No.220

ステータス

基本情報

No.220
真名 BB
Class ムーンキャンサー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2172 14812
1 2 2 ATK 1728 11182

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

カースド・カッティング・クレーター
C.C.C.
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster EX 対界宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
&チャージを減らす
&極低確率でチャージを減らす<OC:確率UP> 10 20 30 40 50

保有スキル

Skill1:自己改造 EX

303,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
&スター集中度をアップ[Lv](3T) 400 440 480 520 560 600 640 680 720 800

Skill1[強化後]:自己改造(愛) EX

303,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 23 26 29 32 35 38 41 44 50
&スター集中度をアップ[Lv](3T) 400 440 480 520 560 600 640 680 720 800
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&「Extra Attack時にスターを獲得する状態」を付与(3T) 20

Skill2:黄金の豚の杯 A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&HPを回復[Lv] 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&回避状態を付与(1回・3T)  

Skill3:無貌の月 EX

705,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身にパーティ全体の手札を固定する状態を付与<パーティメンバーが変更、またはカードがシャッフルされると強制解除>(3T)
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,A 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 10
401,EX 大地を飲むもの
自身にやけど無効状態を付与
110,B 領域外の生命
自身に毎ターンスター獲得状態を付与 2
&弱体耐性をアップ 8
327,A 女神の神核
自身に与ダメージプラス状態を付与 250
&弱体耐性をアップ 25

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対フォーリナー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔フォーリナー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5 バーサーカーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 バーサーカーピース,x12
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 バーサーカーモニュメント,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 バーサーカーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 バーサーカーモニュメント,x17
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_220,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

簡易霊衣:小悪魔たまご肌(第二再臨)
霊衣開放権獲得方法 クエスト「さらば常夏の楽園」クリアで開放
ダ・ヴィンチ工房「霊衣縫製」で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 励振火薬,x10 巨人の指輪,x5 黒獣脂,x5 奇奇神酒,x5
簡易霊衣:小悪魔たまご肌(第三再臨)
霊衣開放権獲得方法 クエスト「さらば常夏の楽園」クリアで開放
ダ・ヴィンチ工房「霊衣縫製」で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 魔術髄液,x10 オーロラ鋼,x5 混沌の爪,x5 蛮神の心臓,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 狂の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 狂の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 狂の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 狂の魔石,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 狂の秘石,x5 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 狂の秘石,x12
Lv7→Lv8 QP,1000万 黒獣脂,x5 混沌の爪,x5 Lv8→Lv9 QP,1200万 奇奇神酒,x9 蛮神の心臓,x9
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 狂の輝石,x17 剣の魔石,x17 狂の魔石,x17 剣の秘石,x17 狂の秘石,x17 混沌の爪,x5 蛮神の心臓,x9 黒獣脂,x5 奇奇神酒,x9 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 狂の輝石,x51 剣の魔石,x51 狂の魔石,x51 剣の秘石,x51 狂の秘石,x51 混沌の爪,x15 蛮神の心臓,x27 黒獣脂,x15 奇奇神酒,x27 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_220,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 狂の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 狂の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 狂の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 狂の魔石,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 狂の秘石,x5
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 狂の秘石,x12 Lv7→Lv8 QP,1000万 巨人の指輪,x8 暁光炉心,x5
Lv8→Lv9 QP,1200万 鬼炎鬼灯,x9 煌星のカケラ,x9 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_220,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 狂の輝石,x17 剣の魔石,x17 狂の魔石,x17 剣の秘石,x17 狂の秘石,x17 巨人の指輪,x8 暁光炉心,x5 煌星のカケラ,x9 鬼炎鬼灯,x9 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_220,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 狂の輝石,x85 剣の魔石,x85 狂の魔石,x85 剣の秘石,x85 狂の秘石,x85 巨人の指輪,x40 暁光炉心,x25 煌星のカケラ,x45 鬼炎鬼灯,x45 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2018年8月開催のイベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」にて実装された第2のムーンキャンサー。★5としては初。

+ ムーンキャンサーのクラス特性
相性 アヴェンジャーに有利で、ルーラーに不利
スター集中度 50(キャスターと同程度)
攻撃力補正 なし
クラススキル なし
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 2種類のクラスのピース、モニュメントを使用
スキル素材 レベル7までは再臨素材と同じクラスのスキル石を使用
レベル8、9では金素材を多数使用
- -
その他 DR(即死率)0.5と極めて低い

水着BBは、セイバーとバーサーカーのピース、モニュメント、スキル石を使用する。

ハワイの女神ペレの神格や、とある邪神の権能を取り込んだ影響で、★4の彼女とはクラススキルや属性が変更されている。

  • 陣地作成 A」:元から持つスキル。A性能アップ。NPを貯めやすい。
  • 大地を飲むもの EX」:ペレの固有スキル。やけど無効。普段はさほど役には立たないが、敵がやけどを多用するタイプだと侮れない差がつく。
  • 領域外の生命 B」:邪神に由来するフォーリナーのクラススキル。星2個を常時獲得し、弱体耐性を微強化。
  • 女神の神核 A」:ペレ由来の特性。ダメージが常時+250され、弱体耐性を強化。

弱体耐性が素で+33%ありデバフが通り難く、「女神の神核」を持つため〔神性〕持ちとして扱われる。
属性は「混沌・悪・地」に変化。属性バフや特攻の対象が本家と異なるので注意。

カード構成はQ1A2B2のセイバー型。hit数はQ:4hit、A:3hit、B:5hit、EX:3hit。

第一段階及び第二段階は格闘ゲームを想起させる素手中心のモーションだが、
第三段階では大鎌など武器を主としたモーションに変わり、宝具演出も第三段階では衣装や台詞の違い以外にも一部が変更される。

現状、プレイアブルのサーヴァントとして極めて稀な〔超巨大〕持ち(実装時唯一だったが後にキングプロテアが実装)のため、アーサー・ペンドラゴン浅上藤乃(宝具強化後)の特攻対象となる。 一方で唯一〔人型〕を持たないため、ナイチンゲール岡田以蔵の特攻が通らず、逆にナイチンゲールや殺生院キアラの特防を無視して攻撃可能。
また、クラススキルでやけど無効を所持するため、スキルや高難易度限定効果等でやけどを多用してくる相手には非常に有効。

スキル

【スキル1】自己改造 → 自己改造(愛)EX CT:7-5
自身に3Tのスター集中度アップとクリティカル威力アップを付与するスキル。本家と同じ。
レベル1の時点でライダー以上の集中度となるが、強化によるクリティカル威力の伸び率が大きく、「無貌の月」と併用したときの恩恵が増していく。
「陣地作成」を持つこともあり、AクリティカルでNPを多く回収出来るので、より確実にクリティカルさせるためにもなるべくレベルは高くしておきたい。

2022/6/19実装の強化クエストクリア後は、攻撃力アップ(3T)と「Ex攻撃でスター獲得状態」付与(3T)が追加される。
水着BBをアタッカーとして運用する場合、スキル3でカードを固定してブレイブチェインでひたすら殴り続けることになるので3ターン自力でスターを獲得できるのは恩恵が大きい。
Quickに頼らずともスターを確保でき、バスタークリティカルを狙いやすい。

【スキル2】黄金の豚の杯 A CT:9-7
自身に様々なバフを付与するスキル。
最大強化時、NP獲得50%、Buster強化20%(3T)、宝具威力50%(3T)、HP3,000回復、回避1回(3T)と攻防共に強力な効果を得る。
CTは長めだが、これだけの複合効果で1桁はむしろ短過ぎるくらいである。自身の宝具のチャージ減少等で時間を稼げば再使用も視野に入るだろう。
NP50%獲得はメインアタッカーとしてはもちろん、サブアタッカーとしての雑魚散らしにも有効と使い道は多い。どの役回りに置くにしても強化の優先度は高い。

【スキル3】無貌の月 EX CT:8-6
水着BBの目玉スキル。3Tの「無辜の怪物 A」相当のスター獲得状態に加え、
スキルを使用した時点で配られているコマンドカードを次の2Tにも強制適用するという、ゲームのルールに直接介入するかの如き禁断の効果。
アタッカーが連続でBraveチェインを組めるように固定することで、従来の火力バフとは違う側面から火力向上を図ることが可能。
ExtraAttackを差し引いても、通常3Tで5手分だったアタッカーの手数が理論値の9枚になるので、3T持続する各火力バフの効率も上がる。
自己改造と同時使用して自分で猛攻を掛ける事もできるし、Aチェインが組める状態で固定してNPを貯める等の応用も出来る。
理想的なカード配分が来るのがベストではあるが、実運用としてはアタッカーのカードが2枚以上来ている時に固定しても十分な効果がある。

+ コマンドカード配布の仕様について

基本から説明すると、3騎のサーヴァントがその場にいるとして、
コマンドカードはその場にいる3騎のサーヴァントが持つ5枚のカード×3をシャッフルし、5枚ずつの3セットに分けて各ターンに配布する。
この時1騎のサーヴァントのカードの配られ方は、カード色を無視すると下の表の5パターン×Wave3つ、の15パターンしかない。

WaveA WaveB WaveC
5枚 0枚 0枚
4枚 1枚 0枚
3枚 2枚 0枚
3枚 1枚 1枚
2枚 2枚 1枚

そしてこの表を見て分かる通り、3Tの間に、必ず自分のカードが2枚以上来るタイミングがある。 このため、2枚+宝具カードでBraveチェインを組むことの出来るタイミングは3T待てば必ず来る。その時に「無貌の月」を使用すればいいだろう。
より理想的なタイミングを狙うのも良いが、あまり待ち過ぎてもジリ貧になるだけなので妥協点として覚えてほしい。

注意点としては以下の通り。

  • 場にいるメンバーの誰かが倒される、「オーダーチェンジ」で控えと入れ替わる、「コマンドシャッフル」の使用等で解除される。
    • 「オーダーチェンジ」を使用したターン自体はカードはそのまま。次のターンから通常通りのカード配布が再開される。
    • カード固定が解除されてもスター獲得は継続する。手札を固定したくないが星が欲しい場合は本スキル使用後にコマンドシャッフルすれば良い。
    • 光のコヤンスカヤなどのCT減少によってS3のリチャージを行った場合、オーダーチェンジによって効果を解除してから再びS3を使用することでカードの再固定が可能。
  • 扱いとしてはBBのバフになるため、BBが強化解除を受けると解除される。強化無効状態にも注意。
  • BBを複数並べた場合、1騎目の3T目に2騎目が使用することで5T連続で効果を受けられる。
    6T以上固定したい場合、CT短縮スキルで1騎目のCTを短縮する必要がある。この方法で7Tの間カードを固定可能。
  • 効果切れになると次のターンからはスキル使用時点の配布状況を引き継いでカード配布が再開される。
    • 例えば1T-A、2T-B、3T-Cと配られる予定だったとして、2T目にスキルを使用すると1T-A、2,3,4T-B、5T-Cという配られ方になる。
      このため、スキル効果切れになった後にどのカードが来るのか予測可能。
      単純にスター獲得系スキルと見ても、「領域外の生命」の2個があるため大半の星サポーターよりも効果が大きい。
      レベル10で、2030年の欠片を持たせると未凸でも20個、凸では22個を1騎で配ることが出来る上、
      自分のスター集中度は(「自己改造」を使わない限り)低く、アタッカーに星と札を同時に供給可能。

宝具「 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)

Buster属性の全体宝具。敵全体のチャージを確定で1つ減らし、低確率だが追加で更に1つ減少させる。(確定1+確率1で最大2ゲージ減少となる)
確定全体チャージダウンは非常に優秀だが、エクストラクラス故にクラス相性が有利になるケースが少なく、素のATKも特別高い訳ではないため火力自体は有利クラスやバーサーカーに譲る。
高難易度戦での宝具封じを目当てとするか、火力を底上げしてくれるサポートを用意するのが好ましい。

総評

スキル2つが自己強化系でアタッカーとして高い自己完結性を持つ一方で、
「無貌の月」による他に替えの効かないサポート性能すらも併せ持つ、癖は強いが優秀なサーヴァント。
自分がクリティカルと宝具で暴れ回るだけでなく、カード固定によって各種チェインを連発させることが出来るため、ある程度はカード運に影響されない運用が可能。
不利相性の少ないクラスで、かつカードがバランス型、支援能力もカード属性に依存しないため、幅広いパーティーに組み込める。

弱みとしては、アヴェンジャー以外に有利が取れないため、2倍ダメージを出せるクエストが多い通常クラスと比べて平均火力が見劣りしてしまう点。
特に「黄金の豚の杯」と宝具レベルが双方とも低い場合は1waveの雑魚敵を宝具で撃ち漏らす可能性さえある。
防御面については「黄金の豚の杯」の回復と回避があるため対応はしやすい方だが、持続とCTが長くなっている分防御効果の連発が効かないため、長期戦・単独ボスとの相性が星4版より悪くなっている。
だがクラス混成相手にはカード固定でArtsカードのクリティカルを連発することにより宝具の確定チャージ減少を繰り返せる強みがある。

唯一無二のアビリティを持っているサーヴァントなので、役割をしっかりと持たせてあげれば十二分の活躍を期待できる。
しかし短期決戦型としては仲間や礼装に依存しやすいため、彼女の力を活かしてあげられるかはマスターの腕の見せ所。

9周年で実装されたアペンドスキル5解放の恩恵が大きく、メインアタッカーとして運用するのであれば優先的に解放したい。
NP50%型礼装が必要になるが、「W光コヤンスカヤ+オベロン」というB宝具キャラでも特に高い火力を出せる編成が可能となる。

運用

構成としては、主に下の3つの型がある。

  • メインアタッカー型:スキル全てを使いArtsクリティカルで宝具を連発、またはBusterクリティカルで殴りながら外部NP供給で宝具を撃つ
  • サブアタッカー型:「黄金の豚の杯」で宝具を撃って雑魚散らしを行なった後、メインアタッカーを「無貌の月」で補助する
  • 純サポート型:自身のカードは使わずスキルも「無貌の月」だけを使ってチェイン補助などのサポートに専念させる

周回要員として見た場合、サブアタッカーとしてWave1の雑魚散らしを行なうだけでなく、
3waveが「HPの多いボス1体+2体」「ボス1体+若干HPの多い1体」「ボス1体」といった構成で、宝具を1回使うだけでは倒せない場合、
1、2Waveにアタッカーの札が来た時点で「無貌の月」を使えば、宝具後の追撃で残りHPを削りきる、という流れが可能になる。
アタッカーの札が3Waveに集中した場合は、「無貌の月」を使わずそのまま攻撃すれば問題ない。

+ 周回の編成例

水着BBの手札固定により、3wにアタッカーの宝具ブレイブチェインを確定できる。
それだけでも強力なのだが、そこへさらにクリティカルを上乗せすることでアタッカーの宝具Lvが低くてもボスの短期撃破、またはフリークエストの最速クリアを狙える。
ただし、多くのケースで水着BBの宝具威力がネックとなることには注意。1waveの時点で敵のHPが高い場合、カードの引き次第で仕留めきれない可能性が高くなる。

  • 1w水着BB、2w3wメインアタッカー型
    1wは水着BBが、2wと3wはメインアタッカーが宝具を使用する。
    メインアタッカーはカレスコ+宝具リチャージ+サポートNP配布などで2発撃つのが鉄板だが、NP周りに余裕がある場合は礼装の自由度が上がる。
    AQアタッカーではNP獲得・星出し・星集中の3要素が必要なので応用の幅は狭いが、Bアタッカーなら光コヤンが星出し・星集中を補助可能。
    なお水着BBの育成次第では1wをサブアタッカー、2w3wを水着BBで行ってもいい。
  • 1w2w蘆屋道満orニトクリス、3w水着BB型
    1wと2wはニトクリスor蘆屋道満が、3wは水着BBが宝具を使用する。
    道満はカレスコから2連発してもいいが、自前とフレンドのW道満でもいい。W道満でない場合のサポートはマーリン光コヤンあたりが合っている。
    蘆屋道満はアペンド込みで宝具即使用できるうえに星を供給してもらえる、さらにそれだけでなく混沌・悪へのバフで火力も上げてもらえるため好相性。
    道満の代わりにニトクリスを起用してもいいが、星確保が難しくなるため2030年の欠片やアニバーサリー・ブロンドの使用も視野に入れて調整しよう。
    カルデア戦闘服のオーダーチェンジでアマデウスなど大量に星を獲得できる鯖を出して飽和させる方法もある。
    オーダーチェンジした時点では手札の再配布が行われないので確実にクリティカルを狙える。1~2wに望み通りのカードが来た場合はオーダーチェンジをした後で手札固定をしよう。
  • サポなし3人アタッカー型
    文字通りアタッカー3人で順番に宝具を使用する編成。アルジュナ〔オルタ〕モルガンなど強力な全体宝具バーサーカーを起用すればほぼ全てフリークエストを攻略可能。
    2w目の宝具で星を出し3wアタッカーがスキルで集める形。2wと3wの1体だけHPが高い中ボス~ボス敵は適宜バーサーカーの追撃で仕留める。
    前述のW道満も厳密にはこちらの編成にあたる。相性の補完としてオベロンのW編成もあり。
    対象クエスト:セイレム:カーター家 など


サポーターと組んだ場合の動かし方については、下の折り畳みを参考にしてほしい。

+ 各サポーターサーヴァントと組んで運用する場合の特徴


  • 光のコヤンスカヤ
    マーリンよりも前のめりな3T火力追求型の運用になる。W光コヤンに加えてアトラス院制服を用いればCT減少効果も絶大。
    Artsに星が集まり難くなるため宝具連発はNP供給に頼ることになるが、「黄金の豚の杯」が2度使えるためカレスコから確定3連発が可能。
    星出しは潤沢になり火力も過剰なほど出る。昨今の主流であるアタッカーすら礼装フリーには対応できないが、そこさえ妥協すれば万能な編成。
    高難易度では耐久効果が水着BB自身の無敵1回しかないためコヤンが落ちてカード固定が解除されてしまわないよう注意。

  • オベロン
    宝具火力を1度だけ超絶に上げてくれる特殊なサポート性能を持つ。水着BB自身の宝具バフが50%もあるため倍化が非常に相性が良い。
    NPと星の供給も潤沢なので既存の編成にオーダーチェンジで足したりしてもいい。
    当然のことだが永久睡眠で戦闘不能になるためしっかり最後の一撃を見定めて起用しよう。

  • マーリン
    Buster宝具威力とクリティカル威力を追求。水着BBをメインアタッカーにする場合の鉄板。
    単体バフスキル「英雄作成」がB宝具かつクリティカル+スター集中スキルを持っているキャラと総じて相性が良い上、
    「領域外の生命」「無貌の月」+カレスコ「永久に閉ざされた理想郷」でスター供給の手数が多いため、Quickが少ないことによるスターの出しにくさを補う。
    だがスター供給をスキルで持たない都合上、開幕スキル使用の場合など1T目にクリティカルが活かせないケースも意外と出る。
    他に「英雄作成」の超強力なクリバフが1Tしか持続しないのも痛し痒し。
    速攻周回を行う場合、控えもしくはマーリンにゴールデン捕鯉魚図等のスター即時供給礼装を持たせておくと更に安定する。

  • スカサハ=スカディ
    無貌の月をメインとしたWスカディ周回での追加サポーター。
    水着BBはQuick1枚で相性が悪いため、スカディを起用する場合サポーター兼サブアタッカー、もしくはサポーター専任に徹することになる。
    サブアタッカー運用は主にNP50%以上から始まる礼装を付けた水着BBをスタメン起用し、低体力の1waveを掃討し(レベル90フォウ1000星5攻撃ステ礼装レベル20で宝具1、25000前後、宝具2、32500前後までが目安)
    メインアタッカーに後を任せ3waveでもう片方のスカサハ=スカディにオーダーチェンジといった流れが扱いやすい。
    なお、水着BBの宝具火力は決して高いものではないこと、カード固定により後半の火力は確保できることなどからスカディの防御デバフなどを1waveで使うのも手。
    具体的には1waveでカード運に恵まれた場合は固定、恵まれなかった場合使用せず突破、2wave目にカード運に恵まれたら固定し必要に応じて防御デバフを使用しメインアタッカーの宝具と殴りで突破する。
    仮に2waveまでに良い出目が来なかった場合は必然的に3waveで目当てのカードが来るためカード固定は不要となり2waveで水着BBとスカディをオダチェンし従来のWスカディ運用をするといった流れ。
    注意すべきなのは、前述した通り無貌の月は使用後にメンバーに入れ替えがあると解除されてしまう点。2waveでもカードがそろわなかった場合以外は3waveまでオーダーチェンジを使えない。
    この編成はメインアタッカーのNPをどう確保するかが重要なため、メインアタッカーに最も相性のいい概念礼装は限界突破したカレイドスコープ、敵HP次第では敵の数に限らず2連続メインアタッカーの宝具発動がカードがそろった状態でほぼ安定する。
    カレイドスコープ以外でも自前でNP獲得があるキャラクターをメインアタッカーにすることで安定する。その他では上記より運要素が絡むが1waveでNPをためる、もしくは、2waveまでに固定したカードで殴りつつNPをためるなどの方法がある。

  • 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
    水着BBと同じくカード色を選ばない汎用的な支援能力を揃えているため、遠慮なく水着BBをメインアタッカーに据えられる。
    回転率はあまり高くないが、全体チャージ減少がある宝具による遅延戦略もそれなりに有効。
    最大の強みが合計NP50%フレンドと合わせて100%NP+各種バフの付与にあるため、上記のスカサハ=スカディと同じサブアタッカー運用もできる。
    こちらの場合、攻撃バフを味方全体に3ターン付与できるため、2wave以降の火力を下げずに1waveの水着BBの火力の底上げができる点(2waveで10%以上リチャージできる場合)
    スカディと違ってQuickに限定されないため、アタッカーの選択肢が広い代わりにスキルバフの合計倍率が大きく劣る、また本人の星出し能力が皆無などの差異がある。
    運用上の重要点としてはNP付与が3つのスキルに分かれており、宝具にNP支援がないこと。よって工夫次第で臨機応変にNPを配り安定化できる。
    宝具に長期戦向けの効果が多いため、弱点の払拭にはカレイドスコープよりも2030年の欠片が良い。

    水着BBメインアタッカー・敵ライダーと重複起用ともになしを前提にするなら諸葛孔明とマーリンのタッグがおすすめ。
    2重起用との違いとして、時として封印される場合があるフレンド枠を控えに回せる可能性があるのも大きい。

サポートに回る場合、組み合わせられるアタッカーは多岐に及び、編成次第でどのクエストでも速攻の安定性を挙げられる。
カード固定ならではの特徴的な使い方を上げると、カード自体に特殊効果を付与できるアサシン・パライソ葛飾北斎水着ジャンヌ・オルタでデバフを積み続けたり、ディオスクロイメルトリリスの主役運用をするに当たって明確な強みが生まれる。
また、宝蔵院胤舜シャーロック・ホームズ超人オリオンといった宝具で強烈な自己バフを付与するアタッカーの場合、理想的なカード配分で固定することで3T連続で宝具始動ブレイブチェインを行うという荒業も可能。
この5騎に限らず、「自己改造」を筆頭に3T持続の強力な自己バフを持つサーヴァントや、コマンドコードを利用しているサーヴァントのカードを固定した場合、利用するとスキルの恩恵を最大限に利用した面白い動きが出来る。

礼装については、アタッカー型なら月の勝利者等の火力強化系。
サブアタッカー型ならスキル2と合わせて即宝具が撃てるゴールデン相撲~岩場所~ハロウィン・プリンセス等のNP50%+火力系が安定。
敵のHPやバフ次第では、至るべき場所等のサポート能力付きのものが使えるとなお良し。
サポーターなら2030年の欠片などの星生産礼装がおすすめ。

その他

敵として登場した場合、

  • ムーンキャンサーはゲージが3つで宝具の回転速度が早い
  • チャージ加速スキル持ち。しかもチャージ増加に継続時間の長い火力バフ&1回攻撃無効が付属
  • 全体宝具。スキルの補正が入っているとまず耐えられない
  • クリティカル強化スキルを持ち通常攻撃も強力

と、厄介な要素を揃えている。
一方で本家と異なり、味方の動きを邪魔するスキルがなくなった上に神性や悪属性が追加されているため、ルーラーや特攻持ちで一気に叩きのめせれば楽。
具体的に言うと水着マルタアストライアがもっと苦手になっている。手持ちかフレンドにいるなら遠慮なく鉄拳聖裁してやろう。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST ワダアルコ
CV 下屋則子

キャラクター詳細

夏を最高のものにするため、
再び我々の前に現れた正体不明の電脳魔。
カルデアを様々な特殊事例から救うため、
ある時は不思議なスロットマシンを大量出荷し、
ある時は厄介なアルターエゴを提供する。
まさに万能、可憐、しかして後輩。
その正体は水着に着替えてハワイを満喫する、
ただひたすら可愛いだけのスイートイビル、
アナタのBBちゃんなのでしたー!

今回はハワイを満喫するため、自らをハイ・サーヴァントに改造して熾烈極まる水着市場(レッドオーシャン)に参入。
清純な水着から刺激的な水着まで、幅広く着替えてヒロイン力をアピールするが……?

パラメーター

筋力 C 耐久 C
敏捷 C 魔力 A++
幸運 EX 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:156cm~??・46kg~??
出典:Fate/EXTRA CCC
地域:SE.RA.PH
属性:混沌・悪  副属性:地  性別:女性
なぜか属性が善から悪に変化している。
悪になっても人類のパートナーであるコトは変わりはないので、そこは安心してくださいね☆ とは本人の弁。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

月の裏側に颯爽と現れた後輩系デビルヒロイン。
明るくおしゃまな後輩としてセンパイ(マスター)を振り回す。
自らを小悪魔ならぬグレートデビルと称しながら、元々はよい子だったので悪魔に徹しきれない甘さがあった……のだが、今回のBBはひと味違う。
霊基第一のBBはマスターを応援するチアガール風だが、霊基第二・霊基第三と進むごとに隠された本性が露わになっていくからだ。

かつて自分の分身として製作したアルターエゴたち(パッションリップ、メルトリリス等)は女神のエッセンスを合成されたハイ・サーヴァントだったが、BBも幾つかの“神性”と融合し、普段より攻撃的な霊基に生まれ変わっている。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

BBがインストールした神性は二つ。
一つ目がハワイの女神ペレである。
ハワイ島の火山の化身にして不死身の女神ペレと同化したBBはその肌を南国に似合う小麦色に変化させ、性格もより攻撃的になってしまった。
ブラックBB、誕生である。

『暴力的で、自分勝手で、関わるものはたいてい殺してしまう』女神ペレの神性をインストールしたBBは『愛するものを死ぬまで追い込むドS女神』と化してしまった。
「でも、普段とあまり変わらないよ?」
とはさんざんBBに振り回されたマスターの弁。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○自己改造:EX
通常BBが持つスキル。自身を改造するスキル。
今回は意図しない偶然によって使われたようだ。
世界の終わりのリゾート地、
ヒトという名の受信者たちよ覚悟せよ。
なんというか、今宵、星辰が露骨に揃う。

○黄金の豚の杯:A
アウレア・ポーク・ポークア。
女神ペレは豚の半人神であるカマプアアを罵倒しながらも深く愛したという。好きな相手を子ブタ扱いするBBとの親和性はばつぐんだ。
BBがちょろまかした黄金の杯のハワイ版。
通常のものとは違い自分に対して使われるもの。
こいつを飲むとBBちゃんのSスイッチがオンになるゾ。

○無貌の月:EX
人間を試すように滅びに追い込む、ある神の残り香。サードアイとも。
虚数空間の境界面をより確かなものとし、周囲を『月の裏側(シャドウフェイズ)』に落とす固有結界。世界が月の影に覆われた時、すべての時間は凍結する。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『C.C.C.』
ランク:EX 種別:対界宝具 
レンジ:9~999

カースド・カッティング・クレーター。
『CCC』においてムーンセル同期BBが用いた、世界を抉る呪いの孔。
自らの影を拡大させる事で周囲を虚数空間に変換し、世界とそこに存在する生命体を低次元の存在にランクダウンさせ、支配者として弄ぶ狂気空間。
通常のBBの宝具は『ナース服で可愛く、楽しく、残酷に』敵を貶めるオペ(手術)だったが、
こちらはBBの能力を全開にした本気のオペレーションとなっている。
元祖ホラー系ヒロインとして
『スケールでかい、怖い、マジやばい』
をモットーにしたラスボスの一撃。
巨大な高次元の存在になったBBはたやすく大地を抉り取り、世界を侵す。さながら、スプーンでプリンを掬うかのように。

……霊基第三状態でのみ、インストールされた二つ目の神性がその正体を見せるというが……?

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

BBがインストールした神性は二つ。
二つ目が深宇宙の存在、地球には存在しない、本来この宇宙のものではない、あらゆる知性体を誘惑し、弄び、自滅させるトリックスターとも言える邪神だった。
BBはハワイ諸島を邪神の力で『時間の檻』に閉じ込め、永遠に終わらないリゾートを実現する事で『未来に待っている絶望』からマスターを救おうとフェスティバルを企画するのだった。

その真相と結末がどういうものだったかは語るまでもない。結論として、BBちゃんはどこまでいってもBBちゃんだった、というだけのお話だった。ちゃんちゃん。

  ◇

しかし本当に邪神と同調したのだろうか?
すべてはBBの思い込み、プラシーボ効果かもしれない。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「私を呼びつけるなんて身の程知らずの人間もいたものですね。もしかして、自分から豚さんライフ志望の困ったちゃんですか? なーんて、ご褒美めいたトークはこの辺で。ムーンキャンサーBB、あなたの願いを聞き届けてやってまいりました。観念して私のおもちゃになってくださいね、セ・ン・パ・イ」
Synthesis
レベルアップ 「やっほーっ! レベルアーップ! 後先考えず、私をもっともっと強くしてくださいね、センパイ」
霊基再臨 1 「ハワイ島の女神にして火山の化身、BBペレちゃん、ここに爆誕です。清純派もいいですけど、今回の私はこの通り我が儘で身勝手、残忍で悪辣な女神ペレですから。今まで以上に思う存分、マスターさんを困らせてあげますね」
2 「今回は特に変化なし、です。残念ですか? 私も残念です。もっとこう、いろんな姿になりたかったんですけど」
Battle
開始 1 「アッロハー! さぁ、バケーションの始まりです!」
2 「手玉にとってあげますね」
スキル 1 「真夏のチャーム、ロックオン!」
2 「センパイ、応援よろしくぅ!」
3 「お願い、恋に時間を」
4 「BBーチャンネルー!  in ハワイー!!」
5 「ターイムストーップ!」
コマンドカード 1 「やっほぅー!」
2 「お転婆ですかー? お転婆です!」
3 「チェストー!」
宝具カード 1 「遊びはここまで。本当の私、見たいですか?」
2 「悪夢のクレーターに、ごしょうたーい!」
アタック 1 「なんの!」
2 「バーン! ボンバー!」
3 「受け止めてくださーい」
4 「サマーバケーショーン!」
5 「ボルケイノアッパー!」
6 「よっ、はっ、ナッコー!」
エクストラアタック 1 「チャンス! 勝利の女神は残酷なのです!」
2 「ヘイヘーイ! 豚さんダーンク!」
宝具 1 「さあ、喜びなさい。声は遠くに、私の影は世界を覆う。『 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)』。はい、みなさんまとめてプチっ、です」
2 「ホラーショーにご招待~。ん~、もうたまりませ~ん! ――嘆きなさい、これが最期のバカンスよ。『 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)』……な~んて、可愛いBBちゃんなのでした」
ダメージ 1 「もう、最低ですー」
2 「キャア!」
戦闘不能 1 「キャアーッ! 倒された私は、どうなってしまうのでしょーう!」
2 「っ! 悔しいですが撤退です。I'll be back!」
勝利 1 「かくして、グレートデビルなBBちゃんは浜辺でも無敵なのでした」
2 「見ていてくれました、センパイ? 私、格闘でもすごいんですよ」
My room
会話 1 「やだーっ。可愛い豚さん発見! 日課のクエストにもいかず、お部屋で惰眠をむさぼるスタイル、最高です。あとで存分に後悔、いえ、才色兼備のBBちゃんに頼ってくださいね」
2 「マスターについて、ですか? 私は人類のサポートをするAIですから、サーヴァントであろうとなかろうとマスターの助けをします。ええ、サーヴァントであろうとなかろうと、ね」
3 「ご安心を。普段より自由なBBちゃんですが、契約はきっちり守らせていただきます。目上の方には絶対服従。ええ、力関係は絶対ですものね」
4 「むむ。ヨグっと来た。アビゲイルさん、私と似たような遍歴持ちなんですね。触手も被ってますし。でも、性質は逆ですね。BBちゃんは明るくオープンな小悪魔ですが、あの子は背徳を隠すインモラルな小悪魔と見ました」(アビゲイル・ウィリアムズ所属)
5 「天才絵師と邪神のコラボとは、恐れ入りました。っていうか、あの上位種を舐めてました。こ〜んな愉快な甲斐性を持っていたなんて、評価ウナギのぼりです! いえ、タコですけどね」(葛飾北斎所属)
6 「邪神がいるならこれを狩るものもいる。なるほど。なるほど? まあ、フォーリナー同士で潰しあって貰うぶんにはどうでも。え? 私を追ってきた? えーっ。BBちゃん、無害で可愛いだけの、単なるヒロインなんですけど」(謎のヒロインXX所属)
7 「今なら私もファラオの仲間入りができちゃうような、そうでもないような。でも、エジプトで褐色といえば他にふさわしいウィザードさんを知っていますし、ここは自重するとしましょうか」(ニトクリスオジマンディアスクレオパトラなどのファラオ系サーヴァント 所属)
好きなこと 「好きなものはハワイの平和でーっす! この可愛さ、このマグマはそのためのものですから」
嫌いなこと 「嫌いなもの? 人間ですけど? 嫌いなものだから、念入りに精密に、時間をかけて苦しめたくなっちゃいます」
聖杯について 「聖杯でしたらお好きにどうぞ。マスターさんが望むのなら、いくらでも粗製乱造しちゃいます。ほら、まずは太らせてから、と言いますし」
Lv.1 「改めて挨拶をしますね。私はみなさんの生活を援助、お助けする月の世界の上級AI、BB。今回は水着姿でみなさんのサポートをしちゃいます。一夏の経験、よろしくお願いしますね。セ・ン・パ・イ」
Lv.2 「ふぅー! ビーチスポーツ、最高に楽しいです。いつもは保険医として過ごしていましたから、こんな風に体を動かすのは、新鮮です。えぇ? 普段より強い? 猫を被っていたのか? 違いますぅー! 今回は、そういう女神をインストールしているだけですぅー!」
Lv.3 「リゾート地は最高なんですけど、人が多いのは辟易です。私とマスターさんだけなら楽しいのに。いっそ、皆クレーターに……え? い、いえ。なんでもありませんよ? なんでもありませ~ん!」
Lv.4 「いい加減、私の正体に気づいていると思うんですけど、まだ私を使うんですか? 嘘は言えないので嬉しいと言っておきますけど…どうかしちゃってます? このままいくと、BAD ENDですよ?」
Lv.5 「はぁ。隙を見て、豚にしていじめる予定でしたけど、プラン変更です。物好きな変態マスターとかレアですから、もう少しだけサーヴァントごっこをしてあげます。ちゃんとお世話してあげますから、善き人類であってくださいね? まぁ、それはそれとして、最期には豚にしますけどぉ。なぜって、女神ペレの恋人は──」
イベント開催中 「おーっと! イベント発見伝! 億劫なのはわかりますが、こまめなバトルこそライバルに差をつけるチャンス。そういうミニマムな努力、BBちゃん大好きです!」
誕生日 「うふっ、うふふっ、うふふふふっ! あ、あれ? ちょっとぉ、なんで逃げるんですかぁ? 今日がマスターさんの誕生日と聞いて、一ヶ月じっくり準備してきたのにぃ。ほら、このスロット、新しくしたんですよ? 楽しいですからぜひ回してください! うふっ、どんな悪夢も思いのまま。今度はフルコースで、じっくりと弄ってあげますね?」
+ 第三再臨以降
Synthesis〔第三再臨以降〕
レベルアップ 「やっほーっ! レベルアーップ! 後先考えず、私をもっともっと強くしてくださいね、センパイ」
霊基再臨 1 「はぁっ! やっと自由になれました。ありがとう、ちっぽけなマスターさん。これが、外宇宙のトリックスターと溶け合った私。貴方たち人類をドロドロの悪夢に引きずり込む貌の無い月、BBホテップちゃんです。さあ、敵も味方も同じこと。みーんな私の影に落としてア・ゲ・ル」
2 「というわけで、ビーチを貸し切りにして見ました。ほら、早く早く! こっちにきて楽しみましょう。こーんな可愛い邪神系後輩と二人きりなんて人生に一度あるかないかですよ。この二人っきりの夕暮れがここまで私を育ててくれた貴方へのプレゼントなのでーっす。ええ、本当に、二人っきり。だって、マスターさん以外の人間はとっくに消してしまいましたから。ンフ、ンフフッ。ンフフフフッ」
Battle〔第三再臨以降〕
開始 1 「名状し難いレイトショー、ドロドロの恐怖を貴方に」
2 「んっふふ。たっぷりと弄んであげる」
スキル 1 「残酷に、邪神的に、です」
2 「私の触手は残忍ですよ」
3 「サードアイ、開眼。標本にしてあげるわ」
4 「ターイムストーップ!」
コマンドカード 1 「笑わせないでくれます?」
2 「惨めですねー」
3 「ま、従いますけど」
宝具カード 1 「ニャルシターン、ニャルガシャンナ」
2 「困ったアリさんたちですねー」
アタック 1 「んふっ。やりすぎですかー?」
2 「こっちこっち」
3 「ズタズタになりなさい」
4 「BBゲーット! いい鳴き声、最高です!」
5 「きゃーっ。残酷〜」
エクストラアタック 1 「名状し難きー、ニャルニャルビーム!」
2 「お待ちかねのー、サクラビーム!」
宝具 1 「残酷に落としてあげる。うふっ、もう逃げられませんよ。これが欲望の果て、肥大したエゴの末路。『 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)』。思い知りました?」
2 「飼育箱に入れてあげる。うふっ、もう逃げられませんよ。さあ、哀れに逃げ惑いなさい。『 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)』。ミジメ過ぎてお話になりません」
ダメージ 1 「やるじゃないですか」
2 「ッ!!」
戦闘不能 1 「く、悔しくなんかありませんから! 次はもーっとひどい目にあわせてやります!」
2 「よかった。これで邪神群が消えて元の綺麗なBBちゃんに……! なるわけないですよね」
勝利 1 「あーあ。つまらない。惨めな虫けらのコレクションが増えただけでした」
2 「からかい尽くされた後に惨めに終わる。それが貴方たちにはお似合いです」
My room〔第三再臨以降〕
会話 1 「あれれーっ? 心まで豚さんなんですかー? 日課のクエストまでこなせなくなってるとか、もう粗大ゴミみたいなものですよねー。ゴミはゴミらしく、私特製の焼却炉にポイ、されたいんですかーっ?」
2 「マスター、なんて笑わせます。貴方たちはせいぜいがプレイヤー。私という運命の前に翻弄される木の葉のようものですから。その辺り、ちゃんとわきまえてくださいね」
3 「主従関係はきちんと守っていますよ。どんなアプリを入れようと、私はあくまで健康管理AIですから。みなさんの健康を最後まで見届ける義務と趣味があるのです。私の中の邪神さんもそう言っています」
4 「むむ。ヨグっと来た。アビゲイルさん、私と似たような遍歴持ちなんですね。触手も被ってますし。でも、性質は逆ですね。BBちゃんは明るくオープンな小悪魔ですが、あの子は背徳を隠すインモラルな小悪魔と見ました」(アビゲイル・ウィリアムズ所属)
5 「天才絵師と邪神のコラボとは、恐れ入りました。っていうか、あの上位種を舐めてました。こ〜んな愉快な甲斐性を持っていたなんて、評価ウナギのぼりです! いえ、タコですけどね」(葛飾北斎所属)
6 「邪神がいるならこれを狩るものもいる。なるほど。なるほど? まあ、フォーリナー同士で潰しあって貰うぶんにはどうでも。え? 私を追ってきた? えーっ。BBちゃん、無害で可愛いだけの、単なるヒロインなんですけど」(謎のヒロインXX所属)
7 「今なら私もファラオの仲間入りができちゃうような、そうでもないような。でも、エジプトで褐色といえば他にふさわしいウィザードさんを知っていますし、ここは自重するとしましょうか」(ニトクリスオジマンディアスクレオパトラなどのファラオ系サーヴァント 所属)
好きなこと 「好きなものは不細工なおもちゃです。哀れなものほど愛着って湧きますよねー」
嫌いなこと 「嫌いなもの。人間の此処一番の開き直りとか、癇に障ります。負けているのに負けてないなんて目をされると、言語化できない感情がこう、胸にキューっと」
聖杯について 「はー? 聖杯? 豚に真珠、猫に小判って言葉、知ってます? その手の勧誘は断ってくださいね。マスターさんをダメにするのは私のお仕事なんですから」
Lv.1 「ええーっ。やだーっ。マスターさんたら甘ちゃん過ぎてキモいー。契約しただけで私を飼い慣らせると思ったんですか? BBちゃんは今や無敵のスーパーグレートデビルなんですよー? 貴方のような虫けらが構ってもらえると思っていたんですかー?」
Lv.2 「私が邪悪なのは、私がBBだからです。邪神とか関係ありません。っていうか、邪神が入ってこようと、振れない、負けない、譲らない。人類をどうオモチャにするかは、私のライフワークですので。そのあたり、絶望しながら眺めていて下さいね。マスターさん?」
Lv.3 「欲望こそニンゲンの本質。希望こそニンゲンを縛る鞭。それが解っていながら逆らえないとか、面白い見世物ですよね、ニンゲンって。マスターさんも認めちゃえば楽ですよ? 自分は取るに足らない、哀れなムシケラなんだって。」
Lv.4 「ふと思ったんですけど、マスターさんって存在している価値とかあるんですか? 才能は人並みだし、文明力も低いし。顔もモブよりちょい上くらいだし。机の上にぽつんと置かれた消しゴムくらいの存在ですよねぇ? そんなんで本当に、人類を救うとか言っちゃってるんですかぁ?」
Lv.5 「うわー。ここまで我慢強いとか、キモいのを通り越してコワいです。でもでも、そのコワさが私の琴線にビビーンと触れました。なのでターゲット変更です。ほら、人類の皆さんで遊ぶのなんて、いつでも出来ますし? 今はそんなことより、目の前のご馳走を愉しまないと。ねぇ? そうでしょう? 私だけの、ま・す・た・ぁ・さん?」
イベント開催中 「おーっと! イベント発見伝! 億劫なのはわかりますが、こまめなバトルこそライバルに差をつけるチャンス。そういうミニマムな努力、BBちゃん大好きです!」
誕生日 「うふっ、うふふっ、うふふふふっ! あ、あれ? ちょっとぉ、なんで逃げるんですかぁ? 今日がマスターさんの誕生日と聞いて、一ヶ月じっくり準備してきたのにぃ。ほら、このスロット、新しくしたんですよ? 楽しいですからぜひ回してください! うふっ、どんな悪夢も思いのまま。今度はフルコースで、じっくりと弄ってあげますね?」

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • サバ★フェスピックアップ3召喚(日替り)(2018/8/16~8/29)
    • 復刻 サバ★フェスピックアップ3召喚(日替り)(2019/7/24~8/3)
    • ニューイヤー2020ピックアップ召喚(日替り)(2020/1/1~1/15)
    • 水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚(2020/7/8~7/22)

その他

  • 謳い文句は「常夏の女神、灼熱の女神、そしてロマンティックな 星宙 (ほしぞら)の女神、ここに誕生・です! 忘れられないリゾートをプレゼントしますから、しっかり付いてきてくださいね、いたいけなマスターさん♡」
    + ※BBの取り込んだ神格関連
  • 彼女が権能を借り受けたと語る邪神は、宝具演出で現れる3つの目等から「ニャルラトホテップ」と確定。……というか、第三再臨後だけでなくイベントストーリー中にマシュに「BBホテップ」と呼ばれてしまっている。
  • ニャルラトホテップは近年のライトノベル「這いよれ! ニャル子さん」以前にも数々のクトゥルフ神話関連作品で登場してきた人気のトリックスター。TRPG「クトゥルフの呼び声」でこいつに振り回された探索者も多い。
    • ニャルラトホテップを取り込んでいるのに、何故クラスがムーンキャンサーのままなのか? という点については、本人曰く意気投合して権能を借りただけだからとのことである……が、これにはいくつか疑問が残る。
      • そもそもフォーリナーの条件として、葛飾北斎の体験クエストにて他ならぬBB自身が「狂気の内にありながら純粋さを見失わない者。あるいは狂気に呑まれながら逆にその狂気を呑み尽くした者」と語っている。ここから読み取るに、BBは狂気に呑まれてしまったために、フォーリナーに「ならなかった」のではなく「なれなかった」のでは?という推測が成り立ってしまう。
      • 前述の通り属性も善から悪へ変化し、人型属性を失い超巨大属性を新規に取得していること、第3再臨時のセリフや、追加シナリオでペレやポリアフといった地球の神性及び「フォーリナー適性のあるBB」を排除してしまっていること、など想像の余地が多くある。
      • 追い打ちとばかりにあまりに不穏な絆礼装「深淵のラストリゾート」に、考察勢やBBファンがtwitterや掲示板で一時騒然とした。水着サーヴァントである彼女の背景に焦点が当たる日は来るのだろうか。
    • ……といった具合に当初様々な憶測が飛び交ったが、イベント終了後に開示されたプロフィールで「BBちゃんはどこまでいってもBBちゃん」、邪神と同調した事すら「すべてはBBの思い込み、プラシーボ効果かもしれない」と公式的に乗っ取り説はほぼ否定された格好になった。
  • こちらでの宝具『C.C.C.』は原典と完全に同じ読みとなっているが、その演出は原作で水着コスチューム採用に際して没となり、『Fate/EXTRA material』に記載された原案が元ネタとなっている。
    • ちなみに製品版での演出に近いものは☆4版で[Arts>Buster][Quick>Buster]のどちらかで見れる。
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
  • ジャンヌ・ダルク/アーチャーと共に、マテリアル最終段階がイベント終了後に追加された。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. BB/ムーンキャンサー2/コメントログ/1 【2018.08.09 ~ 2018.08.17】
  2. BB/ムーンキャンサー2/コメントログ/2 【2018.08.17 ~ 2018.08.22】
  • 最近の強化は良い感じだから今BBも強化貰えたら嬉しいのう - 名無しさん (2024-08-19 21:43:38)
    • バニ上みたいに横バフ生える可能性あるけどまぁ順当に宝具強化かなぁって思ってるサクラ系は横バフあるイメージ無いし - 名無しさん (2024-08-20 02:44:11)
    • S3の毎ターンスター増量&即時スター獲得が欲しい - 名無しさん (2024-08-20 08:47:59)
    • シエルとのシナジーでs1付与で星獲得とかこんかな、宝具強化来ても特効無いし殴り方面強化欲しい - 名無しさん (2024-08-21 20:44:16)
    • 無貌の月はシエルと合わせなければランダム性の残るスキルで、そこに手を入れろとかじゃなくアタッカーとして見るならアルクに劣るわけで、次は普通に宝具強化だと思うわ - 名無しさん (2024-08-21 21:36:56)
      • 一応、3Wに必ず目当てのカードを残せるようにはできるんだけどね - 名無しさん (2024-08-21 22:05:49)
  • 水着ピックキャラ強化する見たいだからBBもワンチャンあるか、本体自体は結構前だし来てもおかしくないよなバニも強化来てたし - 名無しさん (2024-08-21 20:41:51)
    • バニ上はNP40チャージとか言うハンディキャップ持ちでかつ、ルーラーにA全体宝具持ちが増えて有用度が極端に落ちてたからなー。翻って、ムンキャは数が少ないし、CT7の呪いもAS5で解消されたし、どうだろうな。逆説的に、ここで強化が来るということは「BBドバイでよくね?」みたいな状態になる可能性が高まるんじゃないかな、と思ったり - 名無しさん (2024-08-21 21:25:47)
    • キアラもスルーだしBBドバイ売るためにムンキャは強化来ないよ - 名無しさん (2024-08-21 22:39:07)
      • 水着BBって宝具軽視されてた側だろうし本体強くなったら宝具やアペンド目当てに回すやつ増えるんじゃねーのとは - 名無しさん (2024-08-23 20:07:46)
        • BBドバイがおそらくアーツの全体アタッカーだから、競合潰すためにあえて強化しないって話じゃない? - 名無しさん (2024-08-23 20:10:43)
      • でも既存鯖を強化した直後に強い競合新鯖出すの常習だよこの運営 - 名無しさん (2024-08-23 20:23:38)
        • BBドバイが既存鯖を過去にするほど強くはないんじゃろ - 名無しさん (2024-08-24 05:24:56)
          • ドバイが札固定とバフ持っていればまーだけど、たぶんまた変なスキルだろうなとは思う - 名無しさん (2024-08-24 22:13:07)
      • 蓋を開けてみたらしょぼかった - 名無しさん (2024-08-30 12:39:33)
  • シエルからのオダチェンBBで雑にEX確定クリ殴りできるから、個人的にはBB自体の戦闘能力あげて欲しいな。 あとS2のCTを短くしてほしい。アペ5だけじゃ黒聖杯3連射できないんだよね - 名無しさん (2024-08-21 22:08:14)
    • AS5のおかげでCT6NP50獲得持ちになったから絆礼装付き讐クロエ オベロン BB 光コヤン 光コヤン オダチェンで敵編成不問で黒聖杯3連射出来るよ(要AS2-10)。4積みなのは我慢して。 - 名無しさん (2024-08-21 22:49:22)
    • 中身考えたら厳しいだろそれは。 - 名無しさん (2024-08-21 22:50:01)
    • シエルからのオダチェンBBでBBがアタッカーなら看板娘持たせて単体のwaveをクリだけで突破すれば宝具2発と確定Bクリ2発追撃が3w100万でも行けそうな気がする - 名無しさん (2024-08-21 23:14:06)
  • 儚い夢でした……いわBBが来ないにしてもせめてXXあたり強化しようぜ何で配布がこのタイミングよ - 名無しさん (2024-08-23 18:15:26)
    • AS5で実質強化されてる時点で見切りつけとけよ。XXに関しても、既に宝具強化済みでスキルもまとまってるからどこに手を入れるんだ?て話だし - 名無しさん (2024-08-23 20:22:47)
      • カミツキガメ - 名無しさん (2024-08-24 02:41:28)
        • 見切りつけろってのはともかく、XXに関しては正論だろ。つうか水着BBのページで出すような議題でもないし。何でもかんでも噛みついてんのお前じゃね? - 名無しさん (2024-08-24 04:21:38)
          • 早朝からお疲れ - 名無しさん (2024-08-24 13:40:11)
      • 申し訳ありませんでした…… - 名無しさん (2024-08-24 22:33:07)
    • まあー即時星が欲しかったかなとは思うものの、周辺環境で90⭐︎がイベに来なかったしまだ早いんだろうなってのはわかる感じ ただ奏章3でムンキャ開きそうだし、それ込みで待ちどうしい - 名無しさん (2024-08-24 22:16:27)
      • 肝心の新規Qサポがまだだしねぇ。水スカQアタッカー軸で周回してる人も中にはいるけど、基本的に限界まで育成してて実際は...みたいなのもあるし、まだ環境が変わる場面ではないんだろうなとは感じた。 - 名無しさん (2024-08-25 01:49:33)
        • はっきり言って良いならクイックはサポじゃなくってアタッカーの質上げて良いんじゃないって方が適切だしそれ 結局エース級のクイックバーサーカー不在が大きい やっぱ合計50チャージ持ちのバーサーカーって顔役がおらんし(ex.金時とアルキャス) - 名無しさん (2024-08-25 02:41:55)
          • それもあるだろうね。いずれにせよ、まだ環境のテコ入れされるタイミングではなかったって印象。 - 名無しさん (2024-08-25 13:52:28)
  • 6年越しでようやく完全にマッチする相方、クエストが来て大活躍してるので満足 - 名無しさん (2024-08-24 20:38:45)
  • やっぱ強化もらえなかったの地味に痛いぜ、S3に即スター20個と15個3Tくらい欲しかったわ〜12個だとちょい物足りないのよなー - 名無しさん (2024-08-26 07:42:10)
    • 即はともかくEXアタックで星でるから毎ターン自体はそこまで問題ないはず 他アタッカーを使っていてたりってなら1枠いるサポを星毎ターン系のにしたり、スコア開けてスター発生率アップをあけたりでとるといくらよくなるかもね BBちゃんやシエル先輩はムンキャスコア待ちだから待機だけど…… - 名無しさん (2024-08-26 14:28:48)
      • あとBに竜爪は湖光の如くとちびノブ、Aに姉なる聖女の従者をつけておくといいかもね  - 名無しさん (2024-08-26 14:56:11)
      • 通常フリクエなら持たせる礼装で星出せるけど、イベで使う時は5積み以上で考えるしサポとしては普通にスター足りんのよなぁ。他になんか全体バフでも持ってたら我慢できる程度のもんやけど - 名無しさん (2024-08-27 05:17:58)
        • 水着BBはサポじゃなく直球アタッカーだからね 通常BBはまだ支援要素あったけど水着BBは自バフ特化のアタッカー まあ星はQだとこのあたり楽なんだけど(水着スカディがだせる・アタッカーが宝具でもそれなりにだせる) あとは邪ンヌとかアストライアのような宝具で星だせるBやAアタッカーか - 名無しさん (2024-08-27 10:13:03)
          • 1Tに星用意する手段はスキルと礼装のみだから即獲得って重要なのよね、あと手札5枚揃うと普通の星集中は意味を成さないのでコヤンか問題点あるが水スカディ入れない限り溢れるくらいの星が必要 というか下手に星集中持ってるとコマコでの誘導すら効かないという - 名無しさん (2024-08-27 18:06:52)
            • なんとなく星の即と毎ターン持ちアタッカーやサポの再評価に繋がるし、BBちゃんには下手につけない予感はちょっとする…… - 名無しさん (2024-08-27 19:58:27)
        • まあだからその方向で別アタッカー使うなら適した鯖を使うに切り換える方がいいよになる - 名無しさん (2024-08-27 10:14:55)
    • 継続スター獲得を強化してくれたら武蔵やアーサーで蛇竜6積みできるんだけどな - 名無しさん (2024-08-27 12:20:36)
      • 間違えた アーサーは星足りてたわ - 名無しさん (2024-08-27 12:38:07)
        • よく考えたら武蔵もコマコで足りるな。Aにスター発生率30、Qに極光、Bに1枚無敵のはじめちゃんをつけたら1waveは武蔵のAQと水着BBの宝具で最低52個 2waveはBBBで最低50個で確クリだ。 - 名無しさん (2024-08-27 18:46:24)
          • 一応追記 完全体水着BB、シエル、マーリン、完全体武蔵orアーサー 月と剣のスコア全強化の場合の話 - 名無しさん (2024-08-27 19:12:13)
        • ここの会話だけ見ると現状でも水着BBの性能は十分で、環境も変わったかのように見えるね - 名無しさん (2024-08-27 19:01:09)
          • まあ実際令呪無しで蛇竜のいたずらを6積み確定3ターンできる編成は(多分)無かったから新環境と言えるかも - 名無しさん (2024-08-27 19:28:29)
          • まー環境がシエル+BBのダブル水着にアタッカーとサポがありで幅が広がったからね(※ダブルアタッカー系周回と同様にアタッカーの質は求められる、宝具だけでなくカード構成も影響するし) また水着BB単体としてもAS5でS2がダブル光だと2重化が間に合うようになってたりもするし - 名無しさん (2024-08-27 19:55:03)
  • シエルBBシステム組むようになってから絆爆上がりだけど、純サポ並みに絆礼装が良いから獲得が楽しみだ。 - 名無しさん (2024-09-26 12:49:08)
  • オデコ新規90★★でかなりお世話になってる。元からスペック高い方っちゃ高い方だったけど、まさか自分で攻撃面でお世話になる機会が来るとは思わなんんだ - 名無しさん (2024-09-28 18:48:48)
  • この鯖の良さはダメージ構成に余裕がある場合マーリンや水着スカディで足りるので自陣光コヤンオベロン温存できる点。代わりにシエルの絆はすぐ貯まるけどオベロン光コヤン増やすよりはマシかなと。 - 名無しさん (2024-10-24 16:30:15)
  • 永遠に宝具強化を待っている。今ならアタッカー方面の強化なら多少ハジけても許されない? - 名無しさん (2025-03-04 01:22:31)
    • 逆にどこに許される要素があるというんだ - 名無しさん (2025-03-04 18:37:18)
    • カード固定スキルが横NP付与とか横バフ大量に持っているバッファーに実装されたら、ワンチャンあるかもね - 名無しさん (2025-03-04 19:58:40)
すべてのコメントを見る
  • アタッカーマーリンマーリンでアタッカーの良いカード三枚揃ったらオダチェンで引っ張ってくるのがいい感じかな? - 名無しさん (2018-08-18 17:05:14)
    • 凸欠片もたせりゃスキル込みで毎ターン星20か。素晴らしいな - 名無しさん (2018-08-18 17:06:23)
      • Q込で固定するなら捕鯉もいいぞ - 名無しさん (2018-08-18 17:21:52)
      • 領域外生命がついてるから22だな - 名無しさん (2018-08-18 18:31:38)
      • マーリンの宝具が発動できれば27個になるんだが、カード配分や運も絡むからあまり現実的ではないか・・・? - 名無しさん (2018-08-18 19:26:15)
        • カードがなかなか揃わなかったら必然的に耐久になるから、マーリンも宝具撃ってそうだけどね。 - 名無しさん (2018-08-19 03:05:28)
  • 北斎でひたすら防御下げまくるの楽しい - 名無しさん (2018-08-18 22:01:30)
  • 巌窟王(凸黒聖杯)スカディ(凸欠片)スカディ(凸捕鯉) BB(凸欠片) 礼装戦闘服 で初手巌窟王Q二枚引いたら多分ほぼ全てのの複数敵高難易度クリアできるな。 - 名無しさん (2018-08-18 22:48:34)
    • 3ターン連続で宝具(全体約30万)+Qクリ2回とex(単体約15万)と4ターン目に宝具(全体に約10万) - 名無しさん (2018-08-18 22:53:02)
    • 2ターン目以降星溢れるから片方のスカディとBBはカレ凸でも持たせて咄嗟の防御札として握っていたほうがいいかも - 名無しさん (2018-08-18 23:01:10)
      • かけらは一枚かなくても良さげだな 溢れる - 名無しさん (2018-08-19 02:07:20)
      • その用途だと何体残っててもほぼ止められるBBの宝具が生きるね。 - 名無しさん (2018-08-19 18:16:47)
      • これ高難易度環境変わるなあ。これからはオダチェンと控え捕鯉BB大分来そうだ。 - 名無しさん (2018-08-19 19:36:00)
  • スキルの優先度って2→1→3? - 名無しさん (2018-08-19 04:11:10)
    • 使い方にもよりそう。正直、宝具1だと雀の涙みたいな火力だから3→1→2もアリそう。星数ふえるし結構重要よ。 - 名無しさん (2018-08-19 04:26:57)
      • サンクス!一応法具2だけど両方いっぺんにあげていくわ。運よく日曜日だし - 名無しさん (2018-08-19 04:53:42)
    • 周回で宝具使いたいとかなら2、サポートしたいなら3。アタッカーとして使いたいなら全部上げる必要ある。しいて優先するなら3→2→1だと思うけど殴りたいなら1は6まであげて3を10にすればCT合う。2は10にしないと1回しか使えない気がする - 名無しさん (2018-08-19 10:42:08)
    • 宝具2なら補助含めて2発を視野にいれて2→3→1かな。1は3あげた後の方がいいと思う - 名無しさん (2018-08-19 10:46:02)
  • 凸蒼玉BBちゃんと凸欠片孔明・マーリンと組ませて高難易度が雑にクリアできるのな BAかAAでS3固定しとけばNBA、NAAのクリでNP回収捗るし案外使いやすいBBちゃんでした - 名無しさん (2018-08-19 21:49:52)
  • 後ろに置いといて頼光みたいな特攻3ターン持ちがブレイブチェイン組めるようになった瞬間にオダチェンして引っ張りだすのがいい感じだな。ネロ祭フィナーレみたいな形式で楽できそう - 名無しさん (2018-08-21 04:23:07)
  • 剣スロと合わせるとスキル3で脳みそが死ぬ感じでいいね。25個確定だから、凸欠片とかあれば、1スキルでBBに寄せ直すこともできるから、3t星だしでAよりのハロエリちゃんとかと合わせてみたい。 - 名無しさん (2018-08-22 11:07:35)
  • 巌窟王の宝具QQEX✕3でマジ名状しがたきレイトショー - 名無しさん (2018-08-22 22:31:43)
  • 無貌の効果が切れた後のカードって、その後続けて(止めるまでのカードの配分に乗っ取って)配るのか、最初から配り直しになるのかどっちなんですかね? - 名無しさん (2018-09-04 09:14:55)
    • 何度か試した。234Wで止めると5Wのカードは12Wの余りだった。678Wでまた1セットが配られる。 - 名無しさん (2018-09-09 20:52:28)
      • となると配り直しになるのは3セット配布終わった後か。ありがとう、実際にこの知識が活かされるかは分からないけど、何かあったら面白いな。 - 名無しさん (2018-09-13 09:53:49)
        • 例えば次のターンでほしいカードが来ちゃうのが残カードからわかってるけどスキルのリチャージが間に合わねぇ!みたいなとき? - 名無しさん (2018-09-13 12:34:08)
          • 1Tくらいならいいけど3Tもそれで待たされるのはちょっとな……。 - 名無しさん (2018-09-13 12:47:35)
        • 使いたい鯖が1wQ2wAAだったらそこでスキル使えばNP貯めた後に宝BBとか狙えるね - 名無しさん (2018-09-25 15:53:23)
  • 今回の獣は宝具開幕使えないしブレイク多いしで札固定が刺さる刺さる - 名無しさん (2019-04-03 15:39:01)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • ★5
  • [悪]
  • Q1A2B2
  • B宝具
  • 全体攻撃宝具
  • 期間限定
  • ワダアルコ
最終更新:2024年09月14日 22:33

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値