有志の人が作ったパッチを公開する場所です。
パッチとは
Q.パッチを適用するとどうなるの?
A.特定のゲームで動かなかったところを飛ばしたりすることによって、そのゲームが動くようになることがあります。
(作り方は基本的に「本文」~「ここまで」の間をメモ帳などでコピーペーストで作成してpatchesフォルダに入れる)
pcsx2 0.9.7 公式ベータではパッチファイルはなくなり、GameIndex.dbfに登録されるようになりました。
Wiki内やスレで公開されたパッチの登録の方法
- 上記のpcsx2でConfigのGame Databaseタグでゲームの製品番号をSerialに入力してSearchボタンをクリック。
- Patchesの枠内にパッチをいれてApplyかOKをクリック。パッチの中身は下記参照。
◇テキストエディタを使ってGameIndex.dbfを編集。
- pcsx2のフォルダにあるGameIndex.dbfをテキストエディタで開く。
- ゲームの製品番号で検索。
- 下記の要領でパッチを追加。GameIndex.dbfを上書き。
[patches = xxxxxxxx]
パッチ
[/patches]
xxxxxxxxはコンソール画面でゲーム起動時に表示されるCRC(このページにあるものはファイル名の8文字)
修正パッチ
アルトネリコ
パッチ名:c77c957b.pnach
---ここから---
gametitle=Artonelico [NTSC_JAPAN SLPM_256.04]
comment=created by e12
patch=0,EE,003d0914,word,00000000
---ここまで---
Ys3 wonderers from ys
ファイル名:9F372130.pnach
ーーーーー本文ーーーーー
gametitle=Ys3 wonderers from ys (NTSC J/SLPM_625.32)
comment=created by TAK
/Skip Videos
patch=0,EE,00125540,word,24020001
/Skip Voice
patch=0,EE,0018259C,word,24020001
/No Sound
/patch=0,EE,00258060,word,03E00008
/patch=0,EE,00258064,word,00000000
ーーーーーここまでーーーーー
このパッチで直るバグ
原版から直読みの場合は、P.E.Op.S.CDVDの設定>Caching mode:Smooth readに変更
Guilty Gear XX Accent Core Plus
ファイル名:61FE9C13.pnach
ーーーーー本文ーーーーー
gametitle=Guilty Gear XX Accent Core Plus [SLPM 66965][J][61FE9C13]
comment=created by Yon
patch=0,EE,002e7548,word,24020001
ーーーーーここまでーーーーー
このパッチで直るバグ
Gran Turismo 4
ファイル名:AEAD1CA3.pnach
ーーーーー本文ーーーーー
gametitle=Gran Turismo 4 (NTSC J/SCPS-170.01)
comment=created by TAK
/skip Videos
patch=1,EE,00110D84,word,24100001
ーーーーーここまでーーーーー
このパッチで直るバグ
ゲーム内には入れる様になるが…
グローランサーII
※dbf形式
ーーーーーーーーここからーーーーーーー
Name = Growlanser II - The Sense of Justice
Region = NTSC-J
[patches = 6F6408FA]
comment=IPU freeze fix
patch=0,EE,00109b88,word,00000000
[/patches]
ーーーーーーーーここまでーーーーーーー
下記グローランサーIIIのパッチをグローランサーII用にアドレスを変更
OPデモでフリーズせず、再生されるようになる
グローランサーIII
※dbf形式
ーーーーーーーーここからーーーーーーー
Name = Growlanser 3 - The Duel Darkness
Region = NTSC-J
[patches = 744FCC29]
comment=IPU freeze fix
patch=0,EE,00109e08,word,00000000
[/patches]
ーーーーーーーーここまでーーーーーーー
NTSC-U版パッチの移植(アドレスが異なる)
(魔法などの)Movie直後に不定にフリーズする問題が改善する
グローランサーⅤジェネレーションズ
ファイル名:609f47d8.pnach
ーーーーーーーーここからーーーーーーー
comment=SkipMovie
gametitle=GROW LANSER Ⅴ
patch=1,EE,002f1970,word,24020001
ーーーーーーーーここまでーーーーーーー
一部Movie後にフリーズする用です(普段は不必要)
ジルオール
パッチ名:FC6BAAF0.pnach
---ここから---
gametitle=Zill O'll - Infinite [J][SLPM 65892]
comment=Skip Video
patch=0,EE,0031ddd0,word,24020001
---ここまで---
真・三国無双2猛将伝
パッチ名:8a402027.pnach
---ここから---
gametitle=Shin Sangoku Musou 2 Moushouden [NTSC_JAPAN SLPM_651.72]
comment=patches by nanashi_san
patch=0,EE,001a1f90,word,24020001
---ここまで---
startボタンでスキップできるのであまり意味なし。
DOA2 HARD・CORE
パッチ名:82C02240.pnach
---ここから---
gametitle=Dead or Alive 2 - Hard*Core (SLPS_25026)
comment=Game Load hack by nanashi
patch=0,EE,002B666C,word,24060000
patch=0,EE,002B67E8,word,10000014
---ここまで---
このパッチで直るバグ
US版より。一部の効果音が鳴りません。
Romancing SaGa -Minstrel Song-
パッチ名:2B9AF3C5.pnach
---ここから---
gametitle=RomancingSaGa(SLPM_659.20)
patch=1,EE,001814cc,word,00000000
---ここまで---
このパッチで直るバグ
テイルズオブデスティニー ディレクターズカット版
パッチ名:8409FD51.pnach
---ここから---
gametitle=Tales of Destiny [Director's Cut] [NTSC-J]
comment=Tales of Destiny [Director's Cut] [NTSC-J] FMV Fix & No Interlacing
patch=0,EE,001B4858,word,00000000
patch=1,EE,201A7054,word,00000000
patch=1,EE,201A70DC,word,00000000
patch=1,EE,20109FA8,extended,A620066C
---ここまで---
全ムービーのフリーズを解消
OP~EDまで スタン編リオン編 動作確認済
ワイドスクリーンパッチ
PS2のゲームは基本的に4:3のものが多いですが、描写範囲を広げてワイドスクリーンに対応させるものです。
ワイドスクリーンパッチを有効にするには、PCSX2のウインドウの「システム」→「ワイドスクリーンパッチ有効化」にチェックが入っていることを確認してください。
ゲームインデックス用パッチ
いただきストリート3 億万長者にしてあげる!家庭教師つき
SLPM-62112:
name: "Itadaki Street 3"
region: "NTSC-J"
patches:
211DEAD7:
content: |-
// Skip xag_stop in XagStop function
patch=1,IOP,000a73f4,word,00000000
// Skip treq_XAG if command is 0x36
patch=1,IOP,000a4560,word,0807fff7
patch=1,IOP,001fffdc,word,24190036
patch=1,IOP,001fffe0,word,14990003
patch=1,IOP,001fffe8,word,0802915a
patch=1,IOP,001ffff0,word,0c028bc2
patch=1,IOP,001ffff8,word,0802915a
Savage Skies
Serial = SLPM-65226
Name = Savage Skies
Region = NTSC-J
[patches = 6911C604]
patch=0,EE,00163128,word,4100ffff
patch=0,EE,0016312C,word,00000000
patch=0,EE,00163130,word,03e00008
patch=0,EE,00163134,word,27bd0030
[/patches]
決戦Ⅱ
Serial = SLPM-65015
Name = Kessen 2
Region = NTSC-J
[patches = 7C012435]
comment=COP2 flag instance patch by refraction
patch=0,EE,0016ae90,word,48438800
patch=0,EE,0016ae94,word,4BE521AC
patch=0,EE,0016ae98,word,30848000
patch=0,EE,0016ae9c,word,4BE72B3C
[/patches]
v1.6.0用でGameIndexに登録されているものが間違っているので一応書き込み
WRC4
SLPM-65975:
name: "WRC 4"
region: "NTSC-J"
gameFixes:
- XGKickHack # Fixes SPS.
patches:
C6D912FB:
content: |-
author=kozarovv
// Proper patch for WRC 4. CRC independent.
// I wrote small runtime that move unpacker higher right after emulator boot.
// Seems little bit extensive, but there is no way to make it smaller.
// Solves TLB miss errors which prevented the game from booting.
patch=0,EE,0040000C,double,3c0500603cc70054
patch=0,EE,00400014,double,24a5001024840010
patch=0,EE,0040001C,double,7ca6000078860000
patch=0,EE,00400024,double,000000001487fffb
patch=0,EE,0040002c,double,000000000817fff5
patch=0,EE,005fffd4,double,3c1c70003c040060
patch=0,EE,005fffdc,double,3c0700003c067000
patch=0,EE,005fffe4,double,279c000024840800
patch=0,EE,005fffec,double,24e7100024c60080
patch=0,EE,005ffff4,double,00c7e8200818000c
v1.7.0用で通常版用。海外版から移植
MYSTⅢ Exile
SLPS-25231:
name: "Myst III - Exile"
region: "NTSC-J"
patches:
D7CCA373:
content: |-
// Gives the IPU more time to process the textures
// CPU does a wait loop then starts copying the output of the IPU
patch=0,EE,001f02a0,word,24027fff
gameFixes:
- EETimingHack # Speeds up IPU DMA's
V1.7用暫定版でそれなりにまともに表示されるが不完全なのとランダムフリーズの可能性あり
最終更新:2023年06月22日 20:56