PS2ソフト動作報告 - る
RoutesPE ルーツPE(動作状況:〇)
PCSX2 1.7.0-dev-108 |
GSdx 20200628204837 |
SPU2-X 2.0.0 |
cdvdGigaherz 0.11.0 |
RYZEN5 3600X |
DDR4 PC4-25600 8GBx2 |
Geforce GTX1660ti |
Windows10 64bit |
■動作速度・不具合の有無
- 2つ目の選択肢まで動作確認
- 確認した範囲で不具合無し D3D(HW)6×nativeで60fps動作
■備考
RULE of ROSE / ルール オブ ローズ(動作状況:○)
PCSX2 0.9.6 r698 |
GSdx 0.1.14 r694 |
SPU2-X |
Linuzappz CDVD 0.8.0 |
Athlon X2 2.5Ghz |
DDR2 800 1GBx2 |
Geforce7600GS |
WindowsXP |
■動作速度・不具合の有無
- 追記
- r698でVUrecの不具合が解消されており60fps動作(一部で50に落ちる事も)。
- オープニングムービーは相変わらず音だけで絵が出ないので要ソフトモード切替。序盤のみ、とりあえず動くのかのチェックしかしてないけど動作状況○の気配。
- 公式forumバグ報告通りの動作
- cpuのVUrec0をオフにしないと画面全体を覆うポリゴン乱れが頻繁に発生するためオフにせざるを得ないが、そうすると30fpsしか出ない。オンにすれば50fps~出るも上記不具合でとても進行出来ず。
- 解決策としてはPCパワーでVUrec0オフで落ちた分のfpsを補う。または将来のVUリコンパイラの刷新に期待する。
- Gsdxだとムービー(オープニング・カットシーン)が再生できないのでZeroGSか一時的にソフトウェアレンダリングに切り替える。
- VUrec0オフ+Gsdxのハードソフト切替テクでクリア報告があり、pc性能によっては動作状況○のようなのでスペック詳細表は空欄にしました。
ルパン三世 魔術王の遺産(動作状況:◎)
PCSX2 1.6.0 |
GSdx32-AVX2 1.2.0 |
SPU2-X 2.0.0 |
cdvdGigaherz 0.11.0 |
SCPH-70000 |
Core i5 9400F |
DDR4 16GB |
GeForce GTX 1050Ti |
Win10 64bit |
|
■動作速度・不具合の有無
- 列車クリアまで確認。
- 確認した範囲では、ほぼ実機なみ。
■備考
投稿:2021/12/2
ルパン三世~ルパンには死を銭形には恋を~(動作状況:△)
pcsx2-r1221 |
GSdx-r1219 |
SPU2-X-r1214 |
Linuzappz ISO CDDVD 0.8.0 |
C2D E6850 3.00GHz |
DDR2 4GB |
GeForce 9800 |
WindowsVista 32bit |
■動作速度・不具合の有無
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(ス)(動作状況:○)
PCSX2 r4097 |
Gsdx r4091 |
SPU2-X r4091 |
Gigaherz'cDVD Plugins0.8.0 |
AthlonⅡx2 250 |
DDR2 800 3G |
HD5770 |
windows |
■動作速度・不具合の有無
- 操作出来るようになると35FPS前後にまで落ち込む。
- EE90%前後 GS88%前後。
- Nativeにチェックを入れてもダメでした。
- 低スペ用の設定でやると40FPSぐらいでした。
■備考
- 元もとのスピードが速いのか40FPS前後でてればあまりストレスは感じないと思います。
ルームメイト・麻美-おくさまは女子高生-(動作状況:○)
pcsx2 0.9.7.4333 |
GSdx4335 0.1.16 |
SPU2-X r4330 1.4.0 |
LinuzIso CDVD 0.9.0 |
C2D E8500@定格 |
DDR2 1GBx2 |
Geforce9800GTX+(512) |
win7 ult 32bit |
■動作速度・不具合の有無
- 起動程度の確認 ほぼ常時60fps
- 特に目立った不具合はありません
■備考
投稿:2011/02/27
ルーンプリンセス(動作状況:○)
pcsx2 0.9.7.4461 |
GSdx4459 0.1.16 |
SPU2-X r4336 1.4.0 |
LinuzIso CDVD 0.9.0 |
C2D E8500@定格 |
DDR2 1GBx2 |
Geforce9800GTX+(512) |
win7 ult 32bit |
■動作速度・不具合の有無
- 02日目終了まで
- 60fpsで快適動作(クリア確認していないための○評価)
■備考
投稿:2011/03/20
(動作状況:○)
pcsx2-v1.5.0-dev-3030 |
GSdx32-avx2 |
SPU2-x |
cdvdGigaherz |
SCPH-70000 |
core i7 6950X @3.8GHz |
PC4-17000 16GBx4 |
GeforceRTX2080Ti 11GB |
Win10 64bit |
|
■動作速度・不具合の有無
- DirectX11(HW)、6xNativeで60FPS
- 序盤のみのチェック
■備考
投稿:2019/04/09
ルーマニア203(動作状況:○)
pcsx2 0.9.9.5092 |
GSdx5096 0.1.16 |
SPU2-X r5025 2.0.0 |
LinuzIso CDVD 0.9.0 |
Core i7 2600 3.4GHz |
DDR3 4GBx2 |
AMD Radeon HD6570 |
win7 ult 64bit |
■動作速度・不具合の有無
- 3月まで確認。FPSは常時60辺り
- ネジの影みたいなのが床に映りこむが、それ以外目立った不具合は無し
■備考
投稿:2012/05/02
ルナティックドーンテンペスト(動作状況:○)
pcsx2-v1.5.0-dev-2156 |
GSdx32-avx2 |
SPU2-x |
cdvdGigaherz |
SCPH-70000 |
core i7 6850X @4.0Ghz |
PC4-17000 16GBx4 |
GeforceGTX1080 8GB |
Win10 64bit |
|
■動作速度・不具合の有無
- OpenGL(SW)でほぼ正常に表示される。
- ほぼ常時60フレーム。
- 序盤のみ確認
■備考
投稿:2017/09/07(グラボ名がおかしかったので修正)
ル・マン24アワーズ(動作状況:〇)
PCSX2 1.7.0-dev-1578 |
GSdx Direct3D11 |
iso起動 |
SCPH-50000 |
RYZEN5 3600X |
DDR4 PC4-25600 8GBx2 |
Geforce GTX1660ti |
Windows10 64bit |
■動作速度・不具合の有無
- QUICK RACE1戦動作確認
- D3D 6×Nativeで60fps動作
- ローディング・タイトル画面に切れ目が入るがnativeに設定すれば改善する
■備考
最終更新:2021年12月02日 14:44