No.296

ステータス

基本情報

No.296
真名 ネモ
Class ライダー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2006 13680
1 2 2 ATK 1766 11427

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

グレートラム・ノーチラス
我は征く、鸚鵡貝の大衝角
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts A 対海宝具 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、宝具威力をアップ(1T) 20
&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、必中状態を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&〔超巨大〕特攻  Arts(x1.0)  150

保有スキル

Skill1:嵐の航海者 C++

302,C++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の宝具威力をアップ[Lv](1T) 6 6.6 7.2 7.8 8.4 9 9.6 10.2 10.8 12
&攻撃力をアップ[Lv](1T) 6 6.6 7.2 7.8 8.4 9 9.6 10.2 10.8 12
&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:不撓不屈 B+

404,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv] 2000 2100 2200 2300 2400 2500 2600 2700 2800 3000
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&ガッツ発動時に自身のNPを増やす状態を付与[Lv](1回・5T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill3:旅の導き C++

305,C++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

102,A+ 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 11
326,A 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 200
303,B 海神の加護
自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ 10
&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、被ダメージカット状態を付与 500

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アーチャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ライダーピース,x5
2段階 QP,30万 ライダーピース,x12 無間の歯車,x8
3段階 QP,100万 ライダーモニュメント,x5 追憶の貝殻,x10 オーロラ鋼,x5
4段階 QP,300万 ライダーモニュメント,x12 オーロラ鋼,x10 神脈霊子,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ライダーピース,x17 ライダーモニュメント,x17 無間の歯車,x8 追憶の貝殻,x10 オーロラ鋼,x15 神脈霊子,x12
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_296,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 追憶の貝殻,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 追憶の貝殻,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 無間の歯車,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 無間の歯車,x10 暁光炉心,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x11 神脈霊子,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 騎の秘石,x17 無間の歯車,x15 追憶の貝殻,x15 神脈霊子,x24 暁光炉心,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 騎の輝石,x51 騎の魔石,x51 騎の秘石,x51 無間の歯車,x45 追憶の貝殻,x45 神脈霊子,x72 暁光炉心,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_296,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 蛇の宝玉,x4 Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 蛇の宝玉,x8
Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 隕蹄鉄,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 隕蹄鉄,x10 オーロラ鋼,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 オーロラ鋼,x18 永遠結氷,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_296,x120,サーヴァントコイン 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 騎の秘石,x17 蛇の宝玉,x12 隕蹄鉄,x15 永遠結氷,x24 オーロラ鋼,x24 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 cn_296,x360,サーヴァントコイン 騎の輝石,x51 騎の魔石,x51 騎の秘石,x51 蛇の宝玉,x36 隕蹄鉄,x45 永遠結氷,x72 オーロラ鋼,x72 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

2020年11月開催の「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」で実装された★5ライダー。
イベント終了後は恒常サーヴァントとしてストーリー召喚に追加される。

ステータスはATK寄り型だが、ATK偏重型の多い★5騎では平均以下のATKとなっている。
カード構成はA2Q1B2+Arts単体宝具。Hit数はA/Q/B/Ex/宝具が4/3/3/4/3。
N/A0.44→0.59となっておりA性能は高めだが、AのHit数が多いため他のカードは低く総合的にはNP効率は平均程度。
クラススキルは「騎乗 A+」「神性 A」「海神の加護 B」。固有の「海神の加護」でArtsカードのクリティカル威力が若干底上げされている他、〔水辺〕または〔虚数空間〕ではダメージカットを得られる。

属性は混沌・中庸・天。特性は〔愛する者〕〔ギリシャ神話系男性〕〔アルゴー号ゆかりの者〕と多数を所持。
群体だが本体のために性別は男性。「紳士的な愛」の効果は得られない。

スキル

【スキル1】嵐の航海者 C++ CT:7-5
航海者サーヴァントの定番の1Tの攻撃力&宝具威力アップスキル。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは「カリスマ A」相当の攻撃力アップ(3T)が追加される。
基本的には宝具のタイミングに合わせたいが、フィールドがある場合は序盤に使用することも選択肢に入る。

【スキル2】不撓不屈 B+ CT:9-7
自身にガッツ付与(1回・5T)とNP獲得(20-30%)、ガッツ発動時にNP獲得(30-50%)する状態(1回・5T)を得る。
ガッツ発動時には最大50%のNPを獲得できるが、能動的に使用するためにはオデュッセウス陳宮でターゲット集中させるか、陳宮の宝具を使用するなどする必要がある。
ガッツ複合スキルなのでCTは長めな点には注意。

【スキル3】旅の導き C++ CT:7-5
味方全体に3TのArts性能アップと、星を即時獲得する。
スキル1と同様、〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドではArts性能アップの効果が上昇する。
自身のAにクリティカルに乗せれば一気にNPを稼ぐことが出来る。(対象フィールド下で術相手に1stA・クリティカルのボーナス時3rdAだけで53%稼げる)

+ フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
3 海賊船 私掠船団
海賊島 海賊のアジト
潮目の海 自由の海原
嵐の海域 さまよえる幽霊船
群島 静かな入り江
暗礁海域 船の墓場
豊かな海 秘密航路
群島 隠された島
7 ウル ジャガー・パーク
観測所 母なる海
亜Ⅱ イース 背徳の都
地底大河 ジャングルクルーズ
竜宮城 湖中楼閣
亜Ⅳ 波止場 ダービーワーフ
L2 巨人の花園 炎と氷の狭間
L4 イニシエートポイント 修行の旅路
西の断層 祈りの広場
東の花園 デーヴァローカ
L5A セーリングポイント 幻の海洋
ヘスティア島 焚火の海辺
アストライア島 正義の神殿
テティス島 母なる砂浜
ネメシス島 神罰の荒海
L5O 空中庭園 神々の庭
五条の橋 出会い橋
L6 霧の海岸 忘れじの砂浜
涙の河 願いの淵
湖水地方 境界の森
ライヘンバッハ 失落の滝
L7 トラトラウキ 終わりなき河
ハワイエリア 常夏の休暇
オセアニア北部エリア 大堡礁の卵
カリブ海エリア 高貴なる海賊

宝具「 我は征く、鸚鵡貝の大衝角 (グレートラム・ノーチラス)

Arts属性の単体攻撃宝具。ダメージ前に自身の宝具威力アップと、〔超巨大〕特攻を持つ。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは、宝具威力アップの効果が上昇し、必中も得る。
術のスフィンクス、狂の巨大魔猪などには特攻が刺さって効果的にダメージを与えられる。

+ 〔超巨大〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 キングプロテア
ラーヴァ/ティアマト
5 BB(水着)
エネミー ドラゴン(騎)、魔神柱(獣I)、でかノブ、巨大ゴースト(殺)、スプリガン(剣)、技喰丸(剣)、風越丸(術)、轟力丸(殺)、スフィンクス系(術)、巨大魔豬(狂)、ティアマト(獣II)、
ヒュドラ(弓)、オロチ(槍)、ジャヴォル・トローン(殺)、空想樹、スルト、巨人系(狂)、BBホテップ、BBB、かぼMARU系、鬼王朱裸、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、
マハーナーガ(槍)、マックスウェルの悪魔、ポセイドンコア、ケルベロス(騎)、アルテミス、タロス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、敵艦アルファ、徐福(ゴースト)、
大翁鬼(狂)、虎熊童子、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、大型モース(讐)、アルビオンの竜骸、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、魔犬バーゲスト、厄災溜まり、
コロンブスの卵、グリーンマン、暗黒の仔山羊、アラハバキ、HWB-M8、ダゴン、ギガプレシオサウルスくんΩ、極北大呪黒卵、流星茶獣、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、髑髏の仮面、カマソッソ、ORT、黒船

総評

味方にバフを配れるArts主体単体アタッカー。スキルセットはレジスタンスのライダーに似ているが、動かし方は坂本龍馬に近い。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは火力とバフ性能が大幅アップする。
しかしそれらのフィールド外では弱いということはなく、★5ライダーとして充分に一線級の性能を有する。

相性の良いサーヴァント

アルトリア・キャスター玉藻の前を始めとする術サポーターは定番。
オデュッセウス騎ダ・ヴィンチなどArts多めのサーヴァントと組んで雑に殴っても良い。
S2のガッツチャージを強制的に誘発させる陳宮や、〔水辺〕にすることで強引に追加の20%バフ×3種を起動できるラムダリリスも一考の余地あり。

相性の良い概念礼装

ArtsやNP面の強化が定番。 カレイドスコープペインティング・サマー蒼玉の魔法少女など。
HPを減らしてガッツを少しずつ発動しやすくする黒の聖杯も短期戦候補。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST DANGERDROP
CV 花守ゆみり

キャラクター詳細

海の神々に愛されながら育った人魚、トリトン。
『海底二万マイル』にて綴られたダカール王子ないしそのモデルと思しき人物。
その二つが合わさったものが、この『ネモ』である。

亜種特異点・新宿でのみ成立した『幻霊』だが、
そのデータをハックしたアトラスの錬金術師・シオンによって幻霊として召喚された特殊なサーヴァント。

ノウム・カルデアにおいては作戦実行部隊の運搬、または支援を執り行う。
陸の作戦は少女ダ・ヴィンチの管轄だが、
海の作戦はキャプテン・ネモの管轄であり、その点から見てもこの二騎はライバルと言えなくもない。

パラメーター

筋力 C 耐久 B
敏捷 C 魔力 A
幸運 A 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:150cm・40kg
出典:ギリシャ神話、『海底二万マイル(海底二万里、海底二万哩など)』
地域:欧州、インド
属性:混沌・中庸  性別:不明→男性
トリトンでもあり王子でもある、という事から性別は不明だったが、カルデアとの冒険を経て『キャプテン・ネモ』である事を決めた時点で男性体となった。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

素直で優しく、誰からも愛されたトリトン。
信念の人であり行動力の化身だったダカール王子。
この二つの英霊が合わさった『幻霊』であるため、
ネモの性格はそれぞれのオリジナルからやや逸脱している。

トリトンでありネモでもあるこの英霊はひとつの信念を得た。すなわち『支配と蹂躙への反抗』である。
親である神が相手であっても、弱者を虐げる事は許さない。皮肉なことに、それは現代の人間社会(消費文明)への反発にも繋がっている。
今でもヨーロッパの文化を前にすると少しムッとする。無論ギリシャも例外ではないが、「海の世界に国境はない」とのこと。

登場時のネモは、主人公にもマシュにも感情を見せようとしない。
ダカール王子の記憶を得たことで、悲劇を生み出す『人間たち』に対して本能的な警戒心を抱いてしまったのだ。ゆえに、ひどくぶっきらぼうな物言いをするのだが……

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

艦を任されている以上、ネモは自分にも他人にも厳しく、甘えた言動、身勝手な行動は許さない。
まさにキャプテンの名にふさわしい、軍人気質の硬派サーヴァントである。

……が。トリトンでもある彼は、冒険の旅を祝福する者である。
改めてカルデアのサーヴァントとして召喚された時点で、主人公を冒険者・旅人とみなしているため、大いに祝福し、道を示すだろう。

初めは自分の役割に徹し、マスターであろうと『自分はあくまで潜水艦』として自分を出す事はない。
信頼に値する人物と判り、警戒心が解けると逆にとても距離が近くなる。

本来の性格は、素直で人懐っこく、一度気に入った相手は絶対に見捨てない。
旅の最後まで見届ける事はできなくても、自分の目の届く限りには、最大限の祝福を与え続ける、人を慈しむ英霊なのである。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『我は征く、鸚鵡貝の大衝角』
ランク:A 種別:対海宝具
レンジ:2~70 最大捕捉:敵1体

グレートラム・ノーチラス。
潜水艦ノーチラス号を主体とした姿へとかたちを変えて、備わった大衝角を用いて突撃を行う。
敵がどれほど巨大な存在(大イカ、巨大戦艦など)でも怯まず、これに衝突・突破する、特殊な概念を帯びている。
水のない場所(地上や空中)でも使用可能だが、水中、海中であれば命中率が著しく上昇し、威力も向上する。
フィールド:水辺 だと性能が上がる、珍しい宝具。


○嵐の航海者:C++
船長御用達スキル。トリトンは別に船長ではなく、ネモはその船が高性能だったため、『ボロ船で嵐を踏破した』経験は少なく、他の船長系のサーヴァントよりランクは低い。
ただしフィールドが『水辺』である場合、ネモはその性能がより大きく向上する。ランクに『++』が入っているのはこの特性からである。

○不撓不屈:B+
英霊ネモの精神性、信念が形になったもの。
戦闘続行とNP獲得だが、ガッツが発動した際にその真価を発揮する。船長たるもの、窮地に陥った時こそ逆転の炎を燃やすのだ。

○旅の導き:C++
かつてアルゴー号を導いたトリトンは、英雄たちを導く性質を持つ。
見知らぬ土地、見果てぬ世界を目指す人々の希望を受け止め、それを守護するトリトンは、
『境界を超え、よりよい世界を目指す』少女ダ・ヴィンチの在り方ととても相性が良い。
こちらもフィールドが『水辺』である場合、その効果は向上する。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

潜水艦の、ましてや軍艦の運航はネモひとりでは不可能である。いずれネモが自分の艦を持て余す事になると読んでいたシオンは、ネモ召喚時にアトラス院の基本にして秘匿技能である『分割思考』を組み込んだ。
その結果、ネモは自身の魔力を分散する事で『自分とほぼ同じで、それぞれの役職に特化した分身』を作れるようになった。
それがドックで働くネモ・シリーズである。

○ネモ・マリーン
もっとも数の多いシリーズ。12人ほどいる。(常勤12名、最大24名)どれも同じ性格、見た目。
艦内の掃除、操縦、整備、あらゆる仕事をこなす労働力。性格はひたすら明るく、誰も憎まず(嫌いはする)、緊急時には悲鳴をあげつつ全力でこれの解決にあたる、トリトンの素の部分がもっとも強く出ているシリーズ。

○ネモ・プロフェッサー
男性を呼ぶ時は名前に『氏』をつける。そのあたりで黒髭がちょっと親近感を持っている。艦内における博士職。解析、計測、作戦立案などを担当。

○ネモ・エンジン
機関部を切り盛りする職人気質の頑固な機関長。
艦内でもっとも危険で厳しい機関部で指揮を執るのは、ひとえに「人間たちを守るためなら」という、母の愛に似た信念ゆえ。
またキャプテンとは同格の『自分』であるため、ドジをしたら自分と役割を代える、と本気で思っている。
人間への愛も強いが、ノーチラスへの愛も強い。

○ネモ・ナース
医務室を担当。
もっとも成熟したネモであり、包容力と理性に特化した『オトナのネモ』。緊急時は冷静に、冷徹に職務を遂行する。

○ネモ・ベーカリー
戦艦にはかかせない食堂(ベーカリー)を取り仕切るネモ。兵士の士気を維持するのは食事なので、最終的にはこのネモが最強。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.5 オリュンポス」 をクリア & 絆レベルを 5にすると開放

シオンがネモを幻霊として召喚したのは、
カルデア式召喚を使わなかったからである。
召喚の成功率に不安があったため、二つの英霊の霊基を合わせる事で、サーヴァントとして活動できる霊基を錬成した。
その結果、トリトンはネモの名と記憶を持ち、彼にまつわる『海の宝具』潜水艦・ノーチラス号とも一体となった。

第二部開始時にシオンによって召喚された時はまだ『人魚』でもあり『王子』でもあったが、カルデアと合流し、彼らの助けとなる事を決めた時点で『人魚』としての在り方は封印し、アトランティスを攻略する為に『キャプテン・ネモ』の在り方に固定した。
後に次元境界穿孔艦ストーム・ボーダーの艦長となり、ノウム・カルデアの戦いを支援する事になる。













パフェ大好き。
(※本人は最重要機密として扱っている)

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「……いまさら、改まって名乗るのはどうかと思うけど……
海神ポセイドンとアンピトリテの子・トリトンにして、
潜水艦ノーチラスを駆る”誰でもない者”……
色々複雑だけど、キャプテン・ネモと呼んでくれればいい。
よろしくね、マスター。」
Synthesis
レベルアップ 1 「性能向上。グラミーのように逞しい」
2 「ありが、と……今度、お気に入りの海底火山にでも、行ってみる?」
3 マリーン「うわぁ~、レベルアップだー! 僕達、何でも手伝うから、何でも言ってねー!」
4 プロフェッサー「はいどうも。霊基の成長で私のやる気もアップ。えへへ、これで研究も捗るかと」
5 ナース「ありがとうございますマスター。お薬、足りなくなったらお出ししますので。どうかいつでも医務室まで」
6 ベーカリー「ベーカリー、レベルアップ。いつでも焼きたて、おいしいパンをどうぞ」
霊基再臨 1 「なあに?着替えただけじゃないか、別にコメントは必要ないよ。君が真剣なのがちょっとだけ分かったから、こっちも少しだけやる気になったんだ。ジロジロ見ないでほしい」
2 「ウツボのように不動、ワニのように無粋。まあ期待してなかったから、なんてことはないけど」
3 「懐かしいな。このマントは昔、式典で使ったものだ。キャプテンなんて威張ってるけど、ネモは基本無口で暗い性格でさ。こういう風におめかしするのは、よっぽどの時だけなんだ。どう?似合う?マスター」
4 「(欠伸)こんな朝早くから見張りとはご苦労様。ノーチラスには慣れた?少し寒いだろ、こっちに来て座るといい。ほら、水平線に日が昇る。僕はこんな静かな雨の中で、厳かに切り替わる仄暗い夜明けが好きでね。今までは鳥たちと眺めていたけど、これからは君と見るのも悪くない。トリトンでありネモである僕がどこまで残れるか分からないけど……。君の航海が終わるその時まで、こうして一緒に海を見よう。君は僕が必ず守るよ、マスター」
Battle
開始 1 「敵影発見だ。総員、持ち場に着け!」
2 「ソナーに感あり。みんな、準備はいい?」
3 「航海はクールに、接触はスマートに。分かる?」
4 「はあ……魚雷、撃ちたいなあ」
スキル 1 「よいしょっと」
2 「酸素補充だ。ちょっと待って」
3 「よし、いい海風だね」
4 「カモメの歌を聞きたいかい?」
コマンドカード 1 「見えてる」
2 「聞こえてる」
3 「分かってる」
宝具カード 1 「ベルトを締めて。ノーチラスで行く!」
2 「いいよ。僕の本気を見せる時だ」
3 「ヨーソロー!待っていたよ!……あ、いや、別に」
アタック 1 「トーリトン!」
2 「吹き飛べ!」
3 「容赦はしない!」
4 「海は綺麗にね!」
5 「大いなる父よ」
6 「いーやっはー!」
7 キャプテン「雷撃、てー!」
マリーン「はい」「ほい」「そーれっ」
8 キャプテン「雷撃、てー!」
マリーン「いえーい」「やるよー?」「おっしまーい」
9 「こっちこっち!」
10 マリーン「それー!」「急げー!」「重い重ーい」
11 マリーン「うえー。キャプテン、人遣い荒いよねー」
エクストラアタック 1 キャプテン「マリーンズ出撃!」
マリーン「どっちどっち!?」「こっちこっちー!」「そっちそっちー?」
2 キャプテン「マリーンズ出撃!」
マリーン「せーのっノーチラス・スライダー!」
3 キャプテン「小型艇、発進!」
マリーン「どっちどっち!?」「こっちこっちー!」「そっちそっちー?」
4 キャプテン「小型艇、発進!」
マリーン「せーのっノーチラス・スライダー!」
宝具 1 キャプテン「発進!」
マリーン「目標発見!」
プロフェッサー「本艦直上」
エンジン「内燃器官、最大!」
ナース「生命保護、最大!」
ベーカリー「卵焼きオーケー」
キャプテン「よし、急速浮上!我らこそ、 海神 (わだつみ)の矛!
我は征く、鸚鵡貝の大衝角 (グレートラム・ノーチラス)』!」
2 キャプテン「トリトン・エンジン、スタート!」
マリーン「照準よろし!」
プロフェッサー「計算完了」
エンジン「おらブン回すぜ!」
ナース「艦内設備ロック」
ベーカリー「プリンはいいかしら?」
「「「許可する!」」」
キャプテン「海を荒らす者を、キャプテン・ネモは許さない。行くぞ!
我は征く、鸚鵡貝の大衝角 (グレートラム・ノーチラス)』!」
3 キャプテン「最終確認、点呼!」
マリーン「だいたい合ってる!」
プロフェッサー「だいたいいいです」
エンジン「だいたい行けるぜ!」
ベーカリー「だいたいバッチリ!」
ナース「ノーコメントでーす」
キャプテン「ああもう仕方ない、当たって砕けろ!
我は征く、鸚鵡貝の大衝角 (グレートラム・ノーチラス)』!」
ダメージ 1 「キャプテン・ネモは挫けない……!」
2 「くっ」
戦闘不能 1 「僕の帽子は、ノーチラスと一緒に――」
2 「誠にすまない。撤退する」
勝利 1 「戦闘終了。航海を続けるよ、マスター」
2 「悪くない戦いだった。たまには人魚に戻るのも……ううん、恥ずかしいから、いい」
3 「みゃーみゃー鳴くのはウミネコだ。ま、カモメの仲間だけどさ」
My room
会話 1 「クルーズの時間だよ、マスター。ちょっと沖まで流しに行こう」
2 「それが合理的なものであり、また道徳ある命令であれば従おう。非道な作戦には従わない。無茶な作戦には……まあ、時と場合、かな」
3 「僕は口下手だから、必要以上の会話はしない。マスターを嫌っている訳じゃないから、そこは勘違いしないように」
4 「船長に求められるのは安定性だ。いざという時だけ有能、なんて航海というより冒険だよ。……まあ、そういうところがマリーンたちに好かれたんだろうけど」
5 「バーソロミューの慎重さは頼りになる。器量よし、気配りよし、船の名前のセンスよし。なのに――なんであんなに残念なんだろう」(バーソロミュー・ロバーツ所属)
6 マリーン「うわカイニスいるの?ヤダヤダ僕たちアイツ嫌ーい!ガサツだし声大きいし掃除しないし!……ようし、今度あの槍をモップにすり替えてやるぞ」(カイニス/カイニス/ライダー所属)
7 エンジン「へえー?あれがオリオンか。噂通りムッキムキじゃん。ちェっいいなー憧れるなー。アタシも男の身体ならなあ」(超人オリオン所属)
8 「彼女を見ていると、誇らしい反面後ろめたい。彼女は僕にとって罪の証であり、弾劾者であり……あっ転んだ。うわっ持ってた紅茶が頭に……!ゴミ箱がドミノ倒しに……!――うん、色んな意味で目を放せない」(ラクシュミー・バーイー所属)
9 プロフェッサー「ダ・ヴィンチさんには勉強させてもらってます。シャドウボーダーとノーチラス、陸と海を制したので、あとは空が課題かと〜。でも、ちょっと心配です」(レオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダー /レオナルド・ダ・ヴィンチ/ルーラー所属)
10 「海の悪魔の名を冠するサーヴァントがいるようだね。この僕の前で随分と大口を……って何あれ!?ペンギンが魚雷のように発射されてる、だと!?くそっ、その手があったか……!」(謎のアルターエゴ・Λ所属)
11 「マスター、人類にとって海底は宇宙より未解明な世界だって知ってる?……知っているなら話は早い。海をよく知る僕が言える事は一つだけ。……タコを食卓に並べてはいけないよ」(葛飾北斎 /葛飾北斎/セイバー所属)
12 「はっ……なんだろう、ブルッと来た。まるで、市場に出されたマグロになったような……、皿に乗せられたイワシになったような……。えっ?人魚を食べて不老不死になったシスター……?よし、全速で離脱する! 」(殺生院キアラ/ムーンキャンサー所属)
13 「ゴッホが居るのか……。それは良かった。僕も彼女も幻霊というあやふやな存在だ。彼女が泡になって消えないよう、繋ぎ止めてあげて欲しい 」(ヴァン・ゴッホ所属)
好きなこと 1 「好きなもの?自由な海と、巻き貝のフォルムと、音楽演奏と、アジト作り。デザートならプティング」
2 プロフェッサー「好きなもの〜ですか。冷たい地面の感触とか、マンタの泳ぎ方とか、真空管とか、好きですね〜。でも、一番嬉しいのは……かまってもらうことでしょうか。守ってね?」
3 マリーン「はいはいー!好きなものは整備洗濯お風呂掃除に魚雷運び〜!あと、お昼のランチのために生きてまーす!」
嫌いなこと 1 「嫌いなものは侵略と弱いもの虐め、密航と鼠。カイニスは……嫌いというより、苦手だな」
2 エンジン「嫌いなもの?特に無いよー。いや〜、でもキャプテン野郎はムカつくなあ。あいつ港に出るとこっそり甘いもの食べに行くんだぜ?私が岩塩舐めてエンジンの面倒見てるっていうのに。不公平にもほどがあるよなあ?」
3 ナース「嫌いなもの、ですか。お薬を嫌う人は少し苦手ですね。あと、夜ふかしする人も。マスターさんは、そんなことはありませんよね?」
聖杯について 1 「聖杯があっても使わない。だって、何でも黄金にするんだろ?金色のノーチラスなんて悪趣味にもほどがある。そういうわかりやすい宝は、イアソンにでもあげるといい」
2 ベーカリー「え〜?聖杯はいらないとか、またキャプテンは格好つけて。私は聖杯、とってもいいと思う。だって……無限の小麦粉が出てくるんでしょ〜?美味しいパン、いっぱい作ってあげま〜す!」
Lv.1 「シオンに呼ばれた僕が、何故か君のサーヴァントになっている。運命はわからないものだ。いや……この場合、シオンの召喚方法がおかしい……ということになるのかな」
Lv.2 「艦内の規律さえ守っていれば、文句はないよ。キャプテンとしての立場はあるけど、僕は自由を愛するトリトンでもあるんだから。その辺り、忘れてない?」
Lv.3 「シオン直伝の分割思考のおかげで、僕はいくつもの自分に分身できるようになった。マリーンは雑用が好きな僕、プロフェッサーは趣味に没頭したい僕……という風に。それぞれ性格は違うけど同じネモだ。仲良くするとお得かもだ」
Lv.4 「男性にも女性的な思考があり、女性にも男性的な思考がある。それと同じでネモシリーズは少年体と少女体とに分かれている。誰がどっちかかはあえて言わないけど。……分かるでしょ?」
Lv.5 「次の港に停泊したら市場に付き合って。僕一人じゃ買い物にも限度があるし、君もそろそろノーチラスの整備をしてくれ。まったく、こうでも言わないと一緒に来てくれないとか……僕のマスターとしての自覚はあるの?」
イベント開催中 「イベント開催中だってさ。ま、ほどほどにね」
誕生日 「知ってるよ、君の誕生日だろ。一年間お疲れ様、マスター。その労いではないけど……今日くらいは羽目を外そう。ほら、願い事を言って。世界中どこでも、好きな港に連れて行ってあげる」
Event
虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~ 1 「いいだろう、特殊状況下だ。物資の補給、交換を許可する。それで……役に立ちそうな物、ある?」
2 「本艦は今以って、警戒態勢にある。戦闘に備えて、サーヴァントの強化をしておくように」
3 マリーン「ん〜〜……ヨーソロー!イエー!ノーチラスショップに〜ようこそー!たくさん交換していってネ」
4 ナース「お疲れさまです。艦内での待機時間は慣れましたか?少しでも気持ちが悪くなったら、医務室に来るよう、お願いします」
5 プロフェッサー「はい、こんにちはー。……アレ?ここはどこでしょう?アイテム、交換?うわあ……上手くできるでしょうか。私、そういうサービス苦手なのですが……」
6 エンジン「よう、働いてるな、マスター!私の雇い主はそうでなくちゃ!ふへ〜……ここは冷房効いてていいよな〜。休憩にもってこいだぜ」
7 ベーカリー「うわあ、いらっしゃ〜い!交換所にようこそ、マスターさん。美味しいパンもありますよ」
8 「これだね、どうぞ。当艦の物資はいつも不足しているから、こまめに交換に来てくれると、助かる」
9 「んー……。もう少し人気のある素材を、集めておけば良かったかな。ん?あ、いや、なんでも無いよ。単に日誌をつけていただけ」
10 マリーン「はーい!持っていってー!僕たち荷物の出し入れも仕事だからね〜。お店番もバッチリなのサ!」
11 マリーン「頑張るマスターに、おまけとか付けてあげたいんだけどな〜……。キャプテンが『甘やかすなー』ってうるさいんだよね、もう〜。本当は自分が一番のクセにさ〜」
12 ナース「こちらのアイテムですね。どうぞ、マスター。フッフフ……、医療品以外のものを扱うのは──新鮮です」
13 ナース「いつもアイテム交換ありがとうございます。ここのスタッフは持ち回り制なのが、少し残念ですね」
14 プロフェッサー「はい、これじゃないー。あ、いいえ、大丈夫、あってます。手渡しとか……緊張しますね」
15 プロフェッサー「外は──虚数の海なんですよね……。興味は尽きませんが、危険度もEXかと。いざとなったら……守ってね」
16 エンジン「ふ〜ん……こういうのがいいんだ。あー、流行り物、っていうの?機関室に籠もってると、そういうのわかんなくてさー。でも、あんたが嬉しそうなら、私も嬉しいな」
17 エンジン「持ってけ、持ってけー。あー、ところで……他のネモシリーズだけど……迷惑かけてねーか?あいつらがバカやったら、アタシが蹴り飛ばしといてやるから、大目に見てやってくれよな」
18 ベーカリー「お買い上げ、ありがとうございますー。えへへ、なんか頬がにやけちゃう。こういうの、一度言ってみたかったのサ!」
19 ベーカリー「と・こ・ろ・で、ちゃんと食事はとってる?食欲が湧かない時はキッチンに来てね。焼きたてのパン、ごちそうしちゃうから!」
20 「良くやった、君の活躍で作戦は終了した。我々の勝利だ。──とお硬い物言いはこれくらいにしようか。いろいろあったけど、得るものの多い航海だった。キャプテンとして、誇りに思うよ、マスター」
21 「ノーチラス号がドックに戻れば、この交換所も閉鎖される。残った物資は、残らず交換しておくんだよ。まあ……虚数空間で入手したアイテムとか、手元に残して置くとは思えないけどね」

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は『「誰かを虐げ、嘲笑う事を、僕は許さない。 ───キャプテン・ネモが許さない!」 カルデアの海の守護神、満を持して登場!』

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 女なのは何か理由がとか言ってる中でトリトンが女なのは特になんもないのか - 名無しさん (2020-11-23 22:38:43)
    • トリトンが女だとは限らない。ネモになる前に性別不明だったのは「トリトンでもネモでもあるから」ではなく「誰でもなかったから」。ネモを選んだ結果男になったが、トリトンを選んでも男になったかもしれない。シリーズに女が混ざってるのはマイルーム会話でも言ってるがアニマ(男性の中の女性性)みたいなもの - 名無しさん (2020-11-25 02:33:08)
  • 何でネモの嵐の航海者に限って水辺で性能が上がるのか分からん。設定的な意味で。 - 名無しさん (2020-11-24 09:38:56)
    • トリトン成分 - 名無しさん (2020-11-24 12:54:34)
  • キャストリアキャストリアネモに水辺用のスタァでデメテルとかいうクソ消し飛ばせるかなって思ったけどあそこ確か強制枠だっけ - 名無しさん (2020-12-03 03:38:45)
    • 強制だけどデメテルくらいなら片面キャスで問題ないはず - 名無しさん (2020-12-06 23:38:34)
  • 超巨大特攻150の意味がよくわかんないんだけどこれ宝具1だとして1050(900+150)になるみたいな感じ? - 名無しさん (2020-12-06 16:57:22)
    • 150%って意味だよ、ザックリいうとネモの場合は特攻宝具だからダメージが×1.5される - 名無しさん (2020-12-06 17:16:07)
  • 水辺だとアーツの二重バフがかけれるから、ネモ、姉、キャストリアでセーリングポイント周回できて楽しい - 名無しさん (2021-01-01 17:19:02)
  • 9秒間に7回狙撃しそうな顔してんねぇ!と思ったら絵師が同じだった - 名無しさん (2021-01-04 17:48:56)
  • 戦線で水辺ガン待ちしてノーチラスぶつけるの楽しい… - 名無しさん (2021-02-10 01:41:01)
  • 想像に難くなかったけどデメテル戦でめちゃ強いな - 名無しさん (2021-08-03 13:30:34)
    • 強化解除されても特攻で火力が担保されるからねぇ - 名無しさん (2021-08-04 11:51:42)
  • 水辺効果にするスキル欲しいなぁ・・・逆にそれ来たらぶっ壊れるかな?現状水辺無くても普通に強いしね - 名無しさん (2021-09-02 19:29:21)
    • ノーチラスがあるということは深海であるってことで因果逆転して宝具前に水辺にしてほしい - 名無しさん (2021-09-16 10:21:15)
  • 実装当時始めて間がなくて直前で爆死してたからまわせなかったけど一年くらい経って水着も乗り越えられたからまわしたいけど宝具1とかでも遊べるかな? - 名無しさん (2021-09-30 02:08:05)
    • 宝具未強化組みだから宝具レベル低いと強化組みには劣るけど、キャプテンはアーツ効率が高いからくるくる宝具回して遊ぶ分には問題ないんじゃないかね。 - 名無しさん (2021-10-04 14:17:06)
  • イベントでくろひーがマリーンにデレデレしてたけど、なんで紳士的な愛対象外なんです? - 名無しさん (2021-10-04 14:19:04)
    • 黒ひげの厳正な審査の結果故 - 名無しさん (2021-10-04 21:49:38)
    • どうやら紳士の皮が剥がれちまったみてぇだな…… - 名無しさん (2021-10-04 22:01:37)
    • キャプテンには船長としての敬意を表してるからだよ(適当) - 名無しさん (2021-10-04 22:20:43)
    • でれでれしてるからってそこに愛があるわけじゃない - 名無しさん (2022-06-23 19:47:43)
  • キャプテンのラムアタックで消し飛ぶ雷帝とスルトくん… - 名無しさん (2021-12-24 18:51:40)
    • 非ヒト科と勘違いして連れてったけど、おろちのデバフで水辺入るから獣戦で刺さったわ。 - 名無しさん (2021-12-26 15:34:37)
  • 恒常だし単体のAだし出番少ないんやろなって思ってたけど、超巨大特攻あるだけで普通に役割あるんやね - 名無しさん (2022-03-27 11:50:24)
  • 今回の変則で強いと効いて試してみたけど、槍相手に下手なセイバーじゃまったく敵わないダメージ出して吹いた。これが水上でのネモの力かぁ - 名無しさん (2022-04-14 10:37:11)
  • 聖杯戦線Seraphだと移動コスト軽め、虚数?扱い、ガッツ持ちかつ単体、更に超巨大相手と獅子奮迅の活躍。 - 名無しさん (2022-06-23 04:10:09)
    • セラフは電子の海だから水辺。カイニスの水辺バフも使えるよ - 名無しさん (2022-06-25 17:12:36)
  • エミヤより筋力高い… - オメガバース (2022-06-26 12:11:18)
  • 誰かボイス書いてください - 名無しさん (2022-08-22 16:13:05)
    • 欲しければ君が書くのだ。やってみるとわかるが人に頼むの悪い気がするくらいの割と結構な手間だぞw - 名無しさん (2022-08-22 18:49:41)
    • 基本骨子は作ったからあとは書き込んで - オメガバース (2022-10-28 19:55:29)
  • そういやネモPUがこのタイミングで来たってことは、スーパーケルヌンノスにノーチラスぶつけてくださいってことなんかね? - 名無しさん (2022-10-27 19:49:23)
    • それもありなん - オメガバース (2022-10-28 19:54:09)
  • 埋まってなかったボイスと、イベントボイスを記載しました。 - 名無しさん (2023-01-11 19:59:55)
    • 乙、何人もいて豪華ですなあ - 名無しさん (2023-01-11 20:01:50)
    • ありがとん - オメガバース (2023-01-12 23:18:21)
      • 小声でダルそうにオメガバースって言うと「おはようございます」に聞こえるな - 名無しさん (2023-01-13 16:04:45)
        • オールインワンはカナデルで ございます。 のCMみたいだなw - 名無しさん (2023-01-13 16:21:58)
        • 水ダウの春日の最初と最後さえ合っていれば聞こえる説かな - 名無しさん (2023-01-13 17:28:47)
    • 台詞クソ多くてワロタ - 名無しさん (2023-01-31 15:59:01)
    • 2人共ありがとう - 名無しさん (2023-03-20 10:09:02)
  • ACコラボ、ノアが来るんじゃなくてネモの霊衣追加と強化来るんじゃないかなって。ACはノア顕現のためにネモが体貸したけどそれの逆で - 名無しさん (2023-03-28 16:58:31)
    • 霊衣だと宝具演出変わらんからどうだろ - 名無しさん (2023-03-28 17:12:50)
      • 最近は再臨でモーションとか宝具演出変わるしいけるっしょ - 名無しさん (2023-03-31 01:00:08)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最初の200連でバサトリア4枚出て欲張ったらそのまま追加で500連呑まれた 有償石なら頭抱えてたな - 名無しさん (2023-08-23 18:00:56)
  • 毎日のフレポガチャでハベにゃんが出てきたので、これは何か引かなきゃ…と思って引いたらテスカトリポカ大当たり。最初はアサシン金カードでステンノ様(これで宝具2)が来て、まあこんなものか…と思っていたら、2枚目の金のアサシンカードが来てポカニキ初召喚。でも、種火も素材も少ないんだよなぁ…。水着鈴鹿も手つかずだし。 - 名無しさん (2023-08-25 01:02:46)
  • アルキャスもメリュもトネリコも100連以内に来て去年の夏鯖も10連で妹が来て周年ガチャでスカディ来たから、後は狂伊吹引いておこうとしたら残り250連突っ込んでも来ねえ。まあトントンということで - 名無しさん (2023-08-26 19:26:12)
  • 伊吹5エリセ3どういうことだ…伊吹去年一枚引いたからパーフェクトにできるけど腑に落ちない水着星4ツチノコになりがちだけど配布エリセ来たタイミングで復刻来るかな… - 名無しさん (2023-08-26 20:00:16)
  • トネリコから水スカまでスルーしたプーリン除けば課金1万で行けたわ。また石貯め直さなきゃ・・・ - 名無しさん (2023-08-28 19:51:37)
  • 水着スカディガチャに挑戦。フレポ8回くらいして星3鯖が出たので、いざ勝負。最初の11連の最後に水着武則天。呼符も含めて約50連。その後、礼装はツイン・テイルなどは少数出たが、めぼしい成果なし。 - 名無しさん (2023-08-29 18:21:17)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その2。「フレポ10連3回以内に星3鯖が出たら呼符を使う」と決め、ちょうど3回目に星3鯖が出たので、なけなしの呼符を使う(石はもうほとんどない)。呼符1枚目で金回転。ルーラー来てくれ!と思ったけどライダー。え?オジマンディアス?(未召喚)だと思ったら初アキレウス。これは運が良い…のか? - 名無しさん (2023-08-29 18:26:13)
    • んー・・オジマンだったら単体騎の環境トップだから喜んで良かったけど。アキレウスは、まぁ使おうと思えば使えなくないって感じかな。 - 名無しさん (2023-08-29 19:23:54)
      • 木主です。コメントありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-30 12:32:08)
  • 263回でメリュ1 バゲ5 トリ3 あとは最終日までおはガチャで運試しするつもり - 名無しさん (2023-08-29 20:06:34)
  • それなりに突っ込んで伊吹3まで引いたけどすり抜けが2…すり抜けじゃなかったらと思うとぐぬぬ - 名無しさん (2023-08-30 10:00:31)
  • PU1は330回でアルキャス天井・クロエ3・鈴鹿2、PU2は330でメリュ5・バゲ4・トリ1。最終的には星5鯖はほぼ確率通りだったけど、星4鯖は死んでる。 - 名無しさん (2023-08-30 19:55:01)
  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年07月20日 01:09

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値