落ちたよ!
GPUの差によるFPSの変化とGPU使用率
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:35:06 ID:G0ABxUDc0
RADEONのcatalystで使用率やそのログ見れるがコアクロック半分以下に落としても全然使ってなかったよ
VGAは現行規格の物ならミドルレンジでもかなり余裕な印象
シヴァのフル召喚はquad 4Ghzでもまだ重い
709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:39:37 ID:ygkaFZVh0
俺もそんな感じだった >>全然使ってない
それでVGA変えてInternal resを上げて温度とFPSの変化を数本で調べてみたけど、
FPSの変化(10~20)に比べて温度や使用率の方は殆ど変化が無かった
前にその重くなった場面でCPU 1GHz程の落差で検証してみたけど、伸び率はVGA変えた時の半分くらいだたよ
使ってないのに及ぼす影響は強い?よくわからないけど何かあるんだろうね
721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:15:32 ID:gEjO2R9v0
HD3870、コードベロニカ(場面移動なし)、DX10、内部解像度2048*2048
上がコアクロック(途中から半分にした)、真ん中がGPU使用率、下がCPU使用率
CPUはE6600なんで上位の使ったらまたわからんがGPUはちゃんと使っている
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga20855.jpg
724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:37:15 ID:gEjO2R9v0
もしかしてDX9でやってないか?
DX9にしたらコアクロック下げようがメモリクロック下げようがGPU使用率は変わらなかった
711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:44:29 ID:uhKCXl8S0
E8500 4.0GにOC
9600GT-OC
常時60だけど、シヴァ召喚時だけ30~35FPS
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:39:51 ID:ygkaFZVh0
FF10 シヴァ召還
rev377 X3 / GSdx 0.1.8(772?) / ZeroSPU2
C2D E6850 3.4GHz / GF 8800GT定格 / Mem 2GB
Internal res 1024x1024 → 50FPS以上キープ、たまに落ち込む
Internal res 2048x2048 → 45FPS以上キープ、たまに落ち込む
GF9600GTとはバンド幅同じでシェーダー数が違うのでシェーダーなのかな?
※9600GTは8800GTに比べクロックがやや高いですが、シェーダー数・フィルレートは半分ほど 他はほぼ同じ
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:51:18 ID:ygkaFZVh0
FF10のシヴァ召還で引き続きGF9600GT並にOCして公式0.9.4、0.9.5 svn351と試してみた
FPSは>>725と変化無し、シェーダーかな?
同条件でGF7800GTだと召還シーンでFPSが1桁台に下がった、通常シーンもFPSがチラホラ下がる
■その他のスレ内検証結果1
CPUクロック・本体とプラグインVer・大まかな設定を同じにして、8800GT(物理メモリ2GB)と9600GT(メモリ4GB)でVista / DX10にて検証
■9600GT
- タルタロス2F 主人公・ゆかり・テレッテで静止状態→50~55FPS
- 同じく3人で敵2匹(一番弱いやつ)との戦闘。全員画面に描画されてる状態で→45FPSくらい
- 味方4人+敵4匹→30~40FPS
- 学生寮 一人で歩いてるとき→60FPS
- 学生寮 画面に主人公含め6人描画されてる状態→50FPS前後
■8800GT
- タルタロス内部 主人公・ゆかり・美鶴・プロテインで静止/走る → 60FPS
- 同じく4人+大型の敵(巨人)2体・味方4人+小さめの敵4体で全体視点 → 55~60FPS
- 最終決戦前の会議室でメンバー全員(8人+1匹)集合時 → 60FPS
- ラスボスは試してないけどXPでは視点が離れた時5FPS前後下がるくらい
■その他のスレ内検証結果2
FF10シヴァ召還にて検証
C2Q Q6600 3.6GHz / HD3850 → 平均35FPS前後
C2D E8500 4.0GHz / 9600GT → 30~35FPS
C2D E6850 3.4GHz / 8800GT → 50FPS以上
※DX9では何故か使用率が表示されない(使われていないわけではない)
※GPUはOCによる効果が薄い
※GPUの性能(シェーダー数・フィルレート)による差はInternal resやAAを上げた時・重い場面ほど出てくる
※CPUをOCしても効果が薄い所などが改善される場合がある
DirectX9とDirectX10
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:43:02 ID:hwt873xn0
Vista導入したんでDX9と10の速度や再現度の違いを検証してみた。
E6850(3.6GHz)/ GF8800GT / Mem 3GB・DC
GPUプラは最新のSSE2&3両方で検証、SPUは状況によって3種類を使い分けた。
DX9でよくFPSが落ちるアビス・P3フェス・BOF5で検証。
結果速度面では驚くほど差が無し。2~3FPS変わった…… か?ってくらい。
前「DX10HAEEEEEE」って発言がよくあったけど、検証したものでは速さは特に変わらず。
スペックを下げたら負荷時ではなく通常時のFPSに変化が出るのかもしれない。
再現度は、DX9で下のメニューの右半分のチェック項目がデフォでされてる状態。
P3でチラつきなどがDX9の全チェック状態と同じくらいか微妙に減ったくらいだった。
そのまま10本くらい試して、DX10で直った不具合・SSE2&3での差も特に無し。
画質はソフトによってキャラクターの縁などが滑らかになったりする。
でも内部処理解像度がある程度あれば、そんなに差はない。
動いてる場面を見ても画像を並べても、「こりゃすげぇ!」ってくらいの差はなかった。
……一定以上のスペがあればDX9とほとんど変わらない?
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:26:47 ID:Cn1Ix0as0
589に同感。vista64を購入したのでxpと比較したが速度に関してはほとんど変わらず。
画質も際立った変化は見られなかった。
E6420(3.04GHZ)/HD3850/mem2GB
それに伴いGPUをHD2600XTからHD3850に変更。こちらも大した変化は見られなかった。
598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:46:58 ID:3QBBC2mP0
引き続きCPUクロックを2.0GHzまで下げて、通常時の速度の差を先ほどの10タイトル少々で検証してみた。
結果は通常時でもFPSの差はあまり無し。
一時DX10の方が高くなる場合もあるけど、逆に落ち込む場合もありムラが激しい。
その差がある場所で5%程の差、FPSにすると2~3FPSくらい。
あとDX9であった表示バグは直る代わりに、DX9にはなかった表示バグが出てくる場合もある。
P3だとカーペットなどの表示欠けは直るが、代わりに緑色の横線が大量発生して目が痛い。
※公式Forumによると、DX10ではDX9だと表示されない一部のテスクチャが表示されるみたいです。
GPUの設定変更によるFPSの変化
当方はGeForce8800GTS(512MB)&E6850(3GHz)の環境ですが、NVIDIAコントロールパネルで設定を全てパフォーマンス重視に変更した所(どの設定がパフォーマンス重視かはヘルプに出ますので簡単です)、ペルソナ4でのゲーム内FPSがデフォルト設定と比較し1.75倍程度上昇しました。
重いシーン⇒デフォルト設定(35FPS)、パフォーマンス設定(ほぼ60FPS)
軽いシーン⇒デフォルト設定(110FPS)、パフォーマンス設定(160FPS)
全てのゲームに当てはまるかは分かりませんが、どうやらGPU自体の設定でも速度が大きく変わるようです。
XPとVista
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:01:27 ID:3QBBC2mP0
Vistaだと全体的にFPSが低下する可能性がある。
XPでやった場合とVistaでやった場合、DODはフィールド画面で10FPS以上、TOD2はムービーで7FPSくらいの差があった。
Aero・管理者権限、バックグラウンドで動いてる不要っぽいのは大体止めたんだけどなぁ。
621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:17:27 ID:al/NYeqO0
俺はデュアルブート環境で特に差はなかった>vistaとXP
ちなみにAero、SuperFetchを切って
後はXPと同様に常駐ソフトとかを切っただけ
635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:35:58 ID:3QBBC2mP0
こっちも全部ってわけじゃなかったけど、たまたまXPでやった2タイトルが重くなってた。
ちなみにVista内でDX10からDX9に戻しても同様の重さだった。
668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:20:30 ID:DMCYmcgk0
やっぱり落ちる所ではVistaの方がFPSは落ちてしまうね。
サービスやBGで動くソフトを見直してみたり、ON/OFF色々試してみたけどどうにも変わらない。
スペックどうこうではなく、エミュ側の寸詰まりでFPSが落ち込むシーンだとXP・Vistaの差はないけど、
通常時でエミュレートがある程度スペックに左右される場面になるとチラホラ出てくる感じ。
あと1回目の起動では全体的に重かったけど、そのデータをメモリ内にずっと残しているのか、
セーブせず終了して2回目の起動で全く同じルートを通るとFPSが場所によっては10以上の差が出る。
SuperFetchを切った状態でそんな感じ。ONにするとその中間辺りになるも、どうも安定しない。
※プラグインが同じ条件だと、OSの負荷がXPよりも高い分差が出てしまうようです。
XPより負荷のかからないLinuxならもっと高いスコアが出るかもしれません。←Linux版はそもそもWindows版に無い不具合が多数あるので、非推奨。GSdxもZeroGS (DirectX) も使えず、ZeroGS (OpenGL) しか選択肢が無いのもマイナスポイント。
PCSX2のビルド方法(Win環境)
1-2.インストール後再起動
2-1.[スタートメニュー]→[ファイル名を指定して実行]
cmd.exeとタイプし、起動する。
プロンプト画面から
cd c:\
makedir toolをタイプした後、
MASMsetup.EXEをc:\tool\以下に
コピーしてから
MASMsetup.EXE /C /T:"C:\tool" /Q
CD /D C:\tool
setup.EXE /C /T:"C:\tool" /Q
EXPAND vc_masm1.cab ml.exe
exit
を順番にタイプする。C:\tool\にあるml.exeをC:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\bin\にコピーしてください。
2-2.Visual C++ Express Editionを起動し、メニューバー?の[ツール]→[オプション]をクリックする。
オプションウインドウからプロジェクトおよびソリューション以下のVC++ディレクトリをクリックする。
ディレクトリを表示するプロジェクトを[実行可能ファイル]から[インクルードファイル]に切り替える。
5つ並んだアイコンの中からフォルダの形をしたアイコンをクリック(新しい行を追加)する。
C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Includeと
C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include\mfcをインクルードファイルとして追加する。
2-3.zlib123-dll.zipを解凍し、includeフォルダにあるzxonf.hとzlib.hを
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\include\以下にコピーする。
libフォルダにあるzdll.expとzdll.libとzlib.defを
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib\以下にコピーする。
3-1.場所はどこでもいいので適当なフォルダを作成し、ダブルクリックして作成したフォルダ上にマウスポインタを置く。
右クリック→SVN Checkoutをクリックする。URL of repositoryに
http://pcsx2.googlecode.com/svn/trunk/を入力して下のほうにあるRevisonの項目からRevisonを選択し、
ほしいバージョンを入力(例:373)する。
3-2.ソールファイルのダウンロードが終わったら
自分の作ったフォルダ\pcsx2\windows\VCprojects\以下のpcsx2_2008.slnをダブルクリックする。
Visual C++ Exprees Ediionが起動したら、メニューバー?の[ビルド]→[構成マネージャー]をクリックする。
構成マネージャーウィンドウからアクティブソリューション構成を[Debug TLB]から[Release]に切り替え、閉じる。
ソリューションエクスプローラーの中のpcsx2を右クリックしてビルドを選択すると、ビルドが始まる。
ビルドが終わると、自分の作ったフォルダ\pcsx2\bin\以下にpcsx2.exeができているので、
それを今まで使っていたpcsx2フォルダとかに移動して実行する。
この方法でいくと一応ビルド自体は出来るようになりました。
自分の環境ではビルド中に警告が12個でるけど、出来上がったファイル自体は使えているのでそれを使っています。
ビルド中の警告をゼロにする方法あるいはほかに必要なファイルまたはライブラリをご存知の方がいましたら、
修正・加筆お願いします。
369aってどうなん?
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 18:37:45 ID:YyeqHzsU0
散々既出だが互換性を無視して369a相当にしたいなら
AdvancedからVU RecsのFlush to ZeroとDenormals are Zeroをチェック
369aネタはもう止めにしないか
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 19:03:14 ID:gsxU1mFt0
269
俺の環境だと、P4でその設定にしても369aの方が軽いと感じる。
分かりやすいところだと、ゲーム起動後、最初のロード画面でカードが回転するんだが、
369aはスムーズに回転するが、それ以降のPPだと回転が引っかかった感じになる。
試したのは、390_PPr172と396_PPr319。
E8400とRADEON3850だから、もっと上のスペックなら気にならないのかもしれないけど。
GSdxのSSE2とSSSE3やSSE4ってfpsにどれぐらい差が出ます?
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 22:12:39 ID:7X//chyS0
IntelのCPU利用者に質問
GSdxのSSE2とSSSE3やSSE4ってfpsにどれぐらい差が出ます?
AMDユーザーとしては、SSSE3やSSE4の差が気になって仕様がない・・・
それとも関係有るのは動画再生時だけ?
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 23:35:24 ID:jdYalITC0
8
参考になるか分からないが。。。
FF12 ミリアム遺跡の外(ちょっと重い)をうろうろしてみた
SSE2 57-60fps
SSSE3 59-60fps
SSE4 57-60fps
PP546
GSdx 1.13
ZeroSPU2 0.4.6 PP505
C2D E8400 @ 3.8GHz
Radeon HD4850 @ Core690MHz/Mem1113MHz
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 00:09:19 ID:nrX9mQBG0
24
Fate/stay_night
凛がアーチャーを召喚するシーン
SSE2 20~60
SSE3 56~60
SSE4 23~60
ゲームによってだいぶ差が出るみたいです。ちなみにSSE2とSSE4の時キャラが半透明にになるバグがあったのですがSSE3を使ったところ改善されました。
C2Q Q9300 OC 3.3G
Gefo 9600GT
画像(テクスチャ)に線が入る問題
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 22:47:45 ID:f2nZW1820
キミキスとらきすたの顔の線が入るのは
どうにもならんのか・・・?
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:03:21 ID:Ycdo7mgO0
線入るならGSDXのnative有効/フィルターOFFかZEROGS
2Dのギャルゲーなんかはnativeにしても画質は変わらん
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:04:12 ID:j9zM6B710
312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:04:17 ID:j9zM6B710
そういうのは大抵、テクスチャにバイリニアがかかることで起こってる可能性が考え
られるので、GsdxであればDX9・Nativeチェック・TextureFilteringをグレーor無しでやって
みるとか。
DX10だと強制的になんかのフィルタがかかってるっぽい。
自分で。
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-m/w5)[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 12:47:36.20
インターナショナル版を日本語音声にしてHD化した感じらしいぞ
FF10と言えばメニューの文字に線が入るんだけど取れないかね?
HW Hacksを色々弄ってみても変わらんわ
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-FP8+)[] 投稿日:2020/11/27(金) 18:52:44.96
もう同じ質問何回目だ?FFX以外でも同様の症状には効果あり
メニュー画面などでフォントにゴミがでるとき
Enable HW Hacks
TC Offset X = 500
TC Offset Y = 500
に設定する
画面に細かいゴミが出るとき
Texture Filtering > Nearest
でゴミが消える
バグレポートへの参加
適当な英語でも通じるのでバグレポートにぜひ協力してください!!
あなたの報告がPCSX2の改善へとつながります。
フォーラムもgooglecodeもアカウントを取得しログインが必要です。
登録は事前に済ませておき、ログインした状態で投稿しましょう。
フォーラムでは新しくスレッドを立てるか、既存スレッドへレスを追加して報告してください。
googlecodeでは画面左上の「New Issue」をクリックして報告を追加してください。
注意としては、
- 報告のフォーマットを守る事
- 既に同じ報告が無いかをフォーラムを検索して確認する事
- プラグインの問題か本体の問題かを切り分けて報告する事
特にGSプラグインが原因で起こる問題は非常に多いので、
少なくともGSdxのsoftware rendererは必ず試しましょう。
デバッグ用ダンプファイルについて
ダンプファイルは報告の時点では必要ありません。
開発側がそのゲームを持っていない場合に、フォーラムのpm機能(重要)で
upしたアドレスを送ることができればokです。
(ダンプファイルの上げ方)
0. ISO化していない場合は、する
1. PCSX2を起動し、CDVDプラグインをLinuzappz ISOにする
2. Linuzappz ISOの設定でisoを選び、Enable Block Dumpにチェックする
3. ゲームを開始し、問題がある箇所まで進める
4. PCSX2を終了する
5. PCSX2の実行ファイルと同じディレクトリに.dumpファイルができているのを確認する
6. .dumpファイルを圧縮してアップロードする (sendspace等を推奨)
なお、メモリカードのロードが必要な場合はメモリカードファイルも同時に上げてください。
psv形式のセーブデータを使用する
ゲームの直接起動
pcsx2.exe -nogui
ワイドスクリーンパッチ
↑に鉄拳5はないのねw
PALはあるのに
最終更新:2021年07月02日 18:12